誰がこんな小さい公園利用するんだろうと思ってたら自分でした ポツンと小さな遊具が真ん中にあるような公園 (滑り台とブランコが合体したような) 休みの日は娘様連れて公園にと思うけどまだ小さいので先客がいるとなかなか遊べず…そこで小さな公園なら貸し切り(ひとをみたことがない) よきよき そんなかんじー
今週のお題「雨の日の過ごし方」 雨の日は静かに本を読みたい ザーザーと強い雨のが好き何となくボーッとできるから しかし最近はそんなのんびりもないのであった… 本も読まなくなったなぁ そんなかんじー
遭難のニュースで無事だったのでよかったけど前黒法師岳を思い出した 寸又峡 夢の吊り橋を見にツーリング 登山口を発見してノリで登山スタート 時間は忘れたけど降りた頃には真っ暗でかなりギリギリだったのを覚えている 装備は缶コーヒー一本… 頑張った…すれ違いは降りてきた一人だけ 今から登るの?と驚かれたけど昼から登りはじめだったのでそら驚くよね 標高2000…二キロでつくのか…と単純に思ってしまった自分が懐かしい(恐ろしい) これが初登山だったなぁと思い返す そんなかんじーしみじみ
こんなご時世ご飯を食べに行こうものなら走っていかねばならず… お腹一杯の図 また食後のコーヒーであればマックのドライブスルーとか… 気軽な世の中にはようなってほしいものです… そんなかんじー
海を見ながらキャンプ 夕日に染まる雲がきれい たきびあそびは ウィンナーとバームクーヘン、カマンベールをやく のどかーそんなかんじ
ちょっと早起きシャッター街 5時に起こされたまの早朝さんぽ、 たまにはつくろう 名古屋なモーニング風 小倉チーズトースト おいしくできたー そんなかんじー
(`□´)ガオーと近くにあります荒島岳 上った先には遮るものがなく360パノラマ 下りで雨にやられましたがそのお陰か帰りはあっという間でした お風呂に入ってカツ丼食べて満足な1日でした ちかれたーそんなかんじー
「ブログリーダー」を活用して、たまいぬさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。