ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プレバト俳句。4/21放送分に異議あり?!
菜の花を切って美容院に電話 春セーター息を潜めて白髪染め 初虹や隣で見てた夢の道 けふ母に梳かし洗うは春の虹 付け睫毛のやや剝がれたる春更けし 春の色絵本の並ぶ美容院 髭あたる泡の甘やか目借り時 プレバト俳
2022/04/29 01:14
秋元康が「セーラー服を脱がさないで」で紫綬褒章!!
作詞家の秋元康が、 名曲「セーラー服を脱がさないで」で紫綬褒章を受章しました。 授章理由は、 「若年女性の搾取と商品化、あるいは炎上商法によって、 バブル期以降のエンターテイメントビジネスの手法を
2022/04/28 17:26
川栄李奈:AKBおバカ時代から女優への転身。
川栄李奈が「しゃべくり007」に出演していました。 彼女のAKBおバカ時代から、 女優としての成功までの道のりが話題になっていた。 ◇ わたしが川栄李奈に関心をもちはじめたのは、 17年の「アシガール」
2022/04/28 13:31
なぜ五木ひろし「DREAM~J-POPを唄う」を配信しないのか。
昨夜のNHK「うたコン」で、 五木ひろしと、 清塚信也、村治佳織とのコラボがお洒落だったので、 さっそく新作『DREAM』を聴いてみようと思ったのだけれど、 なぜか配信していない! かろうじて試聴が出来る
2022/04/25 08:03
原田知世「fruitful days/スナックキズツキ」
原田知世の新作「fruitful days」。 …これは名盤。 最近は、 アルバムを通して聴くことも少なくなったけど、 めずらしく一気に聴き通してしまった。 今年のわたしのベストアルバムかも。 全9曲で捨て曲も
2022/04/24 11:59
ちむどんどん。「アババの呪い」と「豚の報い」。
ちむどんどん。 第1~2週。 またしても娘を捨てるところでしたがっ! …すんでのところで連れ戻しましたね。 ◇ ごめんね、 お母ちゃんが間違っていた! 「おちょやん」と「カムカム」が間違っていた
2022/04/24 04:25
加藤梨里香×水嶋凜「シンデレラストーリー」再々演。王子役は大野拓朗。
…だそうです。 ↓こちらが公式サイト。 じつは各地で上演されていたらしい。 おもにストレートプレイとして。
2022/04/19 18:30
SKYE「川辺にて」(松任谷正隆)
鈴木茂×小原礼×林立夫×松任谷正隆「SKYE」。 このなかで、いちばん好きなのが、 松任谷のつくった「川辺にて」という曲なのだけど、 これを聴いて、 …この曲、どっかで聴いたことあるのよ! …たしか
2022/04/19 17:17
ランジャタイの芸風:江戸落語 + 不条理マンガ
今ごろになって「ランジャタイ」の漫才にハマってます。 本来なら、去年のうちに、 奥森皐月をとおして知っておくべきだったのだけど… もともと、そんなにお笑い好きってわけでもないし、 M-1などもまったく
2022/04/19 03:07
プレバト俳句。4/14放送分に異議あり?!
日だまりに仔猫の眠るボンネット 縦列駐車こつん春の月くすっ プレバト俳句。 お題は「満車の駐車場」。 今回は、永世名人ふたりだけでした。 ◇ 梅沢富美男。 日だまりに仔猫の眠るボンネット ふわ
2022/04/16 13:57
ミュージカル「シンデレラストーリー」が再演/ 水嶋凜とWキャスト。
ミュージカル「シンデレラストーリー」が再演されるとのこと。 初演は2003年。 井上芳雄 × 大塚ちひろ × デーモン小暮閣下 による人気作。 大塚ちひろのルームメイトだった長澤まさみは、 この舞台にたい
2022/04/13 18:40
カムカムエヴリバディ:16のスピンオフ作品は
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は、 100年間を駆け足に描いた物語だったので、 そのぶん本編に描かれてない沢山のサブストーリーがあって、 そこに多くの「スピンオフ」が生まれる余地もあります。 そこで、
2022/04/11 16:07
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」はなぜ成功したか。
すでにいろんなところで言及されてますが、 カムカムの成功要因は、大きく以下の3つ。 1.三世代のヒロイン交代がうまくいった 2.謎解き/考察系ドラマとしての側面をもっていた 3.歴史パロディや自己パ
2022/04/09 21:23
カムカムエヴリバディ最終回…&「Sunny Side」の歌詞について。
えええ~? のぼるは? 稔にそっくりの雉真昇は??? スピンオフまで待てってこと?? SixTONESのスケジュールが合わなかったとか?? 納得いかな~いっ!!! のぼる~!!(T◇T) (T◇T)
2022/04/09 04:43
カムカムエヴリバディ:最終週の考察 その4。
ウィリアム・ローレンス。 ってことは、やっぱりビリーなのね! かつて、安子は、 「Merry Christmas, Mr. Rosewood」と言ったのだけど、 ひなたには、あくまでも、 「Merry Christmas, Mr. Lawrence」と言
2022/04/08 06:35
カムカムエヴリバディ:最終週の考察 その3。
最終週の3日目。 神回。 もうええんや。 お母さんのことや、 アメリカへ帰ったら、キャリアも何もかも捨てて、 そのまま姿消す思う…。 そういう人やさかい、私のお母さんは。 by るい 多くの視聴者が
2022/04/07 00:30
カムカムエヴリバディ:最終週の考察 その2。
最終週2日目。 はやくも答えが出ちゃいましたw アニーは安子だったんですね。 ってことで、考察終了? しかし、いろいろと腑に落ちない… 答えが出てしまったので、 未解明の「?」はとりあえず消
2022/04/06 04:42
カムカムエヴリバディ:最終週の考察 その1。
いよいよカムカムが最終週に入りましたので、 わたしも最終考察に突入します! ◇ ◇ 初日の冒頭シーンは謎めいてました。 公式ツイッターによると、 このシーンの設定は2022年だとのこと。 つまり、現
2022/04/05 05:46
プレバト俳句。春光戦決勝に異議あり?!
影のような野良犬に桜ながし 馬の子に弄られてゐるアナウンサー 光風や控え選手のペンの減り 日曜の空港ホテル雪の果 青き日も苦き日もあり青慈姑 子供等の後ろの蜂のホバリング 長閑なり細くたなびく湯の放屁 刀折
2022/04/03 20:12
カムカムエヴリバディ:雉真野球部 vs シアトルマリナーズ!
南方仁が幕末の日本にペニシリンを伝えたように、 マット・ロリンズはベースボールを伝えるらしい。 そこでモモケンか虚無蔵が「二刀流」を発明するのでしょう。 そして、そのベースボールの文化は、 江戸から
2022/04/02 01:05
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まいかさんをフォローしませんか?