ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カイジの名言「おまえらは負けてばかりいるから・・・
おまえらは負けてばかりいるから 勝つことの本当の意味が分かっていない・・・! だから今、クズとしてここにいる・・・! 「勝ったらいいな」じゃない・・・! 勝たなきゃタメなんだ・・・! 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりましたら、応援クリック...
2022/06/30 18:00
ランディ・パウシュの「最後の授業」
ご存じの方も多いと思いますが、ランディ・パウシュの「最後の授業」を紹介します。 パウシュ氏は、アメリカのカーネギーメロン大学の教授でバーチャルリアリティの権威でした。 「でした」と過去形なのには理由があります。 彼は、膵臓と肝臓にガンを患い、亡くなりました。 この講義は、彼が「余...
2022/06/29 18:00
身元不明の馬が徘徊 lasso
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/22/mystery-horse-San-Antonio-neighborhood/8131655923943/ 米国テ...
2022/06/28 18:00
耳の長さ世界一?赤ちゃんヤギ誕生 genetic mutation
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/21/pakistan-baby-goat-born-with-19-inch-ears/7591655837662/ ...
2022/06/27 18:00
コーギー犬がビーチに集結!コーギーの祭典 happen
https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/20/Corgi-Con-Ocean-Beach-San-Francisco/4941655746771/ 何百匹ものコーギー犬と何千人ものコーギーを愛する人々が、サンフランシスコのビーチに集結しました。新...
2022/06/26 18:00
携帯電話を使って子猫を救出 spook
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/17/storm-drain-kitten-Petersburg-Virginia/1301655482805/ 米国バ...
2022/06/25 18:00
安岡正篤の日教組批判が容赦ない件
安岡正篤の著書を何冊も読んでいます。 関連記事: 安岡正篤氏の本を何冊も読みました その中の一冊に 「人生の五計 困難な時代を生き抜く「しるべ」 があります。 本書の中にこんな言葉があります。 (前略)「教師憲章」というものも挙げておこうと思う。日教組の教師の倫理綱領という...
2022/06/24 18:00
トラが歩道を歩き回る bill
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/16/mexico-tiger-wanders-loose-on-sidewalk-Tecuala/3651655401...
2022/06/23 18:00
意外な空き巣の正体に驚愕 seek help from
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/15/Connecticut-woman-finds-bear-inside-house/7161655308124/ ...
2022/06/22 18:00
体重136kgの迷い豚 house
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/14/mystery-pig-wandering-Tennessee-neighborhood/244165523944...
2022/06/21 18:00
自宅に害虫100匹放せば26万円 pest control
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/13/company-offers-2000-to-release-cockroaches-into-home/6471...
2022/06/20 18:00
「巨大な犬」、店内を歩き回る go about one’s business
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/10/giant-dog-Dollar-General-Bradenton-Florida/8911654894992/...
2022/06/19 18:00
【MBA式】正しい日本経済新聞の読み方
My Life After MIT Sloan の日経新聞の読み方についての以下の2つの記事は一読の価値があります。この記事を読んで、日経を購読しはじめたものの漢字と図表がビッシリと埋められた紙面を見て途方にくれていた新社会人時代を思い出しました。 正しい日経新聞の読み方。(特に...
2022/06/18 18:00
安岡正篤氏の本を何冊も読みました
安岡正篤氏の本を何冊も読みました。 仕事関連の本や情報ばかり摂取していたら、専門バカになりそうだと感じたからです。しかも私の専門分野は、いかに企業を儲からせるかに関連することです。金儲けのことばかり考えていると、心が乾いてくるような感触をおぼえます。それで東洋哲学の本でも読んでみ...
2022/06/17 18:00
米テキサスで謎の生物が撮影 chupacabra
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/09/Unidentified-Amarillo-Object-Texas-zoo/5361654791581/ 米国テ...
2022/06/16 18:00
カリフォルニアでシマウマの目撃情報多数 domesticated
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/08/zebra-sightings-Santa-Barbara-California/9701654715494/ 米...
2022/06/15 18:00
季節外れの大雪?冬のような光景 plow
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/07/Winter-like-scene-develops-in-Germany-despite-temps-in-th...
2022/06/14 18:00
4千世帯の停電を引き起こした犯人は、何とあの可愛い動物 outage
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/06/4000-lose-power-due-to-squirrel-Minnesota/6261654550309/ ...
2022/06/13 18:00
ライドシェアのユニークな忘れ物2位は「付け爪」、1位は? vape
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/03/Uber-Lost-and-Found-Index/2471654283257/ ウーバー・ライドシェアリングサー...
2022/06/12 18:00
バーバラ ミント「考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則」
バーバラ ミント「考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則」 は、スキマのないピラミッド構造の文章を書くことを繰り返し主張します。本書を繰り返し読み、意識して文章を書くことによって、隙のない論理構造の文章を書けるようになります。 「スキマのない論理」をコンサルチック...
2022/06/11 18:00
90歳から詩を書き始めた詩人、柴田トヨさん
柴田トヨさんの「くじけないで」 を読みました。 柴田トヨさんは、90 歳を過ぎて詩を書き始め、産経新聞「朝の詩」で注目を集めた詩人です。2013年に101歳で永眠されました。 詩を読まない人も、一度この詩集を読んでみてください。心が温かくなります。元気が出ます。涙が出ます。 ...
2022/06/10 18:00
北杜夫「どくとるマンボウ青春記」を高校時代に読んでおけばと後悔
北杜夫氏の「どくとるマンボウ青春記」 は、高校時代に読みたかった本です。せめて大学時代に読みたかった。読んでいれば学生時代の過ごし方やその後の人生は、まったくちがったものになっただろうと思います。 青春は、犯罪を侵さない程度のメチャクチャをやる時期だよなあ、と思いました。あとから...
2022/06/09 18:00
王陽明「伝習録」を読みました
「対訳・代表的日本人」 を読み( 過去記事 参照)、西郷隆盛と中江藤樹が陽明学の影響を受けたと知り、 王陽明「伝習録」 を読んでみました。 関連: 内村鑑三「代表的日本人」は日本人必読の書 陽明学というと、学校の日本史で習うのは「知行合一」という言葉です。 私は学校で、「知行合...
2022/06/08 18:00
モルモットのダンクシュート世界記録 slam dunk
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/06/01/hungary-Guinness-World-Records-slam-dunk-guinea-pig/31816...
2022/06/07 18:00
犬用ドアから入って来たのは skedaddle
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/05/31/Coyote-doggie-door-sneak-home/5831654001900/ 米国カリフォルニア州の住...
2022/06/06 18:00
デール・カーネギー「道は開ける」を何度も読んでいます。
デール・カーネギー「道は開ける」 を何度も読んでいます。 考えれば考えるほどつらくなるのはわかっているのに、つい考えてしまう、という経験はだれしもあるでしょう。解決策はなく、考えるだけ無駄なのに、考えずにはいられない。悩みというのは、人間に時間と精神を浪費させます。 悩みを抱える...
2022/06/05 18:00
なぜ福祉否定論者が増えると社会福祉が充実するのかーリバタリアン・パラドクス
本日の記事の元ネタは マイケル・サンデル「これからの「正義」の話をしよう」 です。本書からインスパイアされて考えたことを書いています。 リバタリアニズム(新自由主義)とは政治哲学の一つで、「個人の自由を最大限尊重すべきである」と考えます。小さな政府を理想とし、政府の役割を防衛と警...
2022/06/04 18:00
近絶滅種のオオカミ誕生 canid
https://www.upi.com/Odd_News/2022/05/27/Roger-Williams-Park-Zoo-red-wolf-cub/4931653687346/ 米国ロードアイランド州の動物園で、絶滅寸前のアメリカアカオオカミの赤ちゃんが誕生しました。この動...
2022/06/03 18:00
ブッダ、論語、老子の言葉
「過去を思ったり、未来を夢見たりしてはならない。今、この瞬間に精神を集中せよ。」 ― ブッダ 「過去や未来を思い煩わず、今に集中しろ」というのは、よく聴く言葉ですが、ブッダも同じ言葉を説いていたことに驚きました。紀元前のはるか昔からある原則なのでしょう。 私は、成功だらけの人生に...
2022/06/02 18:00
古い法律のために忙しい日を過ごした学校長 have one’s work cut out for one
今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2022/05/25/us/6061653509617/ 米国モンタナ州の高校で、12人の生徒が馬に乗って登校して来たため、古い法律に基...
2022/06/01 18:00
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tabby Catさんをフォローしませんか?