結局 株なのか
Webデザインの勉強やろうかと迷いつつ、トレード関連の書籍を3冊購入してしまった。 手っ取り早く稼げるのは株の方だけど 恒常的に上手くいかないだろうしリスク高いのにね。 Webデザインを学ぶ経費・時間的コストと株をより深く学ぶのと どっちが将来的に良いのか…まだ迷いがある。 中途半端にWebデザイン学習で30~40万使うなら 優良な講師の株セミナー参加した方がいいのかとか パートを辞めるまでまだ半年はあるので それまで模索していきたい。
2020/11/25 09:22
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、lyricさんをフォローしませんか?