【ほとけの教えこそ唯一の真理】年齢は単なる数字に過ぎないと言われていますが、身体の衰えと死は確実に近付いています。でも恐れる事は無いのです。仏教を学んで仏教に携わって、お釈迦様の教えを心に置いて、自分と向き合い苦を恐れず真理を見ましょう
大乗仏教から仏陀の精神を説く維摩経 【十二巻 見阿閦仏品 けんあしゅくぶっほん】まとめ
「仏さまを見るということは、実は自分の真の姿を見ることなのです」 真実の自分とはどういうものかがわかった時に仏さまが理解できるのです。また仏さまは過去から来る者でもなく未来から来る者でもなくかと言って現在に留まっている者でもないのです。時間的な存在とかではなく、時を超えた永遠と我々との生きている瞬間に存在するのです。
お釈迦さまがおられます庵羅樹園(アームラパーリー)に戻ります。「善男子たちよ、菩薩たちの〈有尽無尽〉という名の解脱があるが、あなたたちはそれについて学ぶべきである。それはまたどういうことかといえば、有尽とは有為といわれ、無尽とは無為といわれる。それゆえ、菩薩たる者は有為を尽くすべきではなく、また無為に住すべきでない。」
「ブログリーダー」を活用して、こし庵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。