はじめまして。ネガティブ看護師ボクちゃんと申します。 ☆臨床で頑張っている看護師。看護学生を応援したい!! ネガティブ看護師が自分らしく生きる為に、日々を綴るブログです。 よろしくお願いします。
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 4日ぶりのブログ更新です。 今週はあまり体調がすぐれない影響で、やる気があまり上昇せず。 まぁ~そんな時もあるよね。 気温の変化のせいもあるのかな? 気分の波が激しい感じがします・・・。 やはり、TODOリスト作らないと、やらないといけないことが、なかなか進まない・・・。 たぶん、自分がそう感じているだけで、毎日少しずつ進んではいるんだろうけど。 ボクちゃんのやる気スイッチはどこにあるのでしょうか? 早くも週末。 週末しっかり休んで、来週から頑張りすぎずに頑張ろうかな。 今週は家でまったり過ごします。 どーも、ボクちゃんでした。
おはようございます。 ここ数日天気が良くて、清々しい気持ちです。 どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 土曜日は、家族で久しぶりに公園に行って遊びました。 鬼ごっこをしましたが(無理矢理させられたと言っても過言ではない・・・。) ま~、子ども達の体力には勝てません・・・。 でも、童心に帰って、遊んで充実した週末でした。 そういえば、先週は家族で映画を観に行きました。 週末は家族と過ごす時間が増えています。 良い事ですな~。 negative-boku-chan.hatenablog.com 日曜日は家で息子とゲームしたり、夕方から姪っ子がきていたので、子ども達は楽しそうに遊んでいました。 …
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 昨日は久しぶりに職場の先輩と食事に行ってきました。 このご時世なので、なかなか外出しづらかった。 けれども、何度も誘いを断っていたので、意を決して約束することにしました。 久しぶりに外でビールも飲めて、 久しぶりに仕事の話もできて、それなりに楽しかったのだが・・・。 いろいろとあり、たぶん、この人とは、もう行かないと思う・・・。(笑) 価値観ってのは、なかなか変えることができないのでしょうか? 特に年をとったり、職場での地位が高くなったりすると余計なのかな? 自分の固定観念が、全てで、さも正しいかのように言い切るのはいかがなものでしょうね? 言っている…
おはようございます。 どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 今日はお弁当の日です。 ここ、数日疲れが取れなくて朝起きるのが少し辛いです。 それでも6時ぐらいには起きられているので、生活リズムとしては悪くないと感じています。 今日は前日嫁ちゃんが食べたいものを聞き取り。 「豚の生姜焼き」のリクエストをいただきました。 ということで、今日は豚の生姜焼き弁当です!! 張り切っていきましょー!! 今日は起床後、まずは目覚めのコーヒーをいただきますっ! その後は、いつものように音楽を聴きながら、お弁当作りスタート。 今日は淡々と作業を行いました。 ブロッコリーのごま和えは前日に作っていたので、時間に…
こんにちは。 どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 最近は少しずつ寒くなっていますね。 今日は雨も降っているので余計とそう感じます。 秋と言えば・・・。 読書の秋 今日は嫁ちゃんが休みだったので、一緒にモーニング行ってきましたよ。 朝起きたら、無性に外でコーヒーが飲みたくなったのです。 モーニングを誘ったら、快く承諾してくれました。 コーヒー+読書 これサイコーですね。 誘ったのに、会話はボチボチに、すぐさま読書に集中してしまいました(汗) 反省です・・・。 数日前にアマゾンプライムで又吉直樹さんの「劇場」を観たら、無性に小説が読みたくなり、 すぐさま図書館へGO!! 小説コーナーを一通り…
おはようございます。 どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 今日はお弁当の日。 早くも!?今月7回目です。 ラッキーセブンということで、張り切っていきましょ~!! 昨日の疲れが残っているのか、今日は目覚ましを何度もスルー。 寒くなってきたせいか、布団と仲良ししている時間が長い、今日この頃・・・。 (いや、ただ起きられないだけだろっ!!) ま~、弁当作るのは楽しいので、それ自体は全然苦ではないんですがね(^_^) 前日からメニューは決めておりました。 朝起きて意気揚々と準備を開始するボクちゃん。 んっ。炊飯器の釜が出たままではないか・・・。 ということは・・・。 昨夜ご飯予約するの忘れてた~…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 今日はお弁当作りの日。 朝6時前に起床して、20~30分は読書。 その後は急いで弁当作り。 前日に大まかなメニューは考えていた。 朝起きて「これだっ」と思う物を作る感じにしました。 本日の卵焼きです!!今日は海苔入りです。 お弁当です!! 【本日のメニュー】 ①鶏肉とキャベツの甘酢炒め ②海苔入り卵焼き ③エビシューマイ(冷凍) ④コーンクリームコロッケ(冷凍) ⑤ブロッコリーのごま和え 以上です。 今日は子どもの学校前に洗い物も済ませて、スムーズに作業できました。 弁当のできあがりもボクちゃん的にはなかなかの仕上がりです。 (味は分かりませんが・・・…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 おはようございます。 今日も1日スタートです。 土曜日は、家族で映画を観に行ったり、焼き肉&ビールで幸せを充電しました。 日曜日は1週間の目標設定しました。 ボクちゃんは、基本、「日曜~日曜」でタスク管理をしています。 毎日、やるべきことをピックアップしているのですが、達成できない日もあるので、最近はゆる~くを意識して、できることからやるようにしています。 今週の目標は・・・。 ①食事管理をする。 ②大学の課題を進める。 ③1日1論文を読む。 この3つを頑張ってみようと思います。 「まずはできることからコツコツ」を意識して!! 【食事管理をする】 ・お…
おはようございます。 どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 今日は日曜日。 まずは家事をやる。 そして、ゆっくり過ごすを意識しよう。 あとは、今週の目標を立てたいと思います。 しかし、時間が経つのは早いですね。 1週間があっという間に過ぎてしまいました。 今週は毎日予定があり、何かと忙しく過ごしていたと思います。 来週は自分の時間、特に大学の勉強を中心にやりたいと思います。 後は、体重管理をしっかりしないとです。 最近太ってきたので、食事を意識しないと、やばいです・・・。(泣) 予定入れすぎたら、余裕なくなってストレスたまるので、 人って、余裕がなくなると自分本位になりがちだと思うので、注…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 今日は、家族で、映画を観に行ってきましたよ。 観た映画は・・・。 「鬼滅の刃~無限列車編」 ボクちゃん、アニメはあまり観ていないので、詳しい内容や登場人物のことはわからない・・・。 しかし、最後まで楽しく観られました。 いや~、かっこよい、泣ける、面白い。 楽しかったです。 また、観たいです。 家に帰ってからも、主題歌である、Lisaの「炎」をYouTubeでリピート再生しています。(笑) アニメ第1話から観ようと思いました。 人気なのが納得ですね。 おもちゃで良いので刀が欲しくなりますね。(息子はよく買ってますが・・・。) 家族で映画を観に行って、貴…
おはようございます。 どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 今日はセットした目覚まし時計より20分程早く起床。 なんか良いことが起きそうな予感!? 朝一でこうやってブログを書いています。 これから大学の勉強をしようと思っています。 朝の時間は特に集中できるので、子ども達が起床する前にできる限りやりたいと思います。 できることから一歩ずつ・・・。 今日も良き1日になりますように・・・。 どーも、ボクちゃんでした。
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 今週は、連日何かしら用事があり、なかなか自分時間作れず。 今日の用事を片付けたので、とりあえず一安心です。 明日も予定があるが、とりあえず安堵なボクちゃんです。 待ち時間などは退屈で仕方ないですよね? しかし、読書をするようになってからは、隙間時間、待ち時間なども時間を 有意義に過ごせるようになった。 これはかなりのプラスだと思います。 来週はもう少し読書時間作れると良いな。 いや、作ります。 趣味は忙しくても、時間を作ってやるのが大人の条件だよね。って勝手に思ったりして・・・。 いや、そうでもしないと、だらけてしまう。 もう一踏ん張りだ!! 頑張ろう…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 おはようございます。 昨日はスケジュールがつまっていて、ブログ更新できず(゜Д゜) 毎日更新の目標が・・・。 ま~、楽しくできたらそれで良いか。 卵焼きです↓↓↓ 弁当です↓↓↓ 【本日のメニュー】 ①鶏肉とキャベツの炒め物 ②ソーセージ ③卵焼き(大葉) ④ちくわの磯辺揚げ(冷凍食品) ⑤ブロッコリーのごま和え 以上となっています。 段取りが上手くいかず、思ったより時間がかかってしまった。 途中、間に合わないかと思って焦ってた~。 段取りは大切ですね。 前日は上手くいったのにな~。 ま~、思い通りに行かないのも人生の楽しいところなのかもしれないですね…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 週末はまったりと過ごして、週明けからエンジンフル稼働で頑張るぞ~。 と気合いだけは十分です。 しかし、ペースを崩さずにいきたいと考えています。 「活動と休息のバランス」これ大事です。 さて、今日は今月5回目のお弁当作りです。 朝6時前に起床して、すぐに弁当作り開始。 今日は急がずゆっくりと作りたいと思って、いつもより少し早めの開始です。 卵焼きは大葉を刻んで入れてあります。 お弁当です。 今日は全体の色合いがボクちゃん的にはgoodです!! 【本日のメニュー】 ①野菜炒め ②卵焼き ③チーズINちくわ ④エビチリ ⑤エビシュウマイ(冷凍) 毎日できるこ…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 おはようございます。 昨日は朝から研修に参加。夜は酒を飲みながら、ゆる~く、のんびりと過ごしました。 子ども達はお泊まりに行っていたので、独身時間を満喫させてもらいました。 午前の研修に引き続き、これまた、ワクワクしながら買い出し。 つまみは餃子と決めておりました。 後は適当に買い出しを済ませて家路を急ぎ。帰ってすぐに、冷凍庫でビール+グラスを冷やして、準備完了。 風呂場へ早足で移動です。 まずは風呂上がりに一杯!! をしたいところですが・・・。 つまみながら飲みたい。ここは我慢です・・・。 まずはつまみを作っていきます。 本日のメインは餃子だったので…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 皆さん、おはようございます。 週末の朝はどうお過ごしでしょうか? ボクちゃんは、久々の研修に参加予定なので、ワクワクしています。 基本インドアなので、大体は予定の日が近づいてくると、 ・だるい、行きたくない・・・。 ・やっぱり参加OKしなければ良かったな~・・・。 なんて、ネガティブな事を考えがちです。 しかし、いざ行ってみると、ほとんどの場合・・・。 ・楽しかった(^_^) ・行って良かったな(^_^) となっているのが現状です。 まぁ~、ネガティブ→ポジティブに思考転換できるってことは、良いことですよね!?(自分に言い聞かせる) さて、今日は楽しみ…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 今月4回目のお弁当作りです。 不定期でやってくる、最近の楽しみの一つであります。 今日は予定が詰まっているので、朝からパタパタしたくないと思い、朝の読書は省き、起床後、秒で弁当作り開始しました(もちろん、洗面等は済ませてからですよ) メニューのイメージは前日に出来上がっていました。 今日は思ったより良い出来です。 (自画自賛!!)←これ、大事!! 弁当はこんな感じです。 ↓↓↓ 【本日のメニュー】 ①チンゲンサイ・ニンジン・豚肉の炒め物 ②ゆで卵 ③ソーセージのレモン焼き ④ちくわの磯辺揚げ(冷凍) ⑤エビシューマイ(冷凍) 冷凍食品+自作のバランスが…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 今日は遅めのスタートでしたが、朝からTODOリストをこなしたり、調べ物をしていたら、あっと言う間に3時間が経過していました・・・。 こんなに集中していたなんて、自分でも ビックリ(゜Д゜) 今は、ちょっと息抜きにブログを更新しているところです。 最近時間が作れるようになり、以前にも増して読書をする時間が増えています。 ボクちゃん的には、読書時間が取れると、ストレスの軽減に繋がっていると感じているので、読書は大事なバロメーターになっています。 普段は、自己啓発やビジネス書などを良く好んで読みます。今日は読みかけの小説を読もうと思っています。 さあ、午後も…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 昨日はあまり、寝付けませんでしたが、朝はスッキリ起きられました。 時間があるといろいろ考えてしまいますね・・・。 最後には良い方に考える様にしていますが。 毎回そうはならない・・・。 だって人間だものっ!! それも含めてボクちゃんです。 なるべく、自己肯定感を高めるようにしています。 しかし、日々悩めることがあることは、良いことでもあるのかな? そう思うようにしています。 さて、今日は6時から、1.5hほど読書タイム コーヒー+音楽+読書 これ最高です。 うへへっ!!って感じですね(^_^) さて、今日は用事があるので、それを済ませて、自分時間を楽しみ…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 今日は朝活30分程度の読書後に、お弁当作りスタートです。 朝はやっぱり、集中しやすいです。読書をしていると、あっという間に30分経っていて、予定より多く読書をしてしまい、少し焦りました・・・。 今月3回目のお弁当です。 メニューを増やしたいと思い、週末に考えた豚肉料理を作ることにしました。 まずは、本日の卵焼きです。 ↓↓↓ 今日のお弁当はこんな感じです。 ↓↓↓ 【本日のメニュー】 ①豚肉のエノキと大葉巻き ②卵焼き(大葉入り) ③コーンクリームコロッケ(冷凍) ④ほうれん草のおひたし 以上でございます。 野菜が少ないと思って急遽、冷凍のほうれん草で…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 昨日は就寝前に、ハイボールを2杯飲んだせいか、今日は寝坊してしまいました・・・(T_T) 起床後大急ぎで、嫁さんのお弁当作り。 昨日買っておいた豚肉は使用せず。(本当は豚肉をエノキと大葉で巻く予定だった) 時短でできる物をチョイスしました。 本日の卵焼きは大葉入りです。 美味しかった!! ↓↓↓弁当はこんな感じです↓↓↓ 【本日のメニュー】 ①ニンジンとパパイヤのシーチキン炒め ②卵焼き(大葉入り) ③辛子明太子 ④ソーセージ どーも、ボクちゃんでした。
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 今日はものすごく、天気が良いので、朝から 気分爽快!! 休日ということもあり、目覚まし時計はセットせず、少し遅めの起床。 それでも起床後は、ゴールデンタイム。 洗面を済ませたら、すぐさま勉強机にちゃくせ~き!! いつもはダラダラするが、今日はスムーズに調べ物ができました。 1hぐらいは集中できたかな。 その後、子ども乱入~!! (゜Д゜) 今日は休日なので、意識して休日を満喫しましょう。 まずは、これから子どもと一緒に靴を磨きしよう・・・。 自分のことは自分でできるように「自律」した人になって欲しいですからね。 この天気なら午前中には乾きそう(^_^)…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 昨日の記事でお弁当作りの記事を書いたのですが、その中で、 「何かメインとなる、生姜焼きはいまいちでした。(豚肉の脂が多かった・・・。)」と自己評価の低かったおかずが、以外にも嫁さんには大好評でした!!(^_^) ↓↓↓過去記事はこちら↓↓↓ negative-boku-chan.hatenablog.com 他者に褒められると、素直に嬉しいよねっ!! ま~、仕事でもよくある事ですが(急に仕事の話!?)、自信がなさ過ぎてなのか、自己評価が低すぎる子がいる。 自信がないこと自体は、悪いことではないと思っています(ボクちゃんは、看護をしていく中である程度の恐…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 今日は、6時前に起床。昨日は炊飯器の予約をするのを忘れていたので、起床後に、洗面を済ませて、大急ぎでお米炊きからスタート!! 間に合わないかもと思いつつ、嫁さんのお弁当作り開始。 片付けも入れてトータル1hほどで終了。 間に合いました。 セーフ(^_^) 結局お米の炊きあがりを待っている状態でした。 その間に、数プレを解いていました(最近ハマっています) 【本日のメニュー】 ①豚肉とにんじんの生姜焼き ②卵焼き ③明太子 ④ちくわの磯辺揚げ(冷凍食品) 今日はいつもより、少なめのおかずです。 何かメインとなる、生姜焼きはいまいちでした。(豚肉の脂が多か…
どーも、ネガティブ看護師ボクちゃんです。 今日から10月がスタートですね。 まだ日中の日差しは強いですが、風はほどよい気持ちよさで、秋を感じます。 ボクちゃんは四季の中で秋が1番好きです。 今年は・・・。 読書の秋・・・。(本、たくさん読むぞ~) 数日前に久しぶりに古本屋を何件か探索。10冊ほど購入。少しずつ読んでいこう。 昨日も買い物ついでに本屋に立ち寄り、本を探索。これが結構好き。 売れ筋や新書は別として、そのお店によって、置いてる本のラインナップが違ってる。(私的な感想です) その日の自分のテンションや、ここ数日の気になっていることなどで、欲しい本や読みたい本が結構違ってくる。 その時の…
「ブログリーダー」を活用して、ボクちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。