chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
7回目の出直し https://kanaxx.hatenablog.jp

スクリーンキャプチャーツールのScreenpressoとShareXの紹介と、ネットでお買いものした記事が中心です

kanaxx😢
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/28

  • chocoZAPが始めた無料の脳ドック(MRI)に行ってきた

    最近、chocoZAPがもりもりサービスを追加してますね。その中で気になった無料の脳ドックに行ってきましたので、メモしておきます chocoZAPが続々とサービス追加 chocoZAPに加入したのは2023年の2月、1年3か月前のことですね。まだ契約は継続していて、コツコツ月2~3回くらい通っています。 最初は、ジムと脱毛とエステ機器だけのサービスでした。脱毛も試しましたし、エステ機器も試しましたが、面倒なのでジムだけの利用をしています。 その後、いろいろとサービスが足されていき、最近、驚きのサービスが追加されていました。 Mini人間ドック[MRI (脳ドック)・CT・エコー]です |cho…

  • Laravel のHTTP::postでxmlを送信すると「400 XML Parse Failed」エラーになる

    はてなブログに記事を投稿するプログラムを書いていたら、ハマったことがあったのでメモしておきます。 誰かのためになれば

  • ConoHa WINGでPHPの実行バージョンを切り替える

    ConoHa WINGのPHPの切り替え方法のメモ PHP8.0系からPHP8.2系にサーバー全体の設定を変えたら、コマンドラインのPHPバッチプログラムが動かなくなってしまったので、メモ PHPのインストールパス ConoHa WINGのサーバーには、複数バージョンのPHPがインストールされています。プログラムの実態は以下のところにあります。 php /usr/bin/php (ユーザー選択) php8.2 /opt/alt/php82/usr/bin/php php8.1 /opt/alt/php81/usr/bin/php php8.0 /opt/alt/php80/usr/bin/ph…

  • 2024年、ついに携帯プランを見直す。さよならdocomo with

    携帯プランを見直す時がきた。さよならdocomo with & データシェアパック、よろしくeximo

  • ahamoのeSIMの機種変更(再発行)の手続きが分かりにくい

    ahamoをサブ回線として使っていたのが不要になったので、別の端末に引っ越しをしようと思ったら、意外とハマりました。 eSIMの機種変更の手順 すでにeSIMが使えている状態で、別の端末にeSIMを引っ越ししたい(eSIMの機種変更をしたい)。そのときにやることは次の2つです。 1. eSIMの再発行手続き 2. eSIMの開通手続き 1. eSIMの再発行 ahamoの公式マニュアル ahamo.com すでにeSIMが有効になっていて使えている状態だと思うので、再発行の手続きから始めます。この手続きは、以下の条件でやることになります。 今eSIMを使っている端末から実施 ahamoを契約し…

  • 第2回『東京エクストリームウォーク50K』に参加してきた👟50キロはつらかった

    東京エクストリームウォーク50キロのやつに参加してきました。 東京エクストリームウォーク50K 東京エクストリームウォーク50Kは、その名のとおり50キロを徒歩するだけの大会です。お金を払って50キロ歩く、なかなかタフで変態度の高い大会です。会社の同僚にこの話をしても、まったく理解されないですね。仲間増やしたいのに。 過去にビギナーコース(35キロ)の大会に2回出ていますが、50キロは初チャレンジです。35キロからさらに15キロって、それなりに長いですね。行けるか心配でした 大会の概要 東京エクストリームウォーク50Kの大会概要です。今回は第二回目ですが、ほとんど第一回目と同じです 事項 内容…

  • Googleの下取り手順が変更になったので、改めてメモっておく(2024年2月版)

    先日、GoogleでPixel8を買いまして、購入時に旧端末を下取りに出しました。 Googleの下取りは実は2回目でして、前回とは少し手続きが変わっていました。過去の手続きを紹介してしまっているので、最新版の手続きも紹介しておきます。

  • Google Pixel 7 Pro から Pixel 8へ機種変更。Pixel 5を下取りの踏み台にしたら激安で買えました

    Googleの春の新生活キャンペーンが始まりました。Google Pixel 8 が安くなっていたので乗り換えてみました。

  • 7 Nowの7の付く日キャンペーンが復活!とりあえず2月は3回使ってみよう

    初回キャンペーン以来、あまり使えてないセブンナウのアプリ 7の付く日キャンペーンが復活したので、ついに使うときがきたかもしれん。 セブンナウ7の付く日 セブンNowの2月は、7日、17日、27日の7の付く日に1000円オフのクーポンキャンペーンをやっています。 正確には覚えていないのですけど、2023年8月くらいまで7の付く日の1000円クーポンキャンペーンをやっていたような記憶があります。 これはお得だーと思ってセブンナウを始めた途端に、7の付く日キャンペーンが終わってしまったがっかりしていました。 ついに復活です。 2月だけなのか、来月も続くのか? キャンペーンの内容 7の付く日にセブンナ…

  • ハーゲンダッツのキャンペーンに当選しまして、ハーゲンダッツが届きました

    2023年の12月にやっていたハーゲンダッツのキャンペーンに当選して、ハーゲンダッツが12個も届きました。 ハーゲンダッツのキャンペーン 2023年12月5日にハーゲンダッツの公式Xアカウントで、こんなキャンペーンをやっていました。 / 心ときめく、自分へのご褒美アイスクリーム🎶『#苺のトリュフ』が新登場🍓\苺の華やかな味わいで贅沢なひとときをお過ごしください💖新商品を含む12種類詰め合わせセットを抽選で5名様にプレゼント!応募方法1⃣@Haagen_Dazs_JPをフォロー2⃣この投稿をリポスト(RT)🗓12/14(木)23:59まで pic.twitter.com/dYu5iXobsI— …

  • 最近お気に入りのブランド、デジフォースはアマゾンのセールで20%オフになる

    最近、お気に入りのデジタルガジェットのメーカー、デジフォースを紹介します。 Amazonのセールで結構値段が下がるので、セールのときにチェックしてみてください。

  • YOKOHAMA Healthy Journeyってなんだ!?ダイエット中だから参加してみよう

    YOKOHAMA Healthy Journeyっていうのが始まりました。健康になろう!プログラムですね。3週間は短い気もするけど。 YOKOHAMA Healthy Journeyとは 横浜で始まった健康増進のプログラムです。 YOKOHAMA Healthy Journeyのページに書いてありましたが、第3期健康横浜21っていう活動の一環のようですね。 健康的な生活習慣は、効果を実感できるようになるまで、少し時間がかかります。この21日間は健康的なライフスタイルに向けた旅のはじまりです。 運動・食生活を中心に、日常的に気軽に取り組める9つのメニューの中から、「チャレンジしてみよう!」という…

  • EarFun Air 2の早期購入キャンペーン30%オフ

    年の初めにイヤホンの充電ケースを失くして困ってる凶男です。 そんなところに新しいイヤホンのキャンペーンを見つけました Ear Fun Air2 の先行キャンペーン EarFunのブランドからEarfun Air2という新しい完全分離のイヤホンが発売されます。発売日は2月1日です。 発売記念で30%オフで買えるキャンペーンが始まってます。 ノイズキャンセリングは付いていないですが、イヤホン単体で9時間連続で利用できて、ケースもワイヤレス充電に対応しているイヤホンです。 定価が6000円なので安価な部類に入りますね www.phileweb.com EarFun Technologyは、ブランド初…

  • ダイエットのために新しい体重計を買った。Anker Eufy Smart Scale P2

    測れないものは改善できない!ダイエットには体重計だ! 今使っている体重計に不満があったので買い替えてみました。

  • Google Pixel Bugs Proのケースを無くした日

    どこで落としたのかわからないのだけど、散歩にいって家に帰ってきたらBuds Proのケースが無かった。 散歩の途中でイヤホンを取り出して、耳に装着したのは覚えているので外に持ち出ししているのは確か。 どこで無くしたのだろうか・・・ 途中で立ち寄ったコンビニでポケットからゴミを捨てるときに落としたか、空きペットボトルを捨てるときにポケットから落ちたか、うーん分からん。耳にイヤホン突っ込んで音を聞きながら歩いているから、イヤホンケースが落ちた音も聞こえないんだよな。 2023年3月に買ったやつなので、まだ1年も使っていないのに。悲しい。 とりあえず今日の散歩コースをもう一度歩いてみるかな、13キロ

  • Lenovo ThinkPad L580にメモリーを増設した。16GB→24GBで快適

    手持ちのノートPCのThinkPad L580にさらにメモリーを増設した話です。

  • A8の広告掲載URLを提出後に削除したものを簡単に調べる方法

    A8の広告掲載URLを一括で提出できるようになりました。 ただ、広告を削除したものの対応が残っていますね。さて、どうしましょう ということで、それも作りました。出番は少ないと思いますけど。

  • A8の広告掲載URLを一括作成するプログラムを作りました(代行もやります)

    アフィリエイトのASPサービスのA8さんが、ちょっと面倒なルールを作ってくれたようです。困りましたね。 それは、広告掲載URLの提出というやつです。

  • PCのBIOS画面へ行くのが難しかったけど、簡単に行ける方法があった

    あんまり使うことはないですが、PCのBIOSの設定画面に簡単に行く方法を見つけました。Windows10とWindows11だとできるらしい

  • Black FridayセールでGoogleのFitbit Charge6を買う

    Xiaomi のSmart Band8がGoogle Fitに対応していないので、別の製品に浮気しましょっか

  • 今、ちょうどいいテーブルタップを見つけた。TESSANのTS-1024-C-JP

    新しいテーブルタップを買いました。 あらゆる意味で「ちょうどいい」テーブルタップでした

  • サーティワン日本上陸50周年記念ファンミーティングがあるらしい

    サーティワンから特別な案内がきました。サーティワンの日本上陸の50周年のイベントです。

  • 第7回『東京エクストリームウォーク100』のビギナーコースに参加しました!

    昨年の秋にも参加した東京エクストリームウォーク100が今年も開催されました。 今年も去年と同じくビギナーコースに参加してきたので、記事にしておきます。

  • LDLコレステロールと戦いが始まる

    健康診断で3年連続でコレステロールが高いと診断されました。 戦いを始めよう

  • Googleのアップデートにあと、ブログが壊滅状態😢

    ブログ自体のことは最近ブログに書いてなかったですけど、書かずにはいられない事態!Googleのアレの件ですね

  • ハーゲンダッツアプリのディナーパーティ招待キャンペーンが始まりました!

    ハーゲンダッツアプリでプラチナランク以上になると応募可能なキャンペーンが始まりました

  • Amazonのアソシエイトツールバーでエラーになってリンクが作れないときの対処法

    最近、Amazonのアソシエイトツールバーでリンクを作るときに、「リンクの作成ができませんでした」というエラーになることが増えました。 この原因と回避策を探っていきます。 アソシエイトツールバーでエラーになる 過去にはあまり見なかったエラーですが、最近リンク作成時にエラーになることが増えました。 エラーメッセージは「リンクの作成ができませんでした。再度お試しください。」という冷たいものです。 まぁ、こういうケースは後からやりなおして上手くいくことは少なくて、その商品は永遠とエラーになり続けると思います。

  • サーティワンの2023年ハロウィンイベントが始まっています

    ハロウィンの期間でいろいろイベントが始まってます

  • 2023年9月のトレーニングとダイエットの記録🔥

    今年は痩せる。そう決めた。そんな9か月目 先月に引き続き暑いです。

  • Google Pixel 8か8 Proか見送りか、悩み中

    Pixel 8シリーズが発表になりました。新しいものが好きなので買い替えたいなと思ってはいますが、毎度のことながら悩みますね。 この記事を読んだところで何も答えはありません、ただただおっさんが悩んでいるだけの記事です。

  • XiaomiのSmart Band 8日本語版が出たようだ。Google Fitに対応してないだと!?

    タイトルでほぼ言いたいことは言いました。 PR(この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。商品の提供は受けていませんが、購入することにより収入を得ることがあります。) 待ちに待ったSmart Band 8 待っていた!やっとXiaomiのスマートバンド8の日本語版が発売されました。 グローバル版はずいぶん前に発売されていたのだけど、日本語対応のバージョンがやっと出ました。 アマゾン Xiaomi Smart Band 8 スマートウォッチ 進化したディスプレイ 16日間持続バッテリー クイックリリース構造 150種類スポーツモード 24時間健康管理 スマートバンド 着信通知・LINEア…

  • 貝印のAUGERという毛抜きが最高だった。1200円の価値ありだ

    毛抜きは安いものであれば100円ショップでも買えます。でも、1200円の毛抜きには価格差以上の価値がありました

  • Google Pixel 5のススメ。Google Photoに無制限にバックアップできる最後の機種を探して

    古いPixel 5を買ってGoogle Photoに無制限で保存する方法あります。中古価格が下がってきて、お手頃な価格で実現できるようになってきたので、あらためて紹介します

  • 7Nowの専用アプリがリリースされ、超お得なクーポンを配っとる(9月末まで)

    セブンイレブンの宅配サービス7Now(セブンナウ)が専用のアプリを作ったみたいで、クーポン配ってます。 見逃し厳禁です

  • 2023年8月のトレーニングとダイエットの記録🔥

    今年は痩せる。そう決めた。そんな8か月目 先月に引き続き暑いです。

  • 2023年7月のトレーニングとダイエットの記録🔥

    今年は痩せる。そう決めた。そんな7か月目 暑いです。

  • サーティワンの来店ポイント100個でもらえたもの

    サーティワンの来店ポイントがついに100になりました。 100個目で何がもらえるか、教えちゃいます。

  • この夏にブログ始めたい人へ届け。初期費用を抑えてWordPressを始めよう

    2023年の夏、この夏休みにブログをぶち上げて新しい趣味を作りたい方、副業収益を考えている方に一読してほしい情報をまとめました。

  • サーティワンでUSJのペアチケットが当たるかも。1500円分アイスを買って応募しよう

    ただいまサーティワンでUSJチケットプレゼント企画をやってます。 当選すると、2023年の秋にUSJに行けます!

  • 家具の隙間のコンセントにぴったりな充電器を見つけた。この組み合わせは最高だった

    先日のAmazonのプライムデーで買ったものの紹介 Ankerの薄型充電器です。これで寝ている間も充電できる!

  • ついに3台目のなわとびが壊れてしまった。次のなわとびはSmart Rope PUREだ

    日々の習慣、なわとび運動。3代目のなわとびもついに調子が悪くなってしまったので、新しいものに切り替えました

ブログリーダー」を活用して、kanaxx😢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanaxx😢さん
ブログタイトル
7回目の出直し
フォロー
7回目の出直し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用