ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日テレ「Dr.チョコレート」ブラックジャック&ピノコ。
日テレ「ドクターチョコレート」。 秋元康の企画ってことで、 どうも不信感を拭えないけれど、 第1話は、予想以上に面白かったです。 でもねえ…秋元康の企画って、 センセーショナリズムにばかり終始して
2023/04/30 18:31
朝ドラ「らんまん」いとうせいこうの植物愛。
先週の朝ドラ「らんまん」に、 いとうせいこうが植物学者の役で出演したので、 1月に見たNスぺ「超進化論」のことが繋がりました。 https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202301080000/ いとうせいこ
2023/04/30 18:25
ペンディングトレインのリアリティ問題っ!!
ペントレの第2話。 未来世界への遭難から、 2~4日ほど経ったようですが、 スマホの電源は切れたものの、 あいかわらず、 男性にはヒゲが生えてこないし、 女性のメイクも崩れていません。 ◇ そ
2023/04/30 17:59
朝ドラ「らんまん」と朝井まかて「ボタニカ」の牧野猶。
朝ドラ「らんまん」は、 最初の妻=牧野猶の存在を隠蔽して、 ひたすら牧野富太郎の人生を美化するのでは?! …との憶測もされてましたが、 じつは姉の綾のモデルが牧野猶だったのですね。 昨年の朝井ま
2023/04/30 17:38
「ガタイ」の語源を考察。
俗語に「ガタイが良い」という表現がありますが、 この「ガタイ」という言葉の語源を調べてみました。 ※一昨日の記事の最後にこの言葉を使ったからですw 「ガッシリしている」「ガテン系」 「ガツンと行く」
2023/04/28 10:50
Twitterこそ「エコーチェンバー」の巣窟!
ヤフコメが、 AIによる「多様化モデル」を導入したそうです。 以下、ニュース記事からの引用。 ヤフーは、「Yahoo!ニュース」のコメント欄に、多様なコメントを表示するようにする独自のAIモデル「コメント多様
2023/04/26 15:39
ChatGPT:生成AI時代の教育とは何か?
読売新聞や毎日新聞などの社説は、 「AIが思考力の育成を妨げる」と主張し、 教育現場からAIを排除するように促しています。 しかし、そんなことをしていたら、 日本はいずれ世界から取り残されます。 じつに
2023/04/26 13:23
斉藤由貴「ダンデライオン」と富田靖子のシャア推し。
まずは、 武部聡志の45周年ライブ(3月31日)について! わたしは、 ネットではクレジットカードを使わない主義なのだけど、 ローソンで「Vプリカギフト」ってのを手に入れて、 なんとか配信チケットを購入で
2023/04/26 02:39
小芝風花「波よ聞いてくれ」は千葉県が舞台だった!
テレ朝日ナイトドラマ「波よ聞いてくれ」。 ◇ 面白かったです。 けっして一般受けしそうな内容ではないし、 小芝風花のキャラ変に馴染めない人もいるだろうけど、 わたしはさほど気にならない。 この
2023/04/25 16:29
プレバト俳句。4/20放送分に異議あり?!
駆ける子と背で鳴る氷夏囃す わかめ狩り水筒ころがす親父の船 春暁や陣痛室で握る水 背後より歳時記覗く椿あり 水筒の底にゐる春愁の澱 花冷の砂かぶり席売り子駆く 水筒の囀り満たし一息に プレバト俳句。 お題は
2023/04/24 13:56
ペンディングトレイン&漂流教室~ロングラブレター!!
楳図かずお&大森美香の「漂流教室」は、 もうどんな結末だったのか覚えていませんが、 やたらと絶望的な話だった記憶がある…。 でも、 あらためてネットで調べてみたら、 (すくなくともドラマのほうは)
2023/04/22 13:14
9次元の少子化対策。
政府は「異次元の少子化対策」と言ってます。 出産というのは、 動物であれば「交尾して産む」という単純な話で、 人間の多くも100年ぐらい前まではそうだったろうけど、 資本主義社会が高度になるにつれて
2023/04/21 01:03
アイコ十六歳~時をかける少女:弓道部女子の系譜!
ひとつ前の記事で、 映画やドラマの「弓道部女子」のことを書きましたが、 ツイッターにそれをまとめてる方々がいたので、 これを参考にして整理してみました。 ひまつぶし!!!(笑) 美波。 ◇ 一
2023/04/20 16:09
都道府県別「縄文度」…大和の弥生人 vs 出雲と秋田の縄文人。
1ヶ月ちょっと前になりますが、 東大の研究者が都道府県別の「縄文度」を発表 …というニュースがありました。 以下、NHKの解説から抜粋です。 従来の研究で現代日本人の多くは遺伝子的に1~2割が縄文人由来
2023/04/16 11:50
対話型AI:ChatGPTの思考バイアス。
チャットGPTのことがさかんに報道されています。 NHK「クローズアップ現代」に出演した東大の松尾豊は、 サービス業に従事する人間の労働のほとんどが奪われる… と予想してるみたい。 もう「働けない時代の
2023/04/15 23:24
気球と巨大シートで人工雲&人工降雨。
1km四方の巨大なブルーシートを、 気球で上空から吊り下げて、 大気の流れを遮断すれば、 (幅1000m、高さ1000mの山脈があるのと同じだから) 上昇気流によって人工雲を発生させて、 雨を降らせることができる
2023/04/12 18:39
坂本龍一とアントニオ・カルロス・ジョビンとサンバカンサォン。
さほど坂本龍一を熱心に聴いてきたわけでもないのに、 死んだ途端に語りまくるってのもどうかとは思うけど、 …第3弾ですw ジョビンの話。これは外せない。 ◇ 考えてみれば、 わたしがアントニオ・カ
2023/04/09 14:25
プレバト俳句。句集完成!梅沢富美男ヒストリー。
頬紅き少女の髪に六つの花 左見右見風を抱くや鬱金香 ライン引き残してつるべ落としかな 花びらも乗車するなり春隣 えり足に冬の風ありLINE消す 空のあお富士の蒼へと飛花落花 旱星ラジオは余震しらせおり 廃村のポ
2023/04/09 11:14
坂本龍一「Behind The Mask」世界的ヒットの謎。
今朝のニュースで、 坂本龍一が亡くなったことを知りました。 人が死ぬたびに、 さして知りもしないのに追悼してみせたり、 これみよがしに冥福を祈ってみせたりするのは、 ちょっとどうかと思うのだけど…。
2023/04/08 11:58
坂本龍一のロックの資質。
さほど坂本龍一を熱心に聴いてきたわけでもないのに、 死んだ途端に語りまくるってのもどうかとは思うけど、 第2弾ですw ◇ 渋谷陽一は以前、坂本龍一の音楽について、 「音が立ってる」という表現をして
2023/04/08 09:59
テレ東「今夜すきやきだよ」最終回。別居婚と通い婚と子育て支援。
テレ東「今夜すきやきだよ」が終了。 もともと2人が一緒に住んでた部屋は、 家賃の8割をアイコが負担してたから、 彼女が結婚して出ていったら、 家賃はどうするんだろう?と思ってたけど… まず、アイコ
2023/04/07 11:37
テレ朝「捜査一課長SP」ギャル語小ネタ&真相あらすじ。
テレ朝「警視庁・捜査一課長」スペシャル9 - 映えスポット連続殺人事件 -を観ました。 シャープな映像とふざけた脚本。 ますます独自路線を邁進してました(笑)。 青春という名のラーメン? ◇
2023/04/07 11:30
映画「I Am the Blues」と「Rumble」について。
GYAO!は3月でサービスを終了しましたが、 最後に「アイ・アム・ザ・ブルース」という映画を観ました。 ドキュメンタリーだけれど、 映像がとても美しく、 ブルースを育んだアメリカ南部の風土や、 ゆったり
2023/04/07 11:00
舞いあがれ!なぜ柏木学生たちはノーサイドに集まった?
あらためて「舞いあがれ!」の最終回。 柏木や倫子たちは、 なぜか東大阪の「ノーサイド」に集合していました。 これは大きな謎とされています。 ◇ ひとつの可能性として、 国際線のパイロットである
2023/04/05 15:32
プレバト俳句。春光戦決勝に異議あり?!
給与手渡し春宵の喫煙所 ギャラ明細は二行療養の春 鞦韆に退職の日の花束と 保護シール剥がす手応え啄木忌 口座開設朱肉拭き取る夏近し 本採用朧夜の缶チューハイ 春光の起業ゲーミングチェア届く 桜蘂降る陸自の戦
2023/04/04 09:05
エゴン・シーレのバタイユ的な蕩尽/エロス&プシュケー
いまエゴン・シーレに注目が集まってるのは、 2018年の「没後100年」と前後して、 いくつかの映画などが作られたりしたからですね。 しかも、 その「没後100年」ってのは、シーレだけじゃなく、 クリムトやオ
2023/04/03 13:57
北川悦吏子「夕暮れに手をつなぐ」最終回&中村倫也。
TBS「夕暮れに、手をつなぐ」が終了。 最終話は、神回だったかも。 美しい映像と良いシーンの連続だったから、 夢中になってのめり込んでしまった。 第1話と最終話だけを見れば、 ファンタジックで美しい
2023/04/02 17:59
リケジョの「すイエんサー」が最終回…。
Eテレの「すイエんサー」が終了。 女の子のための理科番組って感じで、 コンセプトが面白かったし、 子供だったら真似したくなる実験をやってました。 14年間も続いたってことで、 番組の視聴者のなかには
2023/04/02 10:20
朝ドラ「舞いあがれ!」最終回。空飛ぶクルマの未来社会。
朝ドラ「舞いあがれ!」が終了。 てっきり舞は宇宙へ行くものと思ってたのに! 地球の大気圏内に留まりました。 しかも、だいぶ低空(笑)。 とはいえ、 朝陽くんは航空宇宙工学を専攻してるらしいし、 娘の
2023/04/01 14:20
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まいかさんをフォローしませんか?