ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お知らせ。
こんにちは。あかねです。 ブログタイトルちょっと変えました。 現在ブログリニューアル中のため、 明日より一時的にブログを非公開とさせていただきます。 そんなにお時間はかからないと思いますが 再開したらまたぜひ、当ブログへいらしてくださいね。 皆様のブログへは、いつも通りご訪問させていただきます。 にほんブログ村
2023/09/30 16:42
残暑と妖怪と十五夜。
こんばんは。あかねです。 今週火曜日の朝。 空が高くて「秋だな~」と思ったのもつかの間。 今週もぶり返す、しつこい暑さ。 これで収まるのかなぁ。 この日の朝はこんなおもしろい雲も。 何に見えます? ゲゲゲの鬼太郎にも登場する妖怪、 一反木綿! 見た瞬間、それにしか見えませんでした。 さて。 今夜は中秋の名月で満月です。 だからという訳ではありませんが、今日の夕食は まぁまぁだったけど、思ったほど七味は効いておらず。 ま、「香る」だからね。 月を見る。心が上を向く。 朝の天気予報でも月が見られるかは微妙な感じで、仕事が終わって最寄駅に着いたら雨が。 遅れて来たバスに乗り、最寄の停留所で降りたとき…
2023/09/29 21:34
秋の里山ガーデン2023~実と葉っぱ編~
こんばんは。あかねです。 一昨日の土曜日に訪れた里山ガーデン。 akane2020.hatenablog.com 今回はお花以外の植物をご紹介します。 まずは上の写真のモフモフした植物。 近頃秋の定番になりつつある、コキアです。 ここはまだほとんど緑色ですが、次第に赤く色付きます。 こんな感じに。 冒頭の写真はウェルカムガーデンの一画なのですが、コキアの色が変わるとまた印象も変わりますね。 続いてこちらは コリウス(ゴリラjrガーネット)と観賞用トウガラシ。 なんだかお花よりも華やかです。 ゼリービーンズみたいでおいしそう・・・ ハツユキカズラ とにかく色合いが美しくて。 まわりのシダとの組み…
2023/09/25 23:32
秋の里山ガーデン2023~景色・お花編~
こんにちは。あかねです。 今日はようやく過ごしやすい気候になりました。 先週から秋の大花壇の公開が始まったので、見に行ってきました。 いつものように森を抜けて・・・ 今日は吹く風もサラッとしていて爽やか。 心地よい体感です。 ガーデンに到着。 まだ公開が始まったばかりなのでお花は少なめでした。 10月15日までの公開なので、これからといったところでしょうか。 秋のメインはコスモス、ジニア、ケイトウなどです。 私流ガーデンの楽しみ方。 ①着いたらすぐに、展望台からガーデンの全景を楽しむ。(人が少ないうちに!) ②次に個々のお花に注目しつつ、写真を撮りながら順路をまわる。 ③最後にお花の組み合わせ…
2023/09/24 15:43
やっぱりフィギュアスケートが好き。
こんにちは。あかねです。 今週、先日結婚を発表した羽生結弦さんのお相手についての報道がありました。 バイオリニストという事で 「あぁ、アイスショーに出てたあの人か。なるほどね。」 なんて、わかったつもりでいたのですが 実はこのとき頭の中では別の人をイメージしていました。 ネットで写真を見たときに 「ん?」 何か、ピンとこなかった。 というのが正直な感想です。 まだコロナも戦争もなかった2019年のアイスショー。 私の大好きなスケーター、トゥクタミシェワさんのプログラムで生演奏されていたのを思い出しました。 2019 FaOI Kobe Elizaveta Tuktamysheva Елиз…
2023/09/23 16:46
月見の季節。
こんばんは。あかねです。 本日の夕食。 この時期、1度は食べたいこれです。 しかし、高くなりましたね~。 この組み合わせ(ビールを除く)でも、ワンコインをはるかに超える。 ま、年に一度のお楽しみということで、おいしくいただきました。 夕方会社を出たときは降っていなかったのに、最寄駅に着いたら土砂降りの雨。 確か先週の金曜も激しい雷雨だったなぁ。 明日もスッキリしないお天気のようなので、ゆっくり休養日にしようと思います。 お出かけは明後日かな。 季節の変わり目。 何かと身体の不調が現れる時期です。 無理せずゆっくり休みましょう。 良い週末を。 にほんブログ村
2023/09/22 22:22
太陽パワーが強すぎる。
こんにちは。あかねです。 今日も暑い。 暑すぎです。 さすがにこれは、異常。 9月も下旬にさしかかるというのに 相変わらず湿度は高く、何より日差しが強烈なのです。 朝、ベランダに洗濯干しに出ただけでクラクラしてしまったので 今日は1歩も外に出ず。 数十憶年後、太陽が膨張するとかいう説がありますが。 www2.nhk.or.jp なんか、すでにに始まってるんじゃないの? とか思ってしまうほどの 今日は強烈な日差しでした。 地球沸騰化時代到来。 去年と比べても 今年は明らかに違うと感じるのは 私だけ? にほんブログ村
2023/09/18 17:14
構えすぎ。
こんにちは。あかねです。 9月も半ばを過ぎたというのに。 今日も夏雲がもくもく。 昨日に続き、高湿度の真夏日&熱帯夜。 一体いつまで続くのやら・・・ さて。 昨日は午後から5度目のコロナワクチンを接種。 前回同様の副反応(37°台の発熱、関節の痛み、倦怠感)を想定し、昨夜は早めに就寝しました。 というよりは、実はものすごい眠気に襲われたから寝てしまったというのが正解かな。 「ブラタモリ」観てたのだけど途中から寝落ちしてしまい 内容がほとんど抜けたまま 気付けば 「みらぃ~のあなたに・・・しあわせをおく~る~・・・・」 と 井上陽水さんの歌が・・・ ま、これはよくあることなのですけどね~。 今年…
2023/09/17 14:42
暑さ寒さも彼岸まで?
こんばんは。あかねです。 今日は午後から久しぶりに、激しい雷雨になりました。 落雷による停電で電車がしばらく止まっていたらしく、帰りの電車は遅延&激混み。 こうなると道路も渋滞するのでバスも遅延。 バス停に着いたらタイミングよく来たバスは、実は30分遅れのバスでした。 冒頭の写真は、今週月曜日の朝の空。 色鉛筆で描いたような、爽やかな色彩。 朝のうちはわりと涼しくて、ちょっと秋めいてきたように感じました。 しかし。 日を追うごとにぶり返す蒸し暑さ。 今週木曜日。 朝、蒸し暑さの中バス停に向かう小径を歩いていたら、もう彼岸花が咲いていることに気がつきました。 ちょっとびっくり。 毎日毎日あまりに…
2023/09/15 20:42
酷暑の代償。
こんにちは。あかねです。 今日は雲が多めながらも快晴の1日。 今までの熱風とは違い、吹く風も心地よく感じられるようになりました。 昨夜は久しぶりにエアコンを止めて寝ました。 家中の窓の、上の小窓を開けていたら、明け方ちょっと肌寒かったくらい。 今年の夏は本当に暑かったけど、季節は徐々に確実に、移り変わっています。 さて。 私は大きな木が好きです。 今住んでいる団地内には、おそらく当初からあると思われる、立派な大木がたくさんあります。 なかでもバス停やコンビニに向かう途中にある欅の大木は、この時期大きな木陰を作ってくれるので、とても助かっています。 そんな欅の木の異変に、今日はじめて気が付きまし…
2023/09/10 16:54
やっぱり晴れ女?
こんばんは。あかねです。 今日も午前中はぐずついた空模様。 霧雨も降って、湿度は100%! 近頃は「台風一過」という訳にはいかないようですね。 お昼過ぎ、ちょっとコンビニまでお買い物。 曇っていたから何も気にせず出たのだけれど・・・ やはり。 来た。 コンビニに到着する直前、突然陽が差してきました。 冒頭はその時の写真。 買い物を終えコンビニを出ると、更に日差しはギラギラ。 当然日傘も持ってないので、首の後ろが熱い熱い。 まだまだ太陽、パワーあるなぁなんて思いながらも これなら部屋干ししてたバスタオル、外に出せる!と思い 家に帰ってベランダに出てみると。 ・・・・・・。 うそでしょ? さっきの…
2023/09/09 20:33
バタンキューの1週間。
こんばんは。あかねです。 今日はようやく涼しさを感じられる1日でした。 心配された台風の影響も、私の住む地域では朝の通勤時間帯がピークで 夕方帰る頃には雨は上がり、傘いらずでした。 今週は夏の疲れか年のせいなのか、家に帰ってくるとどっと疲れて 一刻もはやく寝たい! という感じになってしまい、皆様のブログを拝読するのもままならず バタンキュ~*1状態。 しばらくはこんな感じかもしれません。 さて。 実は今週、すぐ近くの実家に住む母と弟がコロナに感染してしまいました。 熱はそれほど高くはなかったものの、身体のだるさと関節の痛み、咳がすごくつらいらしい。 先ほどもちょっと母と電話で話し弟にLINEし…
2023/09/08 22:43
秋は夕暮れ。
こんにちは。あかねです。 今日も「もう勘弁して~」というくらい暑かった。 それでも空には季節が表れるのものですね。 夕闇が深まると同時に、虫の声も増えていきます。 体感的にはまだまだ暑いのだけど、季節は確実に秋へと移っているようです。 はやく涼しくなってと思いつつ、同時にこの時期、寂しさも感じます。 スーパーには早くも秋限定(栗味)のお菓子とか、栗おこわを作るセットとかが並び始めました。 食欲の秋。 夏の疲れも出る頃ですが、 おいしいものを食べて、今週も元気にいきましょう!
2023/09/03 18:55
夏の終わりの可憐なお花。
こんにちは。あかねです。 今朝の空は何だか秋の感じ。 涼しいとまではいかないものの、日影ではだいぶしのぎやすくなりました。 太陽の角度も少しずつ傾いて、日影の面積も増えました。 今年は過去126年で最も暑い夏だったそうで つまり 人生で一番暑い夏だったわけです。 今年特に気になったのは、高い湿度に加えて強烈な日差し。 明らかに今までとは違います。 なんたって、「沸騰化時代」ですからね。 私の住む地域では、意外と雨が降っていません。 強い繁殖力で植え込みなどに増殖する嫌われ者のヤブガラシも、今日はこの有様。 ヤブガラシ、意外とかわいいお花が咲くんですよ。 akane2020.hatenablog…
2023/09/02 14:23
9月になったけど。
こんばんは。あかねです。 今週火曜の会社帰り、歩道橋の上からのショット。 少し前までは会社を出る頃はまだギラギラに明るかったのに。 少しずつ日の出の時刻は遅くなり、日の入りが早くなってきています。 太陽が隠れていると、時折風が涼しく感じられることもありますが、 それでもまだまだ暑いです。 皆様、夏のお疲れは出ていませんか? 肩こり、腰痛、ドライアイ、アレルギー症状の悪化。 これらは自律神経の乱れが引き起こす、夏バテの症状なのだそうです。 私は見事にぜ~んぶ当てはまります。 改善方法としては運動で汗をかくとか、温冷交代浴をするとか お天気お姉さんが言ってましたが。 疲れ気味だから、私の場合は今や…
2023/09/01 21:53
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あかねさんをフォローしませんか?