chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
未来は私のものよ https://twitter.com/harowota25dd

北海道のハロヲタ。 ハロプロの現場レポなど。

中学生の時にハロヲタになり25歳で現場デビュー

へろた
フォロー
住所
未設定
出身
北海道
ブログ村参加

2020/11/15

arrow_drop_down
  • ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲97 ザ・ブルーハーツがこぶしファクトリー

    ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 無観客でも幸せだったのかもしれない・・・ ラストライブが開催できただけ・・・ ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります こぶしファクトリー - スタートライン(2020) The Blue Hearts - 裸の王様(1987) The Blue Hearts - 人にやさしく(1988) こぶしファクトリー - スタートライン(2020) 作詞:星部ショウ 作曲:星部…

  • ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲96 ジョージ・マイケルがメロン記念日

    ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 連打してぇーよ ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります メロン記念日 - さぁ!恋人になろう(2002) Limp Bizkit - Faith(1997) George Michael - Faith(1987) Bo Diddley - Bo Diddley(1958) メロン記念日 - さぁ!恋人になろう(2002) 作詞:つんく&新堂敦士 作曲:新堂敦士 編曲…

  • ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲95 レディー・ガガがモーニング娘。'17

    ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 「加賀」と「ガガ」 まさかとは思うけど・・・ ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります モーニング娘。'17 - BRAND NEW MORNING(2017) Lady Gaga - Bad Romance(2009) モーニング娘。'17 - BRAND NEW MORNING(2017) 作詞:星部ショウ 作曲:Jean Luc Ponpon & 星部ショウ 編曲…

  • ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲94 キャンディーズがカントリー・ガールズ

    ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 2015年3月25日 カントリー・ガールズ デビュー あの頃は希望しかなかった・・・ ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります カントリー・ガールズ - 愛おしくってごめんね(2015) キャンディーズ - 暑中お見舞い申し上げます(1977) ゆうゆ with おニャン子クラブ - 天使のボディーガード(1987) Marvelettes - Please Mist…

  • OCHA NORMA石栗奏美さん卒業

    石栗奏美さんの卒業が発表されました。 OCHA NORMA石栗奏美 卒業に関するお知らせ ニュース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト ameblo.jp 私が石栗奏美さんに出会った日 北研ヲタの日々 ハロプロ研修生北海道 定期公演 研修生発表会2017 春の公開実力診断テスト 研修生発表会2020 夏の公開実力診断テスト 過去最高に楽しかった現場 NATSUZOME 2021 さいごに 石栗さんの卒コンに参加したかったです 私が石栗奏美さんに出会った日 2016年7月30日のニトリ文化ホール 私が石栗奏美さんを初めて目にしたのは2016/7/30(土)。 札幌のニトリ文化ホールで開…

  • ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲93 「マイ・シャローナ」がロージークロニクル

    ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) ロージークロニクル 2025年3月19日に お祭りデビューだぜ~! ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります ロージークロニクル - へいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~(2025) The Knack - My Sharona(1979) Domino - TORA TORA TORA(1994) Max Coveri - Running In The 90S(…

  • Hello! Project 研修生発表会 2025 3月「Spring Is Here !」大阪公演感想

    日程:2025年3月9日(日) 場所:Zepp Namba(大阪) 開演:一部公演:14:30 出演者:ハロプロ研修生(林仁愛・宮越千尋・大坪茉乃・吉田光里・杉原明紗・服部琉愛・長野桃羽・坂本葵花・鈴木もあ・石川華望・根本花凛・宮﨑理帆・大野愛莉・樋口愛海・染谷彩良) ロージークロニクル(橋田歩果、吉田姫杷、小野田華凜、村越彩菜、植村葉純、松原ユリヤ、島川波菜、上村麗菜、相馬優芽) ゲスト:Juice=Juice(段原瑠々、井上玲音、工藤由愛、松永里愛、有澤一華、入江里咲、石山咲良、遠藤彩加里、川嶋美楓) 公演時間:約1時間20分 ※江端妃咲、牧野永愛、浅野優莉花は欠席 新千歳 まだまだ続くI…

  • ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲92 ストロベリー・スウィッチブレイドがBerryz工房

    ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) あの頃を思い出すベリヲタ ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります Berryz工房 - パッション E-CHA E-CHA(2004) Strawberry Switchblade - Ecstasy (Apple Of My Eye)(1985) The Supremes - You Can't Hurry Love(1966) Berryz工房 - パッション E…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へろたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へろたさん
ブログタイトル
未来は私のものよ
フォロー
未来は私のものよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用