怪奇大作戦(特撮トリックのやり方を視聴者に当てさせる企画をやっていた) 「怪奇大作戦」が放映開始された1968(昭和43)年9月、私は5歳でした。 毎週、日曜夜7時から母と一緒に見ていたのを覚えています。 当時、弟は3歳でしたが、一緒に見ていた覚えがありません。 まだ幼かったから寝ていたのでしょうか。 父と見た覚えもありません。 日曜なのに出かけていたのでしょうか。 単に私が忘れているだけかもしれません。 さて、この「怪奇大作戦」で、 「トリックを当ててください」 という企画がされていたのを
「怪奇大作戦」が放映開始された1968(昭和43)年9月、私は5歳でした。 毎週、日曜夜7時から母と一緒に見ていたのを覚えています。 当時、弟は3歳でしたが、一緒に見ていた覚えがありません。 まだ幼かったから寝ていたのでしょうか。 父と見た覚えもありません。 日曜なのに出かけていたのでしょうか。 単に私が忘れているだけかもしれません。 さて、この「怪奇大作戦」で、「トリックを当ててください」という企画がされていたのを覚えています。 どういう撮影、合成で、番組中の特撮シーンが作られたのか、視聴者に考えさせ、それを書いて送ってもらうといった企画だったのではなかったかと思います。 それを見て、私は5…
2020/11/30 00:00