50を過ぎてから、長年の憧れだった乗馬を始めました。 競技系とは無縁のゆる〜い乗馬ライフ。 気楽に気軽に、楽しく乗りたい。 今までの思い出、感じたこと、思ったこと、あれやこれや。 中高年から乗馬を始めた方、特によろしく。
インターネットを使っていると、サイトによっては広告がいろいろと出てくるところがありますよね。何かの商品の検索や、気になる物の検索、あるいはそういった物の関連ページを見に行ったりした後に、たった今見た商品が広告に出てくる、ということがしょっちゅうあります。最初は不思議でならなかったのですが、おそらく、多分、よくわかりませんがクッキーだの何のというモノが裏で働いていて、こいつはこれに興味があるらしいか...
馬事公苑は2020年東京オリンピック開催のために2017年から改修整備のために、長らく閉苑になっていました。私は以前、世田谷にあった小さな会社でアルバイトをしていたことがあり、そこから距離が遠くなかったので、二度ほど散歩がてら行ってみたことがあります。あまりに昔のことで、もうほとんど記憶はありませんが。。。(汗)当時は電車で通っていましたが、何度か車でバイト先まで出て行ったことがあります。朝、渋滞を避ける...
パラリンピックも先日、終わりました。コロナ感染が収まらない中、とりあえず無事に終えられたことは良かったのでしょうね。私は連日、テレビやネット中継でいろいろな競技を楽しんでいました。無観客になってしまったので、チケットのあったパラ馬術を直接見に行かれなかったのは残念ですが、客席から遠くに眺めるのではなく手元で間近に人馬を見られたのは、それはそれで良かったのかな? とも感じました。でも、スピーツ観戦は...
「ブログリーダー」を活用して、wildfire55さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。