新機能の「ブログリーダー」を活用して、Handel281Eさんの読者になりませんか?
1件〜30件
医院の前庭にて。 インドの神・ガネーシャ像でしょうか? 薬壷を持っている??? E-M5Ⅱ+パナ35-100/F4.0-5....
☆「すくいぬしイェスと」聖歌 590番「すくいぬしイェスと」聖歌 590番の背景となる箇所は次のとおりです。1.申命記 8章2-3節あなたの神、主がこの4...
[1月18日執筆] あー、寒いです。雪がちらり。積もる気配もなく、すぐに止みました。 曇ですから暖かくはなりません。寒すぎて散歩する気に...
気になる研究発表がありました。新型コロナウイルスに感染し回復したネコは無症状にもかかわらず 長期間、肺に炎症ダメージが残り、また一定期間は再感染しない|東...
下記は、公明党様への要請文です。公明党の選挙協力が自民党議員当選への大きな支援となっています。そこで、衆議院選を見据えて、公明党様に対し特措法改正反対の意...
凍り付く朝、1月13日午前7時撮影 ひいらぎなどは 葉が凍り付いても 枯れることがありません。 ...
道路では様になりません!! なんとなく陰気にみえませんか? 解放感が無いような、、、 E-M5Ⅱ+パナ3...
なんちゅうこっちゃ その1 メモリデータ消しちまった。 これで2日分の画像が消滅してしまいました。 初詣...
散歩の楽しみは異形に出会うことでしょうか。 でも、つまらないカットばかりで少し恥ずかしいです。 E-M5Ⅱ...
世界中コロナで肺が赤く染まっていますが、日本も例外ではなく赤信号・赤信号・赤信号です。※肺が赤く染まっての意味は肺が出血を起こし、 呼吸が出来な くなると...
今日(1/10)の散歩は寒かったです。でも、飛び立つ姿が撮れました。。。たまたまなのであります。珍しいことがあるもんですねぇ。 E-M5Ⅱ+パ...
3本目のレンズが欲しいところです。A.35mm換算85mm/F1.8 最短撮影距離30cm 撮影倍0.4B.35mm換算90-350mm/F4-5.6 最...
本朝は-8℃でした。 ボイラーの配水管が凍結してしまいました。 起床後約3時間の8時32分、まだ融けていません。 ...
☆1/5の執筆時点コロナ感染が一段と広がったようです。当県の患者数は前日を遥かに超え過去最高になりました。気がかりなのは現在(1/5)までの感染者は1,8...
E-M5Ⅱ+シグマ19mm/F2.8暖炉か薪ストーブ用ですね。ご飯も薪で炊く?住宅と木の相性は抜群。金属製だったら味が無いですね。木目が面...
蔵造りは風情があって良いですね。蔵のある大通り和風居酒屋???ガラスを何枚も使って構成された窓ちょうちん!!旧宅外に立つ柱。アルミサッシに役目を譲ったガラ...
なんてことない光景までとっちゃうのよねぇ。。。 猫さん撮りたい。でも、逃げられちゃう。 モデル料として高級ハムを差し...
下記引用文を読み 2021年をどう生きるか考えたいと思います。 コロナ禍のなかでも 病床削減が進められていると知りました...
初詣の人出はどうなのでしょう, と思っていました。 参拝者数は確かに少なくなったようです。 報道では8割減とか。 コロナの急襲...
寒 気 団 に 襲 わ れ る E-M5Ⅱ+シグマ19mm/F2.8店名だけで震えそう。。。文字が青系でなくて良かったです...
後日、星乃珈琲店のこだわりを確かめに行くつもりです。 E-M5Ⅱ+シグマ19mm/F2.8お客さん1組入ってましたね。今年最後のお客さんにな...
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。昨年は多くのご訪問とイイネをいただきありがとうございました。みなさんのご訪問に励まされ1...
ガラス越しの撮影はMFが原則ですがわたし的にはAFでバンバン撮っています。 E-M5Ⅱ+シグマ19mm/F2.8ガラス越しの世界は見逃せませ...
あるデパートで撮りました。 デパートと縁のないわたしではありますが パン屋のお姉さんに差し上げる正月用食品を ...
E-M5Ⅱ+シグマ19mm/F2.8曲線を伴う建物が好きなんです。鶏が太鼓??の上に乗っている、、、諌鼓に鶏が止まっているのは、善政により世の...
コロナのおかげて世の中ひっくり返りそうです。そして、ひっくりかえしたいのがオリンピック大好きの要人たち、口の曲がった某大臣不起訴となった国会議員、安保法案...
こんなものまで撮っちゃって。。。 この際、なんでもかんでも撮ってしまいましょ。 E-M5Ⅱ+シグマ19mm/F2....
わたしも「のりたま」好きでしたよ。かつお風味もね。いま、かけているのは本物のカツオ削り節ですけど。もう、のりたまかけることは無いかな。※「かつおぶし」とあ...
皮膚病で酷い目に遭ったことがあります。みなさんはたかが皮膚病と思うでしょう。そう単純ではないのです。湿疹が出来てそれを水虫と間違えました。それで、市販の水...
配当金が\10ならいいかと思い解約せずに2年程度運用してきました。今日、配当金が\5と半分なっていました。ショックではありますが収益が続いていることには変...
何気ない日常...でもそれは「今」しかない大事な瞬間。「わたしがいる場所」を確認する写真日記です。 みなさんの写真ブログを通じて、幸せを、そして生きている喜びを共有しませんか?
ジャンル不問!!しゃった〜ちゃんすを見逃すな!! 写真ブログ大歓迎♪ TBじゃんじゃん受け付けます♪
写真ブログを更新したら、トラックバックしてください。 『銀塩(フイルム)、デジタル、クラシックカメラ、トイカメラ、携帯写真 、組写真、アート、ポートレート、ファッション、モノクロ、スナップ、ノンフィクション、コンテスト、写真展、写真日記、家族、スポーツ、犬、猫、兎、馬、鳥、虫、ペット、動物、家畜、四季、星、月、空、雲、水、海、山、花、山野草、自然、車、オートバイ、自転車、鉄道、飛行機、船、重機、電線、建築、ビル、神社仏閣、工場、廃墟、街、下町、夜景、朝・夕焼け、Cooking、食べ物、グルメ、ブライダル、和洋、俳句、詩、五行詩、イベント、お祭り、歳時記、下町、地域、散歩、旅、...etc。』 Photo Blogで仲間になりましょう♪