日に日にコロナ感染者が増え続けて不要不急の外出規制 工場やお店、スポーツ、コンサート、祭りも停止や中止、延期がほとんどで今まで当たり前にあっだものが無くなり大混乱が続いてる。 そんな中、今までと変わらないものを見つけた。 久しぶりに明日休みができたので里帰りしている妊婦の奥さんと長男坊に会いに高速に乗って帰ってる。途中休憩に寄ったPAで桜が咲いていたよ。 この時期いつもと変わらない桜。 そんな桜を見てるとこの大混乱な世の中なのを一瞬忘れた。 普通の企業に勤めてるサラリーマンとかはまだいいけど、派遣や個人で飲食店やってる人はコロナに感染するかしないかの不安よりも生活できるかできないかの不安の方が…
牛乳が大変です。 最近独身気分を味わっている今日この頃。。 奥さんも息子も家にいないので牛乳の消費が遅いです。 賞味期限近いです。 僕はあまり牛乳は飲みません。 朝飲むとお腹痛くなります。 温めて飲むとなんか口がバタバタします。 いえ、ベタベタします。 さっきからベタベタをカタカナに変換してると何故かバタバタとなります。 では何故牛乳を買ったのか。 それはコーンフレーク食べたかったからです。 コーンフレークを毎日食べてると牛乳足りなくなったので買い足したのが悪かった。 需要と供給が釣り合いませんでした。 牛乳だけ飲んでも口がバタバタするのでフルーチェを買いました。 子供の頃一度食べたくらいしか…
「ブログリーダー」を活用して、BONTAの2さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。