ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
挿し木の状況
今年は、4回挿し木してます。あと一回、9月に入ってから、知り合いが見せてというのでやろうと思ってます。これは、7月十三日に挿したものです。今日までに枯れてしま…
2021/08/29 10:22
アブラムシとアリ退治 結果
暑いですね。外にいると息苦しいです。昨日の結果を確認に来ました。5本仕掛けて、3本成功です。アブラムシもアリもいません。残り2本はもう少しです。少なくはなって…
2021/08/27 13:55
アブラムシとアリ退治
枝にアリが多くいるのでよく見たらアブラムシもいる黄色い葉っぱの裏とかに多い。アブラムシは黄色に集まるらしい。なんとかしなければアブラムシとアリは良い関係で共生…
2021/08/26 08:36
山もみじの種まき
庭に山もみじが2本有ります。秋の紅葉ではキレイな色になります。テレビでもみじの種はブーメランと呼ばれると言ってました。確かに似た形をしてます。種が落ちるとき、…
2021/08/22 17:39
今シーズン6回目の草刈り
今シーズン何と6回目の草刈り。本当に草の成長は驚異的。beforeafter草を狩るごとに、次は、違う種類の草が生えます。一番草刈り機に強敵な草は今回ので、名…
2021/08/21 17:00
昔遊んだおもちゃ つり
今日は、魚を製作。磁石7個あるので、7匹作製。磁石は、裏側から6ミリの穴を開け、そこにセット。強力な磁石なので、間に2ミリ位の木があっても大丈夫でした。5ミリ…
2021/08/18 17:37
昔懐かしおもちゃ その2
魚釣り。誰でも1度は、遊んだことがあると思います。今日は釣り竿を作った。リール付きで巻取り式。先端には、小型の強力磁石を埋め込み。磁石は、HCなど探したけど、…
2021/08/17 18:32
コロコロ スロープ
名前があっているかわかりません。カラフルに色をつけました。スロープをはしる、コロコロカーを製作。色もカラフルにして。ただ、色付けまえはコロコロ動いたけど、色付…
2021/08/15 09:45
増水
長男家族が別荘に泊まるというので、不足のフトンを搬入。行く途中、夜間瀬川の様子見たら、すごい!氾濫はしそうではないけど、こんな水量は初めて見ました夜間瀬川は、…
2021/08/15 09:25
墓参り
明日は大雨になりそうなので、今日行ったのです。渋温泉の上で、地獄谷の入り口近くにある所です。山の中腹を切り開いたようなところ。明日雨降ると登って行けないのです…
2021/08/12 18:39
昔遊んだおもちゃ
自分も昔遊んでいたおもちゃ。名前なんと言うんだろうか。今でもネットを見ると販売している。スロープ コロコロ というのかな?スロープの角度は変えられるようにして…
2021/08/09 13:41
今シーズン5回目の草刈り
だいたい3週間位でヒザのしたぐらいまで伸びてくる。暑さのせいか、鳥たちが虫を食べに来ない。来ても来なくてもいいのですが。最近雨が降っていないせいか、乗用草刈機…
2021/08/04 18:42
今日の収穫
家庭菜園で今日とれた野菜はキュウリ3本コーヤ2本トマト沢山今日初めて収穫したものモロヘイヤ茹でて、麺の薬味にしたり、納豆に入れたりします
2021/08/01 11:31
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、デュークさんをフォローしませんか?