chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Saya Cinta Malaysia https://malaysiacinta.net/about

マレーシアとのご縁は25年。2018年に国際結婚をした関西弁を話す世界一優しいマレー人夫とのマレーシア暮らしやマレーカルチャーについて、今昔のマレーシア旅、大好きなマレーシアのあれこれを綴っています。

★ブログを書いてる人 2019年4月よりマレーシア・スランゴル州カジャン在住 結婚後はたまにマレーシアについて書くお仕事をしたり、ネコちゃんと遊んだりマレーシアの風景を撮ったり、のんびり暮らし。 ★夫 マラッカ州出身マレー系マレーシア人。 日本在住歴13年(和歌山8年/埼玉5年)の関西弁ネイティブ。マレーシアでも日本人に間違えられるマレーシア人です。世界一優しくて、心も見た目も男前。

ナオコ
フォロー
住所
マレーシア
出身
東京都
ブログ村参加

2020/12/02

arrow_drop_down
  • <2024年3月4日(月)まで開催中!>【イベントレポート】マレーシアの伝統を知る!民族衣装バジュクルンやバティックに出会える『Hari Kraf Kebangsaan(HKK) 2024』

    皆様 こんにちは。 マレーシアで毎年開催されている民族雑貨や伝統品を中心としたイベント「Hari Kraf Kebangsaan (HKK) 」。通称、クラフトフェア。 昨年もレポートをしていますが、今回も早速行ってきましたので、色々とご紹介します。今回は3月4日(月)まで開催されていますので、ご興味がある方はぜひ会期中に訪れてみてください! 昨年2023年の開催レポートはこちらの記事をご覧ください。 malaysiacinta.net もし今年は行けないな…という方も、このイベントは毎年開催されています。ご興味がある方はぜひ、来年以降訪れる際の参考にしてみてください。 【「Hari Kraf…

  • 【イベントレポート】JJCBK2023-民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)お買い物プチツアー

    皆様、こんにちは。 昨年となる2022年12月、マレーシアにて民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)お買い物ツアーイベントを初開催しました。 その様子はこちらのレポートをご覧ください。 malaysiacinta.net そして、大変好評をいただき今年も開催してしまいました!10代から60代の方までトータルでなんと昨年の倍となる40名もの方にご参加いただき、私自身も大変楽しい時間を過ごせましたのでその様子をレポートします。 【今回のイベント開催趣旨】 【JJCBKって何?】 【イベントの内容】 【初対面同士でも打ち解けられる少人数開催】 【毎回とても盛り上がった試着タイム】 楽しかっ…

  • 【イベント告知】今年も開催!民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)お買い物プチツアー

    皆様、こんにちは。 昨年12月に開催をして大変好評だった「民族衣装バジュ クルンお買い物プチツアー」。今年も開催します! 今回の開催概要やお申込み方法などについてお知らせいたしますので、ぜひ最後までお読みいただけましたら幸いです。 【バジュ クルンお買い物ツアーって?】 【前回の参加者さんのとても参考になるレポート】 【前回との違い。新しい店舗へも訪問します!】 【ツアー内容詳細と申込み方法】 【最後に。たくさんの方の申込みお待ちしています!】 【バジュ クルンお買い物ツアーって?】 マレーシアの主にマレー系の女性達が纏う民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)。 普段あまりバジュ ク…

  • 痛いけどスッキリ!タマネギが入った不思議な目薬Patanjali『Drishti Eye Drop』

    皆様、こんにちは。 このブログではたびたび、マレーシアで購入ができるインド発祥のスキンケア商品のご紹介をしてきました。 今回は、そんな中でもかなりインパクト大なアーユルヴェーダ目薬のご紹介です。 【インド生まれ。アーユルヴェーダ目薬『Drishti Eye Drop』(ドリシュティ アイ ドロップ)】 【目薬にタマネギ!?気になる成分や効果】 【目薬とは思えない香りや見た目】 【流れ落ちる涙!激痛と爽快感セットの点眼】 【使用後の変化や目の状態は?】 【『Drishti Eye Drop』使用の際の注意点など】 【『Drishti Eye Drop』購入できる場所】 【最後に】 当ブログの運営…

  • ブリックフィールズで本場のBiryani(ビリヤニ)を食べるなら「MY81 Hyderabad Dum Briyani」

    皆様、こんにちは。 マレーシアの中心地KL(クアラ ルンプール)で美味しいBiryani(ビリヤニ)が食べられるところと言ったら、やはりインドやパキスタンなどから来ている人たちが多く集うエリア。 今回は、インドタウンのBrickfields(ブリックフィールズ)にある、サラサラとした美味しいビリヤニが食べられるお店をご紹介します。 【ビリヤニとはどんな料理?】 【インドタウンの奥にある「MY81 Hyderabad Dum Briyani」】 【店内はリトルパキスタンの雰囲気】 【シンプルなビリヤニの注文方法】 【サラサラご飯とスパイスのバランスが素晴らしいビリヤニ】 【お店への訪問は夕方まで…

  • インド系の町ブリックフィールズでヘルシー南インド料理&快適カフェ「NADIA Vege Cafe」

    皆様、こんにちは。 KL(クアラ ルンプール)でインド系カルチャーを楽しめる町、Brickfields(ブリックフィールズ)。KLの中心となるKL Sentral駅(KLセントラル駅)から歩いて10分ほどでたどり着けるアクセスの良さもあり、観光客そして在住者にも行きやすい町として人気です。 今日は、そのブリックフィールズで落ち着いて食事がいただける素敵なベジタリアンカフェをご紹介します。 【インド系のお買い物が楽しめる町ブリックフィールズ】 【お買い物の休憩に訪れたいカフェ「NADIA Vege Cafe」】 【野菜がたっぷり!インドのベジタリアンメニューが美味】 【インド系からマレーシアロー…

  • KLの隠れ名店「No. 9 Kuching Noodle Kitchen」で美味しいMee Kolok(ミー コロッ)

    皆様、こんにちは。 ボルネオ島に位置するマレーシアのSarawak州(サラワク州)。そのサラワク州の人達が好んで食べているMee Kolok(ミー コロッ)という麺料理があります。 以前サラワク州の町Kuching(クチン)を旅した際に見つけた美味しいMee Kolok(ミー コロッ)をご紹介しましたが、今日はクチンまで行かずとも、KL(クアラ ルンプール)の真ん中で美味しいミー コロッが食べられるお店をご紹介します。 本題に入る前に、ミー コロッとは何?という方はぜひこちらの記事で予習をしてみてください。 malaysiacinta.net 【マレーシア人達の社食的存在Medan Seler…

  • 【イベントレポート】<2024年2月21日(水)より開催!>マレーシア民族衣装や伝統工芸品を楽しむ『Hari Kraf Kebangsaan(HKK) 2023』

    ※現在この記事がトップ表示固定となっています。ご了承ください。 皆様 こんにちは。 今回は、毎年開催されているマレーシアの民族雑貨や伝統品を中心としたイベント「Hari Kraf Kebangsaan (HKK) 」についてご紹介です。 2023年の開催はすでに終了していますが、毎年開催されているイベントです。ご興味がある方はぜひ、来年以降訪れる際の参考にしてみてください。 ※2024年1月追記情報 2024年の開催期が発表されました! ●「HKK2024」開催情報 日時:2024年2月21日(水)~3月4日(月) 10:00~22:00(店舗により異なる) 会場:Kompleks Kraf …

  • カラフルで心躍る伝統バティック小物の宝庫!セントラル マーケット「ANTAKESUMA」

    皆さま、こんにちは。 マレーシアでよく目にするカラフルで華やかな布、Batik(バティック)。布そのものはもちろん、服や雑貨などにも使われており、普段使いはもちろんのことマレーシアのお土産としてもとても人気です。 今回は、そのバティックをアレンジして作られた可愛らしい小物を扱うお店をご紹介します。 【お土産からセンス良い小物まで揃うセントラル マーケット】 【可愛いバティック小物満載の店「ANTAKESUMA」への行き方】 【バティックの組み合わせは一点もの!お気に入りを探す旅】 【しっかりとした作りとお手頃な価格設定が魅力】 【お土産にもオススメ!リバーシブルのバッグやエプロン】 【可愛いバ…

  • 野菜たくさんのNasi Campur(ナシ チャンプル)!バンギ「Kedai Makan Cantik」

    皆様、こんにちは。 KL(クアラ ルンプール)から車で50分ほど南下したSelangor州(スランゴル州/セランゴル州)の町、Bangi(バンギ)。マレー系マレーシア人が多く暮らしていることから、マレー料理の名店が多いエリアです。 今回はそのマレー系グルメタウン、バンギで頭角を現している美味しいNasi Campur(ナシ チャンプル)店をご紹介します。 【ナシ チャンプルはどんな料理?】 【マレー料理激戦区バンギで人気急上昇!「Kedai Makan Cantik」】 【野菜メニューが盛りだくさん!圧巻のお料理コーナー】 【一人でもグループでも楽しめる食べ方色々】 【ローカルお菓子やカットフ…

  • スレンバン老舗店「Haji Shariff Cendol」でいただく大人気ココナッツミルクかき氷Cendol(チェンドル)

    皆様、こんにちは。 常夏の国マレーシアでいただける、ちょっと風変わりなかき氷Cendol(チェンドル)をご存知ですか? 今回は、KL(クアラ ルンプール)から少し離れた町Seremban(スレンバン/セレンバン)でいただける美味しいチェンドル屋さんをご紹介します。 【チェンドルとは?ちょっと驚く物体が主役のデザート】 【スレンバンきってのチェンドル人気店「Haji Shariff Cendol」】 【最初はサクサク!最後は濃厚ココナッツミルクジュースに】 【トッピング追加もOK!自分好みのチェンドルを見つけよう】 【オーダー方法と待ち時間】 【チェンドルと合わせて食べたいRojak(ロジャッ)…

  • 【イベントレポート】民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)お買い物プチツアー

    皆様、こんにちは。 先日、マレーシアの民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)を体験いただくイベントを開催&レポートしましたが、その連動イベントとして実際にバジュ クルンをお店で見たり買ったり、というお買い物ツアーを開催しました! トータルで18名もの方にご参加いただき、そして私自身も楽しい時間を過ごせましたので、その様子をレポートをします。 【今回のイベント開催主旨】 【イベントの内容】 【バジュ クルンの海で上がっていくテンション!】 【盛り上がった試着タイム】 【たくさんのバジュ クルン!見て、そして着てみての感想】 【スタッフさんとのコミュニケーションどうしたらいい?】 【購入…

  • 【イベントレポート】<試着OK!>民族衣装「バジュ クルン」で伝統菓子クエ&ティータイム

    皆様、こんにちは。 先日、マレーシアの民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)体験イベントを開催しました。たくさんの方にご参加いただき楽しい時間を共にできたそのイベントについて、今回レポートをします。 【今回のイベント開催主旨】 【イベントの内容】 【会場はBukit Bintang(ブキッ ビンタン)「Cube House KL」】 【初めてのバジュ クルン体験!好きなものを身に付ける時間は楽しい】 【セットにするとより華やか!ヒジャブを体験した方も】 【心躍るカラフルなマレーシアのお菓子「クエ」でティータイム】 【皆さんと一緒にバジュ クルンを楽しむ時間を過ごして】 【バジュ クル…

  • 【イベントのお知らせ】伝統衣装Baju Kurung(バジュ クルン)お買い物プチツアー開催

    皆様、こんにちは。 今日は、前回告知しました屋内イベントと連動する形でのお買い物ツアーのご案内です。 マレーシアの主にマレー系の女性達が纏う民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)。今回、普段あまりバジュ クルンに触れる機会のない初心者の方に向けて、屋内イベントを開催しています。 malaysiacinta.net このイベントに合わせ、実際試着をしてみて興味を持ったので購入してみたい!でもどういう所でどんなふうに選べばいいのか分からない!という方に向けて、プチお買い物ツアーを開催いたします。 ***** <民族衣装「バジュ クルン」お買い物プチツアー> ●日程:2022年11月28日…

  • 【イベントのお知らせ】<試着OK!>民族衣装「バジュ クルン」で伝統菓子クエ&ティータイム」

    皆様、こんにちは。 今日はマレーシア在住の方に向けて、イベントの告知です! 【イベント詳細】 【イベント主旨】 【当日は会場にて試着もできます!】 【マレーシアの伝統菓子「クエ」でティータイム】 【バジュ クルンお買い物ツアーイベントも開催予定!】 【最後に】 マレーシアの主にマレー系の女性達が纏う民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)。 カラフルでデザインも多様!そんなバジュ クルンについて知りたいことを話したり、実際に着てみたりという、バジュ クルン初心者の方に向けてイベントを開催することになりました。 今回もKLのCube Houseさんとコラボのイベントです。 過去に行ったイ…

  • マレーシアで気軽に香りを楽しむ!イスラム教徒が愛用するアルコールフリー香油とは

    皆様、こんにちは。 国や男女問わず愛用者が多い香水。ここマレーシアでもハイブランドからお手軽なものまで、たくさんの香水や香りのグッズが売られています。 今日は、その香りグッズの中でもイスラム圏であるマレーシアだからこそ楽しめる「香油」について詳しくご紹介します。 【アルコールフリー!イスラム教徒に愛用者の多い香油とは】 【マレーシアで手軽に買える香油】 【香りがゆっくり持続するロールオンタイプの「香油」の魅力と使い方】 【種類は無数!香油の選び方のコツ】 【お試しできるのが魅力!小さなボトルで購入がオススメ】 【イスラムと香油の関係性について】 【最後に】 【アルコールフリー!イスラム教徒に愛…

  • パイナップルに囲まれた山の上のカフェ「Saudagar Nanas Agrofarm」

    皆様、こんにちは。 今日は、パイナップル畑に囲まれて美味しいご飯がいただける、南国マレーシアらしさ満喫の山の上のカフェをご紹介します。 【周りは全部パイナップル!高台のカフェ「Saudagar Nanas Agrofarm」】 【パイナップルメニューからウェスタンまで!豊富なメニュー】 【せっかくだから食べておきたい!パイナップルメニューや美味しいレンペン】 【パイナップルが入った珍しいサンバル ソース】 【料理のオーダーと受取り方法】 【週末は混雑必須!早朝から始動がオススメ】 【辺鄙な立地&坂の上!アクセスは車のみ】 【最後に】 【周りは全部パイナップル!高台のカフェ「Saudagar N…

  • 麺天国サラワク州クチンの名店「MI SAPI HJ SALLEH @ SEPINANG SARI CAFE」の絶品油そばMee Kolok(ミー コロッ)

    皆様、こんにちは。 マレー半島とボルネオ島、海を越えた二つの地域から成る国マレーシア。国境や国のまとまりは政治的な事情で後付けにて作られたものであり、この二つの地域はもともとは国境の縛りのない様々な民族が土着やそれが混在していく文化のもとに暮らしを築いてきました。 食文化ももちろんその一つで、マレー半島とボルネオ島での食生活には色々と違いがあります。今日は、そんな違いの一つと言えるボルネオ島のSarawak州(サラワク州)で主に食べられている麺料理のご紹介です。 【主食は麺料理?麺天国サラワク州クチンの食事情】 【シンプルな見た目のミーコロッはサラワクの油そば的存在】 【毎日行列必須!ミー コ…

  • 実家で盛大開催!伝統的なマレー系マレーシア人の結婚式とは

    皆様、こんにちは。 皆さんはマレーシアでマレー系マレーシア人の結婚式に参列したことはありますか?マレーシアでの一般的な結婚式は時代と共に変わりつつあり、昔ながらの結婚式が少なくなってきています。 2018年、私はマレー系マレーシア人である夫ハムザとマレーシアで結婚式を行いましたが、その私自身が主役として体験した結婚式が実はマレーシアでは少なくなりつつあるスタイルの結婚式だったのだと今さらながら気が付きました。そこで今回は、当時の写真も振り返りながら詳しくご紹介します。 【マレー系マレーシア人の結婚式とは】 【とにかく長いマレーシアの結婚式】 【広大な実家敷地があるマレーシアだからできる!自宅開…

  • 【イベントレポート】「Suami Masak Apa Hari Ini?」オープンハウスで素敵なマレーシア旦那とご飯大集結!

    皆様、こんにちは。 2022年5月27日、マレーシアでちょっと珍しいハリ ラヤのオープンハウスが開催されました。とても楽しく、そしてマレーシアらしさに溢れる素敵なイベントでしたのでご紹介します。 【コロナ禍の厳しいMCOから生まれた、マレーシア旦那コミュニティ「Suami Masak Apa Hari Ini?」とは?】 【二年間の活動の成果を披露!満を持して開催となったオープンハウス】 【定番料理から珍しい料理まで!旦那ご飯がずらり勢ぞろい】 【尽きないお料理の数々!マレーシア旦那達の本気を見せつけられる】 【ホスピタリティ精神溢れるイベントでマレーシアの良さを再確認】 【政治家も参加で注目…

  • 【イベントレポート】Selamat Hari Raya‼「マレーシアのオープンハウスでHijab(ヒジャブ)体験」開催!

    皆様、こんにちは。 マレーシアは1カ月に渡るイスラムのラマダン月が終わり、2022年5月2日にラマダン月明けの祝祭Hari Raya Aidilfitri(ハリ ラヤ アイディルフィトリ)を迎えました。今回は、そのハリ ラヤに合わせて私達夫婦が開催したオープンハウスというお祝いイベントについてレポートします! 【マレーシア独特のイベント!オープンハウスとは?今回のイベント開催の主旨】 【会場はBukit Bintang(ブキッ ビンタン)ど真ん中の好立地!「Cube House KL」】 【ハリ ラヤにいただくお料理あれこれ】 【初めてのヒジャブ体験!バジュクルンとのコーディネートも!】 【男…

  • マレーシアのラマダン月明け祝祭「Hari Raya」(ハリ ラヤ)必須アイテム!「Ketupat」(クトゥパッ)作り

    皆様、こんにちは。 今回の記事はこのブログをリニューアルする以前となる大昔、2014年に公開した記事を一部リライトしています。本日の日付で再公開しますが、内容のほとんどは当時の公開日である、2014年7月24日のままです。その点、頭の片隅に留めながら読んでいただけたら嬉しいです。 【イスラムのラマダン月が終わると訪れる祝祭「Hari Raya Aidilfitri」】 【ハリ ラヤのお祝いに欠かせない可愛い形の料理「Ketupat(クトゥパッ)」】 【クトゥパッはどうやって作るの?】 【マレーシアの風を運んでくれる温かいマレーシアの友人達】 【最後に】 【イスラムのラマダン月が終わると訪れる祝…

  • クアンタン「RESTORAN PERMAI MAJU」で見つけた、ひと皿で何度も美味しい濃厚ロティ チャナイ

    マレーシアの旅で楽しいことのひとつが朝ご飯!マレーシアは朝から皆さんもりもりと食べるため、朝ご飯のお店もとても充実しています。 今回、Pahang州(パハン州)の町Kuantan(クアンタン)でとても美味しく、そしてちょっと変わったRoti Canai(ロティ チャナイ)を見つけましたのでご紹介します。 【朝ご飯の定番と言えば、ロティ チャナイ】 【ブルーモスクの前にある人気ロティ チャナイ店「RESTORAN PERMAI MAJU」】 【他店ではあまり見ないロティのアレンジメニュー満載!】 【オススメNo.1 メニュー「Roti Gulung Duda Terhangat TSUNAMI」…

  • Kuantan Art Streetに登場する人気バーガー店「LAN BURGER」で、マレーシアの良さ満喫体験!

    六年半ぶりに訪れたPahang州(パハン州)の町Kuantan(クアンタン)で出会った、ウォールアートが楽しめる「Kuantan Art Street」。 malaysiacinta.net 今回は、そのウォールアートに描かれていた実在するお店を訪ねた際のお話です。 【ウォールアートに登場するお店とおじさんはなんと本物!】 【パハン州のスルタンも大好物!歴史あるバーガー店「LAN BURGER」】 【チリソースとお肉のバランスが美味!マレーシア的ローカルバーガー】 【細かいことは気にしない!大らかな精神でバーガー作り体験】 【最後に】 【ウォールアートに登場するお店とおじさんはなんと本物!】 …

  • リアルの人物とのご対面も楽しめる!クアンタンのウォールアート「Kuantan Art Street」

    先日、実に六年半ぶりにPahang州(パハン州)の海沿いの町Kuantan(クアンタン)を訪れました。 クアンタンは昔から好きな町で何度か訪れていますが、最後に訪れたのは2015年5月。その時はまだ東京で暮らしていて毎回短い休みを使って訪れていて、イスラムに改宗もしておらず、気の向くままにクアンタンや郊外を楽しんだ旅でした。 malaysiacinta.net malaysiacinta.net 今回久しぶりに訪れてみたら、クアンタンがさらに素敵な町に変貌を遂げていてとても驚き、そして町のあちこちに広がる温かい佇まいに大いに魅了されてしまいました! 【町のランドマークはクアンタン タワー「Ku…

  • 弥生さん安らかに。

    皆様、こんにちは。 久しぶりの投稿ですが、どうしてもここで気持ちを綴っておきたくて書くことに。興味がない方はそっとページを閉じていただけたらと思います。 【念願の一時帰国が叶った矢先に旅立ってしまった弥生さん】 【後悔が残る、私自身の生死との向き合い方】 【SNSで出会った弥生さんとの、リアルご対面でのインドネシア旅】 【ハムザを「先生」と呼んだ元祖は弥生さん!】 【返事が来ないSNSアカウントを見つめては思うこと】 【止まった時間と止まらない日常が錯綜する日々】 【弥生さん、安らかに】 【念願の一時帰国が叶った矢先に旅立ってしまった弥生さん】 先日、ベトナム在住のお友達弥生さんが永遠の眠りに…

  • ココナッツオイルでヘアケア!ヘアオイルParachute Gold(パラシュート ゴールド)

    皆様、こんにちは。 以前、マレーシアで購入ができるインドやアーユルヴェーダのスキンケア商品についてご紹介をしました。規模は色々ですが、あちこちにインド系の雑貨店があるマレーシアは、インド生まれの商品を手軽に購入することができます。 malaysiacinta.net malaysiacinta.net 今回は、やはりインド生まれの商品でマレーシア人達も日常的に使用しているヘアオイルをご紹介します。 【料理からスキンケアまで幅広く使われているココナッツオイル】 【よく似たパッケージで気が付かない可能性大なParachute Gold(パラシュート ゴールド)】 【髪にうるおいを与え、コシはそのま…

  • マレーシアの丸くて可愛いお団子菓子Onde Onde(オンデ オンデ)

    皆様、こんにちは。 マレーシアはご飯が美味しい!というお話はこれまでもしてきましたが、今日はマレーシアのお菓子に注目です。 飲酒を善しとしない訓えがあるイスラムを信仰する人口が国民の67%を占めるこの国では、お酒の替わりとでもいうかのように甘いお菓子やスナックがとても充実しています。 今日はそんなマレーシアでいただける、日本人にはどこか懐かしさも感じるかもしれないお団子菓子をご紹介します。 【緑色のお団子オンデ オンデなるお菓子の正体とは】 【お餅の中に包まれた深い甘さの黒蜜グラ ムラカ】 【食べる時はひと口で!飛び出る黒蜜に注意】 【みんな大好きオンデ オンデの進化系人気商品も!】 【オンデ…

  • マレー半島東海岸で海を見ながら食べたい!もちっとした魚のおやつKeropok Lekor(クロポッ レコー)

    皆様、こんにちは。 今日は、この味はきっと日本人の好み!というマレーシア東海岸で愛されている美味しい魚のおやつをご紹介します。 【魚のすり身の風味が日本人の味覚に合う!】 【日本を思い出させる懐かしい味】 【つまみ出すと止まらない、ビールにも合う味】 【マレー半島東海岸の町に行ったらぜひ食べてみよう】 【クロポッ レコーはどこで買える?】 【最後に】 【魚のすり身の風味が日本人の味覚に合う!】 その美味しいおやつとはこちら。Keropok Lekor(クロポッ レコー)です。 地味なカラーで見た目はイマイチですが、これがとても美味しく、そして日本人の味覚に合う味わいです。 【日本を思い出させる…

  • マレー系マレーシア人達と過ごした初めてのトレンガヌ州滞在

    皆さま、こんにちは。 2004年、今からもう17年前…ですが半年くらい仕事をしていなかった時期があり、せっかくの長いお休みだからと、マレー半島をぐるぐる周りひたすらぶらぶらして、という旅をしました。 それまではマレーシアへの旅は短い滞在ばかりで一カ所のみの滞在が多かったのですが、せっかくだから今まで行ったことないマレーシアの各地を全部制覇してみよう!と思い立ち、マレー半島縦断というか一周のような旅をしました。 【初めてどっぷりとマレー系マレーシア人の中で過ごしたトレンガヌ州での滞在】 【車窓に流れる景色が最高だったローカルバスの旅】 【たくさんのマレー系の人達から優しくしてもらった東海岸滞在】…

  • Kaya Toast(カヤ トースト)が大人気!クアラ トレンガヌの人気店「Kemaman Coffee Shop」

    皆様、こんにちは。 マレーシアを訪れると、朝ご飯やおやつとしてどこでもいただくことができるKaya Toast(カヤ トースト)。今日は地元で愛され続けている美味しいカヤ トーストを見つけましたのでご紹介します。 【クアラ トレンガヌで愛されている「Kemaman Coffee Shop」】 【フレッシュなカヤ ジャムが使われた絶品カヤ トースト】 【クアラ トレンガヌは美味しいカヤ ジャムの宝庫?】 【カヤ トースト以外にもオススメしたいメニュー】 【変わりゆくクアラ トレンガヌの町並み】 【最後に】 【クアラ トレンガヌで愛されている「Kemaman Coffee Shop」】 マレー半島…

  • 【後編】マレーシアの民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)購入のために知っておきたい豆知識あれこれ

    皆様、こんにちは。 今回も前回の記事に引き続き、マレーシアの民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)を購入する際に着目すべきポイントについてご紹介をしていきます。 【どんなデザインが流行り?バジュ クルンにもトレンドがある】 【サイズ感が分からない!試着はした方がいい?】 【ヒジャブとの組み合わせでコーディネイトも楽しい!】 【最後に】 前編では、購入場所やお買い物に適した時期などについてご紹介をしました。 malaysiacinta.net 【どんなデザインが流行り?バジュ クルンにもトレンドがある】 バジュ クルンとひと言で言っても、前編でご紹介した過去記事内でも記載している通りデ…

  • 【前編】マレーシアの民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)購入のために知っておきたい豆知識あれこれ

    皆様、こんにちは。 マレーシアを訪れる方から「Baju Kurung(バジュ クルン)を買ってみたいけど、どうやって選べばいいのか分からない。」と質問をされることがあります。確かに、普段マレー系マレーシア人と接することがないとどうやって選べばいいのか分からないという方もいらっしゃるかもしれません。 そこで今日は、バジュ クルン着用歴約15年の私が簡単ではありますが購入の際のポイントをいくつかご紹介したいと思います。 【マレーシアの民族衣装バジュ クルンとは】 【バジュ クルンはどこで買うのがオススメ?】 【バジュ クルン購入に最適な時期はラマダン月!】 【最後に】 【マレーシアの民族衣装バジュ…

  • マレーシア最大規模モスク!国立モスク「Masjid Negara」に行ってみよう

    皆様、こんにちは。 マレーシアは全人口の約67%がイスラムを信仰するマレー系マレーシア人で構成されているため、町の至る所にイスラム教徒が礼拝をするための「モスク」があります。 今日はそのモスクの中でも、マレーシア国内最大規模である国立モスク「Masjid Negara」をご紹介します。 【2021年3月現在、異教徒は立ち入れない国立モスクを写真でじっくりご紹介!】 【マレーシア独立建国後に建設された国内最大規模の国立モスク】 【KLの中心地で電車と徒歩で訪れることができる!】 【噴水に囲まれた幾何学模様を施した美しい建物】 【開放感に溢れた内部はイスラム教徒が集う憩いの場】 【色とりどりのステ…

  • 実は具が豪華!朝ご飯の定番Roti Canai(ロティ チャナイ)の具ベスト3!

    皆様、こんにちは。 マレーシアの朝ご飯の定番メニューと言ったら、なんと言ってもNasi Lemak(ナシ ルマッ)。 malaysiacinta.net malaysiacinta.net そして、そのナシ ルマッと並ぶ人気メニューがRoti Canai(ロティ チャナイ)です。このロティ チャナイについては他のブログやネット記事などでもたくさんご紹介されていると思いますが、今日はその中身、つまり具に着目をしたご紹介をします。 【外側はカリッ!中はふわっもち!が美味しい!】 【自分好みの組み合わせが可能!付け合わせのカレーは選べる】 【個人的イチオシの具 第三位!おやつに最適「ロティ ピサン」…

  • イスラム教徒じゃなくてもOK!カラフルで心躍るマレーシアのヒジャブ ショップに行ってみよう

    皆様、こんにちは。 今日は、マレーシアでよく目にするイスラムの女性達が纏っている髪を覆うスカーフ、「Hijab」(ヒジャブ)を売っているお店についてご紹介をします。 【マレーシアのイスラム女性達が纏うヒジャブ】 【ヒジャブと洋服は全身トータルコーディネイトが基本】 【カラーの洪水!町中のヒジャブ ショップに行ってみよう!】 【サイズやカラー、素材も色々!多種多様なヒジャブ】 【ヒジャブを綺麗に巻くための小物アイテム】 【イスラム教徒以外がお買い物をしてもいいの?】 【最後に】 【マレーシアのイスラム女性達が纏うヒジャブ】 マレーシアは人口の67%がイスラム教徒という、イスラムを国教とした国。イ…

  • 【後編】マレーシアで手軽に購入!インドのアーユルヴェーダスキンケア商品を楽しもう!

    皆様、こんにちは。 今回も前回の記事に引き続き、マレーシアで購入が可能なインドのアーユルヴェーダのスキンケア商品についてご紹介をしていきます。 【ゴージャスなバラの香りに包まれるSriSriのローズウォーター】 【ベタつかず程よい保湿が快適!Himalayaのエクストラ ナリッシング クリーム】 【歯を大切にしたいなら、アーユルヴェーダブランドの歯磨き粉がオススメ】 【一度使うとクセになる?強烈なタマネギ目薬で目をリフレッシュ!】 【最後に】 前編では、石鹸やシャンプー、そしてヘアオイルなどについてご紹介をしました。 ※2021年2月24日追記 さらにオススメの石鹸情報を追加しています! ma…

  • 【前編】マレーシアで手軽に購入!インドのアーユルヴェーダスキンケア商品を楽しもう!

    皆様、こんにちは。 全人口の約7%が、インドから渡ってきた祖先をルーツに持つインド系が占めているマレーシア。一定数のインド系マレーシア人が暮らしていることから、マレーシアの各地にはリトル インディアと称されるインドタウンがあり、インドから輸入されてきた食料品や雑貨も容易に入手が可能です。 今日は、そんなインドタウンで購入ができる個人的にオススメしたいインドのスキンケア商品をご紹介します。 【インドのスキンケアと言えばアーユルヴェーダ】 【インドタウンの雑貨屋はハーブの香りで癒される石鹸天国!】 【石鹸で洗顔に抵抗がある方にオススメ洗顔料】 【マレーシアで一番手軽に買えるアーユルヴェーダブランド…

  • バンギNo.1のNasi Campur(ナシ チャンプル)店「Mak Kimbong」で美味しいマレー料理を楽しもう!

    皆様、こんにちは。 マレーシアのローカルレストランを訪れると、ずらっとお料理が並んだブッフェのようなスタイルに出会うことがよくあります。これはNasi Campur(ナシ チャンプル)と呼ばれるスタイルで、マレーシア人達のランチや大家族を支えるスタイルとして、とても人気があります。 今日はそのナシ チャンプルについてと、近所で見つけた美味しいお店をご紹介します。 【ナシ チャンプルってどんな料理?どうやって食べるの?】 【バンギのジョホール料理店激戦区にあるナシ チャンプルNo.1の店】 【野菜中心が嬉しい!目にも楽しい種類豊富なおかずが並ぶカウンター】 【ジョホール州料理マストアイテム!辛い…

  • 【マレーシアの夜市が楽しい!ローカルフードを楽しむならパサ マラに行こう】

    皆様、こんにちは。 マレーシアでは至るところに食べ物の屋台があり、様々なローカルフードを楽しむことができます。今日はその屋台ローカルフードをぎゅっと集めた、マレーシアの楽しい夜遊びスポットをご紹介します! 【マレーシアの夜はローカルフードが集結するパサ マラがオススメ!】 【パサマラで買える新鮮でお得な生鮮食品】 【買い過ぎ必須!ローカルフードストリートで大興奮!】 【パサ マラの開催場所は?屋台の買い物は難しい?】 【最後に】 【マレーシアの夜はローカルフードが集結するパサ マラがオススメ!】 マレーシアを旅するようになり現地の友達ができると、夕方に「今夜はパサマラ行こうか!」とよく声をかけ…

  • ドリアンデザートも堪能!パハン州の美しいローカルビーチ、パンタイ テロッ チェンペダッ

    皆様、こんにちは。 マレーシアのマレー半島東側に位置するPahang州(パハン州)。海側にはいくつものビーチがありますが、今日はKuantan(クアンタン)という町からバスで日帰りで行くことができる、マレーシア人達に愛されている白浜の美しいローカルビーチをご紹介します。 【クアンタンから手軽に行ける美しいローカルビーチ】 【クアンタン中心部からチェンペダッ ビーチまでバスで行く方法】 【青々とした美しいビーチと青空の下で楽しむローカルフード】 【ビーチNo.1のロケーションを誇る素敵なスターバックスコーヒー】 【ドリアンの名産地パハン州ならでは!ビーチで食べる贅沢デザート】 【最後に】 【クア…

  • まるで苦行?とにかく色々つらいマレーシアのトイレと衛生観念について思うこと

    今日はマレーシアのトイレと衛生観念についての考察です。お食事中の方はお時間を置かれて読んでいただけますと幸いです。 【とにかく色々つらい、マレーシアのトイレ】 【床が水浸しの理由は主に宗教の訓えが大きく起因】 【「後に使う人」に対しての配慮は一切ない水洗浄トイレ】 【トイレに対しての衛生観念意識が低いマレーシア】 【最後に。今後のマレーシアのトイレ環境の改善に期待したいこと】 【とにかく色々つらい、マレーシアのトイレ】 マレーシアに来たら必ず行くトイレ。マレーシアを訪れたことがある人なら誰しも、日本と比較して高確率で、「おぉ…」と驚愕するトイレに出会ったことがあると思います。私は1998年に初…

  • 居心地抜群!カジャンでバナナリーフ カレーを食べるなら「GV NAIR BANANA LEAF CURRY HOUSE」

    多様な民族が暮らしているマレーシア。全人口の約7%はインドから渡ってきた祖先をルーツに持つインド系が占めており、彼らが暮らすエリアでは美味しいインド料理をいただくことができます。 今日は、そのインド系の人達が好んでいただく美味しいBanana Leaf Curry(バナナリーフ カレー)のお店のご紹介です。 【地元のインド系住民が日常使いしているバナナリーフ カレーの店】 バナナリーフ カレーはその名の通り、バナナの葉っぱでいただくカレー。バナナの葉っぱをお皿にしてご飯やカレーを乗せて混ぜながらいただく料理で、最近はKL(クアラ ルンプール)で人気店がいくつか知られるようになり、マレー系や華系…

  • 可愛い地域猫メラちゃんと私の四年半の暮らしを振り返る

    今日は、私が日本で暮らしていた頃に出会った可愛い猫ちゃんのお話です。 マレーシアの話題ではありませんが、とても可愛い猫ちゃんのお話ですのでぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 【猫ちゃんが多く暮らす町で出会った可愛い猫ちゃん】 猫ちゃんと私の出会いは2014年夏。2014年初夏、私は当時の夫と暮らしていた家を引き払い、隣駅の品川区の住宅街の真ん中にある一階の部屋に移り住みました。と同時に、それから二カ月しないうちに乳がんのために仕事を休職と手術のために二週間の入院をしました。今思うと色々なことを一心不乱にこなし、それ以外の記憶はほとんどなかった2014年の夏でした。 その町に引っ越しをし…

  • イポーのコピティアム激戦区でも手軽に入れる「銀州之香/YINZO KOPI」

    華系の人達が多く暮らす町Ipoh(イポー)。そんなイポーはマレーシアの代表的なコーヒーとしても知られるWhite Coffee(白珈琲/ホワイト コーヒー)の発祥の地であり、その影響もあってか古くからカフェ文化が浸透しています。 特に、華系の人達が朝から集うカフェはKopitiam(コピティアム)と呼ばれ、マレーシアの伝統的な朝ご飯や軽食をいただけるお店として地元の人に愛され続けています。 今回はそんなコピティアム聖地であるイポーで見つけた居心地良いお店をご紹介します。 【イポーNo.1 コピティアム周辺はイポー随一のコピティアム激戦区】 イポーの町はあちこちにコピティアムが点在しており、地元…

  • 愛情とお金の好循環!旅行も仲良く皆で一緒に!マレー系マレーシア人義家族達との距離感

    私の夫ハムザはマレーシア生まれのマレー系マレーシア人。そんなマレー系の夫と国際結婚をしてマレーシアで暮らし始め、文化の違いから起こる面白いハプニングは日常茶飯事なのですが、特に印象的なのが義家族との時間の過ごし方や接し方です。先日綴ったこの記事でも少しご紹介をしています。 malaysiacinta.net 日本で生まれ育ち、親戚付き合いもかなり希薄に生きてきた日本人の私にとっては新鮮かつ、これまでの価値観を引っくり返される出来事ばかり。 今回は、旅先でのある出来事で感じたことを綴ってみたいと思います。 【夫婦二人ラブラブ旅行に大学生甥っ子君が急遽合流!】 2020年の年末、私の誕生日祝いも兼…

  • イスラム教徒じゃなくてもオススメ!イポーのハラールDim Sam(飲茶)「Canning Dim Sum」

    マレー半島Perak州(ペラ州)の町Ipoh(イポー)。主に華系やインド系が多く暮らす町で、美味しい食べ物が豊富な町としても知られています。 華系が多く暮らすイポーではDim Sam(ディム サム)(飲茶・点心)がとても人気。今日はそのイポーでイスラム教徒もいただくことができるハラール ディム サムの人気店をご紹介します! 【豚肉を使用しないハラール点心が気軽に楽しめるマレーシア】 さて、まずDim Sam(ディム サム)とは。ディム サムは飲茶や点心のことを意味し、マレーシアでは一般的な呼び方として親しまれています。多言語が混ざり合うマレーシアでは皆が共通で認識できる呼称や文字が広く浸透して…

  • マレーシアの家からほとんど出ていない2020年を振り返って

    今日は12月29日、2020年もあと3日で終わりです。皆様、2020年は本当にお疲れさまでした。そして大変お世話になり、本当にありがとうございました。どうぞ良い新年をお迎えください。そして2021年も引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。 実は今日は私の誕生日。49歳となりました。 いつも年の瀬の誕生日を迎えるたび、ずいぶんと落ち着かない時期に生まれなあ…などと思う人生だったのですが、今年は特にいつもとは大きく違う一年を過ごしたからか、あれこれ考えてしまう誕生日となりました。 【厳しい活動制限令(MCO)が施行された2020年のマレーシア】 マレーシアで迎えた2020年の幕開け。マレーシア…

  • プトラジャヤのかっこいい鉄のモスク「Tuanku Mizan Zainal Abidin Mosque」

    行政機関がまるっと集まった人工的な町Putrajaya(プトラジャヤ)。ここには大きなモスクが二つあります。 ひとつはガイドブックにも載っていてマレーシアを訪れたら最初に行くモスクと言ってもいい、有名な観光名所となっている通称ピンクモスク、正式名称Putra Mosque(Masjid Putra)です。 そしてもうひとつが、通称「Iron Mosque(鉄のモスク)」。正式名称、Tuanku Mizan Zainal Abidin Mosque(Masjid Tuanku Mizan Zainal Abidin)です。ピンクモスクとは対照的なクールとも言えるその外観が特徴的なこちらのモスクで…

  • マレー系マレーシア人に大人気のSatay(サテー)!ムアーの「R&H Cafe Satay Maharani」

    Melaka州(ムラカ州)の田舎、Kampung Kuala Linggi(カンポン クアラ リンギ)で新年を迎えた2015年。この時の旅はシンガポール発着のDelta航空のフライトだったので、ハムザにシンガポールのチャンギ空港まで迎えに来てもらったのでした。…当時私達は友達関係だったのに。「シンガポールに夜中に着く」と言ったらマラッカから迎えに来てくれました。遠いのにっ! 国境を越えてマレー半島を車で北上。その途中でお腹が空いたのでJohor州(ジョホール州)の町、Muar(ムアー)に寄り道。そのムアーで食べたSatay(サテー)がとても美味しく、そしてとても良いお店でしたのでご紹介します。…

  • カラフルでワクワク感満載!バンギに新オープン「KEK LAPIS SARAWAK MAMA SU」のしっとりケーキ

    衣食住の至る所に鮮やかカラーが溢れている南国マレーシア。そんなマレーシアではお菓子も色彩り豊か。日本人の感覚ではちょっと想像がつかないようなカラフルで遊び心溢れたお菓子を目にすることもあります。 マレーシアのボルネオ島側に位置するSarawak州(サラワク州)の名物お菓子、Kek Lapis Sarawak(ケク ラピス サラワク)。ケク ラピスと呼ばれることも多いです。サラワク州では日常的に売られているケク ラピス サラワクですが、マレー半島ではそこまで頻繁にお目にかかれるお菓子ではありません。 今回は、そんなケク ラピス サラワクを楽しむことができるお店を見つけましたので、ご紹介します。 …

  • マレー系マレーシア人男性のポジティブ成り行きまかせな思考について

    今日は、たまに聞かれる「マレーシア人との恋愛」について。 ご存知の通り、私の夫ハムザはマレー系マレーシア人。イスラム教徒です。彼は生まれてから20歳で留学のために日本に来るまでの20年間はずっとマレーシアの田舎で暮らしていましたので、生活習慣も考え方もコテコテのマレーシア的思考、イスラム思考が身に付いているマレーシア人と言っていいと思います。 そんなマレー系マレーシア人の夫と恋愛をして結婚に至るまでの頃のことをお話ししたいと思います。 【最初は全然ピンと来なかった、出会いから結婚に至るまで】 まずは私達の簡単な関係の変化をご紹介。 ********** 【2012年冬】 東京でマレーシア人の友…

  • マレーシアを一周した気分になれるかも?マラッカの「Mini Malaysia & ASEAN Cultural Park」

    マレーシアはマレー半島とボルネオ島から成る、13州と3連邦で構成された国。とても広大というほどの国土ではないものの、例えば全部の州をしっかり見て回ろうと思うと、もちろん多大な日数と時間を要します。 本当なら、それぞれの州や町をゆっくりと時間をかけて周るような旅ができれば一番ですが、そうもいかないのが現実。今日は、そんな時間がない方が訪れてみたら意外と楽しいかもしれない場所をご紹介します。 【広大な敷地内にマレーシア各州の伝統家屋が立ち並ぶテーマパーク】 Melaka州(ムラカ州)にある「Mini Malaysia & ASEAN Cultural Park」。 マラッカの中心地となるマラッカタ…

  • マラッカの海沿いで美味しいベトナムコーヒーがいただけるお店「Cafe in the FARM」

    マラッカといえば、プラナカンビーズの煌びやかさや世界遺産に登録された古い町並みが楽しめるマラッカタウンの中心地が人気ですが、実はその中心エリアから車を少し走らせるとマレーシア人達が憩いの場としているとても良いローカルビーチが点在しています。 埋め立てなどされていない綺麗な砂浜と、そこから望むマラッカ海峡を楽しみに休日には多くのマレーシア人達が訪れ、皆思い思いにのんびりと過ごす様子を見ることができます。 今日ご紹介するのは、そんな長閑な田舎のビーチ沿いに突然現れる、美味しいベトナムコーヒーをいただけるお店です。そう、マレーシア料理店ではなく、ベトナム料理店です! 【マラッカのローカルビーチ沿いに…

  • マレーシアで一番有名なNasi Lemak(ナシ ルマッ)と言えば「Village Park Restaurant」

    今やガイドブックには必ず掲載され、マレーシア人はもちろんのこと、マレーシア在住外国人のみならず多くの観光客も知っているNasi Lemak(ナシ ルマッ)の有名店「Village Park Restaurant」。 私はあちこちでナシ ルマッを食べ歩いていて、これまでも、特に少し地方や田舎にある美味しいお店をご紹介しています。 malaysiacinta.net malaysiacinta.net 今回ご紹介するお店はいつもの田舎の雰囲気とは打って変わり、KL(クアラ ルンプール)と近接したPetaling Jaya/PJ(プタリン ジャヤ)という都会エリアにあるお店です。 すでにたくさんのメ…

  • 年に一度の家族大集合イベント!マレー系マレーシア人の「ファミリー ディ」とは?

    一年前の2019年12月。ハムザの家族達が一同に会して二泊三日を共に過ごすイベント「ファミリー ディ」で、Selangor州(スランゴル州)のSekinchan(セキンチャン)という田園地帯に滞在をしました。 【家族が大切!マレーシアの「ファミリー ディ」はどんなイベント?】 まず、イベント「ファミリー ディ」とは。言葉の意味はもちろん分かりますけど、私は日本でもマレーシアでもそんなイベントを経験したことはなく…。 私の夫ハムザは、マレー系マレーシア人ですが、マレーシアというお国柄、そしてさらにマレー系マレーシア人はイスラムを信仰していることも関係して、家族をとても大切にします。何があっても、…

  • マラッカ海峡を望む美しいフローティングモスク「Melaka Straits Mosque」

    マレーシアで有数の観光地、Melaka州(ムラカ州)の中心地マラッカ。2008年には中心地の町並みが世界遺産に登録され、国内外問わず観光客に人気のスポットです。 そしてほとんどの方には興味ない知識かと思いますが、実はマラッカは私の夫ハムザの実家がある故郷でもあります!笑 マラッカの魅力は色々あるのですが、やはり昔から旅人を魅了してやまないマラッカ海峡は不動の人気を誇っています。今回は、そのマラッカ海峡を一望できる最高のロケーションに建つ、美しいフローティングモスクをご紹介します。 【マラッカ海峡と町をつなぐように建つフローティングモスク】 2006年に建てられたこちらのモスク、その名も「Mel…

  • ふわふわご飯で美味しさ100倍!バンギの「Restoran ZNI」で至福のナシ ルマッ

    マレーシア人に「好きなご飯は何ですか?」と尋ねると、かなりな確率で「ナシ ルマッ」という答えが返ってくるほど、マレーシア人のソウルフードとも言える料理、Nasi Lemak(ナシ ルマッ)。 【マレーシア人のソウルフード「ナシルマッ」ってどんな料理?】 どんな料理か説明しようとしても正直奥深くて難しいのですが、かなり端折って書くと、ココナッツミルクで炊いた香り高いご飯に、マレーシアでは欠かせないサンバルソース、たまご、カリカリに上げた小魚、ピーナッツときゅうりを添えて、全部を混ぜながらいただく料理です。 と言われても、食べたことがない人は全然ピンと来ないと思いますので、こちらでナシ ルマッにつ…

  • 常夏の国の小さな町ムアーでいただくトロトロ絶品山羊スープ

    常夏の国マレーシア。暑さゆえ、さぞかしいつも冷たいものや辛いものばかり食べては身体の冷却ばかりしているのだろうと考える人も多いかと思いますが、実はマレーシアでも温かいスープは好んで食べられています。 【マレーシアの夜いただくトロトロ山羊スープ】 今回ご紹介するのは、その温かいスープの中でも少し珍しいSoup Kambing(スープ カンビン)です。マレー語でSup Kambing(スプ カンビン)とメニュー記載をしているお店もあります。 これがそのスープ カンビンです。Kambing(カンビン)は山羊、つまり山羊肉のスープ、マトンスープです。 Roti(ロティ)と呼んでいる食パンも一緒について…

  • マレーシアのもうひとつのブルーモスク、クアンタンの「Sultan Ahmad 1 State Mosque」

    マレーシアで「ブルーモスク」といえば、Selengor州(スランゴル州)のShah Alam(シャー アラム)にある「Sultan Salahuddin Abdul Aziz Shah Mosque(Masjid Sultan Salahuddin Abdul Aziz)」(通称ブルーモスク)が有名ですが、実はマレーシアにはもうひとつ、とても美しいブルーモスクがあるのです。 【マレー半島東海岸でブルーモスクといえば、このモスク】 マレー半島東海岸Pahang州(パハン州)の海沿いの町Kuantan(クアンタン)。この町にはランドマークとも言えるとても素敵なモスクがあります。その名も「Sulta…

  • トレンガヌ州の海沿いで食べたい魚煮込み料理Nasi Dagang(ナシ ダガン)

    マレー半島の東海岸に位置するKelantan州(クランタン州)、Terengganu州(トレンガヌ州)、そしてPahang州(パハン州)では、クアラ ルンプール(KL)を始めとした西海岸ではなかなか食べる機会の少ない、お米と共に食べる珍しい料理が色々とあります。以前ご紹介した青いご飯もそのひとつ。 malaysiacinta.net 【トレンガヌ州の新鮮な魚を使った郷土料理「Nasi Dagang(ナシ ダガン)】 そして今日ご紹介するご飯は主にトレンガヌ州でいただける、お魚と一緒にいただくご飯Nasi Dagang(ナシ ダガン)です。 色々とご説明をする前に、まずはナシ ダガンの全貌をご紹…

  • ローカルフード満載の朝ご飯がいただけるホテル「Metland Hotel Cirebon By Horizon」

    今日は、2017年5月に旅をしたインドネシアのジャワ島北部にある町Cirebon(チレボン)で滞在したホテルの朝ご飯のご紹介。というわけで、今日はマレーシア料理ではなく、お隣の国インドネシアの料理に注目です。 malaysiacinta.net malaysiacinta.net 【ローカルフードの朝食がいただけるホテル「Metland Hotel Cirebon By Horizon」】 滞在したCirebon(チレボン)のホテル、Metland Hotel Cirebonではとても美味しいインドネシア料理の朝ご飯をブッフェスタイルでいただけます。爽やかな空気に包まれた中庭でいただくことがで…

  • 衝撃カラーのマレーシアヘルシーご飯Nasi Kerabu(ナシ クラブ)

    今日は、世にも珍しいマレーシアの青いご飯Nasi Kerabu(ナシ クラブ)をご紹介します。 マレー語でナシはご飯、クラブはサラダ、直訳するとサラダご飯と言った感じのご飯です。マレーシアのマレー半島東海岸、Kelantan州(クランタン州)やTerengganu州(トレンガヌ州)の郷土料理で、マレーシア料理としては珍しくほとんど油を使用しないヘルシーなご飯のため、朝ご飯で食べられることが多く健康志向な女性にも好まれています。 【衝撃カラーの青いご飯!】 そのナシ クラブですが、注目すべきはなんと言ってもこのご飯の色。 多くの日本人にとって青色は食欲減退カラーという認識ですが、ここマレーシアで…

  • カラフルなデザートがずらり!マラッカのKuih(クエ)屋さん「Perhentian Kuih Kampung」

    今日ご紹介するお店は、カラフルなマレーシアデザートKuih(クエ)がずらりと並ぶお店、「Perhentian Kuih Kampung」です。 Melaka(Malacca)(マラッカ)の中心地の端っこにあるこちらのお店。マラッカといえば華系のニョニャ クエがメジャーですが、ここはマレー系の方達が集う、マレー系のクエのお店です。ココナッツミルクやお芋などマレーシアならではの材料で丁寧に作られた蒸し菓子や焼き菓子がとても人気で、長年地元のマレー系の人達に愛され続けています。 ここのお店の魅力は何と言ってもこの、カウンターに並ぶカラフルで可愛らしいクエの多さ!一瞬ブッフェなの?と思ってしまいますが…

  • ポートディクソンで辛くて美味しいマレー系料理を楽しむなら「ASAM PEDAS KASIH IBU」

    マレーシアは13州と3連邦から成り立つ国ですが、その中でも突出して辛い味付けを好むエリアとして挙げられるのが、Negeri Sembilan州(ヌグリ スンビラン州)とMelaka州(メラカ州)です。そう、ハムザの故郷であるマラッカ(メラカ)は辛いものが多いのです…。家で料理する時も辛い味付けが多いし、唐辛子消費率はかなり高いです。 今回ご紹介するのは、堂々の辛いもの好きエリアNo.1であるヌグリ スンビラン州の料理、Masak Lemak Chilli Api(マサルマッ チリアピ)。 唐辛子の中でも最強に辛いであろう小さな生の青唐辛子をふんだんに使った辛~い料理ですが、この州のマレー系の人…

  • Aさんに伝えたいこと

    久しぶりの投稿なのに申し訳ありませんが、今日は全然楽しくない話題です。 約3カ月ほど、とあるSNSでマレーシアのサバ州在住(2020年11月に日本へ本帰国済み)の20代日本人女性Aさんから時折、私の個人名は記さない、いわゆるエアリプの形で批判投稿をされていました。 当初は相手にしないつもりで流していましたが、人として看過できない発言をされたため、私のAさんへの考えと今後の対応について記事にしました。 本来ならこのブログに投稿ですが、とても不愉快な内容であること、そしてこの投稿をもって私の心からこのAさんという存在を消し去ることが今回の目的なので、あえて別ブログにてUPをしています。もしお時間と…

  • マレーシアで一番美味しい「Kafe Kampung Kaw」のNasi Lemak(ナシ ルマッ)

    KLから日帰りで行けるビーチ、Port Dickson(ポートディクソン)。略してPD。ビーチリゾートだからやっぱりご飯はシーフード!となるかと思いますが、PD滞在の朝ご飯でぜひ食べていただきたい絶品Nasi Lemak(ナシ ルマッ)を見つけましたので、ご紹介します。 PDの海岸線から少し内陸に入り車を走らせ、「こんなところにお店なんてないでしょ…」という民家が続く道を少し走ると見えてくる道案内の看板。それに従ってさらに小道を上がっていくと、突如として可愛いマレー系のお店「Kafe Kampung Kaw」が現れます。 こんな所にこんなお店が!というくらい忽然と現れるし、そんな場所なのにマレ…

  • ドリアンを発酵させたソースで魚料理!?パハン州郷土料理Tempoyak(トンポヤッ)

    今回は東海岸Pahang州(パハン州)の名物料理を紹介します。まずは、美味しそうなパハン料理を前にはしゃいでいる我が家の旦那様の写真から笑。 パハン州料理ってどんな料理?と思われるでしょう。パハン州は海も山もある自然豊かな州なので名物料理も色々ありますが、マレーシアらしくて面白く珍しい味で注目すると、やはりドリアンを発酵させたソースTempoyak(トンポヤッ)が代表的です。 ドリアンの果肉に少し塩を混ぜ、室温で3〜5日ほど置いたら完成という簡単なソース。そのままでも食べられますが、チリやサンバルと合わせて調味料として使用することが多く、特に魚料理に使うと味が引き立つ美味しいソースです。代表的…

  • クアラ トレンガヌの「新品香茶餐室」でふわふわKaya Bun(カヤサンド)!

    東海岸Terengganu州(トレンガヌ州)の町、Kuala Terengganu(クアラ トレンガヌ)は住民のほとんどがマレー系というマレータウンですが、町の端っこに小じんまりとチャイナタウンがあります。普通に歩いたら10分もかからず通過する小さな通りではありますが、マレータウンの中でたくましく頑張っている華人さんのお店が軒を連ね、肉骨茶やビールを求める外国人も集まっていたりします。 そのチャイナタウンにある「新品香茶餐室」というコピティアムで、とても美味しいふわふわのKaya Bun、カヤサンドをいただきました。 友人と店の前を一度は通り過ぎたものの…。店内で良い感じにくつろぐ華人のおじさ…

  • クアラ トレンガヌでイカ丸ごとご飯を楽しみたいなら「Kedai Makan Sri Binjai」

    東海岸Terengganu州(トレンガヌ州)の町、Kuala Terengganu(クアラ トレンガヌ)は海に面した街なのでシーフードを美味しくいただけるお店が多いのですが、中でもオススメしたいのがイカ!マレーシアのイカは日本のものよりも柔らかい印象で、とても美味しいです。 とは言うものの、女性二人での旅の時などにシーフード専門店というのもちょっと敷居が高く…(値段も量も)。ナシ チャンプルのような感じで食べられるお店がないかなと探していたら…ありました! マレー系のお店で、朝はNasi Dagang(ナシ ダガン)やNasi Lemak(ナシ ルマッ)、昼はナシ チャンプルをいただけるお店「…

  • KLで「KRIM GAMAT(ナマコクリーム)」を買いたいなら国立モスクへ行こう

    マレーシアのお土産として女性に人気のナマコクリーム。 2016年にそのナマコクリームについての記事を書いていますが、以来常に一定数のPV数があります。 malaysiacinta.net 【ナマコクリームの在庫が豊富なマラッカのバスターミナル「Melaka Sentral(ムラカセントラル)」】 記事を読んでいただければ分かりますが、記事内ではこのナマコクリームを購入できる場所としてMelaka州(ムラカ州)のバスターミナル「Melaka Sentral(ムラカ セントラル)」の中に立ち並んでいるマレー系のローカル薬局について記載しています。 直近では2019年10月にも訪れましたが、潤沢に在…

  • Satay(サテー)とジョホール郷土料理を朝から楽しめる「Sate 7 Pagi」

    Sataマレーシアの代表料理とも言ってもいい串焼きSatay(サテー)。マレーシアに来るとレストランから屋台まで、ありとあらゆるところで楽しむことができる料理です。 crea.bunshun.jp では、いつ食べるのか?と聞かれると、やはり夕方のおやつ、そして夜に食べることが多いのかなと思います。 そんな午後メインのサテーをなんと朝から食べることができ、さらにはJohor州(ジョホール州)の郷土料理もあれこれいただけるお店があると聞き、行ってきました。その名も「Sate 7 Pagi」、サテ トゥジュ パギと読みます。KLとバンギの間あたりのSeri Kembangan(スリ クンバンガン)と…

  • マラッカの郷土料理Lempeng(レンペン)が食べられる店「SANI CATERER」

    ハムザと出会ってから知ったマレーシア料理のひとつに、Lempeng(レンペン)という料理があります。ココナッツと小麦粉をミックスした生地をパンケーキのように薄く焼いたもので、主にMelaka州(ムラカ州)やJohor州(ジョホール州)辺りで食べられていることが多く、KLやKLより北ではほとんどお目にかかることがない料理…。私はずっと知らなくて、ハムザにマラッカのカンポン(田舎)を案内してもらった時に初めて食べました。 初めて食べた時の記事はこちら。(まさかこの時は、数年後に自分がこの人と夫婦になるとは思っておらず…) malaysiacinta.net マレーシアに引っ越してきてから自宅の近所…

  • Selamat Hari Raya Aidilfitri.

    Selamat Hari Raya Aidilfitri. ずいぶんと時間が経ってしまいましたが、マレーシアで初めて過ごしたラマダン月が終わりを迎え、これまたマレーシアで初めてのハリラヤを過ごしました。 ハリラヤについてはもちろんマレーシアと出会って数年した頃からは知っていたし、どんなことをするのかどんな料理をいただくのかくらいは知っていましたが、自分が外側からではなくて実際にマレーシアの家族と一緒に過ごすのは今回が初めて。色々初めてのこともあったけれど、ハムザがやっているのを見ていたり、私は遠くから見ていたり、そして時には自分もやってみたり、な色々初体験なハリラヤとなりました笑。 malay…

  • 初めてマレーシアで過ごすラマダン月を終えて

    2019年4月にマレーシアに引っ越しをしてから3週間ほどで、ラマダン月となりました。イスラムに改宗をしてから4度目のラマダン月、そしてハムザと結婚をしてからは初めて一緒に過ごすラマダン月でした。 東京で断食をした過去3回は、仕事をしながらということもあったし、ラマダン月のほとんどの日々を一人で過ごしていたのであまり楽しいものとは思えなかった断食。どうやって過ごせばいいのかもあまり分からなかったし、仕事上食べないことが難しかったり、体調を崩してお休みすることも多くて半分もできていなかったのですが、今回はハムザが色々と助けてくれて一緒に過ごすことができたので、やっとまともに断食をすることができたか…

  • マレーシア暮らしがいよいよスタート!

    2019年4月、ハムザと私のマレーシア暮らしがスタートしました。1年半勤めていた会社を3月で退職し、部屋を引き払うために時間を費やし…た感じでもなく、3月は台湾に行ったり、ハムザと関西に行ったりとわりと旅三昧であまり部屋にはいませんでした笑。4月に入ってようやくハムザと共に我が家に帰り、荷造りスタート。 普段からスッキリと暮らしているつもりではいたけれど、どうしても捨てられないものとか(主にマレーシア関連…)必需品とかはあり、二人でAirAsiaの荷物最大重量40Kg×二人=80Kgと、機内持ち込み7Kg×二人=14Kgで100Kg近くを運び、急がないもの&壊れないものは船便で30Kg×3箱を…

  • ランカウイの自然に囲まれた素敵なレストラン「Rimba at Ambong Pool Villas」

    新婚旅行&誕生日プレゼントで訪れたLangkawi(ランカウイ)。滞在2日目は朝からアイランドホッピングに行ってきました。早起きをして午前中のみのツアーに参加。ハムザが申し込んだので、オールマレー人なツアーで新鮮でした笑。(遠い昔に参加した時は日本人ばかりのツアーだったのです。) ハムザは少し泳いだけど、私はビーチで遊んでただけ。でもお腹は空きます…。13時くらいにランカウイ本島に戻ってきて、ランチはハムザが薦めてきたレストラン「Rimba at Ambong Pool Villas」に行ってみることに。 ambongpoolvillas.com アイランドホッピングに向かうボートが出るところ…

  • ランカウイ空港近くの小さな町パダン マシラッ

    2018年の年末はLangkawi(ランカウイ)に行ってきました。新婚旅行と、そして誕生日プレゼントの旅行です! 友達から、「新婚旅行はどこに行くの?ハムザさんはどこか違う国が楽しいんじゃないの?たとえばオーロラを見に行くとかさ!」とか言われたんですが…、いやー私マレーシア以外思いつかないし、オーロラとか全然興味ない。マレーシアしか見てこなかった私の人生…笑。強いて言えば、台湾なら行きたいな~と思ったけど(まだ二人で行ったことないし)、でもやっぱり私はマレーシアがいいよね。私が私のままでいられる場所だから。 私もハムザもランカウイはなんと15年以上ぶり!ランカウイはマレーシアに通い始めた最初の…

  • 暑いマレーシアで、真っ赤な民族衣装を着てマレー系の結婚式

    2018年11月24日、マレーシアで結婚式を行いました。 マレーシアのマレー系の結婚式は、新郎新婦それぞれの実家もしくはその土地のどこか会場にて行います。最近は二カ所でそれぞれ式を行うことは無駄、という考え方もあったりして一回で終わりにする方も増えているようですが。 この2018年8月に東京にてニカー(イスラム婚姻誓約式)を行いましたが、ハムザの実家であるマレーシアのムラカ州(マラッカ州)でのお披露目は3カ月後のこの日になりました。 malaysiacinta.net 伝統的なマレースタイルの結婚式で、参列者も800人を想定していました!800人?政治家ですかね?って思うけど、マレーシアでは一…

  • マレーシア映画『Pinjamkan Hatiku』に現れたパハン州・スンガイ レンビンのカンポン

    先日マレーシア航空に乗った際に機内で映画を観たのですが、非常にびっくりかつ、マレーシアとの強力な縁を感じることがあったので、それについて。 2015年5月にPahang州(パハン州)のKuantan(クアンタン)に滞在したのですが、少し田舎のほうに行ってみたくなり、バスに揺られてたどり着いたのがSungai Lembing(スンガイ レンビン)という山間にたたずむ小さな町でした。 その時の記事はこちら。 malaysiacinta.net 山に囲まれているためマレーシア人の間ではトレッキングなども人気らしく、川(スンガイ)を挟んだメインの町には小さな宿や食堂、お土産屋さんもあり、のどかながらも…

  • ヌグリ スンビラン州の町スレンバン(セレンバン)でインドを楽しむ

    ハムザとニカー(イスラム婚姻誓約式)をした2カ月後、義実家に帰りつつマレーシアを訪れました。結婚してから初めて夫婦で過ごすマレーシアということで、久しぶりに会えるこの日をとても楽しみにしていました。 義実家に滞在しましたが、空港から義実家に向かう途中Seremban(スレンバン)に寄り道をしました。実はこのスレンバン、小さなインドタウンがあるため、サクッとインド文化を楽しめてしまう町です。 スレンバンはインド系が多く暮らしているため、バナナリーフカリーの美味しいお店がいくつかあります。今回はハムザが昔から何度か訪れている「Number One Top Curry House」に行ってきました。…

  • 高雄の大きなモスク「高雄清真寺(Kaohsiung Mosque)」

    2018年8月、久しぶりに台湾の台南と高雄を訪れました。 高雄に滞在するのは久しぶりだったのですが、以前から行きたいと思っていた高雄のモスクを訪問してきました。台湾には主要都市それぞれに大きなモスクがあり、台北でも昔、素敵なモスクを訪ねていました。 malaysiacinta.net 高雄を訪れる前に調べていたら、大きくて立派なモスク「高雄清真寺(Kaohsiung Mosque)」があると知り、ぜひ行きたいと思っていたのです。 滞在をしていた高雄車站駅から電車を乗り継ぎ、衛武営站で下車して歩くこと5分ちょっと。青空の下、大きなモスクが現れました。 周りは団地のような住宅街でとても静かです。時…

  • マレー系マレーシア人男性との国際結婚手続き【3】

    前回記事に続き、マレー系マレーシア人男性と結婚手続きについての記録です。 無事、在東京・マレーシア大使館で婚姻要件具備証明書が発行されましたので、これでハムザが用意すべき書類が全て揃い、日本での婚姻届を提出できる書類用意が完了しました。 malaysiacinta.net いよいよ法的に正式な婚姻手続きの第一弾として(やっと第一弾。結構ここまで長々と書いてると思うんだけど…)、区役所へ婚姻届を提出します。 【非在住外国籍者×日本国籍者での婚姻届提出の際に必要な書類】 事前に区役所でいただいたパンフレットに提示されていた、非在住(住民登録がない)外国籍者×日本国籍者での婚姻届提出の際に必要な書類…

  • イスラム婚姻誓約式「Nikah(ニカー)」を終えて

    2018年8月5日、代々木上原にあるモスク「Tokyo Camii(東京ジャーミイ)」にて、ハムザと私はイスラムの婚姻誓約式「Nikah(ニカー)」を執り行いました。 これをもって私達は正式に夫婦となりました。 日本で生まれた育った方が、自身の結婚でイスラムの婚姻を行うということはまだ少ないかと思います。せっかく貴重な経験をしましたので、今回のニカーについて綴っておこうと思います。 【イスラム婚姻誓約式「ニカー」は国や地域によってスタイルは色々】 私はこれまで、マレーシアでも日本でもイスラムのニカーの場に出席をしたことはありませんでした。どのように式次第が進行になるのかも分からなかったので、こ…

  • マレー系マレーシア人男性との国際結婚手続き【2】

    前回記事に続き、マレー系マレーシア人男性と結婚手続きについての記録です。 malaysiacinta.net 日本のモスクでニカー(イスラム婚姻誓約式)を行うためには日本の法律に則った婚姻手続きを完了し、役所が発行する婚姻届受理証明書をモスクに持参しなくてはいけません。 ※日本の一部のモスクでは、「イスラムの婚姻はニカーが優先なので日本の法手続きは不要」との見解から、日本の役所が発行する証明書なしでもニカーを行うところもあるそうです。(あくまで聞き伝えですが)ただし、私達がニカーを行った東京のモスク「Tokyo Camii(東京ジャーミー)」は婚姻届受理証明書の提出が必須でした。 そのために、…

  • マレー系マレーシア人男性との国際結婚手続き【1】

    どこの国の人と結婚をしても大変と言われる、国際結婚の手続き。私の夫はマレーシア国籍の「マレー系マレーシア人」ですので、そのマレー系マレーシア人男性との結婚手続きについて記録しておきます。手続きは色々あるため、記事は全3記事としています。順を追ってお読みください。 malaysiacinta.net malaysiacinta.net malaysiacinta.net 私達は「マレー系マレーシア人(イスラム教徒)男性×イスラム改宗済み日本人女性」という組合せでの結婚です。マレーシア人×日本人の結婚と言っても、民族や宗教が違うと何通りも手続きが存在し、また、マレーシア人のマレーシアでの居住地(と…

  • 和歌山の高野山を訪ねた旅

    2017年8月、何年ぶりか思い出せないくらい久しぶりの国内旅に出かけました。行き先は、和歌山県。 西日本にはほとんど行ったことない私が、なぜ和歌山かというと。ハムザは大学・大学院の留学時代を和歌山で過ごし、日本での故郷というほど和歌山が大好きです。結婚前にハムザが仕事で大阪と和歌山に行くことになり、少しプライベートの時間もあるということなので、せっかくだから案内をしてもらうため初めての和歌山訪問となりました。 待ち合わせは、ハムザがマレーシアからやって来る日に合わせて関空で!私も東京から飛行機で関空に移動。いつもハムザがマレーシアから日本に来る時は羽田便を使っていたので、羽田ではなく関空でハム…

  • 台湾の古都台南で見つけたマレーシアの味Onde Onde(オンデ オンデ)

    今日はマレーシアで食べられるデザートの話ですが、マレーシアではなく台湾の南に位置する町台南でマレーシアのKuih(クエ)、Onde Onde(オンデ オンデ)を見つけた話です。 台湾には多くのインドネシア人が暮らしています。以前、台北のモスクを訪れた際にインドネシア語の注意書きが書かれていたり、台北でリトルインドネシアタウンを見つけたりしました。平日は開いているお店は少ないものの、土日となると台北のあちこちからインドネシア人が集結してるのかも、と思うくらいな人出の多さでした。 malaysiacinta.net この台南の旅でも朝の散歩をしていたら、インドネシア食材や雑貨を売るお店を見つけまし…

  • 「マレーシア人はそれぞれの宗教を尊重し合って仲良く暮らしている」は本当なのか。

    マレーシアについて調べたことがある人なら誰しも、「マレーシアは多民族国家で、それぞれの宗教を尊重しあって仲良く暮らしています。」というマレーシアの紹介文を目にしたことがあるのではないでしょうか。政府観光局などを始め、マレーシアの魅力を発信する媒体などにはだいたい載っている文言です。 【「マレーシアは多民族国家、それぞれの宗教を尊重しあっている」は本当?】 では、本当に彼らは「それぞれの宗教を尊重しあって仲良く暮らしている」のか。私はそれは違うのではないかと感じています。私もマレーシアを一方的に好きで良い面ばかりを見続けていた頃は、この文言に疑問を抱くことはあまりありませんでした。でも、今ははっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナオコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナオコさん
ブログタイトル
Saya Cinta Malaysia
フォロー
Saya Cinta Malaysia

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用