chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一句鑑賞 https://blog.goo.ne.jp/haiku_yu-me

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

コバ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/10

  • 柳も揺れているかな

    先日の秋月の続きですが・・・(-_-;)秋月橋から下流を見ています・・・右手の茂りは柳?以前はかなりな大木であったのです。大雨の洪水とかで、もしその大木が倒れて流されると・・・下流の眼鏡橋を損壊させる恐れがあるから、だろうか?約3メートルほどの高さでバッサリと切られていた。今年見てみると、切口の周辺から枝がたくさん伸びていた。枝はこれからもっと伸びて、枝垂れるのだろうと思って眺めてました。環境といいますか自然はそのままがいいのは分かりますが、人の生活に危害を出すようなことはご免こうむりたいです。人と自然の関係は、よほどしっかりとしてないと互いを傷つけることになります。柳は春の季語・・・例句に気になったのは難波津はここぞと柳青みけり金子晉(すすむ?)柳は水辺に育ちますが、難波津とは昔はここも水辺に近くてとい...柳も揺れているかな

  • 若葉して

    先週歩きました秋月です。名も秋月橋、すぐ上流にある大きな楠です。若葉してますね。野鳥川にせり出して、迫力あります。根は川床にまで伸びているでしょうね。太くごつごつした幹と軽やかな若葉の対比がなんともいいですね~若葉して

  • 筍を頂戴しました<(_ _)>

    桜の若葉です、左奥の葉の上に桜しべが落ちて乗っかっています。本日、朝倉の床屋へと行きました。予約が11時半、早めに出て秋月を小一時間ほど歩きました。先週はかわいい葉桜も1週間でこんなに大きくなるんですね。桜しべも地面に落ちていました、葉の上にも・・・床屋談義は、新年度でもありPTAの役員、たぶん会長に押されているらしい。そんな話やら、中学時代の水泳のことやなんやら、よく話してくれました。私と年の差は30年はあります(笑)昔の話が通用するかしれませんが、私も会長をやった経験からいろいろとお話ししました。帰りには・・・タケノコ、持って帰ってくださいと湯がいてあるのを1キロほど蝶際しました。夕ご飯には鶏肉と煮ました、ごちそうさまでした<(__)>しかし40数才でしょう、元気でいいですね。寄り道して「JAにじ」の...筍を頂戴しました<(__)>

  • さっぱりと

    ベンガラ色の新芽の葉と対照的な白の花が咲いた。数十年の樹齢だが、以前も咲いたかなと記憶がないくらいに今年は咲いている。数本のうちの1本だけが花をつけている。さっそく花の名を調べてみると・・・レッドロビンらしい。かっこいい!別名、ベニカナメモチ、略して紅要とも・・・と教えていただいた。紅色の新芽を、ベンガラ芽と言ってたことがあったけど。道路や垣根などに見られますね。はてさて、花の名は苦手なので、ほどほどにして(-_-;) 本日オフでしたが、墓地の組合の役員会に行きました。場所は宇美町でもというかSNSあたりで知った人がかなり来るらしい・・・店ハンバーグの林って店で、ランチタイムの小一時間ほど前に席を予約をしていただいてからの役員会でした。内容は、将来は組合の発展的解散になるように町との交渉を続けていこうと・...さっぱりと

  • 久しぶりの秋月でした

    みなみの里でお米を買ってから、秋月へ行ってきました。まだ昨夜来の雨が霧雨となって杉の馬場を濡らし城へと上がる石の坂もしっとりしてました。ソメイヨシノの花びらがいたるところに散り落ちていました。駐車場の受付女性に、、今年の桜はどうでした?と話しかけますと・・・それは綺麗でした!花期も長くて、そして散るときの花吹雪が・・・もう!素晴らしかった!と桜の妖精?のように目を輝かせて話してくれました(笑)さもありなんと思いましたね。八重桜、大島桜ともいうのだそうで、見ごろでした。その一枚です・・・傍らには・・・雨に打たれたしゃがの花がありました・・・好きな花です。といったところで・・・久しぶりの秋月でした

  • マスクはもう・・

    終日雨、小雨ですけど。今夜もまだしっとりと降ってます・・・予報は明日も止むときはあるがほぼ雨マーク。明後日の未明までらしい・・・ここまで分かると予定も立てやすくなる。行動の予定もあるが洗濯をどう干すかが一番大事なのだ(-_-;)秋月の入り口、野鳥川の桜ですが・・・今年は仕事や家事で花見は行けませんでした。もう一枚・・・眼鏡橋の桜です写真はいずれも2020年、コロナの始まりのころですね。4月でしたからもうマスクもしてましたし、人が居ませんでしたね。行動制限でしたから・・・4月のわが仕事の売り上げは40%ダウン・・・どうなるんやろう?と心配というより、何が何だかわからないというか・・・呆然としてましたね。これから将来も、こんなことあるやもしれないですね・・・しっかりあの時のことを気持ちに持っていないといけませ...マスクはもう・・

  • 紫外線が強くなってきます

    スパラキシスというらしい・・・毎年、玄関先に咲きます。桜も良し、足元に咲く花もまた良しですね。 春休みも終わりになりますが、TVでは各地の催しなど紹介しています。子供向けのなんかは参加した子供へのインタビュー?かわいかったおもしろかったたのしかっただいたいこの三つくらいが返答ですね。見ていて可愛いのですが、どこか何かが抜けているように思うのですが(-_-;)なんでこんなことするの?とか質問を返す子は・・・居ないようです。中には居て欲しいのだが・・・ま、そんなご時世なんだろうかと納得はしますが寂しい気もしたりして。だからか知らないが、自分から興味を持ってものを見て考えるという、基本ができてない子が否オトナも居たりする世の中だから、妙な事件も起こるのかと心配してみたりする。4月になれば・・・AprilCome...紫外線が強くなってきます

  • 歩を進めよう

    いい天気の週末も終わりました。桜も散っております。おや!と思ったのが近所のストアの屋上駐車場に上るスロープにも、花びらがたくさん落ちています・・・あぁTさんちの桜かと・・・とても大きくて茂っているので毎年眺めていいなと思ってます。そうか風に煽られて樹高より高いところまで花びらがと気づきました。先日よりわが家の草花に蝶を見ます。初めのは白でしたかモンシロかな、今日は薄いい黄色の蝶でした。私は家事と仕事ばかりで(^_^;)・・・・それじゃいかん!と実は以前から句会を探しておりましたら、私のオフの曜日に開催されている会を見つけました。電話で問い合わせたら見学をしてからでご判断くださいと・・・近々お伺いしようと思ってます。 先々週に行きましたうきは市流川の桜並木の一枚が残っておりましたのでupしました。こんなんで...歩を進めよう

  • エイプリル・・

    日本古流活華大意とあります。母に授けられたものです。時期は昭和10年台です。母が淑徳高女に在学中か卒業後に拝受したものです。4月馬鹿ではなくて本物です、、、母が亡くなって5年が過ぎ来年七回忌となりますので、年内に遺品の整理を済ませないといけません。こんなのが出てくると整理どころではなくて、母と祖父母が東京で生活していた話や時代の事件など浮かびます。私では整理ができないかもしれないが、年内にはやらないと前に進みませんからね。今までは廃棄するものでしたがこれからが難しい・・・肩の荷を下ろします。桜も散り始めて季節は進みますね。4月は値上げの月になりそうです、仕事で使っている運送会社から運賃値上げのお知らせも届いております。厳しい年度となりそうです、救いはコロナが収まった?ことかな・・・いくらか人の動きが良くな...エイプリル・・

  • 知らなかった!

     うきは市流川の桜並木です・・・約3キロほど続くそうです。福岡などあちこちさ迷っている私ですが、まったく知りませんでした<(__)>花は5分咲きほどで観光客も、バスが1台、乗用車が10数台ほどでしたがこの後は増えてきていました。早めに引き上げました、葉桜のころにまた来てみたいなと思いました・・・ウォーキングで再訪したいです。いつものように道の駅などに寄りながら、お米やイチゴやクレソンや里芋など・・・おっとグリンピースを見つけたので購入。豆ごはん炊きました、初物ですね。里芋を煮て、クレソンとベーコンを炒めました。いずれも美味しかったです(^_^;)花の雨の風情でした・・・いい所です、地元の人たちが大事にされているのが分かります。知らなかった!

  • 放送は生きてます

    秋アジサイの新芽です・・・数日前から出始めたら各枝から競うように伸び始めました。今年も楽しみとなりそうです(^^♪本日オフ、小雨でのんびりと用事を済ませました。夜のBS2の番組になんと子規さんの話でしたね。見てて、あぁこのことは知ってたとかでしたが楽しく見ましたよ(笑)先日も書きましたが、NHK俳壇から俳句人口がとても増えたのだそうですね。それから夏井いつきさんの番組もですね。やはりTVという影響力は凄いです。昨今、放送法のことでなにやら賑やかですが・・・網をかけずに、自由な放送をお願いしたいのと、NHKは受信料に大ナタを振るって下げて欲しい。黙って3割ほど(笑)WBCにも一言・・・ナイスゲームの連続でトップレベルの野球を楽しめました。個々の選手は力を発揮しましたね、その中で栗山監督さん・・・お顔にやせ目...放送は生きてます

  • 散っても落ちても美しい

    夕どきから降り始めては止んだりしてます。未明にかけてややまとまった雨となる予報です。近くの藪椿が咲いては落ちています、まだ蕾も多く残っています・・・姿のまま落ちるのでその姿を落椿というのでしょう。午前に箒で掃き寄せました・・・楠の葉もたくさん掃き寄せました(-_-;)この雨でまた落ちるでしょう。むかしというぐらい時が流れてると思いますが、NHK俳壇が始まった頃に選者のお一人の鷹羽狩行先生が仰ったことが記憶にあります・・・約四千通の投句があり選句が大変な作業?であるとかを、やさしく仰っていた記憶があります。その時の季題が落椿であったと・・・記憶しておりますが、あくまで記憶ですので前後に間違いがあるかもしれません。大変だろうなと思いました。わが家の雪柳は数日前から散り始めました・・・これはもう散るというか零れ...散っても落ちても美しい

  • 初恋って実ります?

    お彼岸でしたね福岡は小雨の一日でした・・・傘が要らんかったり、要ったり(博多弁の言い回し)。その昔、ずいぶん昔のことですが・・・ほのかといえばほのか(-_-;)中3のころに好意をもっていた彼女のことですが・・・聞きます?高1となって同じローカル線、なんと当時はSLが引っ張ておりました!たぶん。で彼女は始発駅から、私はその次の駅から乗ります。若さといいますか単純といいますか・・・恥知らずとも(笑)私は乗車すると彼女の席へと・・・向かい合わせの4人腰掛の背もたれは垂直の、国鉄の客車です(^_^;)私がその席に行くと隣に座っていた大人の人が黙って席を立って譲ってくれてました・・・無言で・・・私は彼女に、菜の花が綺麗だねと・・・話しかけましたが、周りは通勤の大人ばかり彼女の返事はありませんでした。なんで私に席を譲...初恋って実ります?

  • 水の豊前坊・・・

    黒田杏子さんが亡くなられたとニュースで知った。まだお元気で活躍中だったと記事の中にあった。私が40の後半から50にかけてのころだったか、詳しく思い出せないのだが・・・彼女の一冊を読んだ記憶があります。詳しくは私の木瓜のせいで思い出せないだけのことですが・・・彼女のことで思い出すのが・・・季語の現場。季語の現場で作りなさいということか、はたまた季語をしっかりと勉強していれば身の回りは季語だらけなので、そういった季語知識をもって作句しましょうとのことなのか。今もって真意は私ごときでは分からないのだが・・・彼女の例句が角川歳時記第三版に載っているのは決して忘れない。それは英彦山に行かれた時の句だと・・・秋扇をひらけば(感じだったか?)水の豊前坊これを知った頃は登山などで英彦山に行っていたので、英彦山の北側の豊前...水の豊前坊・・・

  • 記憶の隙間もございます(^_^;)

    夕どきから降り始めた雨は強くもなく、かといってしっかりと夜の軒を叩いている。ときおり我が耳がそのリズムを拾っているのだが、合いの手の音があらぬ方から入ったりするので、カスケーズのリズムオブザレイン(^^♪みたいにならないのが宜しい。ハイハットのしっかり踏まれる音にシンバルの刻みが心地良いジャズのようにも聞こえる。ともあれ音にはリズムも高低もハーモニーもあるのだが、春の雨の音は総括して聞いていると心になにか溜が湧いてくるような気がする。積み重なってくるようなそれもやわらかく、重なっては消えていくので心には重さは残らない。そんな心の溜なのだが・・・話は変わるが、うきは市吉井町の白壁の街に「溜」それこそたまりであるレストラン&ギャラリーみたいな・・・客席の奥にはドラムセット、アンプ、ギターがずらりと並んでいて・...記憶の隙間もございます(^_^;)

  • 衣替えとも言えますか・・

    今朝、洗濯を干すのに外に出ると・・・なんと!鶯の初鳴きですよ(^^♪それも音量は・・・すこぶる遠慮がちに小さく小さくでした。耳にはホーホケキョとはっきりと捕らえました(笑)かわいい鳴き声でしたね・・・この時期にこの鳴き声は初めてでした。声音がじつにフレッシュに感じました、つい数週間前までは、ジャッジャと笹鳴きでしたからね。なんか成長してるんだなと感心しましたよ。5月ぐらいになると、鳴き声も大きく明瞭となり、ともすればうるさくなります。とくに登山をしていた頃は、口笛で鳴き声をまねすると・・・数倍に鳴き返してくる気がしました。さて春から夏への・・・なんていうんでしょう衣替えと言えばそうでしょうが。茂るに茂った大きなクスノキですが・・・葉の色が微妙なことに気づきませんか?黄色ぽくもあり赤っぽくにも見えますが・・...衣替えとも言えますか・・

  • 春の酔い?

    これ飲んで寝よかといふて春独り春の酔い?

  • 日々これ記念日

    本日、マスク記念日(-_-;)といいますか個々人にお任せいたします宣言の日でした。自然とマスクなしの状態に慣れていくのにしばらくかかるのでしょうね(-_-;)顔の見えない不自然さにどこか心が慣れてしまって、通りで出会う顔を知らぬ間に見過ごしていたりしてました。失礼なことこの上ないのです・・・なるだけ歩いている道路上ではマスクを外すようにします。行先のストアとかでは、まだ着用するでしょうね・・・ むかしサラダ記念日という歌集?でしたかございました。そういえば日々、これは記念日の連続でして。東風が吹いたといえば飛梅記念日?、猫が鳴いたといえば猫の日・・・二月二十二日だそうである。にゃんにゃんにゃんから来たとか(-_-;)何とかの日を決めるのも誰が決めるか知らないが、まったく軽いと思うのだが、その軽さがまた記念...日々これ記念日

  • 明日は黄砂?

    3月の気候は変化が大きい?先日は、春疾風・・・で今日は、春雷。夕食を済ませて後片付けしてますと・・・どーん!用意ドンではありません。夏のバリバリ!!とした切り裂くような雷鳴ではありません・・・ドーンドンって感じです。すこし重く感じる雷鳴ですね。数回ほど聞こえてましたが、それだけで止みました。雨は降りましたが、やはり春の雨・・・軒先をたたいているのですが、バチバチというほどもなく静かに降りましたね。で明日の天気予報は・・・黄砂が降るらしい。やはり目まぐるしい春のお空ですね。春雷春の雨黄砂降るすべて季語でございます。子供のころ空からドーンという音が降ってきたとき・・・何だろう?だれか大きな音を出しいるのか?不思議に思ったのは春雷だったのかもしれません。ミサイルや爆弾じゃないことに感謝しつつ春は進んでいきますね...明日は黄砂?

  • なつかしむ・・・

    本日、快晴・・・乾燥注意報でときどき強風、ついでに花粉注意報も(-_-;)これ、春疾風というんじゃないの?そう、とつぜん強い風がいろんなもの舞い上げたり、はたまた、干してるものが見当たらなくなったり、競馬新聞さえも舞い上がったり、わが家では、洗濯のタオル一枚が・・?あらぬところにあったり、そんな日でした。春疾風、季語です。はるはやて・・・なんとなくかっこいい言葉です。なつかしむ衾に聞くや馬の鈴漱石熊本時代の漱石は、旧正月に宇佐神宮に初詣?をしています。往きは熊本から鹿児島本線で博多を目指し、途中、二日市駅での大宰府網での人の多さに驚いています。小倉から日豊線で宇佐へと・・・たぶんですが(笑)宇佐神宮へ参拝して帰りは・・・山国川をさかのぼる道へと・・・真冬です!道中は馬の背に揺られながら・・・居眠りをして落...なつかしむ・・・

  • voice

    声出してますか!?かなり重要なことだと思い知りました。つまり腹の底からとかいいますが、確かに大きな声を出すとその後がなんともすっきりして心地よい(^^♪以上が身体な心地良さでしょうね。それから文字を読むときに声にしてみる・・・これ、意外といろんな効果がありそうですよ。例えば、趣味の俳句においても・・・(-_-;)作ったばかりのわが句を声に出して読んでみましょう・・・どうでしょう?どこか響きとか、なんで?こんな言い回し?この上五と下五は同じこと言ってうるよね!などと発見がありますね・・・他にも・・・飾り過ぎ、言い過ぎの表現が多いとか・・・わが句を読み直して思うばかりです。 さてさて暖かくなりつつありますね、桜の開花もローカルニュースでは話題になり始めました。明日はいつものお仕事ですが・・・明後日はオフ。お米...voice

  • 合掌

    いくたびもなむあみだぶつ春ふかむ合掌

  • 焼香してもなお

    今夜、竹馬の友の通夜でした。長じて彼は同窓会の世話をするのが生きがいと思えるほど熱心でした。70才の中学同学年同窓会をしたのが最後だったか・・・同窓会を企画というか発案しては・・・どう?来れる?と私に・・・(-_-;)私は土日が忙しい仕事でしたので、ほとんど出席できませんでした。たまには平日にしたらと、誘いにくるたびに言うのでしたが・・・彼の頭の中には、会の状況が出来上がっていて私の言葉など馬耳東風でした。そんな一途な面を思い出してます。はしゃいでいる彼の笑顔のみ思い出しております。今年の夏は町内の初盆参りが多くなります。それぞれに思い出が蘇ります。Tさんの奥さん他、なんとも悲しい・・・ものです。通夜も終わり、参会者から親族である私にも声をかけてくれます<(__)>同級生の中には癌治療中の人も・・・別れ際...焼香してもなお

  • ルーズボール

    最近、ユーチューブで視聴するのは・・・なんと!男子高校バスケですね、ウィンターカップなどなど。高校バスケの雄は皆さんご存知の能代工業ですが、校名が変わったらしいですね。私が視聴しているのは2000年代になった大会のゲームです。昔むかし・・・私めも、その高校バスケボーイでありました(-_-;)🏀能代工業は県立工業高校、私の母校も県立工業高校でした・・・58年前ころのお話しです。入部したくてバスケ部に入ったのではありません・・・(-_-;)学校敷地内の正門に近いところに体育館がありまして、その前を通って登下校です。入学後まもなくその前を取っていた時に・・・○○!と私の名を呼ぶ人が居て・・・見ると同じ中学の先輩でしてMさんでして・・・おい、お前は中学時代にバスケ部だっただろう!?と声を張り上げて聴くのです。それ...ルーズボール

  • さて3月、、、悩ましいことが多い世の中ですけど

    秋月のこと昨日でしたか書きましたので・・・思い出して4年前3月の画像を開くと・・・こんな感じでした。武家屋敷久野邸のお二階へ上がりますと、貝合わせなどが、帯を敷いて飾ら照ましたね。この窓からは秋月城が真正面となります・・・かなりな上級武士様のお屋敷だったようです。コロナからは閉館が続いていたようですが、今はどうなんでしょう?さて3月ですね。ソメイヨシノ・・・秋月の野鳥川の橋の上から撮ったものです。3月中ごろですね。こんな景色を楽しめる3月になりますように(笑)といったところでさて3月、、、悩ましいことが多い世の中ですけど

  • 久々の秋月でした

    お米を「みなみの里」で買って、秋月へと行きました。通りにいつになく車が出てまして、停車しているのもあり走りにくかった。秋月も雛祭りしているんで、そのせいかなと・・・で私は今ごろに咲く避寒桜を見に駐車場を出て・・・こんな道を・・・いやいや九州自然歩道にもなっているのですが。近所の人の自転車の轍が見えますね(笑)を歩きまして。。で桜はこのとおり・・・咲き始めでした。お昼は、月の峠パン屋さんで、胡麻パンとショコラを買って車で食べました。お店の前から、秋月のシンボル・・かな?眼鏡橋がいつもの姿でありました。秋月に入るときにこの橋を見ると・・・あぁ来たんだなといつも思います。久々の秋月でした

  • おや?

    初タンポポ?なんて言いませんけどね・・・水仙が終わり、そのすぐ脇に本日発見しましたのです。そのご報告がてらアップしました。晩ご飯は、イサキの煮付け、サバ缶と白菜の煮たんを作りました。画像がありません・・・といったところでおや?

  • 三角縁神獣鏡

    2年間、この宮幟を揚げる連中の会長をやって来ました。本日、次期会長さんも内定し3月末で任期を終えます。画像は平成29年に作ったものですが、昨年10月に新調いたしました。私の任期内で新しくできたことを嬉しく思ってます。画像はありませんけど(-_-;) こういった一つのお宮を中心にして、周辺に住む人々が拠りどころとし伝統を受け継ぐというか・・・何かあったときの精神的まとまりのための支柱となるものだと考えています。さて、白虎玄武青龍朱雀の神獣ですが・・・中国渡来なんですが・・・考古学に出てきますね・・・あの三角縁神獣鏡。この三角縁神獣鏡の実物が福岡県では・・・糸島市平原遺跡(ひらばるいせき)に展示してあります。直径も大きくて迫力がありましたね。奈良の遺跡でも出土していますが時代的には平原より新しいのでは?つまり...三角縁神獣鏡

  • 早春から仲春へ

    3年前の2月20日ころの画像です・・・場所は、秋月の公共駐車場から東の方へ行った、お寺さんが在るところです。彼岸桜とソメイヨシノとの交配種だったかな??大寒桜ではないかと思うのですが、、、3,4本見事に咲きますよ。この24日がオフなんで、お米をみなみの里で買って、その足で行ってみようと思ってます。お天気がどうでしょう、、、?雨でも行きたいですね(^_^;)この桜の下を上り詰めると鳴戸観音さまのお堂があります。 さて春一番が吹いていたらしいですね!19日の未明ごろだったそうで、寝てましてまったく分かりませんでした(-_-;)春一番やはり昼間に吹かれたい?575だ!といったところで早春から仲春へ

  • 雪柳はもうすぐでしょう

    前回の光回線への切替工事が天候の都合で伸びていました・・・屋根に上がるのに雨降りではできなかったのです。本日、無事に終了。光回線の速さに、早くすればよかったなと思ったが、これが私の性格なものでして(^_^;) 午後からはいつものお買い物で、今夜は鍋にしました。基本、豚しゃぶですが・・・鶏肉団子などもいれてボリュームを出します。3年前のわが家の雪柳が一輪咲いたときの画像です。今年はまだです・・・今年は寒かったのでもう少し先かな?明日は20度近くになる予報です・・・南風が強く吹き春一番になるかもと予報では言ってました。春はすこし進みますね・・・ 世の中、なんでも速くなっていきますが、花の咲き具合などゆっくり楽しみたいものです。雪柳はもうすぐでしょう

  • 琴線に触れる

    触れるというのには、直接的な接触のほかにも例えば音楽を聴くということ、また詩歌を読みあるいは詠んでその対象となる事に接するというか・・・その刹那の心の振動につながるものを触れると言うのかと。実は今、シューベルトの未完成を聴いておりました(^^♪見事な曲ですねと私ごときが言うのは、とても憚れることですけど。ふっと想い出したのは・・・15年前ごろギターレッスンに通っていた頃の先生との話なんですが・・・その時の課題曲は「雨だれ」で、ひとわたり弾きまして先生からも、長い曲ですがよく弾けましたとお褒めの言葉を・・・なかなかくれないのですけど(´艸`)それで私がこの曲から受けるイメージを話したことがあります・・・先生この曲は長調ですよね・・・私には地中海沿岸の明るい景色が見えます(行ったことありません)。この曲、実は...琴線に触れる

  • 流して済めばいいけど

    先週に家電量販店に頼んでおいたウオシュレットの工事を本日してもらった。古い母屋に住んでいて、昨年末にウォシュレットの温水が出なくなった!電源をリッセトしても、温水どころか水も出ない・・・とにかく古いトイレでして・・・(-_-;)当時はレベル質ともにかなり高めのトイレを、町の下水道整備に合わせてをウォシュレットにしたのですが・・・母屋の両親用です。30年以上前かな?記憶にございません(-_-;)で今は、私が母屋の管理などしながらずっと使用してきました。数年前もトラブルがありましたがT社からサービスマンが来てくれて、一部部品交換などで直っていたのですが・・・今回、T社に連絡すると、部品の製造も10年を経過していますので修理はできません・・・納得・・・でもサービスマンを派遣して現況を見て、できる範囲で修理出来た...流して済めばいいけど

  • 立春でしたね

    昨日予定通りに朝倉へ行きました。途中みなみの里でいつものお米を5キロ購入しました。朝倉の床屋さんでは床屋談議というほどもない肩のこらないお話しを(笑)彼が育てている鶏烏骨鶏やその他数種の鶏の卵が無くなったり。雛が数羽居なくなったりして罠をかけたらイタチがかかっていたそうです。次回を約してうきは市の「JAにじ」耳納の里へ行きました。 トマトイチゴなどとロールケーキを購入。チーズケーキにしようかと迷ったが・・・床屋談義の中でここのケーキの話しをしました。私・・美味しいよ床彼・・そうですか。私・・都会には美味しくて有名なお店が何軒もあるけどね基本的には材料も作り方もほとんど変わらないわけでね・・・あとは作り手の勘というか材料の下処理とかどこまで混ぜこねるのかの程度焼きはどのていどかとか、そのへんで味が決まるんじ...立春でしたね

  • 節分ですね

    雪柳の密集した枝の間に水仙が咲いています。先週の雪などから雪柳の枝に守られて茎などが折れないでいたおかげでしょう。 不思議です・・・ADSLサービスは1月末で終了なんですがまだ繋がっています。光の回線工事は17日に行いますと連絡が入っております。ま、いきなり回線を切るわけにはいかないでしょうからね。猶予期間を見ているのかどうか分かりませんが、とにかく助かっております(笑) 明日は朝倉の床屋さんへ行きます。お米も買いに行きます・・・明日は節分いよいよ春ですね。産直の店では梅が咲いた枝など売られてるでしょうね。 浜風に異国の匂ひ梅早しといったところで節分ですね

  • 輪が三つ

    この黒いゴムの輪っかはOリングと言います。餡子を餅生地で包む包餡機という機械に使われています。仕事の最後に、機械を洗浄して再度組み立てます。その作業中にふとスマホに収めました。各パーツの接合部分に取り付けていわゆる漏れとかに対応してくれる優れものです。見ていたらとあるCMソングが浮かんできました・・・(-_-;)WAWAWA~ぁ輪が三つ♫繰り返し三輪~みつわ~みつわ~石鹸♬このCMソングはとても大人チックなコーラスでした。しかしなんで思い出したかといいますと・・・大きさの似たOリングを三つ重ねたりしていたら・・・そういえばミツワ石鹸のCMにこんなのあったなと・・・(笑)私、こんなメロディーがいったん浮かぶと頭の中で勝手にメロを歌っているのです。困った癖というかなんなんでしょうねこんなの・・・(-_-;) ...輪が三つ

  • 雨もよう 雪もよう 月のお顔は?

    昨日の光回線への切替工事はできませんでした・・・天気のせいです光回線が通っている電柱は狭い町道の向こう側です。その道の上を掛け渡すのですが5mの高さが無いと法的にできないそうです。その為に屋根に上がらないといけないのですが・・・ここで雨模様。つまり屋根に上がる回線を引き込む工事は危険だからできないそうです。そうですねと納得して次回早めに来てくれるそうです・・・(-_-;) しかし寒い日々が続きますねすこし落ち着きそうですが月初めには寒波がと気象予報士が言ってますね。 来週の木金曜日のどちらかに朝倉市の床屋さんに予約状況をラインで尋ねましたらOKだそうです。木曜に行こうかなと思ってます。 切替工事のちょっと緊張から解放?されてこれを書いてますが・・・時代のままについて行くしかありませんのでね。といったところ...雨もよう雪もよう月のお顔は?

  • 光回線・・今ごろ?

    明日午前にADSLから光回線への変更工事をしていただきます(^_^;)NTTのADSLは1月末をもってサービス終了です。昨年からNTTより切替工事の案内がなんども届いておりました。忙しいので先延ばししてましたが明日にやってもらうことにしました。父が亡くなったのが2005年で、母が母屋に独りで寂しがるので隣にいる私が泊り始めました。そのときに母屋もインターネットにしたのです。ADSLのなんだったか速いのでした・・・工事なんですが、NTTは済ましてくれてもプロバイダーが手続きが遅れてますので、光回線は2月1日からしか使えません。しばらくはユーチューブの音楽を音量を上げて聴く楽しみもお休みです。といったところで、2月1日にお会いしましょう!光回線・・今ごろ?

  • 寒烏

    えーという訳で、昨日の雪、今日は溶けています。しかし寒かったですね・・・古い母屋では水道管の中の水が凍りました。雪は降りましたが、向こうの瓦屋根にあの程度でした。しかし路面は凍てついてました・・・県道に面した母屋では、チェーンを装着した路線バスがゴロゴロという音を立てているのが聞こえます。 2017年だったかもこんな感じでしたね。その年の7月には九州北部豪雨があり、朝倉市、日田市など甚大な被害でした。寒波で山に多く雪が降った年です。豪雨とは関係ないかもしれませんが、ちょっと気になるので書いておきます。夏の豪雨に繋がりませんように_(._.)_ 昨日今日のわが家の夕食は・・・24日は冷凍餃子などで、25日はおでんでした。買い物は24日の10時にAコープへ行きましたら、お客さんがどんどん入って来てましたね。大...寒烏

  • 寒中でも・・・

    わが家の山茶花です、長く楽しみましたが・・・冷たい雨が続いたのでどんどん散ってます・・・明日もオフなんで掃きます。明日は大寒でしたか?大寒や記憶にひらく幸若舞ユーチューブで検索してみますか?幸若舞「敦盛」(字幕付)寒中でも・・・

  • 寒の雨でした

    冷たい雨でした。ピンと合ってませんが蠟梅です。秋アジサイも最後にはこうなります(^_^;)枯れきったので切りますが、6月の紫色から始まって半年以上見てましたから名残り惜しい気もします。わが家のほったらかしの庭もそれなりに季節の変りを楽しませてくれます。 忙しかった正月から2週間過ぎて次第に平常モードになって来ました。今夜はロールキャベツ・・・冷凍の品があるんです、コンソメと人参など野菜を加えて煮込むだけです。とても重宝しますね(-_-;) 俳句の方は全くダメです・・・頭が仕事と家事ばかりで、余裕がありません。年取ったなーと感じますね。ではまた寒の雨でした

  • 春の雨みたい!

    昨日から春の雨か?と感じるほど降りました。仕事の話しなんですが・・・ずいぶん長いこと手作業で行っておりました作業を機械化しました。省力と言えばそうですが・・・昨今流行りのSDG's?とか詳しいことは知りませんが・・・とにかく日本のこういった作業ロボット、人の手での作業をそれ以上に早くきれいに行ってくれるもの・・・この手の機械は日本は世界一ですね!実は昨年の夏ごろから導入を検討して、実地に見学してその上で考えられる作業環境など何度も何度も考慮して発注したのが10月。年が明けて一昨日にわが店舗に到着しました(-_-;)で本日、初運転というか稼働しました。さすがに素晴らしいですね・・・満足です。といったことを昨年からいろいろとやっておりましたんで、ときどき書いておりました俳句記事も頭からすっとんでいました(-_...春の雨みたい!

  • 没頭!

    明けましておめでとうございます<(__)>元日より大忙しというか、気の抜けない五日間を仕事で明け暮れておりました。今日は六日、仕事の製造機器などの手入れをして明日からの三連休に備えるために、これまた仕事人間してました(-_-;)とりあえず、無事に居ることをご報告をしておきます。 皆様には良い正月でしたか?今年も健康第一に過ごしましょうね。ではまた、しばらくお休みで仕事に没頭します!!没頭!

  • 良いお年を?否、良い習慣を!!

    寒くなってきました・・・相も変わらず忙しき日々であります。2週間ほどで大晦日、元日なりますが・・・昨年6月頃から蕁麻疹で悩んでおりました、最近も悩まされていましたので本日、久しぶりに皮膚科で診察。先生と日ごろの生活や原因を探すべく、いろいろお話しをしました。とりあえずのお薬を以前服用していたものから変更してもらいました。5日後に再診となりすが、毎日の食事を記録して見せてくれと・・・ハイ。御飯とか味噌汁ははぶいて・・・と言われましたので、肉野菜、魚などと野菜系ですか?そうですとご返事・・・あ!と心の中でひらめきました(笑)アルコールは?ナイトキャップといえば聞こえはいいのですが、夜の楽しみのちびちびと飲むあれですね・・・症状が出始めたころからお酒を変えまして、ハイボールを飲んでいました。どうもその頃から出始...良いお年を?否、良い習慣を!!

  • いつの世も正義はどこかな?

    6年前のスマホ画像です・・・(-_-;)画質が今のスマホとくらべて(;∀;)ここは秋月でもディープな場所で、案内看板の文字は読みづらいでしょうが。要は秀吉の九州征伐(?)に対して薩摩と手を組んでいた秋月藩は・・・物見ではないが中国路を西進してくる秀吉軍を偵察に行った、秋月藩士がその威容に腰を抜かしたかは知りませんが・・・・とにかく勝ってこない!と感じて秋月藩へと戻り、とても勝ち目はないので、和睦か秀吉軍に下ったらと進言したところ・・・・わが方には薩摩がついておる、そなたたちは怖気づいたのか!!と上役などから叱責されたそうです。今の世もありそうなことですが。で、秀吉軍を見たこともない説明をしてもどうしようもないと思ったかは分かりませんが、、、、そこまで偵察をし報告(上申)をしたのに受け入れられなかった藩士は...いつの世も正義はどこかな?

  • 珪化木

    今夜は今年最後の満月でしたね。母屋から自宅のお風呂へと外へ出ますと、高い位置に出てましたね・・・煌々と。なんか赤い星も右上にありました、火星かな?たしかに冬の星ですね。寒月は明けて寒中の月ですから、それとはまだ12月だしちょっと違うのですね。年月と気象(寒さ)とで微妙に違うのです。冬の月と寒月は・・・見上げる者の心のありようも年内と明けてからとは違うように、月を見るときも心のあり様は違ってきますね。見上げた今夜は、さあ今年ももう少し・・・気を引き締めて頑張らなくてはと。寒月のころは・・・たぶん、今年も気を引き締めてとか思ってるんじゃなかろうか、たぶん、ん!?珪化木(けいかぼく)で周囲を囲まれた宇美八幡宮の湯葢の森と言われれる、大楠です。神功皇后さんが後の応神天皇をお生みになった地です・・・と言われています...珪化木

  • 蔦紅葉

    わが家のブロック塀に這っている蔦も紅葉しました・・・しかしこんなに大きかったかと不思議に見ていたのですが、こんなものかとひとり納得。銀杏紅葉や楓も見事ですが、こんな紅葉も、また草紅葉もいいですね。今年は何かと忙しく、毎年行っています紅葉の秋月へは行けませんでした。20年くらいずっと行っていたのですが・・・蔦紅葉・・・解説にはブドウ科の落葉蔓性木本で、秋の紅葉が美しい。葉に対生してできる巻きひげの先端に吸盤があり、木や壁面に張りつく。葉は中ほどから三つに分かれているものが多い・・・とありました。正しく蔦紅葉でしたね。歳時記の例句を見てみましょう・・・蔦の葉は昔めきたる紅葉かな芭蕉トルソーの冷え身に移る蔦紅葉横山房子トルソーとはマネキンではなくて胴体部分のみで、ファッションの見本などディスプレイするもの・・・...蔦紅葉

  • 5回目と区切り良くして効き目どう?

    昨日3日に5回目のワクチン接種を受けました。昨夜は寝る前に、なんとなく身体がポッとしましたので解熱剤を1錠服用して眠りました。よく寝れました・・・これでワクチンも終わるのかなと思ったりしましたが、そう願ってましたよ!葛の素麺を温かくしたものです。3年前の12月の1枚です。秋月の葛の老舗で頂けます。14年ほど前にインフルに感染しましたが、母のために葛素麺を買っていたのですが、母が隔離された私に作ってくれたことを思い出しまして・・・(-_-;)そのころはヤマハのギター教室に通っていまして、同じ教室に息子ほどの若者が居てなぜか私に懐いていました。その彼が前週にインフルで休んでいたのですが出t来ていまして・・・いつものように私の横に座り何やかやと・・・お話ししたり自分のギターを見てくださいと渡したり・・・(-_-...5回目と区切り良くして効き目どう?

  • あら!もうイチゴ♬

    明日から12月、信じられなーい!って速さで時が過ぎて行きますね。中学生のころに教師たちの、何かといえば・・・少年老い易く学成り難しこの言葉を幾たび聞かされただろうか(-_-;)まだ現役で居られることに感謝しつつ、今を・・・来れば明日のために何かとやっております。亡父が老いて晩年ですが・・・・やはり死というものへの不安?恐れとかあったのでしょう、弱気になり不調を訴えることが多くなりました。当時、父母のこと面倒というか世話というか、病院へ車で送り迎えとかしておりましたが。父が弱気になり私への話しに、死に対して心が揺れているのを感じました・・・返事をしたのですが・・・それはね(死)、なんかこう自然なもので自分でコントロールできるものではないからね・・・意志とかを越えた・・・何て言うっちゃろうか・・・分からんばっ...あら!もうイチゴ♬

  • 笹鳴

    昼過ぎに母屋へと山茶花へ近づくと小鳥?枝と花が揺れました・・・ジャジャ、、、、ジャ、、、ジャジャッ又は、チャチャ、、、チャ、、、チャチャッおや笹鳴きか、ウグイスですね(笑)早いんじゃないかと思いましたが、もう12月ですもんね。姿は見えませんでしたが、声と枝の揺れに姿を感じました。2年前の11月の画像です・・・笹鳴の枝また枝へ移りけり笹鳴

  • 決められた場所でしっかりと

    今年も咲き始めました水仙のこの場所と決め今年また 秋アジサイも枯れ切るまでを色を保っていますまだ葉っぱが枯れてませんからね(笑)BS2で六角さんの吞み鉄本線?で久大線をやってました・・・知った場所が幾つも出てきて・・・あぁ!行きたくなりましたね・・・いずれ行きますか?行けるかな・・・(-_-;)といったところで決められた場所でしっかりと

  • 普段着でもいいじゃない!

    冬薔薇(ふゆばら)ですね。季語では「ふゆばら」と「ふゆさうび」ともいうのだそうです。ほかに寒薔薇(かんさうび)もありますが、寒ですから寒のころの薔薇でしょう。七五三の時期です。午後の遅めの時間にママが二人の子に、「お餅、食べる?」と話しかけて自分の分も含めて3個買っていきました・・・お餅とお釣りを渡しながらありがとうを言おうとして言葉が詰まりました。朝から七五三の衣装を着た子をみておりましたが、ママも二人の子も普段着でした。千歳飴も持っていません、私んとこのお餅はこの子たちが誕生したときに食べたのでしょうか。それでせめてお餅でもと来てくれたのだろうかと考えたのでした・・・パパの姿はありませんでした。頑張りなさいねと心で呼びかけました。冬ばらの蕾あからむふたつかな 写真はCafé楓のお庭で3年前に・・・<(...普段着でもいいじゃない!

  • 背もたれにひと日をあずけ小春かな

    昨日の採血の結果を聞きに行きました。やや高いのが・・・中性脂肪、血糖、お馴染みΓGPTで他はお勧めの数値内にピタリと収まってました。主治医の娘さん先生・・・どうします薬出しますか?要らないんじゃないかな?お酒は?との質問に、有体にお酒の種類と量を言いますと・・・それ止めると悪いところは無くなりますよ(笑)ということで、食事、酒量と軽めの運動を行うことで投薬を免れました(-_-;)寒くなりますから血圧は測定してください!ときつく言われました・・・ハイと返事はしましたが(-_-;)有難いことです(笑) 昨日の椅子の話の続きですが、ニトリではなくホームセンターへ行きますと、機能は今ひとつだがこの辺で手を打ってもいいかなと決めました。見本品しか在庫が無いのですが、よければどうぞで決めました。しかも組立は料金をいた...背もたれにひと日をあずけ小春かな

  • 見本品と接種

    本日、7か月ぶりに採血とインフル予防接種を済ませました。採血の結果は明日となりますが、なにも無いことを願っております。対応してくれた看護師さんが、他に体調その他で先生に話はありますか?と聞くので・・・とにかく疲れてますと答えて、採血の結果を聴くときにお話ししますと・・・(笑) リラックスできる椅子というかチェアというか、ワークチェアともいうのですか?夜に身体を休めるソファーではなくて、一人用の・・・それです。クリニックを出てニトリへ走りました。以前から物色してましたが、座椅子とは違うし、良いのがありました。これにしようと決めましたので、サービスカウンターっで欲しいのだがと言いますと・・・本日の注文で入荷が2週間かかりますと(^_^;)見本品を売れないのか?・・・ダメなんだそうです。購入時には各パーツに分か...見本品と接種

  • 秋刀魚

    最近は昼間が忙しくて・・・頭が歳の割には働いております(^_^;)で、反動というか・・・夜のウォーキングを済ますと、頭は無、無、無って状態で。音楽などユーチューブで楽しんでおります。 夕食に秋刀魚を買いました。生サンマ2匹で500円、2パック。久しぶりの秋刀魚、昨年は食しませんでした。ガスコンロのグリルで焼きましたが、まあまあかな?大根おろしを添え美味しかったです。昔は七輪の練炭とか木炭で母が焼いていました。秋刀魚の画像はなしです・・・(-_-;)他のメニューは、菊芋を初めて煮ました・・・やわらかくて美味しかった。それから定番の麻婆春雨(栗原はるみさんレシピ)で、あれこれ作ってますとスマホで一枚とはいきません(-_-;) といったなんやかやの一日も終わり、明日は11月。秋刀魚

  • 嵩ねて

    いつもの秋アジサイですが、裏側から撮りました。つまり方角から言うと、北側からですね。枯色と、残った緑がなんともいい感じになりました。ちなみに咲きはじめは紫なんです・・・昨年6月の画像です↓不思議な花です。10月も終わります、もう冬隣り。昼時に弓道場の横を歩きましたら・・・パン!と的を射抜く音が聞こえました。奉納の矢音かさねて秋高しといったところでおやすみなさい嵩ねて

  • 第九に力づけられて

    今年はまだ・・・・コスモスを見ていません(-_-;)これは5年前、秋月のかなりディープな場所に咲いておりました。 先日、俳誌が届きました。二年ほど投句をしておりません、開いて主宰の句や会員の句を拾い読みしておりました。私はもう句ができないのではないかと悲観しております。しかし、そのうちなんとかなるかなと・・・もう一年、年会費を納めます。この冬を越えたらなにかできるのではないかという儚い思い(笑) バレンボイルの第九を聴いておりましたら、力が湧いてきました。頑張りましょう。第九に力づけられて

  • 二度咲き

    数日前から金木犀の香りが漂っていました???9月末に香っていたのにまだ?また?先日の気象予報士さんが、二度咲きの話しをしてましたが、詳しくは覚えていません(-_-;)つまり二度咲いたのだそうです。私としては、金木犀の香を二度楽しめたので嬉しかった。 あるんですね、自然界にもそんなことが・・・人の世にはいろんなことがあり過ぎで・・・開いた口が塞がらないこともあります。 しばらくはくちびる閉じて金木犀せっかくの香りを逃がしたくなくて閉じ込めたくなりますね(笑)しかし二度咲きは驚きました。二度咲いてみたくなりますね(-_-;)二度咲き

  • 夜に歩けば

    本日の賄い(^_^;)お店の賄いは麺類ですが、いつもの、はくばくもち麦うどんが切れたので注文していましたが、まだ届かないので近所のストアに行きましたら・・・讃岐ですね、うどん県のうどんと銘打ったものに初めて出くわしました(笑)茹で時間も10分と長く、どんなんかな?と食しますと、これがグッド!美味いですね・・・驚きました。麺喰いの私としては、ハマりそうです。さすがに讃岐だなと感心しながら頂きました。土曜日にははくばくからケース買いしているものが届きますが、とどきどきはうどん県のうどんもいいなと思っています。さて季節はすすんで夜の今は冷えてます。秋アジサイもこんな感じで枯色になって来ました。 今夜ウォーキングに出ましたが途中の交差点で事故がありました。私は、その交差点で折り返すのですが、歩道が広くなっているの...夜に歩けば

  • 一滴の水として

    昨年の画像です。今年はもっと色が濃くて暗赤色となってます。 朝晩は冷えてきましたね・・・一昨日の夜にウォーキングに出ますと東の空が怪しい(笑)後の月でした、曇りでしたが雲間から見事な月が見えました。その時に見える雲が月に照らされて明るいところもあり暗いところもある、なんともいい感じでしたよ・・・👍連想したのはアンドロメダ星雲でした(-_-;)星雲は数百億の星々の集合体ですね。後の月にかかる雲は水蒸気の固まりでしょうから、水蒸気の一滴一滴の集まりだと思ったのでした。さてお月さまもアンドロメダもいいのですが、少し落ち込みから抜け出しつつあります・・・遊び心がすこし戻って来つつあります。なんで落ち込んでいたかと言いますと・・・(-_-;)懸案事項がなに一つ先が見えませんでした。アウトルックがドントルック状態でし...一滴の水として

  • 歳の取り方ってこんなもんかな?

    ひっそりと柿が色づいてきました。わが家の富有柿ですが自家用とまでいかないでほとんど食べません。ご近所に貰ってもらってます。日付は変わりましたが、74回目の誕生日でした(-_-;)とくにどうってことはありません・・・いつもの仕事と家事を済ませただけです。FBに誕生日おめでとうのコメントが数件・・・一番感謝しているのは亡き父母ですね、毎朝、おはようございますと線香を上げてますが、心から感謝しています。 この夏の湿気と暑さには参りましたね。なんにもする気が起らないのです。ようやく涼しさを感じ始めたので、9月に入りウォーキングを再々・・再開しております。身体を動かせば、気分も変わり身体も軽く感じるようになりました。もう少し身体を絞り込むつもりです(笑) それから、pcのアウトルックがサーバーの都合で2週間ほど繋が...歳の取り方ってこんなもんかな?

  • 身を守る行動ってなんなの?

    台風、如何がですか?南九州は暴風の被害がかなり出たようです。北部九州に近づいたときは気圧も上がり、風は思ったほどではなかった。予報は悲観的なことばかりで嫌だった。気圧がいつまでたっても910ヘクトパスカルで史上最強クラスだと何度も何度も聞かされた・・・福岡はあまり強くは吹かなかった・・・ときおり台風の風だなと緊張するが、後が続かない。つまり強い風が連続しない、それも15分も20分も間が開くわけです。あ、これはかなり気圧が上がっているなと思った。九州脊梁山地に東からの風があたって弱まり、中心へのエネルギーの補給ができていないなと考えた。それでも第楓情報は発表した気圧を揚げようとしない・・・リンゴ台風を憶えて覚えておられようか・・・?これは北部九州に最悪のコースだった・・・長崎五島の西方沖を衰えることなく佐賀...身を守る行動ってなんなの?

  • いいお月さまを見れました

    雲二三片あらば中秋の月いいお月さまを見れました

  • 寝違えました!

    秋アジサイの色はこんな感じになりました。赤っぽいのはよく見るとさび色のように見えます。台風は午前4時ごろかなり強い風がありましたが、ほぼ何事もなくて良かった。一昨日、車の車検でした。日産君が届けてくれましたので本日、昼前から用件に使いました。13年過ぎの愛車は、タイヤを新しくし、エンジンの内部から燃料を吸気するところのチャンバー?の清掃と、プラグ交換。さらにエアコンのフィルター交換などなど手を入れまして・・・生まれ変わったように走ります(笑)エンジンの吹きあがりと新品タイヤでのハンドリングが素晴らしく、新車?と感じたぐらいです(^_^;)あと2年は乗るかと決めてましたんで日産君おススメのメニューで整備しました。機械とは正直なもので蘇りますね(笑)私事ですが、疲れております(-_-;)バカな失敗を繰り返した...寝違えました!

  • 日本を濯ごうぜ!

    4回目を23日午前10時半に接種しました・・・無事には終わらせてくれませんね(-_-;)翌日という昨日の朝は38℃まで上がり、タイレノールを服用。夕どきには平熱に戻りました・・・が、夜になって上腕の内側に蕁麻疹的腫れが三ヵ所。で今朝は舌の左側が腫れました・・・昨年から5回目かな?そのつど夕どきには収まるのですが・・・なので午前に皮膚科へ。やはり何かが影響しているのかもしれませんね。。。いつもの薬をだしますが・・・抗体ができるのをじゃましないか?などと小声でつぶやかれると、ちょっと心配。それだけワクチン副反応についての症例がまだまだ検討中のようなんだなと、一人合点しております。第七波、高止まりとか言ってますが、やはり感染したくないですよね。感染したら、10日ですからね平常にもどるのに。店を閉めなくてはなりま...日本を濯ごうぜ!

  • 4回目

    4回目の接種を10時半に済ませました。副反応でかならず熱が出ますので、嫌です。接種部位の痛みはいいのですが、熱はね・・・今は37℃台前半です。寝る前にはもっと上がっているでしょうから解熱剤を飲んで寝ようと思ってます。今の7波の情報を見ていますと、深刻な状況です。頼りはワクチン、マスク、人混みは行かないなどなど気をつけていますが。熱っぽいのでこれで4回目

  • 秋の蝉

    気づいたのは今朝、たぶん昨日の朝もだったと・・・とくにどうってことないのです・・・・あれだけ烈しく鳴いていたクマゼミが、ピタッと鳴き止みました!!一昨日の夜の雨が烈しくて、それからのようです。足元に一匹のクマゼミが転がっていますが、写真には収めませんでした。蝉たちの死にざまは、ほとんど仰向けです。それは体型から来るものなのでしょうが、なんか生き切ったという枝を捕まえていた細い足がその姿を残したままに見えます。秋が一歩近づいた感がありますね・・・蝉君には悪いけどといったところで・・・秋の蝉

  • カフェ楓は頑張ってます♬

    久しぶりに朝倉のCafé楓に行きました。席から窓越しに生け垣などぼんやり眺めていますと・・・いつものパスタ、アラビアータが・・・お待たせしました(笑)オーナーは樹と風の駅にとのことで食後に寄ってお話しをしました。カフェ風のお庭に百日紅が咲いてました・・・久しぶりに皆さんのお顔を見れて良かった。樹と風の駅では、シャインマスカットの量り売りが超お得でした🍇🍇🍇久しぶりに心が晴れました。カフェ楓は頑張ってます♬

  • 脱!熱帯!

    終日雨でした。ときどきは上がり、またザザーと降っては上がりでした。線状降水帯にもならずに一息です。しかし猛暑が続いてましたんで、こちらの一息の方が大きいです!30℃切ったのかな?ストアのレジに並んでいるとくしゃみが出ました、冷房もありますから寒かった。思わず寒いと言いますと店員さんが笑ってました。 明日はオフ、大学病院へ歯の治療に行っておりますので午前は口を開けています(^_^;)コロナがなかなか減りませんね。歯の治療台に座ると、イソジンのアレルギーはないですかと聞かれ、うがいをさせられます。コロナの関係でしょうがインフルなどもあり必要だなと感心してます。歩いて1分の歯医者さんへ通っておりましたが、この2年間コロナからですが、治療が思うようになりません。20数年診てもらいましたが今回、思い切って大学病院へ...脱!熱帯!

  • 盆の月

    BS1の野球中継の最後の方を見ていたら、ゲームが終わりカメラが月を捕らえていた。いい月だなーと・・・またカメラの性能が素晴らしいので表面の影など見えたような気がした。そうだな、もう盆の月かと・・・この暑さ続きですので秋を感じることがなかった。でももう盂蘭盆ですね。期間中はお店の仕事がありますんで、本日一人でお墓へと行きまして花を供え、ご先祖さま達に平素のご無沙汰を謝し・・・(-_-;)私と供に一足早く、家に戻って来ていただいております・・・あくまで私の心の中だけのことですけど。しかし供えた花は大丈夫だろうか?この暑さで雨も雨も降らないとなれば、三日ぐらいで水もなくなるしなどと心配しました。霊園ですが、他のほとんどの墓は造花が活けられたままです? 盆の月という季語で思い起こすのは・・・亡妻の里に子供たちと里...盆の月

  • カンナの黄

    4年前の8月、秋月の一口・・・野鳥川に架かる橋とカンナですね。上流にかけて・・・こんな感じです。この他に、386バイパス沿いの・・・地名は宮野?カフェ楓への入口への周辺に咲いてますが、車に乗ってますと国道ですから停車も出来ません(笑)しかし200mほどだろうか、道路わきの黄色のカンナは素敵です!ここは秋月のお気に入りの工芸店・・・その名も秋月さんの真向いの民家さんを写させていただいてました。いつだったか偶然にも二階だったか下の階だったかしれないが琴の音が聞こえておりました。杉の馬場の桜並木も青葉の陰を映してました。といったところで4年前の画像でした。 本屋の前自転車降りるカンナの黄鈴木しづ子例句で気になってました情景は、、、自転車から降りるのはたぶん少女ではないかと。すっと走って来て止めてスタンを立て、す...カンナの黄

  • 夜の秋

     来週が忙しくなりそう、なのでお米と野菜を買いに行きました。お昼はおなじみペルー軒のラーメン。 夕足後に空を見ると南西の空に、半月に近くなった月が出てましたなんとなく涼しさを感じましたね・・・もうすぐ立秋ですもんね猛暑もですが豪雨にもコロナにも注意しなければ、こんな夏は経験ありません。ほんの今も救急車が家の前の県道を忙しなく過ぎて行きました。そんな夜の秋です。夜の秋

  • ヤモリ

    頭(ず)を下に守宮太るや風呂の窓ヤモリ

  • あ!来た!

    クマゼミ熊蝉逆光ではっきりしませんが。久しぶりに朝倉の床屋へ・・・店名は「あ」です。??彼の名前がイノウエさんで、イの上だからアなんだとか(^_^;)久大線・・・久留米駅から大分駅まで。ここはうきは市吉井町の踏切りです。遮断機が下りたので待ってますとやって来ました。鉄道マニアでなくともカッコいい!!この路線は筑後川の上流、そして玖珠川へと上っていきます。日田市から豊後中村を経て由布院へはいります、、、水分峠あたりはトンネルかな?そして大分川に沿って下って大分駅へと・・・水が分かれるので水分峠か、なるほどと。湯布院には10年ほど行ってません、最後は由布岳に登ったときだったか。いつか車でなくJRでと考えているんですが・・・はてさて?といったところで暑い一日でした(-_-;)あ!来た!

  • 地表温度は?

    20年くらい前からクマゼミだらけになってしまった。アブラゼミは見ません。たぶん里山の方に行けばいるのではと。里山はまだ緑が多く地表の温度が平地の我々のところより低いと思う。クマゼミは荒々しい、その鳴き声もそうだが傍を通ると数匹が一斉に飛びまわり、私へぶつかる。私は年中その場所を歩いているわけで、蝉たちを脅かすために通っているわけではない。が、蝉たちは異物というか攻撃されるかとか感じるのだろう。明日はオフで田舎へ行こうかと・・・クマゼミの大合唱を朝に夕に(日盛りは鳴かない)聞いているので、ニイニイゼミなど森の奥に声を探しに行こうかな(´艸`)歳時記の例句に・・・大地いましづかに揺れよ油蝉富沢赤黄男昔は油蝉の鳴き声だけでじゅうぶんに暑さを感じましたね。もうそれ以上大きく鳴くのを止めてくれないかと言っているので...地表温度は?

  • 空蝉

    空蝉にピントを当てればよかった・・・下手だねアジサイの葉につかまって成虫となったのです。クマゼミです、毎日うるさいほど鳴いてます。日盛りは静かにしてますが(´艸`) 空蝉のいづれも力抜かずゐる阿部みどり女木の枝、或いは人工物にも抜け殻を見ますね。空蝉の一太刀浴びし背中かな野見山朱鳥背を割って成虫が出てきますね。子供時分に観察したものでした。空蝉やいのち見事に抜けゐたり片山由美子まっことその通りですね・・・空蝉の仰向けに葉の裏がわにといったところで空蝉

  • 大魔神降臨!?

    コロナBA.5凄いです。私のちっちゃな店もテイクアウトにしました。仕事の他はストアへのお買い物だけです。10日ほど前から喉の「やらやら」があり、時たま咳払いをしていました。痛みはないのですが、世の中の状況を視てますと・・・自分も?とか心配しますね。熱も無く、倦怠感もないし大丈夫なんだろうと。こんな心配までしてしまいますね。皆さんは大丈夫ですか?7年前の7月の写真です・・・ここはどこかと言いますと(^_^;)当時は夕食後30分ほどして歩いておりました。頑張ってたのです(笑)そのコースの途中に橋がありまして、30段上がってフラットになって20段上がってフラットになって、さらに30段ほどの・・・川をまたぎ、今は廃線の鉄道をまたぐ橋ですね・・・分かりますか?都合86段の上り下りを10年ほど前は往復してました・・・...大魔神降臨!?

  • 隠し味にも手間暇かけて

    秋アジサイですが、色褪せて薄い緑色となって来ました。こちら福岡は気象予報と違って、大雨は降りません。とりあえず一安心なのですが・・・梅雨明けなんて宣言、急ぎ過ぎたようですね(笑)土用です、スーパーの鰻コーナーの広がりで季節を感じます。この時期、ウナギは食べません・・・(笑)じゃいつ食べるの?予定はありません・・・料理番としては単品での栄養補給はあまり考えないですね。そのうちに食べるでしょうが・・・どうもスーパーに並んでいるのを見ると買う気がしないのです。けっこう高いし・・・鰻店というか調理して出す店ですね。意外とお安いと思います。もう10年は行っていませんが(-_-;)大分県日田市の三隈川ほとりの、店名は失念したが・・・いや思い出したが、秘密(笑)ここのお味を教えてくれたのはある方でした。他にも知識が深く...隠し味にも手間暇かけて

  • 今夜は今年一番の月らしい♬

    昨夜の月を見て・・・んん!?低いなぁー大きいなー、大気が湿っていて滲み過ぎている(笑)これが晴れてたら凄いだろうなと考えた。今夜?どうやらスーパームーンらしい・・・雲が出ているようなので未確認です。画像は検索すればたくさん出て来るはず。二三日はここに書く気が起らなかった・・・不思議なのはギターを引っ張り出して弾いていた、なんでかは分からない。チューナーで絃を確かめて指になじんでいるというか覚えているだろうか?ノクターンを・・・わりと記憶していた(^^♪昨夜も今夜も弾いた・・・雨だれまで弾いた♬♫音が跳ねた気がして弾き続けた・・・終わって左手指のさきが痛い。むず痒い痛みなのである意味心地よい。続けるかな・・・? 明日はオフだが天気が悪そう。本日4回目の接種券が届いた。前回は3月2日だったので5ヶ月目の予約接...今夜は今年一番の月らしい♬

  • 無題

    なんと書き出せばいいのでしょうか・・・お店で昼の賄いを作ろうかとスマホを見たら??ニュース??なに?文字をなんどか読んで、そんな馬鹿な・・・その後の続報を読むまでもなく、失血死の可能性が高いなと・・・これほど残念なことが起っていいのかとしばし考えたが空しい。夕食を作るときはテレビでローカルな話など聞いたりしているが、今日はTVは消したままにしました。手が進まないだろうと判断したのです。料理もすんでTVをONしたら、県立病院の会見の場面でした。質問もいろいろ出ていましたがどこかピントが外れている。おそらく現場でほぼ死亡だったのだろう・・・出血が激しいと昼の二ユースを聞けば脳が死にます。会見が遅れたのは烈しい銃創を直してらっしゃたのではと思うのです。医師として最後に悲しいかなできることは・・・あとは犯行者のこ...無題

  • 毎日の茶葉を

    夕食の片付けが終わって、一息ついてると携帯が鳴ります。緊急通報ではなくてふつうの電話です・・・NTT西日本からでした。例のADSLの終了と光への乗り換えの件です。確認じこうなど向こうはレシピどおりで話して来るのです。こちらの質問など入れながら、ほぼ納得したので9月に工事予約を入れました。基本的に通信費はほとんど変わりませんでした←最初に質問しましたよ(笑) 明日はオフで・・・お米を買いに筑前町、みなみの里まで行きます。時間があれば、お茶の里へと行くかもしれません。実は自家用の深蒸し茶を買っていたお店がイオンから撤退しました。よく調べると会社が倒産らしいです。お茶類各種とコーヒー豆など販売してました・・・40年ほど前は西友のテナントに入っていたので、普段のお茶、店舗で使う抹茶など買っておりました。大型ショッ...毎日の茶葉を

  • 圏外

    日々お世話になっているauさん、大変でしたね。黒くてずっしりした携帯電話を契約したころは通話のみのサービスでした。それも通話できる範囲が限られている頃でした。もちろんカメラ機能などありません。そのころ九重に行ってたのですが、久留米市を出たら電波は届きませんでした。久住山系の一番高い山は、中岳で、九州本土で最高峰。無事に頂上に上がり携帯を見ますと電波のアンテナが3本!自宅へテレしますと鮮明な声が聞こえます。でも下山していくとアンテナマークは消えてました。あぁ、また圏外かと・・・当時は仕方ないことでした。それより、そんな無理して携帯など持つ必要もないころです。しかし近い将来は当たり前になると考えて、知り合いの勧めでしたんで・・・(笑)今回スマホに、モバイルが利用できませんと表示が出ました・・・久しぶりに圏外と...圏外

  • 味は?

    奈良漬け、1枚切ってみました~味は👍です。味は?

  • 夏越の祓

    七月になります・・・関東方面では夏越の祓が行われたでしょうか?こちらでは7月31日に行われます。夏越の祓する人は千歳の命賜わるなりということです。昔は夏は体力が落ち少しのことで亡くなる人が多かった、からかどうか知りませんが。この時期の穢れを祓うことで夏を乗り切りましょうということなんでしょう。食中毒や疫病も多かったでしょうから。 コロナ、一昨年春からですから三年目に入ってます、落ち着いている様にみえて昨今は再々再度、感染者が上昇しているらしい。6波とか7波とか聞きたくないですね。 刈り上げしとこを形代ふれにけり夏越の祓

  • 熱帯夜も今はね

    今夜はそうではないのですが・・・熱帯夜季語ですね。エアコンを入れてれば、汗を拭き拭きということはありません。例句を見ますと蛇皮線を鳴らし古酒飲む熱帯夜堀古蝶まつくらな中に階段熱帯夜吉田汀史手と足と分からなくなる熱帯夜五島高資の三句が載っていました。暑き夜は熱気で対応しますと・・・泡盛を汲み、三線を引き寄せて弾けば熱を帯び、暑さを忘れるのかな?分かりますよね、島唄のリズムが浮かびます。2階から暑さのために階下の台所で冷たいものをと思ったのでしょうか・・・階段は怖いですよ。怪談もこわいけど・・・あまりの暑さに寝返りを打ってみても暑さは変わらず、もう何がなんだか!って感じで手も足も取り敢えずはいつもの位置にあるのだが・・・(-_-;)漬け物作業を済ませて疲れてましたが、すこし俳句記事をと。 BGMはベートーベン...熱帯夜も今はね

  • 瓜漬けこみました

    甕の中に厚手のビニールを2枚重ねて酒粕に漬け込みました。右手で酒粕を底に敷き、左手で中ザラメを酒粕にぱらぱらと撒き・・・瓜を皮目を上にすこし押し付けながら並べます。そして酒粕、ザラメ、瓜・・・重ねていきます。甕にふたつ漬けました・・・今回の反省点は、昨日が終日雨で湿度が高く、乾燥具合が気になっております。 これを書いてる途中に熊本で地震です。福岡でも揺れたようなのですが、気づかなかった(-_-;) といったところで疲れました(笑)瓜漬けこみました

  • 労基

    葉も茂り、花も13個(個?)も咲いて賑やかですが・・・実は福岡地方は雨が少ない。今日も30℃越えで暑かったです。みずみずしいはずの花に元気がありません。 瓜を陰干しというか干しております。数時間にいちどキッチンペーパーで拭きあげて程よく乾燥するようにしています。吹き上げながら瓜自体の良さに気づいてます。肉厚といいますか、硬いとかで言い表せないのですが、程よい弾力もあります。良い瓜だなと改めて思ってます。現在の様子では、明晩ぐらいに粕に漬け込もうかなと考えてます。パリパリに乾くのはだめでしっとり感があるぐらい、見極めます。というわけで、奈良漬けにはなってませんが進捗状況を。 朝一番に瓜のことをして、福岡東労働基準監督署へ労災の更新申請に行きました。東区香椎浜というか千早にあります。せっかく来たのだからと、九...労基

  • 瓜漬ける

      先週に予約を入れてた瓜。JAにじ耳納の里へ朝一番に行きました。とんぼ返りで帰宅・・・その他用事もありましたんで帰宅は午後零時。簡単にお昼を食べて、写真のように二つに割り種とその周囲のやわらかく青っぽいものまでスプーンで丁寧に削り取ります。瓜は20キロ、32本くらいですから64枚の奈良漬けとなりますが・・・かなりしんどい仕事です。このあと塩をして重石を乗せました、終了まで約3時間、頑張りました~(^_^;)明日は陰干しの工程です(笑)最後は酒粕に漬け込んで終わりなのですが、ここ二三日は気が抜けません。といったところで、お疲れ状態でいます、つまり頭もボーっとしています<(__)>瓜漬ける

  • 田植の賄い

    5年前の一枚です・・・山間の田植えが終わったばかりです。田植で幼少の頃(^_^;)を思い出すと次のようになりますね。とにかく家じゅうが田の匂いというか、昼間の田植えで身に着けたもの身体も匂いを被ったようでした。わが家の田植えを手伝ってくれていた人たちがいて・・・数人ほどだったと。昭和30年ころと思ってくださいね。私も子どもながらに田に手伝いで行ってました。どれだけ農業の手伝いをしたでしょうか?しゅろ縄?って言ってましたか・・・手植えですから苗が不揃いにならないように畔の向こうとこちらへ縄をピンと張って植える位置を出したりする作業。苗を一束にしていますので、それを田の要所へと畔から投げ込みます・・・外れると父から「そこでは駄目だ、もう少し人に近いところへ投げろ!」とお叱りが・・・(-_-;)けっして遊びの手...田植の賄い

  • 瓜、今年も漬けます!

    オフでした、朝からキッチンの照明器具を取り換え作業。息子と上手に取り替えました・・・LEDの120W、今までの部屋が見違えりました! 先週、JAにじ耳納の里で瓜を見ておりましたので、予約しておこうと出かけました。売り場のスタッフさんに用件を言いますと、バッグヤードの事務室へ案内されました。事務職の方は、直ぐに生産者へ電話してくれました。来週木曜日に20キロです。頑張って漬けるぞって気になって来ました。漬け込む甕を二つ、洗いました・・・(笑)あとは体調だけですね(-_-;)瓜、初瓜、甜瓜(まくはうり)、城瓜、真桑瓜畑・・・季語ですね。大河ドラマの真田丸、太閤さんも真田昌幸さんも「瓜売り」になって好演してましたね・・・なんやかや用事が入りますので、2週間前から頭がモサモサして理髪店へ行きたいのですが・・・(-...瓜、今年も漬けます!

  • 梅雨寒でした

    本日、小雨でやや寒し。梅雨寒といえばそうなのかと。二三日前は晴間に夏蒲団を干したのに・・・2年前の一枚、秋月の狭い田です。田植の前には畔の草刈りが大切なんでしょう。伸び放題では田植作業に支障をきたしますからね・・・作業としては地味なのですが、きっちり為されていますと景色が引き締まりますね。一枚といふもわがもの植田かな梅雨寒でした

  • 心は白でありたい

    いつもの秋アジサイですが、裏側から撮りました。色付いてない小さな花もありますが・・・上の二つは日当たりも良いのか色濃く大きく咲いています。花とは関係ないのですが、会員となっている結社の主宰のFBを開いたらある俳人の記事でした。引き込まれるようにその俳人の句集をどうしても読んでみたくなりました。ネットでさっきまで探してましたが難しいかなと半ば諦めておりますが、探し続けることにしております。詳しくは書けませんが・・・心のありようを考えて居ます。どの花も向きをさだめて濃紫陽花心は白でありたい

  • 包丁目、5ミリ幅くらい?

     オフでしたんで、お仕事の関係で星野村に行ってきました。うきは市からの長いトンネルを抜けると、まだ山ん中!写真の棚田、昔見ていたのですがもう一度見てみようと駐車場へ止めて眺めました。時期的には田植えが・・・どうなんだろうかと思いましたが。石積みが特徴なんでしょうね、先客に高齢の方がスマホに収めてらっしゃいました。しかしですね、よくぞここまで田畑の整備をしたものだと・・・ただただ感心します。時の流れ方が現代の感覚とは違うとはいえ、ただただ感心・・・その展望台のすぐ下は茶畑がありました。柱の上に設置されているのは扇風機です・・・霜対策だと思われます。ここからまだ数キロ先の目的地、星野村農産物直売所「びそん(美村)」で用件をすませました。村は美しいし人の心もととても気持ちいいです(笑)なんというんでしょうか・・...包丁目、5ミリ幅くらい?

  • 花菖蒲も咲いてるでしょうね

    わが家の玄関へのアプローチ、、、奥のが秋アジサイで、手前の花は・・・?毎年咲いてくれるのに名前も知らないので調べてましたが、見つけられませんでした。名はいずれ・・・紫色がなんともこの時期にいいです。梅雨時の花色は紫が多いかな?花菖蒲もそうですね。ここ数年は花菖蒲を見ておりません。菖蒲は白も黄色もあり、歳時記の解説には・・・アヤメ科の多年草で六月ごろ色彩もさまざまに鮮麗な花を開く。水辺の湿地に栽培される。茎は緑色で直立し、円柱形。葉は剣状でとがり、中央に隆起した脈がある。原種の野花菖蒲は山野の湿地に自生する。江戸時代初期に改良された国産園芸種。だそうです。久住連山、長者原(ばる)から雨が池越えで坊がつるに行くルートがあります。登山道の整備が今ほどよくない時代ですが(-_-;)・・・雨が越に上り詰めると湿地が...花菖蒲も咲いてるでしょうね

  • 姫女苑

    キバナコスモスをほぼ除草し終りました。これはヒメジョオン、姫女苑だと思います、図鑑も確認しました。可憐な花ですがあちこちに咲いてます。花言葉とかあるんでしょうが、その辺は横に置いといて・・・ジェスチャーではないけど(-_-;)こちらも外来種ですが歴史が古い、明治維新前後に渡来し、今では日本各地で自生している、と歳時記にの解説にあります。維新前後!?なるほど、国内の人の往来が活発になったころですね。それとともに広がったのでしょうね。姫紫と書いて「ひめぢよをん」同じく季語。例句には・・・姫紫苑しろじろ暮れて道とほき伊東月草石塀に午後の寠(やつれ)や姫女苑岡本眸道遠きとは、昔は数キロ(二里三里)の道はほぼ歩きでしたでしょう。目的地に或いは帰宅の途中、疲れを感じる道端にほのと明るみを感じる姫女苑が咲いているのです...姫女苑

  • 額の花

    額の花・額紫陽花福岡は雨でした。夜更けた今は音を立てて降っております。秋月、山音ガーデン。2年前6月の画像です。歳時記、額の花、額紫陽花の例句を読んでますが・・・数々のものに離れて額の花赤尾兜子額の花を見て作者は何を言いたかったのでしょう?生きて来ていろんなものを知り、また多くの人とも出会い生きてきたが。そのどれもが、今の身の回りからは離れている、と詠んでいるのでしょうか?額ひとつひとつに想いがあるようにとも読めますね。いつまでも一人娘や額の花柴原保佳そういつまでも一人娘で居てもいいが、良い人さへ離してしまうことのないようにとも読めたのですが、皆さんはどうでしょう?といったところで額の花

  • 夕明り

    2年前の麦を刈り獲ったあと、粉砕?否カットされた麦わらを燃やしたので黒くなっている。本日もあちこちで煙が確認できた、麦刈りもあと数日で終わるようだ。本日、オフでしたので朝倉で用件を済まして、うきは市の耳納の里まで行きました。野菜をトマト、ちょっと早いかなと思ったが茄子が出てたので思わず籠へ(^_^;)鴫焼きならぬフライパンで焼いて田楽味噌でも塗ってたべようと・・・これは明日のメニューですけど。店員さんのお一人からトマトのお話しを聞くことができました。いろいろあるのでどれが美味しいのかな?と聞きました。これは水耕栽培です、あれは土壌栽培ですとか説明を受けました。店員さんの立場上、これが美味しいとは言えませんからね、でも私が手にしたものを見てうんと首を縦に(笑)それから髪が伸びておりますので、カットをと床屋さ...夕明り

  • 水無月や

    水無月の解説を気象予報士さんが仰ってました。歳時記からの知識かなと思いましたが・・・なるほどと頷くこともありました。歳時記の解説には・・・旧暦六月の異称。水無月の名は字義どおり梅雨も明けて水も涸(か)れることからとする説の他、水を田に引き入れることから水の月の意とする説もある。青葉茂る時期なので、青水無月ともいわれる。以上です。今の6月とは違いますです。音から考えました・・・つまり、水の月が最初に在ったのではないかと考えたのです。昔は「の」を多用していたでしょうか?「な」の方が多かったのではと。ここが私の疑問でした・・・水な月というように「な」を使っていたのではないかと、水な月から水無月と無のじを当ててきたのではないかと思考が空回りして、天気予報も終わり夕食もほぼ食しておりました・・・ま、どうでも宜しいこ...水無月や

  • なんで鴫焼きなの?

    鴫焼(しぎやき)、鳥の鴫を捕らえていわゆる焼き鳥にしたものではありません(-_-;)茄子です・・・歳時記の解説には。二つ割りにした茄子を胡麻油などを塗って焼き、練り味噌を塗ってさらに焼き上げる。と解説にあります・・・料理番としてはこの通りではありませんが、茄子を二つ割りにしてフライパンで焼き、味噌だれは別の小鍋で練り上げて食しております。例句は・・・鴫焼や高野の坊の一の膳松根東洋城鴫焼や衣重ねたる雨の冷え石川桂郎と二句載っておりました。高野山の宿坊はその海抜から夏でも朝晩はとても冷えますね。季節は夏、茄子を焼いての一品に身も心もほっとしたのでしょうか。雨の冷えとあるように、夏でも温かいものを食したくなりますね。まだ茄子は売り場に並びませんが、出始めたら作りたい逸品です。ところで松根東洋城は漱石宅に出入りしてた御...なんで鴫焼きなの?

  • チャンプルー

    初物のゴーヤーです・・・もちろんハウス栽培。チャンプルーにしました。歳時記を開けば・・・秋の季語です。立秋過ぎて地面のほてりもまだまだこれから、そんな時期にゴーヤーは・・・小路では日除けにも植えられたりします。季語としては、荔枝(れいし)・苦瓜・ゴーヤー。解説は長いので端折ります・・・(-_-;)例句は秋ですから、その辺を考慮して読んでくださいね。いつしかに割けて風生む蔓荔枝(つるれいし)中村奈美子これも日除けとして植えられたものでしょうか、実は熟れると割けます。そこまでにもなって陽をさえぎり風をというのでしょうか。エアコンなど無い自然の風が夏の終わりを感じさせるものだったのでしょう。苦瓜の路地より手織り機(はた)の音栗田やすしこれも昭和の時代、日除けとしての苦瓜ですが、これは家の中から手織りの音が洩れてきてい...チャンプルー

  • 冷し中華も宜しいころ

    昨夜は今シーズン最後の豆飯を炊いた。さすがに出始めのころの思わず笑顔になるほっぺいっぱいの香りは減っているが、やはり豆飯・・・季節は冷麦やら素麺へと移っていきますね。私の店でのお昼の賄いは、ほとんど麺類でしかも保存を考えると乾麺。大鍋で湯がいて暖かなうどんや蕎麦、夏になると冷麦やざる蕎麦がメインとなります。ときには中華風の笊ラーメンなども食します。季語に冷し中華(ひやしちゆうか)があります・・・どうも食いしん坊でいけませんが。茹でて冷やした中華麺。胡瓜・卵・肉類などを細く切ったものを具として載せ、たれをかけたもの。冷たくして食べる。歳時記の解説のままでございます。例句がまたいいですね・・・二句載っておりました。冷し中華時刻表なき旅に出て新海あぐり七彩の冷し中華やひとりの夜加藤美代子きままな一人旅に時刻表は不要、...冷し中華も宜しいころ

ブログリーダー」を活用して、コバさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コバさん
ブログタイトル
一句鑑賞
フォロー
一句鑑賞

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用