自己破産ができなかった場合どうする?免責不許可になった場合の対処法
免責が許可されれば借金がチャラになる自己破産ですが、免責がおりなかった場合どうなるのでしょうか? 以前調べた通り、自己破産を申し立てた人のほとんどが免責を許可されています。しかし、僅かではありますが、実際に免責されなかった方がいるのも事実です。 そこまで過剰に心配する必要はありませんが、いざそうなった時に慌てないように免責不許可になった場合の対処法を把握しておきましょう。 まずは1週間以内に即時抗告 免責不許可が決定した場合、裁判所から免責不許可の通知が届いてから1週間以内に高等裁判所に抗告を申し立てることができます。 抗告とは:裁判所の決定や命令に対する不服を上級の裁判所に申し立てること つ
2021/01/08 18:18