ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久々のIKEAとCostco
久々にIKEAとCostcoに行ってきました。 「ちょっとやそっとでは倒れてこないぞっ!」て思うくらいの どっしり感がIKEAの家具にはありますね。 今回は特に何か購入目的があった訳じゃなかったんだけど あんな素敵な家具を見ると モデルルームのようにしたくなっちゃいますね。...
2022/01/30 21:52
ひらめいた!!
今朝、どうしてもやりたいことがあって 午前休暇をとりました。 朝からPCに向かって これからの人生設計です。 ちょっと大袈裟でした^^; ちいさなちいさな事ですが やりたい事があって でもどうしていいものか どよ~~~んとした毎日が続いていたんですけど 昨日、ちょっ...
2022/01/27 20:36
くもりのちくもり…時々晴れたり
時々ダンナさんの考えることが 理解不能になります。 そんな時は 考えるのをやめます。 以前は、色々と考え 理解できるまでしつこくしつこく ほんとー--にしつこく話しかけてました。 自分の考えや気持ちを言葉にしないと 相手に伝わらないと思っていたからです。 わたしがそうするこ...
2022/01/25 23:11
五年日記…最終年
友人が10年日記をつけていると聞いて やりたがり屋のわたしは 早速日記を購入。 さすがに10年はハードルが高くて 5年日記にしたことを思い出しました。 2022年 日記を書き始めて5年目の年 途中空白の部分もあるけれど それはそれで この時はどんなことがあって 空白だったん...
2022/01/25 22:55
sweets三昧
甘いものが苦手な むすめちゃんとダンナさん どうするの?こんなに沢山 チョコレートケーキに シュークリームに シャーベット ちょっと前に届いていたシャーベットも 冷凍庫にしっかりと存在を表してマス! どちらも ふるさと納税の返礼品 初心者だから、 みーんな年末にお手続き^^...
2022/01/25 12:50
あったかお水を飲んでるかなぁ~?
ん? あったかいお水って変ですよね。 寒い日は お水って冷たくてなかなか飲みたくない 乾いた喉を潤すためには ほどほどにあったかいお水が ちょうどよい。 ( ↑ 白湯ってことですね・・・) これは 寒空の中、外に住んでいる地域猫ちゃんたちも 同じハズ。 過酷な環境の中 一生...
2022/01/24 07:00
チャレンジの年...2年目
小さな勇気が人生を変えると信じて 不慣れな事でも挑戦 1月のある日のわたしの占いです。 今年は新しいことを始める年の2年目 いろいろな事に挑戦していいんだ!! そうなんです。 今年はチャレンジの年。 そして今月はチャレンジの月。 挑戦に年齢は関係ないっていうけれど 挑戦する...
2022/01/22 22:27
穏やかな土曜日
早咲きの梅の花なのかなぁ? ついこの間大寒だったというのに。 風もなくこんなに暖かなお天気のいい日に 沢山の花をつけている梅の木を眺めると もうすぐ春なんだなぁ~って ちょっと勘違いしてしまいそうだけど まだまだ寒さはこれからですよね? 今日は暖かくて過ごしやすい日だったの...
2022/01/22 20:50
返礼品のないふるさと納税
みなさんは「ピースワンコジャパン」という 広島で「人と犬の幸せのため」にと活動している団体をご存知ですか? わたしが昨年のふるさと納税で選んだ団体です。 「ピースワンコジャパン」さんは、 犬を殺処分から救うために活動しています。 (詳しく知りたい方はHPをご覧くださいね。)...
2022/01/19 08:00
天台宗総本山延暦寺のパワーに圧倒されて…。
昨年、友達と比叡山延暦寺に 行ってきました。 滋賀の地に足を下したのは初めてで もちろん琵琶湖をしっかりと見たのも初めて。 「大きいね~」というのが やはり一番の感想です^^ そして、初めて訪れた延暦寺 「延暦寺」とは 一つのお寺の事を言うのではなくて 東塔(とうとう)・西...
2022/01/18 21:29
続々と届いています!ふるさと納税返礼品―②
家族みんなでふるさと納税をしたので いろいろな返礼品が届いてきます。 今日届いたのは 愛媛県の最南端「愛南町」の 「㈱みかん職人武田屋」さんから届いた 柑きつシャーベットアイス みかん職人武田屋さんでは、 減農薬で柑橘類を栽培しているそうで シャーベットアイスも自社製造は勿...
2022/01/13 21:20
いよいよでした!!
いよいよでした。 でも、あっという間に終わってしまった感じです。 そして、たくさん勉強できた一日でした。 昨日は新成人のお嬢様方の お手伝いをしてきました。 1年以上勉強してきた振袖の着付け。 夜中も何度も目を覚まして やっぱり緊張しているんだなぁ~と。 先生方でさえ前日は...
2022/01/11 08:06
祝・成人
今年は姪っ子も成人式を迎えました。 コロナ感染も心配ですが 無事、身内でお祝いをすることが出しました。 2人おばあちゃんもうれしそうだったなぁ。。。 4月からは社会人 いろいろ経験をして大人になっていって欲しいと思います。
2022/01/09 21:00
雪の降った翌日は・・・。
いつもは車通勤なんですが 昨日の雪で道路が凍っているため 今朝はバスでの出勤。 雪国に住んでいる方にしたら 関東で降る雪は大したことないんだろうけど 2~3cm積もっただけでも大変です。 案の定、バスは定刻どおりには動いていなくて 会社の近くを通るバスには乗れず 途中から歩...
2022/01/07 22:05
今年はこちらの映画からはじまります!!
今年のお正月もゆっくりのんびり。 三が日の3日めは 「99.9」を観に行ってきました。 皆さんもご存じかと思いますが、 最後の0.1%まであきらめず、 事実を追い求めていく弁護士の姿を描いた物語です。 松本潤くん主演の映画で 共演者には個性豊かな香川照之さんや片桐 仁さん ...
2022/01/03 23:00
初めてのふるさと納税
我が家、昨年初めてふるさと納税をしました。 そしてい1番最初に届いたのがコチラ レミパン お料理の楽しさを多くの人に感じて欲しい―。 という想いで生まれたレミパンは、 愛され続けて20年だそうです。 こちらは、新潟県燕市からの返礼品でした。 燕市は新潟のほぼ中心に位置してい...
2022/01/03 11:52
2022年どんな年にしようかな?
2021年色々反省する部分もありますが 家族みんな健康で楽しく過ごせたかなぁ~と。 初めて脳ドックを受けて 予定外の腹部MRIまで受けることになって いろいろ健康チェックをした年でした。 結果は心配することはなかったものの 引き続き健康には気を付けていかないと。 そういうお...
2022/01/02 16:01
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくらこさんをフォローしませんか?