chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
森野なか https://note.com/morino_naka

はじめまして。 描いたものを使ったグッズ販売をしています。 少しづつ、登録していきたいと思っています。 応援して下さると励みになります。 どうぞ宜しくお願いします。

marinonaka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/03

arrow_drop_down
  • 春を告げる鶯と紅梅の日本画

    春を告げる鶯と紅梅の日本画です。 花札でもお馴染みの梅と鶯です。 鳥の目がまんまるそうでそうでないところがいつも難しいなと 思っています。 紅梅はぼかしの技術を駆使して存在感を出しました。 本日、ミンネ・クリーマ・ベイスに出品しました。(2022.12.30) 今年も残り僅かになりました。 書き記すのは今年ではもしかしたら今日が最後かもしれません。 書いたり休んだり、の1年間でしたがいつもいいねをして下さる方 本当にありがとうございます。 励みになっています。 来年はどんな1年になるのかさっぱりわかりませんが、 何とかやっている事と思います。 何とかやって

  • 富士山と桜と白猫の日本画

    のんびりと富士山と桜の花を眺めている白猫の日本画です。 宣伝ばかりですいません。 黒猫バージョンもあります。 新春限定 富士山と桜と黒猫の日本画 原画 絵画 ミニ額付き ミニアートパネル インテリアアート 新春2023のんびり富士山と桜の花を見ている黒猫の日本画です。紙はパネルに水張りした新麻紙を使って描き、描き終えたら、適正 www.creema.jp 2,800円 Creemaで購入する 紙はパネルに水張りした新麻紙を使って描いています。 大きさは額7.7㎝×7.7㎝ 窓枠 縦4.5㎝×4.5㎝になっ

  • 富士山と桜と黒猫の日本画

    のんびりと富士山と桜の花を眺めている黒猫の日本画です。 紙はパネルに水張りした新麻紙を使って描いています。 大きさは額7.7㎝×7.7㎝ 窓枠 縦4.5㎝×4.5㎝になっています。 minne・creema・baseで原画(2800円~)で販売中です。 https://minne.com/@morio-naka https://creema.jp/c/morinonaka/item/onsale… https://morinonaka00.thebase.in メルカリ・メルカリshopsポスター(900円~)で販売中です。 (送料無料) https://jp.mer

  • 富士山と波

    富士山と波をモチーフに描いた日本画です。 縁起の良い富士山をモチーフにして他にも数点描いています。 大きさは額 約 幅7.5cm×高さ7.5cm(窓4.5cm×4.5cm)になっています。 小さめサイズなので場所を選ばず飾れます。 窓辺・勉強部屋・居間・リビング・玄関・トイレ等々、壁にも掛けられるので邪魔にならずに飾れます。 運気アップ・気分転換・お部屋の模様替え・プレゼント等にも お使い頂けたら幸いです。

  • 1富士2鷹3茄の日本画

    初夢に見ると良いとされる1富士2鷹3茄の日本画を描きました。 大きさは額 大きさは額 縦7.5㎝×7.5㎝(窓4.5㎝×4.5㎝)になっています。 小さ目サイズなので場所を選ばず飾れます。 数ミリの誤差はご了承下さい。 枕元に置いておくと縁起が良いかもしれません。 壁掛けにも立て掛けても飾れます。額縁付きなのでお手元に届いたら直ぐに お部屋に飾れます。

  • 赤富士と松

    赤富士と松を日本画の顔料を使って描きました。 赤富士は、めったに見ることができないため、赤富士を鑑賞した人には、災厄から免れたり、商売繁盛など願いが叶うと言われています。 さらに、風水でも、東から東南に赤いインテリアを置くと縁起がいい、仕事が忙しくなる、悪縁が切れるなどと言われ、室内に赤富士を飾る人も多くいます。 また松は、常緑樹で1年中青いため「永遠の命」の象徴です。 また、松の中には樹齢数千年というものもあり、不老長寿と結びつけられるため、縁起が良いとされています。 ミンネ・クリーマ・ベイスには日本画原画(2500円~)として、メルカリ・メルカリshopsにはポスター(900

  • 富士山と紅葉の日本画

    日本画の顔料を使って富士山と紅葉を描きました。 富士山は結構描いていたのでしたが、実は一度も登った事がありませんでした。良く見ると急な坂道な山ではなくなだらかに裾に広がっている山で そこから末広がりと言われているのでしょう。

  • 松と鷹と富士山の日本画

    縁起の良い松と鷹と富士山の日本画を描きました。 縁起が良さそうなものは描いておこうという気持ちが強くあり、 結構大変だったのですが、 (鳥の羽をどうやって描いたら良いのか松の枝をどうしたら良いのか等々) 自分なりに描き終えました。 いつもありがとうございます🙂

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marinonakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marinonakaさん
ブログタイトル
森野なか
フォロー
森野なか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用