生きているのではなく生かされている
〜前回の投稿の続き〜 福岡城跡のお堀にはホットドッグ屋さんがあり店主の、当時80歳のおじちゃんと仲良くなり、いろいろ話を聞かせてもらった。中でも印象的だった内容「外見をキレイにしてる人はたくさんいるけど人はみんな年老いていくでもね、ほんとに大切なのは心だよ、心がキレイな人はいつまでも美しいんだよ」この場所でたくさんの人を見てきたおじちゃんのその言葉に深く重みを感じた。自分が消えていなくなりたいと思う時いつも、誰かが手を差し伸べて救い出してくれる気がする。自分はただ生きてるのではなく生かされているんだと、気付く瞬間。昔からいつも自分ではない「誰か」にならないといけないと思い込んでいた自分ではない…
2021/01/29 21:14