ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
五里霧中
2020/12/31 23:58
「日本人」だから
2020/12/23 22:47
嗚呼、「JAPAN」
一昨日、町の本屋に行ってきた。すると驚いたことに平積みのコーナーに日本語が踊っているではないか。一通り見て回ったら、以下のように日本に関連した書籍が3冊も平積みにされていた。 それぞれを見ていく。 まずは、枡野俊妙著『ZEN: The Art of Simple Living』である。これは「Quick Gifts」のコーナーにあった。すごくチャラい副題がついているがそれでいいんだろうか。 次は、
2020/12/20 05:57
今村夏子『むらさきのスカートの女』を読む
今村夏子著『むらさきのスカートの女』を読んだ。手に取った理由はあくまで単純で「芥川賞受賞作だから」である。 読み終わったときの気持ちを率直に書けば「ふーん」といった感じである。もっといえば「ふぉーん」とか「ふぃーん」とかそんな感じである。別に好きでも嫌いでもない、ただただそれがそのまま自分を通過していって、これといった特別な感情を湧き立てず、そのまま終わる。そんな小説だった。読書記なのでこうして感
2020/12/18 03:31
締め切りはどこへ行くのか?
2020/12/14 10:57
倉橋由美子『パルタイ・紅葉狩り』を読む
2020/12/13 09:47
犬と猫どっちが好き?
2020/12/12 10:21
岡潔『春風夏雨』を読む
2020/12/07 11:25
渡辺照宏『仏教』を読む
2020/12/02 11:47
パオロ・マッツァリーノ『反社会学講座』を読む
2020/12/01 03:25
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Senさんをフォローしませんか?