本当の豊かさってなんでしょうね
時短、タイパという言葉が一般的になって久しいですね。確かに働きながら子どもたちと生活、食事の準備など夫婦で協力して行っていたとしましても時間が足りない場合もあると思います。時短もとても大切な要素と思っております。しかし一方で企業の戦略やメディアの情報に踊らされていないかな?とも思います。本当の豊かさはもちろんひとそれぞれですので正解はありません。しかし企業の戦略やメディアの情報を鵜呑みにして心の豊かさや大切さを見失っていないか?日々自問自答が必要なのではないかな?と思ったりもします。みんながタイムパフォーマンスを大切にしているので、私も同じように行動してしまう。ご飯は時短でつくることが当たり前、時短でつくれるレシピやキッドなどの販売など。本来の目的はなんだったのでしょう。ご飯をキッドでつくることでできた時...本当の豊かさってなんでしょうね
2024/06/09 17:24