chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みとなの。 https://mito-production.com/

大学生カップルによる雑記ブログです!大学生活・ブログ運営・プログラミングなどについて記事投稿しています!ぜひ一度ご覧になってください!

みとなの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/22

arrow_drop_down
  • 【運営レポート】ブログ運営1ヶ月目 PVは?収益は?

    こんにちは、みと(@mito_710_1)です!実はみとブログ開設1ヶ月が経過しました!ということで今回はみとブログ1ヶ月目(11月)の振り返りをしていきたいと思います。初心者大学生ブロガーの1ヶ月間の奮闘記録をぜひご覧ください。1ヶ月目の成果それではさっそく1ヶ月目の成果を振り返っていきます!内容はこちらPV数投稿数ユーザー数ドメインパワー収益まずは投稿数から!!投稿数ブログ開設初月の総投稿数は...25記事3日に2記事投稿よりも少し多いぐらいの頻度で投稿してますね。といいつつ、そのうちの8記事は定期的にアップしている「英語学習記録」なので、あってないようなものですね!(笑)英語学習記録の投

  • 学習記録8日目

    学習内容英語の発音パーフェクト学習辞典 Part9 Sec3Distinction I 161~180学習振り返り英語の発音学習曖昧母音 弱形を取る場所Distinctioncrack 割れるthe book 規則roundabout 遠回りな振り返日本語にはない発音がやはり多く身につけるのが大変曖昧母音はとくに難しいがしっかりと身につけて力にしていきたい今後の学習内容はこちら!https://mito-production.com/objective/

  • 学習記録7日目

    学習内容Distinction I 141~160学習振り返りDistinctiongrapevine ブドウの蔓crash 簡潔なfreak 異常な人haystack 干し草work up 怒らせるput up しまうdumps 憂鬱な気持ち振り返り5日ぶりの更新になってしまったあげく発音練習をすることができなかった。このままやらなくなっていくのは嫌なので明日は単語・発音両方ともやりたい。また、知らない単語が増えてきて20個の熟語を覚えるのがかなりむずかしくなっているのでどこかでそう振り返りの機会をとりたい。ただ一つ成長したことがあって、単語を見ただけで正確な発音(発音記号に則った発音)が

  • 【ここで差がつく】模写のやり方と注意点

    こんにちは、みと(@mito_710_1)です!みなさん既に模写には取り組んでいますでしょうか。という人はたくさんいると思います。模写はただ見た目が正しく表示されていれば良いというわけではありません。しっかりとしたやり方で模写しないと効果が半減してしまいます。ということで今回は「【ここで差がつく】模写のやり方と注意点」ということでお話ししていきます!実際には「【ここで差がつく】模写(の段階で身につけておきたいコーディング)のやり方と注意点」のような内容なので、既に模写終えたよーって方も目を通していただけると嬉しいです!!模写のやり方は3STEP模写はコーディング1STEPではありません。模写し

  • 【ここで差がつく】模写のやり方と注意点

    こんにちは、みと(@mito_710_1)です!みなさん既に模写には取り組んでいますでしょうか。という人はたくさんいると思います。模写はただ見た目が正しく表示されていれば良いというわけではありません。しっかりとしたやり方で模写しないと効果が半減してしまいます。ということで今回は「【ここで差がつく】模写のやり方と注意点」ということでお話ししていきます!実際には「【ここで差がつく】模写(の段階で身につけておきたいコーディング)のやり方と注意点」のような内容なので、既に模写終えたよーって方も目を通していただけると嬉しいです!!模写のやり方は3STEP模写はコーディング1STEPではありません。模写し

  • 【最新版】WordPressの学習方法とオススメ教材7選

    [こんにちは、みと(@mito_710_1)です!今回は「WordPressの学習方法とおすすめ教材7選」ということで解説していきます。ぜひ最後までご覧ください!この記事を読んで分かることWordPressの学習の流れWordPressにおすすめの教材WordPressおすすめ学習方法という人のためにゼロからWordPress案件を獲得するまでのおすすめの学習フローを解説します!WordPress学習フローSTEPLocal環境を整えるSTEP学習教材を決め、インプットするSTEPSTEP2でインプットした知識・スキルをアウトプットするこの3ステップですね。HTMLベースの学習と違うのはWor

  • 学習記録5日目

    学習内容英語の発音パーフェクト学習辞典 Part9 Sec2Distinction I 121~140学習振り返り英語の発音学習ngの発音が一番わかりにくいDistinctionkick 興奮dumb 馬鹿なstoke 火をかき立てるstraight 整理されたreinvent 再発明する振り返り音の対立が多く難しい単語も知らない単語が増えてきたためしっかりとひとつひとつ覚えていきたい今後の学習内容はこちら!https://mito-production.com/objective/

  • 【誰でも簡単!】WordPressブログの始め方と初期設定まとめ

    こんにちは、みと(@mito_710_1)です!今回は「WordPressブログの始め方と初期設定まとめ」ということで、サーバーやドメインの契約、取得したドメインへのWordPressのインストール、WordPressの初期設定などなどWordPressでブログを始めるために必要なこと全て、画像付きで分りやすく説明していきますぜひ最後までご覧ください!この記事を読んで分ることWordPressでブログを始めるための流れWordPressの初期設定WordPressブログおすすめのテーマWordPressでブログを始める方法まずは、まったくのゼロの状態からWordPressでブログを始めるまでの

  • 学習記録5日目

    学習内容英語の発音パーフェクト学習辞典 Part9 Sec1Distinction I 101~120学習振り返り英語の発音学習母音は虹Distinctionpluck 摘むshot 試みgibber わけのわからないことをしゃべる振り返り母音・子音の数が日本語より多く判断が難しいたくさん回数を重ねて慣れていきたい今後の学習内容はこちら!https://mito-production.com/objective/

  • 学習記録4日目

    学習内容英語の発音パーフェクト学習辞典 Part1 Sec5,6Distinction I 81~100学習振り返り英語の発音学習強勢の間隔が緩急に影響する弱形を取る語Distinctionbite the bullet 思い切るstretch 無理があること振り返り今日で100単語の暗記が終了といいつつ振り返ると6つだけ覚えてないものがあったのでこれらだけ今後も繰り返し暗記していきたい今後の学習内容はこちら!https://mito-production.com/objective/

  • オンライン動画学習サービス「Udemy」とは WEB制作におすすめの講座7選!

    Web制作を学習している人にオススメな学習サービス「Udemy」の説明と、Web制作に役立つおすすめの講義を7つ厳選しました。学習中の人は見ておいて損ありません!

  • 【初心者必見】Progateとドットインストールどっちがいいの?

    プログラミング初心者なら誰でも悩むProgateとドットインストールの違い。それぞれの特徴を比較し、どっちがおすすめかを理由も含めて解説しています。

  • 学習記録3日目

    学習内容英語の発音パーフェクト学習辞典Distinction I 61~80学習振り返り英語の発音学習内容語が強勢を受ける強勢の等時性Distinctionslam 叩きつけるwing 舞台袖FYI for your information振り返り相変わらず英語は聞き取れない(笑)知らない単語も増えてきたから頑張らなきゃ!今後の学習内容はこちら!https://mito-production.com/objective/

  • 「長期目標」を達成する力【 あなたは意義のある計画を立てられますか?】

    長期目標の達成方法を「大学受験の学習計画」を例にわかりやすく解説!目標を達成するための計画の立て方達成するための行動の仕方を説明します

  • 学習記録2日目

    学習内容Distinction I 21~40, 41~60学習振り返りDistinctioncatch up 追いつくhyped わくわくしたtouchy 敏感なbail 保釈させるfreak (sb) out ~をおどかす振り返り今日は事情によりリスニングはせずに、その分単語を倍覚えました!単語の暗記っていいですよね。無心で頭に蓄えていく感じ。好きです。今後の学習内容はこちら!https://mito-production.com/objective/

  • 【最新版】サーバー・ドメインの連携とWordPressのインストール方法を解説!

    お名前ドットコムのドメインをエックスサーバーのサーバーを用いた連携方法とWordPressのインストール方法を詳しく解説!ネームサーバーの設定は?ドメインの設定は?そんな悩みもすべて解決します

  • 学習記録1日目

    学習内容英語の発音パーフェクト学習辞典Distinction I 1~20学習振り返り英語の発音学習英語は強弱が大切強勢は等間隔で訪れる代名詞・前置詞・助動詞・be動詞・冠詞・接続詞・関係詞は弱形を取る2単語続く時はアクセントの取り方で意味が変わるDistinctionslop 泥水slack 緩むgrab 買うfiddly 面倒くさい振り返り今日から英語を中心に学習を進めていきます!今後の学習内容はこちら!https://mito-production.com/objective/

  • 【徹底考察】Google AdSense審査に通る方法 -ブログ開設2週間で合格したその方法とは-

    なかなかGoogle Adsenseの審査に通らない人は必見!ブログ開始2週間で合格した経緯から審査の基準を徹底考察 記事数やプライバシーポリシーページの有無など詳しく解説しています!

  • 本日Google AdSense 合格しました!

    新カテゴリーを作成したということでとりあえず一件書いておきたいという気持ち。「学習」と「日記」カテゴリーを追加しました。本記事は「日記(雑記)」カテゴリーです。堅苦しい投稿ばかりでは執筆する身としてもつまらないところがあるので気軽に書ける・読める雑記カテゴリーを追加。毎日投稿ではないですが、気が向いたときに大学生の日常を投稿してみたり、この記事のように何かしらネタになりそうなことが起こった時に書き留めます。「学習」カテゴリーについてはこちらから。https://mito-production.com/category/daily-life/learning/それではさっそく書いていきます!本日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みとなのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みとなのさん
ブログタイトル
みとなの。
フォロー
みとなの。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用