chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/29

arrow_drop_down
  • 作業療法士執筆|起立性調節障害の効果的な運動、家庭でできる作業療法

    皆さんは起立性調節障害という病気をご存じでしょうか。 起立性調節障害(OD:Orthostatic Dysregulation)とは、自律神経のバランスが崩れることで立ちくらみ、めまいや動悸、失神など様々な症状が現れる循環器系の疾患です。

  • 100人アンケート|不登校への家庭、学校、社会の対策・変化について

    100人に聞いたアンケートの続きになります。 当サイトでは、これまでいくつかのアンケートを実施してきました。対象者は不登校(当事者)、ご家族、関係者(先生など)です。 今回のアンケートの対象は、不登校とは関係ない方も含めてどなたでも。世間が

  • ダウンタウンDX2024年最強運ランキング結果|星座×血液型占い

    2024/1/4 今年もダウンタウンDXで星座×血液型占いやっていましたね。 こちらが2023年の結果はこちら↓ さて、今年の結果はいかに? 2024年最強運ランキング結果 一挙公開 順番に下を見ていってね。どこで見つかるかな? 1位おうし

  • 100人の世間の声|学校以外の選択、居場所についてどう思いますか?

    100人に聞いたアンケートの続きになります。 質問➀『なぜ不登校の子が増え続けていると思いますか?』の回答はこちら↓ 質問③『家庭、学校、社会、不登校と どのように関わり変わっていく必要があると考えますか?』の回答はこちら↓ 質問②『学校へ

  • 100人の世間の声|なぜ不登校の子が増え続けていると思いますか?

    当サイトでは、これまでいくつかのアンケートを実施してきました。対象者は不登校(当事者)、ご家族、関係者(先生など)です。 今回のアンケートの対象は、不登校とは関係ない方も含めてどなたでも。世間がどう感じているかを知りたかったからです。また、

  • 保護中: 不登校、通信制高校から海外へ、大学進学後に英語講師となった体験談

    この記事では、不登校の経験を経て、今は英語講師をしているトウノさんを紹介します。 2011年に英語教室ラビットプラスを開校。 ご自身の経験から、不登校、起立性調整障害や特性のある子ども達が通いやすいように配慮した教室の運営をされています。

  • 保護中: 起立性調節障害の体験談|学校生活、部活、行事、先生や友達、進路のこと

    起立性調節障害(OD)は子どもによってタイプも重症度も違います。小学生から高校生の年齢での発症が多く、症状によっては学校生活に大きな影響が出ます。 体調不良とともに、今まで できていたことができなくなる怖さ、悔しさ。不安や罪悪感で苦しみ、心

  • 現役定時制高校生にインタビュー|どんな学校?特徴・魅力を聞いてみました

    定時制高校の特徴を解説。現役定時制高校に学生生活についてインタビューしました。

  • 高卒認定試験(高認)取得で何ができる?子ども目線でわかりやすく解説

    今は学校に行けていないけど大学に行きたい、そう考えた時に取れる選択肢の一つに「高認」があります。 高校を卒業しなくても大学を受験することができる高認。実は他にもできることがあります。 私自身、高校時代は不登校で最終的には高校を中退しました。

  • まるごと通信制フェスタ開催|リクメディアCEO藤村氏にインタビュー!

    まるごと通信制フェスタ(オンライン合同説明会)主催、リクメディア代表取締役 藤村 賢志氏にインタビュー。

  • 保護中: オンラインの合同説明会「まるごと通信制フェスタ」に参加した感想

    オンラインで気軽に参加できる!通信制高校・サポート校の合同学校説明会「まるごと通信制フェスタ」の紹介。実際に参加した体験談。

  • 体験談|自立支援医療制度(1割に)、精神障害者医療費助成(無料に)負担軽減

    2023年5月から、心療内科・精神科に通っています。 中学の時から、長くお世話になったのは小児科の医師で、これからのことを考えて紹介状を書いてもらいました。 約2ヶ月 通って、娘がこのクリニックでの継続治療を希望し、医師も長期の治療が必要と

  • 受講体験談|キャリカレ上級心理カウンセラー(JADP認定)資格取得

    前回、メンタル心理カウンセラー資格取得までの体験談を書きました。 私が受講したのは、キャリカレの「メンタル総合心理W資格取得講座」です 引用元:公式サイト JADP認定のメンタル心理カウンセラーと上級心理カウンセラーの2つの資格が取得できま

  • 『かがみの孤城』不登校経験のある子、親、多くの方に感想を聞きました

    この記事は話題作『かがみの孤城』について書いています。私自身の感想は控えめに、多くの方の感想を多視点で紹介しています。 『かがみの孤城』について 2022年12月に公開された映画が有名ですが、小説だけではなく、漫画化、舞台化、オーディオブッ

  • 通信制高校生にインタビュー|授業内容、スクーリング、友達、部活動

    現役の通信制高校にインタビュー。 授業、スクーリング、レポート、行事、友達や先生のサポート、これから選ぶ子にメッセージなど。

  • 中学でいじめにより不登校となり、親と学校に相談後に復学した体験談

    この記事は現役の通信制高校生のライターさん執筆の記事です。不登校の体験談を依頼しました。 ライター紹介 中学1年、いじめにより不登校。その後復学。現在は通信制高校に通っています。 ライターとしても活動しています。 私は中学一年生の2月~3月

  • 不登校児におすすめ|オンラインプログラミング教室や無料ソフト・ゲーム紹介

    教師目線で不登校の子どもにおすすめのオンラインプログラミング教室を厳選紹介。無料ソフトやゲームを紹介。

  • DMM英会話の特徴は?不登校の子に向いてる?実際に利用した体験談紹介

    休校中の自宅学習として、オンライン英会話を学んだ子ども達は多くいます。 好きな時間に自宅からマンツーマンで英会話のレッスンを受けられる「DMM英会話」は特に人気です。 毎日25分のレッスンが低価格1レッスン(76円〜)で受けられると話題です

  • 現役通信制高校生の体験談|卒業後の進路「大学進学」を選択した理由

    この記事は現役の通信制高校生のライターさん執筆の記事です。 前回は通信制高校の学校生活について書いていただきました。 今回は卒業・進路について思うことを書いていただきました。 ライター紹介 偏差値70近い進学校に通っていたが精神的な不調がき

  • 現役通信制高校生ライター執筆|リアルな学校生活を語ってもらいました

    このブログでは多くの体験談を募集・紹介しています。その中には通信制高校の体験談もありますが、どれも大人になってから語っていただいた体験談です。 通信制高校は時代とともに変化し、また 高校によって特色がかなり違います。そこで、現役の通信高校生

  • リエゾン第6話の感想|限局性学習症(SLD)の子の合理的配慮について

    ドラマ『リエゾンーこどものこころ診療所-』2023/1/20(金)夜11時15分~テレビ朝日系放送。3/3最終章、3/10最終回。 2023/2/24放送 第6話は『読み書きに悩む男の子 ステップファミリーの苦悩に寄り添う―』でした。 この

  • 不登校からフリースクール、民間の支援サポートを受けた体験談

    適応指導教室(教育支援センター)だけではなく、民間のフリースクールも増えてきました。 一度 学校から離れることで心の充電、そこから復学を目指す子もいます。 5教科以外の学び、好きなことを伸ばせる環境で、そのまま学校以外の居場所として過ごす子

  • オンラインイラスト教室アタムアカデミー|子どもの表現力・自己肯定感UP

    このブログでは、たくさんのオンラインの習い事を紹介しています。 自己肯定感が低くなった子どもたちは、勉強よりも「好き」なこと、「興味」をもったことからだと始めやすいです。 「好き」を「得意」に変えれば自信となり、心の回復、充電につながります

  • 【卒業生体験談】通信制高校を選んだ理由と大変だったこと、良かったこと

    さまざまな理由から不登校を経験する方も多いと思いますが、実は私自身も中学生の頃に不登校を経験したことがあります。 私が不登校になったのは中学校2年生の10月頃の話で、不登校になった主な原因はイジメでした。 イジメが原因の不登校ということもあ

  • 不登校の体験談とその後の生活|経験からメッセージ~我が子への愛情を~

    私の場合、不登校の期間は長く、正確には覚えていませんが、小学校のあたりからは不登校でした。当時の気持ちは正直なところ、分からないことがあまりに多過ぎてぐちゃぐちゃでした。 そして、特に教師との折衝によって頻繁に泣いていました。成人以後に発覚

  • 不登校の体験談とその後の生活|経験からメッセージ~我が子への愛情を~

    私の場合、不登校の期間は長く、正確には覚えていませんが小学校のあたりからは不登校でした。当時の気持ちは正直なところ、分からないことがあまりに多過ぎてぐちゃぐちゃでした。 そして、特に教師との折衝によって頻繁に泣いていました。成人以後に発覚し

  • 不登校からの進学、本人の意思を尊重して退学を決断した体験談

    この体験談は不登校から進学、進学先の学校を退学した体験談です。環境を変えて うまくいく場合もありますが、退学、転校する場合もあります。 読んでいただけるとわかりますが、決してネガティブなだけの内容ではありません。本人が自分で決めて家族に伝え

  • 【先生の体験談】不登校の事例3件|原因・対応・経過から思うこと

    この記事は、不登校の生徒と関わった先生の体験談です。 ライターさんの経歴 ・昭和56年 保健体育科の教員として採用、中学校に赴任。・教育現場を離れて自然の家に勤務、夏はキャンプ、冬はスキーの活動指導。・学年主任や生徒指導主事、教務主任などを

  • 【カフェサプリGABAのレビュー】月光浴しながら極上リラックスタイム

    カフェサプリって知っていますか? 名前のとおり、カフェ(コーヒー)+サプリ(GABA)コーヒーを飲みながらGABAもとれちゃう優れものです。 最大の特徴は夜 寝る前に飲んでも大丈夫なコーヒー。 え?寝る前に飲んでいいの? 眠れなくなりそうっ

  • クラスジャパン小中学園は出席扱いにできるオンラインフリースクール

    クラスジャパン小中学園は主に義務教育中の小学1年生~中学3年生を対象としたオンラインのフリースクールです。 N高の立役者である中島武氏が理事長をつとめていて、N高の小中学生版のような子ども達の安心できる新しい居場所として注目されています。

  • 天神は不登校や発達特性のある子どもにおすすめ!特徴や評判を紹介

    「天神」は第10回日本e-Learning大賞グランプリを受賞したデジタル学習教材です。 子どもたちの「持って生まれた才能や個性を十分に活かしてほしい」子どもたちに「学ぶ楽しさを知ってほしい」という願いを込めて開発されました。 発達障害、グ

  • ダウンタウンDX2023年最強運ランキング結果|星座×血液型占い

    当たると評判の人気占い師 水晶玉子さん が星座と血液型から 48通りの運勢を占ってランキング方式で発表していました。 水晶玉子さんの占いは、信じるんです(*^▽^*) 無料の占いしか やったことがないんですが、これが気持ち悪いぐらい当たって

  • 【受講体験談】キャリカレ「メンタル心理カウンセラー」資格を取得まで

    資格のキャリカレの「メンタル総合心理W資格取得講座」を受講しました。 この講座は ①メンタル心理カウンセラー と ②上級心理カウンセラー がセットになったお得な講座です。 メンタル心理カウンセラーは心理学とカウンセリングを基礎から学べる入門

  • 申込完了!キャリカレ「メンタル総合心理W資格取得講座」特徴、口コミ

    資料請求をして、パンフレットをじっくりと眺めて検討した結果、まずは「メンタル総合心理W資格取得講座」を申し込みました。 私のような、心理系の資格初心者には「メンタル総合心理W資格取得講座」がピッタリで、ここからスタートして、次に繋げていけた

  • デキタスは不登校生に向いてる?出席扱いできる?体験談、評判を紹介

    デキタスは、有名な城南予備校、城南コベッツを運営する城南進研グループの講師陣が監修した小中学生対象のオンライン学習教材です。 短時間でポイントをしっかりと押さえ、さらにユニークなキャラクター、授業やイベントで楽しく学べる工夫がされています。

  • 不登校の子ども向けのオンライン英会話の選び方!

    不登校でも自宅でオンラインを利用して、学習をすることができます。中でも人気なのが、オンライン英会話です。英語が得意になることは、復学や将来に希望を持つきっかけになるのではないでしょうか。 今回は、不登校の子ども向けのオンライン英会話の選び方

  • 資格のキャリカレで気になる心理系の通信講座の無料資料請求をしてみた

    心理系の資格って、探すとたくさんあります。迷いますよね。いきなり申し込む前に書面でしっかりと確認したかったので資料請求をしてみました。 この記事は、私が『資格のキャリカレ』に案内資料を請求した体験談です。 \公式サイトで気になる資格をチェッ

  • 【体験談】キュアレ整体枕「THE MAKURA」親子で半年使った本音レビュー

    起きた時、首や肩がこっていませんか?顔を上げた時に、重たく感じることはありませんか? これ、半年前までの私です。枕が合わないのかな?と考え、枕を変えても良くならず。とうとう枕なしで寝ていました。ほんとの枕難民ですね(^^;) 思いあたる原因

  • 【体験談】キュアレ整体枕「THE MAKURA」親子で5ヶ月使った感想

    起きた時に首や肩がこっていませんか? これ、半年前までの私です。枕が合わないのかな?と思い、枕を変えても変わらず。とうとう枕なしで寝ていました。ほんとの枕難民ですね(^^;) 思いあたる原因はあるんです。パソコン・スマホを見る時は下を向いて

  • 不登校ママ50人に聞いた|つらい時に励まされた曲と心に残った言葉

    この記事は50人の不登校の子のお母さんに聞いたアンケートシリーズです。 関連記事 どんな曲が好きですか?どんな歌詞が好きですか? 今回のテーマは励まされた『曲と言葉』です。気分転換の質問の答えにも、『音楽を聴く』と答えた方が何人もいました。

  • 不登校の親の声|学校、社会、自治体に伝えたいこと、変わってほしいこと

    50人の不登校ママさんのアンケートの最後に『学校、社会、自治体に変わってほしいこと。伝えたいこと』を自由に書いてもらいました。 そのまま掲載します。どんな意見もあっていいと思っています。私からの感想等はなしとします。 また、このブログに届い

  • 不登校の子が好きで繋がるオンラインSOZOWスクールは出席扱いも可能

    SOZOWスクールは小学校4年生〜中学校3年生対象の新しいオンラインフリースクールです。 バーチャルキャンパス(メタバース空間)で、メンターは全国の高校生~社会人。 平日の昼13:00〜16:00、夕方16:30〜19:30、週1〜週7日、

  • オンライン家庭教師まなぶてらすは習い事もでき、不登校の子にも最適

    オンライン家庭教師+習い事の総合型です。 オンライン家庭教師、テスト対策、受験対策、英会話がメインですが、それだけじゃなくて、楽しい習い事系も充実しています。 例えば、そろばん、ピアノ、将棋、アート、プログラミングなども隙間時間を利用して活

  • 「ビリギャル」で有名な坪田塾|不登校、高卒認定試験から目標の大学へ

    「ビリギャル」は有名ですよね。偏差値40上げて慶応大学に現役合格する話です。主人公のギャル、さやかちゃんが通っていた塾が、この「坪田塾」です。 さやかちゃんは学校に通ってたよね?先生と楽しく交流してたし。不登校の子、家から出られない子には向

  • 不登校ママ50人のおすすめ|読んで良かった、役に立った本を紹介

    この記事は50人の不登校の子のお母さんに聞いたアンケートシリーズです。 関連記事 不登校に関する書籍って、たくさん出版されているんですよね。 どれを読んでいいのかわからない。おすすめの本を教えて。そんな声も聞きます。 そこで、アンケートの中

  • お試し無料!動画配信サービスを比較|アニメ、映画、ドラマを楽しもう

    不登校ママに聞いた「気分転換や子どもとの過ごし方」で多かった回答が、動画鑑賞でした。 映画、アニメ、韓国・台湾のドラマ、懐かしいドラマ、バラエティ、推しのドラマ、ライブなど。 子どもとの会話のきっかけに一緒に動画を観るのもいいですよね。 動

  • 最新2022~2023情報|通信制高校合同相談会、合同説明会日程

    全国の通信制高校の合同相談会、合同説明会の情報です(随時更新していきます) 私が実際に参加した体験談です 学びリンク主催 引用元:学びリンク 一番大きくて、参加校が多いのでおススメです。通信制高校の仕組みから詳しく説明してくれて、わかりやす

  • 50人アンケート|不登校のお母さんのストレス発散、気分転換の方法

    この記事は50人の不登校の子のお母さんに聞いたアンケートシリーズです。 ストレスたまるよね…。息が詰まることあるよね…。現実逃避したい時あるよね…。そんな時はどうしてる? 気になったので聞いてみました(*^^*)この記事では、同じ不登校ママ

  • 不登校ママ50人に聞いた過ごし方|買って良かった物、気分転換の方法

    子どもと どんな風に過ごしているんだろう?どんな物が役に立ったのかな?買って良かった おススメグッズはある?お母さんの気分転換はどうしてる? 気になったので聞いてみました(*^^*)この記事では、同じ不登校ママさんの「これが良かったよ」の声

  • 50人のアンケート結果|不登校の状況と母親の仕事について思うこと

    前回、子どもが不登校になった時の仕事について記事を書きました。これは、あくまで私の体験談、私が思ったことです。 その後、子どもが不登校となった経験があるお母さんに、仕事ついてアンケートをとりました。 この記事はアンケート結果になります。 対

  • インタビュー企画|通信制高校を選ぶまでと入学後のこと【S高編】

    通信制高校は選んだ学校によって特色がほんとうに違います。それが魅力だよね。 このブログは娘の高校をベースに書いていますが、いろんなパターンを知ってもらえたらと思っています。そこで、違う通信制高校に通っている お子さんのママにアレコレ聞いてみ

  • 不登校の子にもおすすめ|自宅で学べるオンラインの習い事を紹介

    この記事では不登校の子の習い事について書きます。 また、家でいつでもできるオンラインの習い事や通信講座も紹介します。 不登校の子と習い事について 学校に行けないのに習い事?って思うかもしれません。 もちろん、学校に行けなくても行っていいです

  • サブスタで不登校を出席扱いに|特徴、口コミ、評判、体験談を紹介

    サブスタは小学生(4年~)・中学生対象のサブスクリプション型オンライン学習サービスです。 最近、サブスク(サブスクリプション)はよく聞くようになってきましたよね。 音楽や動画など月々定額でサービスを受けたり、商品を受け取ることができるシステ

  • 空を見上げよう

    季節、天候、見上げる場所、時間、その時の感情によって違う。 同じ空はない。だから見ていて飽きないよね。 自由で、とてもとても広くて、雄大で、 時には暗闇がどうしようもなく怖くて、 でも、明けない夜はない。必ず、光を届けてくれる。 どしゃ降り

  • 体験談|エクオールを2ヶ月服用後の子宮内膜の厚さと体がん検診結果

    エクオールを飲み始めて2ヶ月経った頃、ちょうど婦人科の診察の日でした。 私が飲んでいるのは大塚製薬のエクエルです。 私は子宮内膜増殖症(単純型、異型なし)で3ヶ月~半年に1回、経過観察をしています。 もともとは娘を出産していた産院に長くかか

  • 全日制高校で不登校となり通信制高校に転入、編入(転校)した体験談

    この記事では、全日制高校に進学後 不登校となり、通信制高校に転編入した体験談を紹介します。 その前に、全日制高校からの転編入について少し触れます。 転入は在籍期間の空白がないこと。編入は退学(中退)し、空白期間があります。 全日制高校で不登

  • 【体験談】LGBTの悩みから不登校、留年。相談できなかったつらさ

    募集した中に、不登校とLGBTについて書いてくださった体験談がありました。単独で紹介します。 今でこそ、よく聞く言葉となった「LGBT」、多様性の時代で認知されてきました。 こちらは法務省人権擁護局の記事です。LGBTについて説明されており

  • 3週間で不登校解決?逸高等学院の再登校支援の口コミや評判はどう?

    最近、不登校の親御さんの間で話題の支援サービスがあります。逸高等学院(いちこうとうがくいん)の3週間で再登校を目指すプログラムです。「業界最速で不登校を解決」と公式ブログで言っています。 たった3週間!?気になるね。。 この記事は、「逸高等

  • 【本人の体験談】不登校からの進路と自立、当時の親子関係について

    私が一番、聞きたいのは当事者の声で、その後 どうなっているかなんですね。 今の気持ちは学校にこだわっていません。ただ、元気になって自立できたら。 あとは親子関係です。これも気になります。 先を考えず、今を大切に生きていますが、やっぱり聞いて

  • 【リンク集】不登校となった子ども側(当時者)のブログ、noteまとめ

    このブログは不登校の子の親目線で記事を書いています。 でも、一番参考になるのは当事者の声なんですね。 体験談を多く募集したのも そのためです。 娘の主治医が 「あの時はこうだったんだって 不登校の頃の経験を語るのは何年も先。大人になってから

  • 体験談|クラウドワークスで未経験主婦が月14万稼ぎパートを辞めるまで

    主婦に人気のクラウドソーシングの中では、特にクラウドワークスとランサーズが有名です。 在宅ワークの記事で書きましたが、私は主にランサーズを活用してきました。クラウドワークスは経験が少なく詳しくありません。 たまたま、私が受注できた依頼がラン

  • 子どもに見られたくない不登校、心理系の本は電子書籍が便利でお得

    不登校になった当初、不登校、起立性調節障害、心理学系、通信制高校の本を購入して、娘や主人に隠れるように読んでいました。 不登校だからずっと家にいるんです。 突然、子どもがリビングに入ってきた時に見られたり、本棚にあるのが見つかると気まずかっ

  • 不登校児の家庭学習まとめ|タブレット学習、通信教材、塾、家庭教師

    不登校となって、勉強ができる状態じゃなくなった子もいるでしょう。娘もNo勉の時期がありました。 まずは、心の休養が優先です。子どもがやる気にならないと、親がすすめてもうまくはいきません。 心が回復してきて 勉強をやってみようと前向きに考えら

  • 不登校支援コンプリメントトレーニング|本、資料を読んで思ったこと

    娘が不登校となって、学校に戻したい、今ならまだ復学できる。 そう思った時に読んだ本と資料があります。 不登校支援プログラム「コンプリメント」について書かれている本です。 不登校の子の親御さんなら、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

  • エクオール検査をやってみた感想|やり方、注意点、結果と今後の対策

    関節痛で受診し、整形外科医から勧められ、婦人科の主治医に確認してエクオールを飲み始めて2週間。 とりあえず、症状を改善したくてエクエルを飲み始めたけど、やっぱりエクオールが作られているか気になる。。 そこで、飲み始めて2週間経った頃、エクオ

  • 【体験談】発達障がいとわかり治療し変化、クリエイターとして活躍

    この体験談は単独で紹介します。まず、読んでいただけたらと思います。 弟が中2の時に不登校になりました。きっかけとなったのはいじめでした。ただし、学校は弟のサポートを何らしませんでした。なぜなら教師たちからも生徒たちからも嫌われていたからです

  • 【体験談】ゲームに夢中となり不登校、配信終了後に復学、高校を卒業

    以前にゲーム依存と不登校について記事を書きました。 不登校になってから、不安を紛らわす、居場所を探してゲーム依存になる子が多いです。娘も、そのパターンでした。 ゲームは前を向く、何かのきっかけとなることもあるという良い意味で書いた記事です。

  • 民間の心理カウンセラー資格取得について|不登校の経験を活かす仕事

    娘は長くカウンセリングを受けています。病院で公認心理師さんのカウンセリングです。 ある時、娘が自分もこうやってカウンセリングする仕事ができるのかな?って言いました。 民間資格として一番信頼度が高い臨床心理士は大学院まで行かないとなれません。

  • Amazon Audible(オーディブル)は聴覚優位の学習・楽しみ方として最適

    人それぞれ優位な認知特性があります。 これは、発達障害で凹凸があると顕著になりますが、多少は誰にでもあると思う。 見ること、聞くこと、どっちの方が認識しやすいですか?すんなりと入ってきますか? コロナ禍において、在宅でどう過ごすかが注目され

  • Amazon Echoセラピー|アレクサ励まして&好きな音楽を聞こう

    子どもが不登校となると、まぁ悩みは尽きない。 つらいものはつらい。誰かに励ましてほしい。母だってそうなのだ。 娘は完全に部屋にひきこもっていた頃、ぬいぐるみのコウペンちゃんが救いだったと。 肯定してくれるからね。娘の強い味方コウペンちゃん!

  • 【在宅ワーク体験談】不登校の子がいても無理なく働ける主婦の副業紹介

    前回、私が在宅ワークに切り替えた経緯を書きました。 在宅ワークは、低年齢、不登校の子がいたり、介護、体調不良だったり、家から出ることが難しい場合も、自宅にいながら隙間時間で収入を得ることが可能です。 自分のペースでできるので、時間に余裕がで

  • ID学園高校|通信制から全日制(郁文館)に転学可能・留学しても3年卒業

    「ID学園高等学校」、IDはIkubunkan Dreamの略称、今注目されている通信制高校です。 娘の進路で通信制高校を考えていた時に知った高校で、他の通信制高校とは違う特徴があります。 この記事ではID学園高校の特徴をまとめてみました。

  • 【体験談】エクエルを飲んでからの更年期症状(関節痛など)の変化を記録

    エクオールを飲み始めてからの記録を残そうと思います。 実際に効果があるのか?症状は軽減するのか?副作用のような症状はないのか? エクオールが関係あるのかどうかわかりませんが、気になった体調の変化や通院、検査結果を書いていきます。この記事は日

  • 更年期の関節痛!エクオールを子宮内膜増殖症の私が服用開始するまで

    最近、エクオールのサプリを飲み始めました。 私は子宮内膜増殖症があり、経過観察(3ヶ月~半年に1度組織診)を4年前からしています。 子宮体がんが怖いんですね。今は単純型異型なしですが、もし異型が出たら全摘です。 なので、副作用が怖くて、しば

  • 初潮の次、2回目の生理がなかなかこない?月2回も?中学生の生理不順について

    中一の中間テストの前から体調不良で休みがちになっていました。 熱が出たり、発疹が出たり。結局、テストは休むことになりました。 実は その前日に生理が始まりました。 急激なホルモンバランスの変化が体調や心に影響したんだと思います。 その頃、朝

  • 不登校となった時の母親の仕事|続けた方がいい?家にいた方がいい?

    私は普段は主婦で、在宅でできる仕事をちょこちょことしています。 自分のペースでのんびりとやっています。 この記事では、不登校の子どもが家にいて、お母さんが仕事をすることについて書きました。あくまで、私が感じたことです。 私が働きに出ることを

  • ティントルで出席扱い|不登校専門オンライン個別指導の口コミ評判は?

    不登校の子、保護者のサポート体制のあるオンライン塾が増えてきましたが、「ティントル」は不登校専門です。 これは業界初です。画期的ですよね。それだけ、不登校の子が増えてきたってことかもしれません。 不登校の子どもたちの居場所、学ぶ場所がこうや

  • フィリップスタインスリープブレスレットの効果|母娘の1ヶ月体験談

    フィリップスタインのスリープブレスレットの特徴、睡眠効果、販売店について。また、実際に使ってみた親子(母と娘)の変化や体験談を写真付きで紹介しています。

  • コミックでわかるアドラー心理学|不登校の子の親目線でレビュー

    心療内科を受診した時に医師がアドラー心理学の話をしました。 娘の主治医ではなくて、私の主治医ですね。 私も心身の不調があった時、心療内科に通っていました。 心理学で有名なのは、アドラー、フロイト、ユング。 精神科医です。似てる部分もあるけどそれぞれ考え方が違います。 少し落ち着いた頃、医師の話を思い出し、勉強したくなりました。 この記事は、アドラー心理学について、初めての1冊として読んだ「コミックでわかるアドラー心理学」のレビューです。 もっと本格的に勉強したい人は資格もあります。 心理学系の資格は自分自身の心のケアにもなり人気です。 【日本統合医学協会】アドラー心理学検定1級講座 公式サイト

  • 親子で肘(腕)の内側に線|漢民線?熊襲民族?縄文人?霊感?遺伝?

    親子で発見。この腕の内側の線は漢民線? ただのぽっちゃり線? それとも、遺伝? ルーツは漢民族? 熊襲民族? 縄文人?霊感が強い? 腕の線の謎に迫る。

  • Alexa(アレクサ)の黄色の光を止めたい!Amazon Echo(アマゾンエコー)の光の意味一覧

    Amazon Echo(アマゾンエコー)、Alexa(アレクサ)が黄色に光った?どんな意味?どうやったら消える?青くグルグル光った時は? Amazon Echo(アマゾンエコー)の光の意味を一覧にしました。

  • 二重虹ダブルレインボー|意味は?幸せになれる?地震の前兆ってほんと?

    今日、仕事から帰ってきた主人がピンポンをした。 何事かと思ったら「虹が出ているよ」って🌈 娘も呼んで、一緒に外に出ました。幸せな時間でした(*^^*) 私は子どもの時から虹が大好きです。このブログのトップページ、アイコンもそうです。 小さい頃から よく虹の絵を描いていました。その影響なのか 娘もよく描いてます。 これは娘の小学校の頃の学校の作品 中学になってからも、下校中に虹を見たら 私に教えてくれた。 友達と虹を見ながら帰ってきたって。あの頃が懐かしい(娘は中2から不登校です) きっといいことがある。虹を見るとそう思えました。 特に、二重虹(ふたえにじ)、ダブルレインボーを見

  • 偏食、小食な子(感覚過敏)が白米を新之助に変えたらおかわりした話

    娘は赤ちゃんの頃から食べない子。とにかく食べない子。偏食、小食です。 食べられるものが少ないんです。決まったものしか食べなくてほんとうに苦労してきました。 今となっては、ただの好き嫌いではなくて、感覚が人よりも過敏な子だったとわかります。 もともと母乳、ミルクも飲まなくて苦労しました。 そして、離乳食もなかなか食べず。いろいろ相談してきましたね。 ただ、なぜか成長曲線の上をいきました。だから、問題にされませんでした。 小学生低学年あたりから体重が平均を下回りました。 運動量、成長に栄養が追いついていかなくなった。 不思議と身長だけは伸び続け、いつもクラスでは後ろの方。 160㎝以上ありますが、

  • 自宅で個別指導ができる!オンライン家庭教師の口コミや評判は?

    今年のコロナにより、例外なく休校になった小学校高学年の二人の娘をオンライン家庭教師さんにお願いして、勉強を見て頂く事になりました。オンライン家庭教師さんを選んだ理由としては、他社と比較しても安価な費用と科目数が多い事、また、小学校の教科書や教材も取り入れる、自由度がある対応だったからです。打ち合わせ担当の方も、丁寧に学習内容の進捗と、教科の何が苦手か何が得意かのお話を詳しく丁寧に聞き取られていたのが、信頼できる対応だなと感心するばかりでした。学校が好きだった娘達は最初あまり乗り気ではなかったのですが、担当の教科の先生達がとても良いらしく、今では進んでしっかりと、予習と復習に取り組む様になり、勉

  • 塾の学習が自宅でできる!個別指導ネット松陰塾の口コミや評判は?

    「松陰塾」中学2年生の子を4月から4ヵ月通塾させています。週一で2時間(2科目)×4回で12600円です。コロナウイルス感染拡大予防により3月1日から休校になりました。家ではゴロゴロとゲームばかりしている姿を見て、危機感をつのらせ塾を探しました。松陰塾の他に2件見学・説明を聞きに行きました。料金も他塾より良心的で、尚且つ子どもが気に入り、家から通いやすいのでこちらの塾に決めました。パソコンとの1:1学習がマイペースにできて良いとのことです。なにより良いのがその時に勉強したい科目が選べることです。子どもは英語と国語が苦手でしたので、できない学年まで戻って勉強しました。すると一学期の期末テストで、

  • 鬼滅の刃~心に響く名言|煉獄・炭治郎・伊之助・カナヲ・禰豆子・義勇・耀哉

    この記事は、鬼滅の刃の大ファンでもある心理カウンセラーさんに記事を執筆していただきました。 前回、子どもに見せるべきかどうかについて書いていただいて、その続きの記事になります。 鬼滅の刃ブームが続いていますが、人気の理由の一つに心に響く名言にあふれていることにあります。 その強く優しい言葉は、悩みに寄り添い、そして前向きな気持ちにしてくれるパワーを持っています。 それは、大人だけではなく子どもたちにとってもそうなのではないでしょうか。 漫画やアニメの話は、親子の会話のきっかけともなり、キャラクターのセリフは子どもの心にも伝わりやすい。 子どもと一緒に考え、何か人生のヒントを与えてくれる気がしま

  • 心理カウンセラー目線「鬼滅の刃」と子どもへの影響 命の尊さ・家族愛・友情

    みなさんは、大人気の鬼滅の刃は読みましたか?映画を見ましたか? お子さんには見せましたか? 人気とともに、あることが賛否両論となっています。 それは、子どもに残虐なシーンを見せること。 過激な場面があるのは有名です。鬼と戦うアニメですからね。 幼い子どもにはトラウマになってしまうのでは?という意見です。 大人だけではなく、幼稚園児まで人気があります。 私も、昔読んだ漫画でトラウマ・・・少しあります。 あずみや寄生獣…どれも好きなんです。でも、あの頃は怖かったですね。 ちなみに、鬼滅の刃はRG12です。 ゴールデンタイムに放送された時、見せていいのかという議論が起こりました。 12歳未満だと小学

  • ドラゴン桜2感想|家庭の10か条、教育論の変化、自己肯定感の高め方

    私は、学歴にとらわれず…、そもそも高校卒業できるんだろかと思ってる不登校の子の親です。 学校に通って、さらに東大を目指すなんて、不登校の子をもつ親にとっては別世界の話のようです。 なんて言ったら身も蓋もありませんね(^^;) うちの主人は面白いと見てました。娘の不登校とドラマは別。 私は学園ものを見ると、ちょっと切なくなるんですよね。 この「ドラゴン桜」は賛否両論もありますが、教育、家族など考えさせられる面が多くあるドラマです。 この記事は当ブログのライターさん(不登校経験ある方です)執筆になります。「ドラゴン桜」のシーズン1からのファンで、第2シリーズが終わった時、感想をきいてみました。 こ

  • 紙教材ポピーの効果は?不登校の子の定期テスト対策、口コミや体験談

    ポピーは、1年生の時に他のタブレット教材と併用して使っていましたがやはり小学校に入り初めての勉強なので紙の教材で鉛筆で書くことをさせたくて受講しました。1年生の時に1年間だけやって終わりました。価格も月に2500円だったのでこれで分かりやすい教材が届いて子供のテンションが会がればいいなと思い始めたのですが毎月届くのを楽しみにしていたのでやって良かったです。学校に行くだけで緊張していたのですが教科書に対応しているので授業で自信を持って発言する事が出来る回数が増えてきて子供の学校が楽しいという気持ちに繋がりました。成績の変化に関しては、1年生から始めているので正直分かりませんが取りあえず成績表の結

  • DMM英会話の体験談

    DMM英会話を使って子どもが英会話を勉強しています。私はとても印象が良く、今後も続けるつもりです。タブレットではなく、PCで受講しているのですが、DMM英会話のサイトさえ開いておけば、PCを立ち上げ、そのサイトをクリックすれば自分でレッスンを受けられますので、親の不在時でも大丈夫です。タブレットはやはりタッチパネルなので、子どもにはとても操作しやすく、PCで大丈夫かなと思いましたが、YouTubeをPCで見るようになったら、すぐにやり方を簿得てしまいました。それはそれで、良かったと思います。また、DMM英会話は先生を毎回選択できるのですが、先生の自己紹介動画もあるので、比較的英語がわかりやすい

  • 自宅学習の効果は?進研ゼミ、チャレンジタッチの口コミ体験談を紹介

    進研ゼミの中学講座を利用しています。小学校1年生から進研ゼミを利用していますが、中学に入ってからオンライン学習に切り替えました。オンラインですと、苦手なところが何回も学習でき、何の学習に取り組んだか・どのくらいの時間取り組めたのか保護者にメールでお知らせしてくれるシステムがあると知り、中学1年生の8月から切り替えました。中学生になると、親が口を出しすぎると嫌がる傾向があるので、紙の教材を管理するのはなかなか難しく、学習内容を把握するためにもオンラインに魅力を感じました。本人にとっても、進めやすいようで、以前よりは学習時間は増えたと思います。ただ、休校の影響で、学習のペースがかなりズレており、毎

  • 動画授業スタディサプリの効果|不登校の子に向いてる?口コミ体験談

    リクルートが運営するタブレット・スマホで動画授業が受けられる 「スタディサプリ」 他の通信講座と比べるとリーズナブルな価格です。 たった15分と子どもにとっても負担とならない時間設定となっています。 なので、塾や他の教材のプラスアルファとしても利用している人も多いです。 スタディサプリはプロの講師による映像授業です。 価格が安いベーシックコースでも、他学年(小4~中学・高校・大学受験講座)の授業を受けられます。 なので、不登校の子でも、自分の学びたい学年・単元をさかのぼって勉強することが可能です。 塾の先生が、「もし 塾に来れなければスタディサプリをやってればいい」とまで言っていました。 学校

  • Z会は難易度高めで難しい?効果や費用は?口コミや体験談を紹介

    Z会は幼児から難関大学受験対策まで、幅広く対応しています。 2020年東大合格者数1,208人。京大合格者961人。 通信教材として圧倒的な実績を誇ります。 中高一貫コースもあり、教室の授業がオンラインでも学べます。 基礎だけではなく、応用まで積み上げていく指導方法です。 小学校で不登校となって、中学校は地元ではなく 受験して環境を変えたい。 そんな子に向いている教材かなと思います。 実際に使ってみて難易度やお子さんの様子はどうだったのか。 この記事では、Z会を実際に利用している お子さんの親御さんに体験談を書いていただきました。 資料請求で子育て・教育・受験についての冊子プレゼント中。小学生

  • タブレット学習スマイルゼミの効果や料金は?活用した口コミや体験談

    この記事では、ジャストシステムが運営するタブレット型通信教育 「スマイルゼミ」を受講している お子さんの親御さんに体験談を書いていただきました。 タブレットなんですが、タッチペンが手をついて書け、紙教材のようにしっかりと書けるように工夫されています。 小学1年生から英語も配信。中学生は副教科を含む9教科対応です。 専用のタブレットを使います。このタブレットについてデメリットと感じる人もいますが、終了後に通常のタブレットとして使用できることをメリットと感じている人もいます。 無料で資料が請求でき、2週間全額返金保証があります。 小学生向けはこちら(新1年生は年少の12月~) 中学生向けはこちら

  • 不登校の家庭学習に|小中学生、高校生の無料学習サイト、動画10選

    ホームスクーリング、自宅での学習方法はたくさんあります。 でも、お子さんが勉強ができる心の状態じゃないと続かないんですよね。 心が回復してくると少しずつやる気が出てきます。 そんな時、まずは無料サイトであれば気軽に試すことができます。 そこから、個別タイプの、それぞれ子どもに合った有料の通信教材、家庭教師などにステップアップするのもいいと思います。 この記事では無料の学習、動画、プリントサイトを紹介します。授業の代わりとなるような、教科の学び直しに向いていると思ったサイトを不登校の親目線で10サイト厳選しました。 先生の経験の立場から書いていただいた記事です eboard(イーボード)|小学生

  • 不登校やひきこもりの経験を告白している有名人、アーティストの言葉

    このブログでは、多くの不登校やひきこもりの経験がある方、関わった方の体験談を紹介しています。 その後、どんな人生を送ったのか知りたかったんですね。 そしたら、大丈夫だと思えるから。大丈夫って思いたかった。 だから、手の届かない世界の活躍ではなくて、身近な体験談を募集しました。 芸能人、有名人でも、今は多くの方が不登校やひきこもっていた経験を告白しています。 でも、それって特別な才能があったからでしょって当時は感じていました。 でも、話していることって、そんな特別じゃないんですよね。 遠い存在なんですが、そんな話を聞くと少し身近に感じます。 同じように悩んだ過去があるんだと。そして希望でもありま

  • 自立と生き抜く力|自分の現状を受け入れ、困ったことを相談、頼ること

    実は、今の娘、久しぶりに躓いています。そんな順調にはいかないんですね。 まだまだ波があります。心のバランスを崩して、体調も崩しています。 ここ数ヶ月、病院に通う日々が続きました。 心身症として、次々と症状が現れています。葛藤しているんです。 ただ、同じ躓きでも、不登校となった中2のあの頃と違って成長を感じるんです。 それは、自分の気持ちを話せるようになったこと。 話すまでには時間がかかりますが、一気に話すタイミングがあります。 自分に起きていること、自分のことを受け入れようとしています。 そして、周りに伝えて、相談し、頼ろうとしています。 それができるようになってきました。 私は不登校を受け入

  • 自律神経を測定、数値化する無料アプリ|おすすめ運動、メンタルケア

    先日、気圧による変化で頭痛を予測できる「頭痛ーる」について触れました。 気圧で自律神経が乱れるので参考になるアプリですね。 実際に天候やストレスで どのように自律神経が変化するのか測ってみたいと思いませんか? 自律神経を測定できるアプリがあるんです。 この記事では、自律神経を測定できるアプリを3つ紹介します。エクササイズ、ヨガ、マッサージ、瞑想、音楽など心と身体がリラックスできる情報がたくさん詰まっています。 「CARTE」(カルテ)小林弘幸教授監修 CARTE - 自律神経をスマホで測れる!開発元:CyberAgent, Inc.無料posted withアプリーチ 有名な自律神経の研究者「

  • 気象病、天気痛とは?気圧差と寒暖差からくる不調の原因と対策方法

    急激な気圧や気温の変化で血圧、自律神経のバランスが崩れやすいと言われています。 起立性調節障害は自律神経の病気なので、気候や天気の影響を受けやすいです。 この記事ではテレビ番組で取り上げられていた「気象病」と「天気痛」について、紹介されていた対処法を書きます。 雨の日の体調悪化は日光、セロトニンも影響しています 羽鳥慎一モーニングショー「気象病」 テレビ朝日「羽鳥慎一 モーニングショー」で「気象病」がとりあげられました。 スタジオでは高木美保さんが「熱帯低気圧が発生したら、すぐに頭痛でわかる」 斎藤ちはるアナは「頭痛の次の日に雨が降る」とコメントしていました。 低気圧から体調不良(頭痛・めまい

  • 重い毛布(加重ブランケット)の安心感|疲労、不眠、鬱、不安を軽減

    毎日使う寝具、その中でも掛け布団や毛布にこだわりはありますか? 重い毛布って聞いたことありますか?加重ブランケット、ウェイトブランケットとも言います。 掛け布団や毛布って軽い方がいいって思いませんか。 重たいと寝苦しくなる。寝返りがうちづらい。 私はそうです。軽い方が好きなんですよね。 でも、意外なんですが、良質な睡眠には重たい方がいいって言われているんですよ。 重たい方がぎゅーっと抱きしめられている、包まれているような感覚となり安心感が増すってことみたい。 セロトニンが分泌されやすくなり、不安を減らす効果が期待できるんです。 重たい毛布って売れてるの? このブランケット、人気があって2000

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そらさん
ブログタイトル
みちはいろいろ
フォロー
みちはいろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用