ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フィッシュアイ+ダイナミックトーン
のぼり1本を主役にするのは意外と難しいです。このレンズ特有の遠近感が安定感をもたらしたと思います。太陽を左上に配置できたらもっとよい絵に出来たかもしれませ...
2024/01/31 10:28
フィッシュアイ+リーニュクレール
絵の顕著な変化を求めてフィッシュアイのディフォルメ効果とリーニュクレールを組み合わせてみました。今回の撮影地は旧役場庁舎周辺です。旧役場庁舎は大正10年(...
2024/01/27 19:25
鯉のレリーフ
まるくまるくなりました。そのかわり川が先細りの三角形になりました。今まで、この光景はうまく撮れなかったのですがディフォルメが効いているようです。
2024/01/26 18:25
絵画調ロウバイ
2024/01/26 18:22
1月24日の散歩から丸い写真
昨日から散歩を再開しました。2週間以上散歩していなかったので筋肉の動きが違うようです。でも、体調は戻っていません。咳と痰がたまに出るのです。風邪と寒さのた...
2024/01/24 12:16
山本太郎議員のカレー ネット民の反応は単純過ぎるかな
どこかの国会議員が自粛を提案したそうですがそれには問題が多いと思います。一般の方が自粛するのは当然ですが国会議員は現場を知らなくて良いのでしょうか?災害の...
2024/01/23 13:23
鯉抱きの少年
この正月は家族がコロナに罹りわたしも足元がふらついて歩けない日がありました。たったの1日ではありましたが、、、熱は出なかったです。風邪ではふらついて歩けな...
2024/01/20 11:15
パソコンにも定期点検が必要
あるYouTube番組によりますと使用環境がパソコンの寿命を縮めるそうです。排熱を邪魔しない埃がパソコンに入らないようにすると良いとのことでした。埃は部屋...
2024/01/16 07:31
winノートpc関係の作業が終わりましたが、うざいものが現れました。
winノートpc関係の作業が終わったところです。残念なことに、ただひとつ、セキュリティソフトの購入は失敗でした。みなさんのブログをご訪問するとうざい広告が...
2024/01/13 18:25
winノートpcの長持ち対策
いままで、ほぼ毎日3-5時間も連続して使用していました。長持ちさせる対策の基本はコンデンサーなどが熱で劣化しやすいため長時間連続使用をできるだけ慎むことで...
2024/01/11 17:07
pcの引っ越し
pcの引っ越しって5・6回していますがなにかしらトラブルがでるようです。今回もパスワードのいくつかが拒否されました。また、編集ソフトに不具合が起きてインス...
2024/01/08 13:42
とんでもないノートpcを購入することに
購入を予定していたN社15インチ・ノートpcが品切れに。予定していたモデル以外にも写真編集に向く15インチ・ノートpcがあると思われるでしょう…いえ、cp...
2024/01/06 07:10
昭和の子供たち
明 け ま し て おめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 令和6年 元旦昭...
2024/01/01 12:43
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Handel281Eさんをフォローしませんか?