ブログ放置が常習化しているオバさんでございます。(汗)なんと、丸々1年もの間の放置!(大汗)今年の夏も昨年に引き続き、というよりも昨年以上に暑く、7月以降の乗馬はすっかり諦めている状況でもあります。さて、そんな暑い日本から遠く離れた花の都パリでのオリンピックでした。馬術競技、馬場馬術に日本選手は参加せず(できず)残念でしたが、総合馬術団体でバロン西以来となるメダル獲得!素晴らしかったですね。クロス...
50を過ぎてから、長年の憧れだった乗馬を始めました。 競技系とは無縁のゆる〜い乗馬ライフ。 気楽に気軽に、楽しく乗りたい。 今までの思い出、感じたこと、思ったこと、あれやこれや。 中高年から乗馬を始めた方、特によろしく。
無観客にならなければ、先週末から今日までパラ馬術を観戦に行く予定でした。オリンピックが無観客になってしまったので、これは多分見に行かれなくなるなぁ、と思っていたら、やはり。。とても残念でしたが、ずっとタブレット片手にライブを見ていました。以前にも書いたとおり、私は馬場馬術に関しては本当に素人も素人で、ほとんどルールなどわかりません。(殴)馬、きれいだなー、、、優雅だなー、、、と眺めるだけで、点数の...
なんだか盛り上がっていないような感じがしていたオリンピックも終わりましたね。私としては、全てネット中継か録画でしたが、各馬術競技をたっぷり見られたのが良かったです。競技も面白かったのですが、目をひいたのが、クロスカントリーや障害競技での日本を強調した障害物の数々でした。横木までデザインされていて、とても凝っていました。私はてっきり日本人がデザインしたのだとばかり思っていましたが、実際にはスペインの...
無重力の宇宙空間にでも行かない限り、誰も重力には逆らえません。猿も木から落ちる、オリンピック選手も馬から落ちる。今回オリンピックでじっくり近代五種の馬術(障害競技)を見て、素人の私の目から見ても技量不足と思われる選手多々だったと、先日書きました。それゆえか、のっけから落馬が多くて驚いたものです。(女子競技)技量的に未熟な選手が多い近代五種に限らず、一流のオリンピック選手であっても、クロスカントリー...
ロンドンだかリオだったかどちらか覚えていないのですが、ネットで近代五種の馬術競技を初めて見ました。その時、競技アリーナに入る直前、馬が何かに驚いたのかいきなり立ち上がり、選手を乗せたまま背中から転倒するというシーンがあって驚いたものです。近代五種の馬術競技で乗る馬は抽選で決められて自ら選ぶことができず、競技直前に初めて乗って、開始前のわずかな時間で馬との折り合いをつけなくてはならないと知人から聞き...
勉強不足で理解力のない私には、正直馬場馬術は見ていてもよくわからないところが多々あるのですが(恥)障害競技は馬の競技に詳しくない人が見ても一目瞭然で非常にわかりやすく、楽しめる競技だと思います。アメリカの知人は、娘さん二人が競技をやりつつ、競技ビデオの作成という仕事をしています。数年前、障害競技会の会場に行って、そこでビデオの仕事をしていた彼女と話をした時に彼女は、馬場馬術の競技会のビデオ作成はし...
Shoeless Joe Jackson(古)ならぬ Shoeless horses
馬に関してシンボルマークのような物があるとしたら、最もポピュラーなのが蹄鉄(馬鉄)ではないでしょうか。その次がハミかな? とも思いますが、アクセサリーや何かの飾りで馬に関連する物が使われる場合、誰が見ても馬!と連想できる物は、あのアルファベットの U の形をした蹄鉄だと思います。競走馬も乗馬クラブの馬たちも、蹄の保護のために蹄鉄を履いているのが普通でしょう。いや、履いているというより、クギで蹄に打ち...
クロスカントリーの翌日、馬事公苑に戻っての障害競技。馬ってタフですね。前日にあの暑さの中で走った後、今度は障害競技で、予選を通ればもう一度、ですから。。。それにしても戸本選手、惜しかった。。予選でのバー落下がなければ銀メダルでした。大健闘だったと思います。そんなこんなで、いろいろニュースを見ていて、衝撃的なものを見つけてしまいました。クロスカントリーで大岩選手の直前に走ったスイスの人馬で事故があり...
今日も暑いです。日本の夏はスポーツするには良い気候であると、東京オリンピック招致の際に(日本人であれば)誰でもわかるような大嘘を並べていたそうですね。。。(ツィッターなどからの情報&JOC が IOC に提出した英語の資料から)連日の暑さで熱中症警戒アラートなるものが出ていたりしている中、強い日差しの元で屋外競技をやっている選手たちやボランティアさんたちが気の毒です。いや、気の毒というよりも、この陽気の中...
「ブログリーダー」を活用して、wildfire55さんをフォローしませんか?
ブログ放置が常習化しているオバさんでございます。(汗)なんと、丸々1年もの間の放置!(大汗)今年の夏も昨年に引き続き、というよりも昨年以上に暑く、7月以降の乗馬はすっかり諦めている状況でもあります。さて、そんな暑い日本から遠く離れた花の都パリでのオリンピックでした。馬術競技、馬場馬術に日本選手は参加せず(できず)残念でしたが、総合馬術団体でバロン西以来となるメダル獲得!素晴らしかったですね。クロス...
ずっとブログ、放置していました。ここの読者も少ないかと思いますので、まー、ぼちぼちと、書ける時に書きましょうか。乗馬の方は、昨年秋に外乗に一度行き、その後今年1月になんとか普段乗っている所で乗ったのですが、その後またいろいろ忙しくもあってすっかりご無沙汰。半年ぶりに梅雨の合間に乗ってきた程度です。そして今年の夏。なんとも異常なまでの暑さに負けて、早々と夏の間に乗りに行くことは諦めて過ごしています。...
しばらくバタバタしていて、ブログを再びサボっていました。その間、月日は流れ(勝手に)憧れている馬乗りのエリザベス女王が亡くなられてしまいました。YouTube で、女王の国葬〜埋葬まで一連の行事をライブで見ていました。ウィンザー城のチャペルへ向かうアプローチ、途中に女王の愛馬もお見送りに立っている姿に、なんとも言えない思いがしました。チャペル前には、女王の愛犬たちも到着を待つ姿がありましたね。エリザベス女...
今年の夏もひどく暑く、私は7月半ばに乗りに行ったのを最後に、8月は乗りに行くのをやめることにしました。本音ではとても行きたいのですが、この暑さでは私だけでなく馬にとっても条件が厳しすぎると感じたからです。馬場内で指導する指導員さんたちにとっても照りつけるような日差し、日本独特のこの夏の湿気、本当に過酷だと思います。そんな中、twitter でニューヨークの観光馬車の馬が暑さで路上で倒れたという動画を見まし...
超お久しぶりというか、忙しいその他を言い訳にブログの放置が半年以上になってしまいました。去年は介護のこともあり、後半は馬に乗りに行くこともできませんでした。今年になってからもいろいろと忙しいことが続いたりもしていたのですが、ようやく乗馬も少しずつ復活になりました。とは言え、再開時期が5月になってしまい、天気予報や仕事の都合とにらめっこしつつ、いつ乗りに行かれるか?という状態が続いていました。2日前...
先日、NHK総合の「日本人のおなまえ」という番組で、競走馬の珍名特集をやっていました。私も以前、ブログ記事にした名前の馬がいくつか紹介されていて面白かったです。番組内では、その珍名の名付け親という馬主さんのインタビューや実況アナウンサーの苦労話などもあって、なかなか興味深いものでした。また、馬名登録に審査があるというのも初めて知りました。競馬の場合、犬の血統登録といった、ある意味マニアックで閉ざされ...
馬について、つらつら書いて残しておきたいな、と思って始めたこのブログ。なんと気づいたら丸一年を過ぎていました。思い込んだら一筋、思い立ったら吉日で行動は早い。しかし、何かで挫折したり中断したりすると、すぐに放置となってそのまま、、、ということも今までによくあった私。その私が、細々とはいえ、なんと一年もそこそこ続いており、自分でもちょっとびっくりしています。時の流れの速さと言うべきでしょうか。ブログ...
先日、正式に国際近代五種連合は、正式に競技から馬術を外すと発表がありました。国際近代五種連合の発表はこちらマイナー競技すぎるので日本ではニュースにならないかもしれないと思っていましたが、早々にYahoo ニュースで取り上げられ、また、読売オンラインでも記事になっています。読売新聞の記事はこちら国際近代五種連盟は Open Letter という形でインターネットで正式に発表しています。馬術にとって変わる競技が何になる...
東京オリンピックで大問題になった女子近代五種での馬術競技。金メダル目前だったドイツのアニカ・シュロイ選手が馬術競技で馬を扱えずに得点なしとなってしまった事件に加えて、技術が伴わない選手が多いこと、馬の扱いについて疑問があることなどなど、にわかに大注目となってしまったのは、先日私もここに書いたとおりです。その時の記事はこちら。次回のパリオリンピックでは、その近代五種競技から馬術がなくなる可能性がある...
東京オリンピック以来、相変わらずFBのオススメに馬関係の記事などが出てきます。フォローしている中に馬関係のページがあるからかもしれませんが、それにしても多いです。そんな中、先日エリザベス女王の記事が出てきました。90を超えても乗馬を楽しんでいるという姿を以前にも何かで見て、すごいなぁ、と思っていました。現在、年齢的に立派なオバさんの私。このブログタイトル下にも書いてあるとおり、将来的には必ずお婆さんに...
オリンピック、パラリンピックの馬術競技、面白かったなぁ、、などと、iPhone で撮った馬事公苑の写真を整理しつつ、つらつら思っていて、そういえば以前に馬の映画をわざわざ見に行ったことを思い出しました。私は学生時代、これでもか! というくらい時間があると映画を見に行っていました。当時はインターネットなどない時代で、今のようにネットで映画を楽しめるということなど考えられない時代です。週間ぴあを買って、貧乏...
子供の頃から馬が好きで、憧れて、馬を飼うというのが夢でした。自分の敷地内で馬を飼って乗って楽しみたい、と。しかし、大人になっていろいろと事情がわかってくると、本当にそれはほんの子供のほほえましい夢に過ぎないとわかってきます。いつだか、乗馬クラブで働いていたこともある友人とも自分で馬が飼えたらいいねぇ、と話をしていたのですが、すぐに二人とも現実的な話になってしまいました。まず、土地はどこか田舎にでも...
インターネットを使っていると、サイトによっては広告がいろいろと出てくるところがありますよね。何かの商品の検索や、気になる物の検索、あるいはそういった物の関連ページを見に行ったりした後に、たった今見た商品が広告に出てくる、ということがしょっちゅうあります。最初は不思議でならなかったのですが、おそらく、多分、よくわかりませんがクッキーだの何のというモノが裏で働いていて、こいつはこれに興味があるらしいか...
馬事公苑は2020年東京オリンピック開催のために2017年から改修整備のために、長らく閉苑になっていました。私は以前、世田谷にあった小さな会社でアルバイトをしていたことがあり、そこから距離が遠くなかったので、二度ほど散歩がてら行ってみたことがあります。あまりに昔のことで、もうほとんど記憶はありませんが。。。(汗)当時は電車で通っていましたが、何度か車でバイト先まで出て行ったことがあります。朝、渋滞を避ける...
パラリンピックも先日、終わりました。コロナ感染が収まらない中、とりあえず無事に終えられたことは良かったのでしょうね。私は連日、テレビやネット中継でいろいろな競技を楽しんでいました。無観客になってしまったので、チケットのあったパラ馬術を直接見に行かれなかったのは残念ですが、客席から遠くに眺めるのではなく手元で間近に人馬を見られたのは、それはそれで良かったのかな? とも感じました。でも、スピーツ観戦は...
無観客にならなければ、先週末から今日までパラ馬術を観戦に行く予定でした。オリンピックが無観客になってしまったので、これは多分見に行かれなくなるなぁ、と思っていたら、やはり。。とても残念でしたが、ずっとタブレット片手にライブを見ていました。以前にも書いたとおり、私は馬場馬術に関しては本当に素人も素人で、ほとんどルールなどわかりません。(殴)馬、きれいだなー、、、優雅だなー、、、と眺めるだけで、点数の...
なんだか盛り上がっていないような感じがしていたオリンピックも終わりましたね。私としては、全てネット中継か録画でしたが、各馬術競技をたっぷり見られたのが良かったです。競技も面白かったのですが、目をひいたのが、クロスカントリーや障害競技での日本を強調した障害物の数々でした。横木までデザインされていて、とても凝っていました。私はてっきり日本人がデザインしたのだとばかり思っていましたが、実際にはスペインの...
無重力の宇宙空間にでも行かない限り、誰も重力には逆らえません。猿も木から落ちる、オリンピック選手も馬から落ちる。今回オリンピックでじっくり近代五種の馬術(障害競技)を見て、素人の私の目から見ても技量不足と思われる選手多々だったと、先日書きました。それゆえか、のっけから落馬が多くて驚いたものです。(女子競技)技量的に未熟な選手が多い近代五種に限らず、一流のオリンピック選手であっても、クロスカントリー...
ロンドンだかリオだったかどちらか覚えていないのですが、ネットで近代五種の馬術競技を初めて見ました。その時、競技アリーナに入る直前、馬が何かに驚いたのかいきなり立ち上がり、選手を乗せたまま背中から転倒するというシーンがあって驚いたものです。近代五種の馬術競技で乗る馬は抽選で決められて自ら選ぶことができず、競技直前に初めて乗って、開始前のわずかな時間で馬との折り合いをつけなくてはならないと知人から聞き...
勉強不足で理解力のない私には、正直馬場馬術は見ていてもよくわからないところが多々あるのですが(恥)障害競技は馬の競技に詳しくない人が見ても一目瞭然で非常にわかりやすく、楽しめる競技だと思います。アメリカの知人は、娘さん二人が競技をやりつつ、競技ビデオの作成という仕事をしています。数年前、障害競技会の会場に行って、そこでビデオの仕事をしていた彼女と話をした時に彼女は、馬場馬術の競技会のビデオ作成はし...
ずっとブログ、放置していました。ここの読者も少ないかと思いますので、まー、ぼちぼちと、書ける時に書きましょうか。乗馬の方は、昨年秋に外乗に一度行き、その後今年1月になんとか普段乗っている所で乗ったのですが、その後またいろいろ忙しくもあってすっかりご無沙汰。半年ぶりに梅雨の合間に乗ってきた程度です。そして今年の夏。なんとも異常なまでの暑さに負けて、早々と夏の間に乗りに行くことは諦めて過ごしています。...