ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
VCPパターンで株の需給は引き締まる
需給は株価の値動きに大きな影響を与えます。株価が揉み合う調整局面で売りが吸収され需給が引き締まっていく過程でみられるVCPパターンは出現頻度と信頼性が高く汎用性が高い点が魅力です。VCPパターンを通して調整局面の需給の変化を考えてみるのも面
2020/11/29 10:58
かえる相場日記-2020/11/27週報
コロナの感染者がまた増えてきましたね。問題は感染爆発ではなくインフルエンザと比べると感染者数&死者数の割に医療への負荷が大きいことだと感じるのですが、もっと軽減できないのかしら…。さて相場はコロナ耐性のある株式市場はどうなっているの
2020/11/28 13:23
カップウィズハンドルは株価暴騰のサイン
いくら業績の優れた銘柄であっても購入タイミングを間違えると利益に繋がりません。機関投資家の買い集めが進み需給が整ったとき初めて株価が暴騰を始めます。需給を調整する過程で株価は特徴的なベースパターンを描きます。なかでもカップウィズハンドルは信
2020/11/28 13:00
株を買うタイミングは振るい落としと買い集めの動きで決める
株の売買タイミングをどのように決めていますか。多くの株式投資家が投資判断にテクニカル分析を使っていると思います。ローソク足、出来高、移動平均、MACDなど様々な指標がありますが、チャートから十分に情報を読みとれていますか?ここでは株価の動き
かえる相場日記-2020/11/20週報
成長株投資家には辛い日々が続いていますね。株価を見るのが億劫になりますが我慢して次のチャンスを狙いに行きましょう。反転の兆しが見えてくるのか、指数を確認していきましょう。市場の状態を調べる方法CANSLIMと出来高・株価分析を組み合わせて市
2020/11/21 14:02
かえる相場日記-2020/11/13週報
ファイザー社のワクチン開発報道が衝撃的な一週間でした。成長株から割安株への資金シフトが痛手に…(>_<;)。資金シフトのたびに割安株をポートフォリオに組み込もうか迷うのですが毎度思いとどまります。このあたりの考え方はまた記事にし
2020/11/14 11:43
2020年12月CANSLIM銘柄候補
決算発表ラッシュは峠を越えましたね。また新型コロナウィルスのワクチン開発報道を受け成長株たちの株価は急落(^_^;)。成長株投資家には厳しい展開ですが、相場を牽引できるのは優れた成長株だけ。オニールの教えCANSLIMに従って、次に投資する
2020/11/14 08:50
かえる相場日記-2020/11/06週報
米国大統領選の影響でボラリティの大きな1週間でしたね。バイデン氏で決まりのようですがしばらく揉めそうな雰囲気(^_^;)。株価に水を差す展開にならないか心配です。世界情勢は慌しいですがあくまでチャートに忠実に取引したいところです。今週の振り
2020/11/07 14:12
成長株投資家必読のおすすめ投資本4選
成長株投資は高いリターンを狙えるため、魅力的なタイトルの書籍が多数出版されています。このページで真に有用な成長株投資の書籍を紹介しています。書籍を通して偉人たちに学び、億り人を目指しましょう(`・ω・´)※投資の基礎知識がある方向けの書籍を
2020/11/02 21:16
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けろさんをフォローしませんか?