chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
競馬は興行 http://blog.livedoor.jp/dictar_land/

JRAに限らず地方競馬も含めて競馬は全て興行。 指示された馬をいかに見抜くかの勝負です。 予想はしてますが、サイン派、戦歴派の方々に考え方が伝わることを目指してます。

ディクターランド
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/15

arrow_drop_down
  • NHKマイルC他振り返り

    コンクラーベのことを書いたらなかなか反響があったようですが、懸念した通りの結果になってしまいました。京都8R1着 8142着 6093着 8137着 304 コンカール(14番人気)最低人気の馬の単複買ったことは後悔してませんが、リアルタイムで買えてたらとは思います。

  • NHKマイルCの周辺を考える

    参加しないつもりでしたが、本当に軽く様子見で参加。ある時期までNHKマイルCの日は同時開催の新潟大賞典が僕の注目レースでした。実際よく馬券も獲れてました。終わったことなので書いてしまうと、それにはきさらぎ賞が関係しています。具体的にどう考えるかには触れま

  • 日曜は単複のみ(の予定)という話

    巷で話題のコンクラーベ。この単語の意味を知ったきっかけは競馬。かつて同名の競走馬がいて、妙な名前だと思い(根比べだと思ってた)調べたのです。そんなわけで今週はそれ関係のみ考えます。同じ一発ネタでも、よく起きる事象(首相の交代とか)ではなく何十年に1度って

  • かしわ記念を少し

    今年は春天ときれいな対比がありません。となると出目と一般論しかないので簡単に。【カジノフォンテン】カジノフォンテンは2021年のかしわ記念勝ち馬。2021年かしわ記念1着 506 カジノフォンテン2着 811 ソリストサンダー JRA 戸崎3着 710 インティ

  • 天皇賞・春振り返り

    予想記事1の冒頭で書いたもう1頭はビザンチンドリーム。これは予想記事3まで読んで頂けたら丸わかりだったと思います。今後に向けては意味のある予想と結果でしたが、馬券の結果から言えば惜しかったと言うべきか読みが甘いと言うべきか微妙。なんにせよハズれはハズれ。

  • 第171回天皇賞 春 GⅠ 結論

    【復刻版レーシングプログラム】画像は春天連覇した時のメジロマックイーン。当時のレープロ表紙は常に前年の勝ち馬の画像を使っていたのでこれ自体はなんの不思議もありません(懐かしい)。だからここから何かを導くとすれば1、画像そのもののレースを考える2、このレー

  • 第171回天皇賞 春 GⅠ 予想3

    【スペシャル出馬表】304 ジャンカズマ1999年第66回東京優駿1着 102 アドアイヤベガ 武2着 611 ナリタトップロード3着 714 テイエムオペラオー305 サンライズアース2017年第84回東京優駿1着 612 レイデオロ キャロットF2着 204 スワーヴリ

  • 第171回天皇賞 春 GⅠ 予想2

    スペシャル出馬表自体も時間があれば触れますが、まずこのバナー自体が相当変です。なぜ2着馬が?というのは当然の疑問としてあるのですが、注目はゼッケンではないかと思います。WIN VARIATION。外国馬が出走している時だけ使用される表記ですね。今回外国馬

  • 第171回天皇賞 春 GⅠ 予想1

    今回買いたい馬が2頭いて、1頭はマイネルエンペラー(と珍しく先出ししてみる)。もう1頭はもうちょっと人気が無い(と思われる)馬です。とりあえず久々にいろんな角度からみていこうと思いますが、今週も時間が無いので書けるところまでになります。【3歳馬の有馬記念

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ディクターランドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ディクターランドさん
ブログタイトル
競馬は興行
フォロー
競馬は興行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用