人数の町という映画を見たので感想を書いていく。 終わり悪ければすべて悪し 終わりよければ全てよし。とはよく言ったもので、この映画はその真逆で、終盤にかけて「ん?」「んん?」の連発展開なので駄作感が否めなくなってしまう。 序盤はカイジ的な話で、クズを集めて「人数」として利用している世界観や描写などよくできています。 働いたところで最低限の暮らしがギリギリしかできないなら、働かずにこういう暮らしでも良
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 毎月恒例の今月の総括のコーナーです。 過去分はこちら 現状 アフィリ 今月はそれなりに作業できた。 先月の目標に上げていた2サイト作りかけのサイトを完成させアップさせた。 新規サイトに関しては資料集めの段階で萎えて手が止まっている状況なので、今月はこいつをなるべく頑張る。 小説 書く以外の作業はほぼ終わったのであとは書くだけ。なのだが、書き出せないでい
「ブログリーダー」を活用して、エスジェイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。