肩肘張らずにいきましょう
※小田急HPより内装イメージ昨日は小田急線で下北沢に参りました。私の目の前の4人掛けシートには4人が座り、それぞれ携帯電話でメールを打ったり、ゲームをしたりしているようでした。そのうちに両手で携帯をいじっていた二人がお互いの肩がぶつかったと言い争いになりました。はい、ここでお伝えします。みなさんあまりご存じないと思いますが、人間工学的に言わせれば携帯を両手で操作する場合、どうしても肩肘を張る形となります。自分自身が肩ひじを張る形となっていることに気づいていない方が結構いらっしゃいます。携帯など持たずに両手を前に置けば、肘がぶつかることもなく座ることができるのですが、意外と自分は悪くない、隣の人が私の領域を侵しているといわんばかりに肘をぶつけてくる方もおられるようです。携帯を触る際は片手で操作する程度であれ...肩肘張らずにいきましょう
2022/07/23 16:52