ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
七夕賞を少し
土曜から、というより今開催やたら目立つダービー想定。3枠にノリとミルコの同居、だけならさほどのことはないけれど、15番の戸崎で騎乗馬はレガレイラの兄。3枠、8枠、もしかしたら4枠みたいなつくりですがたいして予想してないので決め打ちで軽く。単 05枠連 3、8
2025/07/13 14:38
第48回帝王賞 JpnⅠ 一応の結論
予想記事1で書いた狙っている、というか狙っていたのはディクテオンでした。宝塚記念2着はベラジオオペラでした。ベラジオオペラ 昨年宝塚記念3枠3番3着ディクテオン 昨年帝王賞3枠3番3着この馬が宝塚3着枠の4枠に配置されたことで狙い目ありと思ったんですが
2025/07/01 23:46
第48回帝王賞 JpnⅠ 予想2
【メディア系】ダービーはこうでした↓日本ダービー1着 713 クロワデュノール 1番人気東京ダービー1着 408 ナチュラルライズ 1番人気2着 816 クレーキング 2番人気 ルメール 3着 713【地】シーソーゲーム 6番人気 御神本(地方)細かいことは
2025/07/01 22:03
第48回帝王賞 JpnⅠ 予想1
函館記念は裏目もいいとこでした。最終的にハヤテフクノスケは6番人気。8枠の2番人気マコトヴェリーキーに飛びついたのは大失敗でした。ただ、ああいう結果だったことは今後も注目すべき馬だということです。引退しなければ、ですが。【地方競馬】このブログでも散々書い
2025/06/29 20:38
函館記念少し
今週もほぼ予想していないので資料的なものだけ。戦歴、番組系は書くほどのレベルのことはないので割愛。所謂サイン系だけです。【出走馬情報】これ↑は随分面白い並びです。基本的には左上から想定人気順に並べてくるのですが……。【ハヤテフクノスケ】特定の馬の隣が連対
2025/06/29 13:23
宝塚記念振り返り
先週に続き、ゴール前50mまでは夢見ましたよという結果。昔(になってしまったなぁ)K氏は「(我々のように競馬に向き合うものが)幸福なのは武豊の騎乗ミスや展開の不利を嘆くみすぼらしさから無縁なことだ」というようなことを書いてました。例えば今日馬場で見ていたら
2025/06/16 00:12
第66回宝塚記念 GⅠ 結論
※14:30訂正 買い目書き間違えてたので訂正しました。今日の出馬表もまだ見てない状態なので参考程度で。【出走馬情報】色々珍しい形。レガレイラの構図はかなり変。他ではロードデルレイのみ右向き。普通に考えれば上段全て8枠示唆(アーバンシック2着は8枠16番の戸崎
2025/06/15 14:13
第66回宝塚記念 GⅠ 予想1
残念ながら今週土曜も朝3時起き出勤が決まったのでこの後更新出来るかは不明です。今日の時点で気になる部分だけ。出馬表を見渡すと、久々にと言うかディープインパクト産駒が多いのと、やたらダービー出走歴馬が多いというのが第一印象。とりあえずメディア系の話↓隠され
2025/06/12 22:45
東京ダービー振り返り
振り返るほどのこともなく、例年通りのやり方で馬券取れたレースでした。前の記事であらかた書いたし残ってるのは書かないと決めてることだけなので記事の意味もあまりないんですが。一昨日の時点で203 ナイトオブファイア408 ナチュラルライズ714 カナルビーグル816 ク
2025/06/11 23:40
Yは何しに東京へ
6月8日東京2R1着 611 トライゴーニック 矢野 キャロットF2着 305 マブアンドフェール3着 714 ホークライト 中館ゴール後にレース実況が「場内から温かい拍手が送られています」なんてほのぼのした感じのアナウンスしてましたが、大井ナンバ
2025/06/10 01:08
安田記念振り返り
「GⅠ馬か外国産馬が勝つ」という予想が珍しく当たって、なのになんでたいしたプラスになってないんだろうと苦笑しています。前の記事で、買わないか買い散らかすか、と書きましたが結局買い散らかしました。朝からウインズにいて、2枠か4枠が3着以内という結論になった
2025/06/09 00:17
第75回安田記念 GⅠ 予想2
明日というか今日は貴族席指定席に行く予定なのでこの後更新はないです。で、安田記念は買い散らかすかもしれませんし全く買わないかもしれません。僕の方針として買い目として書いたものは必ず買う(それが責任というものだと思ってます)関係上、今回は買い目なしで資料のみ
2025/06/08 03:30
第75回安田記念 GⅠ 予想1
今回勝つのはGⅠ馬か外国産馬だと思ってました。それはそれとして。京都競馬場における第38期「竜王戦」の対局実施京都競馬場100周年記念事業の一環として、竜王戦七番勝負第4局が京都競馬場にて開催されることとなりましたので、お知らせいたします。なお、JRA競馬場での将
2025/06/07 07:31
ダービー他振り返り
簡単に。3連系で大負けしましたが悔い無し、は言い過ぎですがダメモトの部分はあったので自分としてはいいかなというところ。楽しかったから良かった、ではいけないんですがね。メディア系、出馬表系指示は囮に引っかかったということになりますが、戦歴やら番組表やら過去
2025/06/04 21:21
第92回東京優駿 GⅠ 結論
1つのレースでこれだけ書いたのは初かも。たいていは無駄骨に終わりますが(笑)。メディア系指示で強いのは2枠と6枠、次いで3枠7枠という感じ。出馬表系で書き残したものを書いておきます。いずれもメディア系とも絡むものです。【スペシャルウィーク】CMの30秒バー
2025/06/01 14:07
第92回東京優駿 GⅠ 予想8
ジョッキー紹介見ましたが、該当馬が多すぎるし今回は(多分)初の3年連続同じ服装なので考えないことにします。去年までが気になる方はサイト内検索してみてください。【カラーレープロ】後方 818 エコロヴァルツ 17番人気8着 204 ビザンチンドリーム 10番
2025/06/01 12:35
第92回東京優駿 GⅠ 予想7
【スペシャル出馬表】この後カラーレープロ頂きに出かけるので大急ぎで羅列だけ。一応の見解はつけましたが、買うかどうかは別の話。資料程度に思ってください。102 ショウヘイ2019年皐月賞1着 612 サートゥルナーリア ルメール キャロットF2着 407 ヴェロックス
2025/06/01 08:36
第92回東京優駿 GⅠ 予想6(いったんまとめ)
小泉進次郎氏が来場するそうで。ネットではこんな声があるそうな↓。正直、ここで言われてるようなサイン馬券に興味は無いです。誰でも考えつくことだから。とは言えこのニュースを知った時(教えて頂きました。ありがとうございます。)思ったのはやはりタニノギムレットの
2025/05/31 22:43
第92回東京優駿 GⅠ 予想5
【テレビCM】考えたことは3つ。15秒バージョン1着 203 ウオッカ 四位2着 816 アサクサキングス 福永3着 714 アドマイヤオーラ 岩田康1着 817 ワグネリアン 福永2着 612 エポカドーロ 戸崎3着 407 コズミックフォース石橋1着 713
2025/05/31 18:15
第92回東京優駿 GⅠ 予想4
【枠順初見】7枠と8枠が両方飛ぶ、は多分無い。7-8も十分ありそうだけど、ワンツーよりは1着3着のように思える。初見の感想はそんな感じ。【ダービーの痕跡】毎年のことですが、今年は数が多い。以前書いた「痕跡が無い場合はとある別のGⅠに痕跡がある」ことについ
2025/05/30 00:20
第92回東京優駿 GⅠ 予想3
【ダービーゾーン】このブログで何年も書いてきたダービーゾーン。去年はついに該当馬がいなかったので代替馬を探しました。これも機能はしました↓そのイイデカンタロウは既に抹消済。もはやこれまで(大袈裟)と思ってたんですが、体裁を変えてダービーゾーンが復活してい
2025/05/29 00:46
第92回東京優駿 GⅠ 予想2
本題の前にまた先週の話。当たったから喜んで書いてるわけではないですよ(いや、的中自体は当然嬉しいですが)。今日になって思い当たることがあり、珍しく全ての謎が解けた(笑)ので備忘録的に。前に書いたこれ↓欄外に書くこと自体妙なので、ダイナカールが勝った5番は
2025/05/28 00:36
第92回東京優駿 GⅠ 予想1
ダービーの話に行く前に今一度オークスの「これが東京だ、お嬢さん」について。今日つらつら考えてたんです。前に書いたようにああいうやり方は好きじゃないです。巷では「これは泣いてしまう」「最後の演出がヤバい」なんて声があったようですが、僕には悪趣味にしか思えま
2025/05/27 01:42
オークス振り返り
とりあえず的中。前の記事に書いたように珍しく枠連に強弱つけたので一応は本線的中ですが、余計な馬券が多かったのは反省事項。いつまで経っても囮に引っかかります(苦笑)。今週はとにかく「これが東京だ、お嬢さん」をずっと考えてたわけですが、記事に書かなかったこと
2025/05/26 00:31
第86回優駿牝馬 GⅠ 結論(買い目追記)
週中は予想記事2で触れたルージュソリテールが勝つならその理由は?(オークスを勝ったスイートピーS馬はカワカミプリンセスのみ)ということを考えてました。その前提が崩れ、昨夜まで仕事で時間がとれなかったので、今回は戦歴や番組表的なことは無視した予想と思ってく
2025/05/25 13:34
第86回優駿牝馬 GⅠ 予想3
ある雑誌を重視する手法がありますが、僕はその雑誌は意図的に無視してます。以前色々な角度から検証してみたんですが、ルール化出来るものが見つからなかったので。ただ表紙だけは毎週店頭で見ています(コンビニ行ったついで)。で、今週結構驚きました。多分ですが、こん
2025/05/25 12:32
第86回優駿牝馬 GⅠ 予想2
まずお詫び。予想記事1で書いた馬は回避しました。というか調べたら記事書いた時点で新聞等には回避情報載ってたようですね。主催者のHP(基本的にそこしか見ないのです)では登録があったのでてっきり出走するのだと思ってました。記事書いた後考えに考えて間違いないと
2025/05/25 11:42
第86回優駿牝馬 GⅠ 予想1
書く予定無かったんですが……主催者がXに投稿した動画が話題になってるそうで↓https://news.yahoo.co.jp/articles/7c3043b5bb79acd22a48b893595d18b642ecfe18僕ははっきり言ってこういうのは嫌いです。それはともかく、肝心の動画はまず例によってわかりにくくされてるレ
2025/05/22 01:10
取消戦のヴィクトリアマイル
前の記事で書き忘れてたのでもう1つUP。取消戦について色々考察してみましたが、今回は「取消戦から取消戦へ」が正解だったようです。ヴィクトリアマイル史上2回目の取消戦だったので、もしかしたら以下のような視点で向き合った方もいるかもしれません。僕は違う方向か
2025/05/18 22:23
ヴィクトリアマイル振り返り
想定内ではあるが一番つまらないという結果でした。配当的に買えたもんじゃない馬券だし。勿論大金張って勝負する方は別でしょうが、ちまちま遊ばせて頂いてる身としては手が回りかねるということ。揃目ねぇ……。当然注意はしてましたよ。得意分野(笑)ですから。【今週の
2025/05/18 21:07
ヴィクトリアマイルを少し その3
気になっていることにコメントを頂いたので整理だけしておきます。【前年1、2着馬不出走】第2回ヴィクトリアマイル1着 204 牝4 コイウタ2着 203 牝4 アサヒライジング3着 816 牝5 デアリングハート (前年3着同枠 715)第3回ヴィクトリアマイル1着 3
2025/05/18 12:21
ヴィクトリアマイルを少し その2
取消戦になりました。こうなるとなんでもあり、とは言いませんが予想が難しくなることは確か。とりあえずここも資料的に。取消 306 ミアネーロ3枠6番はCMのウオッカが勝った位置。そこを取消馬番にしたわけです。意味ありげですが結論出すまでに至らず。羅列だけ。【過
2025/05/18 01:33
ヴィクトリアマイルを少し
週半ばから結構酷い風邪でやっと今朝少し体調悪い程度まで回復したところなので、まともな予想にはなりません。とりあえず資料的に羅列。【出走馬情報】3分割戦。順当か大荒れかどちらかが多いパターン。【CM】春天から同じCMですが……ウオッカのベストレースがヴィク
2025/05/17 23:46
NHKマイルC他振り返り
コンクラーベのことを書いたらなかなか反響があったようですが、懸念した通りの結果になってしまいました。京都8R1着 8142着 6093着 8137着 304 コンカール(14番人気)最低人気の馬の単複買ったことは後悔してませんが、リアルタイムで買えてたらとは思います。
2025/05/12 22:41
NHKマイルCの周辺を考える
参加しないつもりでしたが、本当に軽く様子見で参加。ある時期までNHKマイルCの日は同時開催の新潟大賞典が僕の注目レースでした。実際よく馬券も獲れてました。終わったことなので書いてしまうと、それにはきさらぎ賞が関係しています。具体的にどう考えるかには触れま
2025/05/11 03:20
日曜は単複のみ(の予定)という話
巷で話題のコンクラーベ。この単語の意味を知ったきっかけは競馬。かつて同名の競走馬がいて、妙な名前だと思い(根比べだと思ってた)調べたのです。そんなわけで今週はそれ関係のみ考えます。同じ一発ネタでも、よく起きる事象(首相の交代とか)ではなく何十年に1度って
2025/05/10 14:52
かしわ記念を少し
今年は春天ときれいな対比がありません。となると出目と一般論しかないので簡単に。【カジノフォンテン】カジノフォンテンは2021年のかしわ記念勝ち馬。2021年かしわ記念1着 506 カジノフォンテン2着 811 ソリストサンダー JRA 戸崎3着 710 インティ
2025/05/05 19:02
天皇賞・春振り返り
予想記事1の冒頭で書いたもう1頭はビザンチンドリーム。これは予想記事3まで読んで頂けたら丸わかりだったと思います。今後に向けては意味のある予想と結果でしたが、馬券の結果から言えば惜しかったと言うべきか読みが甘いと言うべきか微妙。なんにせよハズれはハズれ。
2025/05/04 19:01
第171回天皇賞 春 GⅠ 結論
【復刻版レーシングプログラム】画像は春天連覇した時のメジロマックイーン。当時のレープロ表紙は常に前年の勝ち馬の画像を使っていたのでこれ自体はなんの不思議もありません(懐かしい)。だからここから何かを導くとすれば1、画像そのもののレースを考える2、このレー
2025/05/04 14:29
第171回天皇賞 春 GⅠ 予想3
【スペシャル出馬表】304 ジャンカズマ1999年第66回東京優駿1着 102 アドアイヤベガ 武2着 611 ナリタトップロード3着 714 テイエムオペラオー305 サンライズアース2017年第84回東京優駿1着 612 レイデオロ キャロットF2着 204 スワーヴリ
2025/05/04 13:27
第171回天皇賞 春 GⅠ 予想2
スペシャル出馬表自体も時間があれば触れますが、まずこのバナー自体が相当変です。なぜ2着馬が?というのは当然の疑問としてあるのですが、注目はゼッケンではないかと思います。WIN VARIATION。外国馬が出走している時だけ使用される表記ですね。今回外国馬
2025/05/03 07:00
第171回天皇賞 春 GⅠ 予想1
今回買いたい馬が2頭いて、1頭はマイネルエンペラー(と珍しく先出ししてみる)。もう1頭はもうちょっと人気が無い(と思われる)馬です。とりあえず久々にいろんな角度からみていこうと思いますが、今週も時間が無いので書けるところまでになります。【3歳馬の有馬記念
2025/05/03 02:21
羽田盃を少し
出かける前で時間が無いので簡単に。例によって出馬表対応で軽く参加のつもりでしたが、主催者HPに……↓「【スペシャルトップページ実施期間】 2025年4月28日(月)18時ごろから、2025年4月29日(祝火)20時30分ごろまで※スペシャルトップページは、原則として期間中最初の
2025/04/29 09:03
皐月賞その他振り返り
ああ枠連だけかと思ったら何故か思ったより払い戻しが多い。投票見返したら何を間違えたか単12を間違って11買ってたという。なら3連複の方も間違えとけよって感じですが(駄)。一応枠連では本線的中です。6枠は普通に考えりゃ11ミュージアムマイルなんでしょうが、指示元
2025/04/21 01:34
皐月賞を少し
【出走馬情報】こんなの見たことない、とビックリしました。4つの枠のみで構成。感覚としてですが、この枠同士では買いたくない。敢えてなら5-5か、ぐらい。【結論】戦歴が謎(解明できてないという意味)だし、人気考えても買いたくないんですが、出馬表指示としてはク
2025/04/20 14:33
日曜中山2R
また時間が無いのでこれだけ。時間できたら皐月賞について書くかもですが。中山2R7番自身なのか3枠指示なのか悩ましいんですが一応7番から。当たったら理由書くかもしれません。皐月賞の4枠買いたくないのでこっちで来て欲しいなという願望込みです(笑)。単 01、0
2025/04/20 01:47
桜花賞振り返り
大ハズレ。そっちかい、という結果でした。3枠じゃなければそうなってもしょうがないかということです。時々僕が使う「成立し辛い」という組み合わせが枠連3-4、3-5だったので買い目に入れませんでしたが、逆に3枠飛ぶなら4-5は納得ということ。どこを軸にするか
2025/04/13 23:32
第85回桜花賞 GⅠ 結論
久々にたくさん書いて結論まで辿り着いた。内容はともかく(笑)。かなり踏み込んだ部分とネタ的に書いただけの部分とあります。昨日のクイーンエリザベスSで最初に取り消したのが13番ファンガール。次に取り消したのが15番フルカウントフェリシア。2頭とも牝馬。2005年桜
2025/04/13 13:19
第85回桜花賞 GⅠ 予想5
【未来】万博のテーマがいのち輝く 未来社会の デザインDesigning Future Society for Our Lives※色使いは公式HPままだそうで。さっき調べたんですけどね(笑)。万博関連色々考えてたんですけど、正直ピンとくるものがなく、予想記事2で書いた1970年の結果ぐらいし
2025/04/13 12:05
第85回桜花賞 GⅠ 予想4
前の記事の続き。フェアリーSの1着馬を別角度から見てみます。2009年 101 ジェルミナル ⇒桜花賞 715 3着 5番人気2010年 509 コスモネモシン ⇒桜花賞 204 9着 9番人気2011年 204 ダンスファンタジア⇒桜花賞 204 7着 3番人気2012年 408 ト
2025/04/13 08:37
第85回桜花賞 GⅠ 予想3
【フェアリーステークス】フェアリーSが1600mになってから1着馬は2014年以外全て桜花賞に進んできています。面倒だけど今後の為に書き出してみます。2009年第25回フェアリーS(秋季1200m戦⇒春季1600m戦初回)以降の1着馬と戦歴2009年 101 ジェルミナル 1人
2025/04/13 05:52
第85回桜花賞 GⅠ 予想2
【カラーレープロ】予想記事1で「おそらく102クイーンズウォーク」と書いたんですが、これ見ると間違いないですね。右も203イフェイオンで確定ですが、そうなると出走馬情報にあったこれ↓も気になります。203ダンツエラン。自身が今回7枠なので、レープロと合わせると2枠
2025/04/13 03:51
第85回桜花賞 GⅠ 予想1
【出走馬情報】出馬表からは6枠が強くて4枠は弱いというイメージだったんですが、出走馬情報からは逆です。それより注目すべきはこっちだと思います↓。結構珍しいパターンなので一応3枠注目。【今週の注目レース】左で帽色隠されているのはおそらく102クイーンズウォーク
2025/04/13 02:27
クイーンエリザベスSを少し
一応ローシャムパークとは思いますが……。自信は無いけど他に強い要素もないのでここかた決め打ちで。サンデーRということでジオグリフも気にはなりますし、オーストラリアで連闘ということでアレを思い出したりしますが。芦毛はいないので牝馬を気にしつつ軽く参加で。あ
2025/04/12 12:59
大阪杯振り返り
的中は枠連のみでした。3連系の分マイナスです。3枠軸固定で行けばあるいはプラスになったかもしれませんが、ベラジオオペラが連覇する理由がよくわからずBOXにしたので仕方なし。メディア系や出馬表系では3枠指示はかなり目立ちました。書ける部分だけ触れておきます
2025/04/06 18:56
第69回大阪杯 GⅠ予想
【メディア系】↑カラーレープロ↑ポスター昨年の1~3着馬が映ってるのがレープロ。何故か2着の102ローシャムパークが8着305のスタニングローズに替わっているのがポスター。そして、今週の注目レース↓ローシャムパークとスタニングローズが両方映っています。サンデー
2025/04/06 07:31
ドバイWCデー振り返り(自信と痛恨)
カラーレープロには載ってなかったこれ↑。ダービーリボンプレゼントをしている最中にこのデザイン。去年とは勿論違う(去年は普通の棒タイ)。ドバイのポスターで蝶ネクタイは初めてじゃないかな。自信ないけど。ともあれダービー馬注目だったわけです。昨日は朝からウイン
2025/04/06 04:48
高松宮記念振り返り
1枠からで本線は枠連1-5だったので大ハズレ。前の記事で書いたことだけ振り返っておきます。カラーレープロに少し触れました。それが5枠本線の理由になっています。1頭でマッドクールを表現している馬はいませんでしたが、枠構成だと5枠だけが該当しました。唯一とい
2025/03/30 23:45
高松宮記念走り書き
【カラーレープロ】こういう体裁は初めてだと思う。【CM】前に書いたように「また」あのレースが使われていて、その時の出走馬が1頭だけ出てきています。1枠に入ったらどうしたもんかと思ってましたが、1枠の2番(=1着馬番)ですか……。とりあえず1枠からの直撃は
2025/03/30 04:32
スプリングS他振り返り
色々書きたいことはあったんですがなかなか多忙で書けないうちに3月半ばになってしまいました。シン阪神のこととかあるんですが旬を過ぎたのでとりあえず直近のものだけ。【スプリングSの揃目】高松宮記念のCMで、もったいつけてた竹内君がやっと競馬場にやってきました
2025/03/17 00:41
スプリングSその他(走り書き)
・CMに竹内くん登場(初めて競馬場へ)・佐々木のカツが継続されている⇒佐々木騎手。土曜は4勝2着1回。今日は3レースまで1勝2着1回で以降乗り替わり。・金鯱賞。プログノーシス-ラヴェルのワンツーは極めて成立し辛い。CMからはデシエルトかホウオウビスケッツ
2025/03/16 13:05
フェブラリーSその他振り返り
先週はサウジCと両睨みだったので予想しやすいと言えばしやすかったんですが、なにせ仕事だったので経過辿る時間が殆ど無く残念でした。予想記事の内容が薄かったので、当日気づいたことも含め、ちょっとだけ普段書かないことまで踏み込んで振り返ります。初めてWIN5に
2025/02/24 13:56
2月23日の競馬を少しだけ
明日も3時起き出勤なので予想は無しです。馬券は出先で買う予定。【サウジC】フォーエバーヤングが飛ぶ馬券は考えてません。シンフォーエバー、マイネルケレリウス、フードマンを考慮して買います。出馬表指示としては他にウィルソンテソーロもあるのですが、フォーエバー
2025/02/22 22:14
共同通信杯その他少しだけ
時間が無いので結論だけ。今週は予想なんてしてないに等しいので単なる備忘録と思ってください。共同通信杯馬連 02-05ワイド 02-053連複 01-02-053連単 02、05⇒01、02、05⇒01、02、05WIN5京都10R 12 テリフィックプラン東京10R 05 ウェイワードアク
2025/02/16 14:43
東京新聞杯その他振り返り
たいしたプラスでは無いけれどボンドガールが連対したのでまずまず。直撃の1枠蹴ったのはメディア系からボンドガール買うなら現物は囮だろうという判断でした。戦歴とか斤量(例えば58キロで出てきたサクラトゥジュールや富士S勝ち59キロのジュンブロッサムが飛ぶ理由)と
2025/02/09 20:39
東京新聞杯その他を少し
1枠1番のサクラトゥジュールが直撃だし去年と同じ場所ですが、週中から2枠か5枠と思ってました。レイチェル(4月12日生)2004年4月17日 3中7日1R1着 7092着 6073着 3039着 202 レイチェルレイチェルバローズ(4月11日生)2024年10月20日 5京6日4R1着 1
2025/02/09 14:09
根岸Sその他を少し
トップバナー↑2024年シルクロードS後方に4着サンライズロナウド(5枠9番)。この出し方はちょっと気になります。パースペクティブの利用や絞りの調整で前を際立たせる手法は写真の基本ですが、主催者はあまりこういう画像を提示しません。それは下の画像と比べてもわかり
2025/02/02 14:28
呆然⇒落胆⇒安堵⇒悔恨のWIN5他振り返り
タラレバの話なんざ読みたくないという方(大抵そうだろうけど)はスルーしてください(笑)。WIN5、千載一遇のチャンスだったのですがそもそも買えませんでした。「いや予想外してるじゃん」という話で敢えて敢えてそれについて書こうと思うわけです。締め切り5分前ま
2025/01/27 00:21
WIN5その他予想
土曜は笑うしかないというか馬券下手だなぁという結果。イチローから色々考えて、関連調教師の中から上村厩舎レーザー「ビーム」を狙ったら直線見せ場たっぷりの3番人気4着。因みにこのレースで01-06はワイド30倍で、いつも通り主催者に脱帽したわけですが、それより酷か
2025/01/26 13:31
今週の為の資料
今週の為と言いつつ役に立つかどうかわかりませんが。この手のやつは不得手なので(^^;基本的に時事ネタを馬券に反映させるのは難しいと思っていて、誰がどう考えてもそれしかない、というような結論が出にくいのがその理由。あれこれ連想し始めるとなんでもありになってしま
2025/01/25 09:44
日経新春杯その他振り返り
よくわからない、と前の記事で書きましたが日経新春杯はストレートに4枠でした。京成杯の方は、ヴェルトライゼンデが2枠にいたことでわからなくはないんですが、それでも厳しいですね。CM関連の仮説は2つとも再検証が必要です。今日はWIN5分の1。荒れるだろうと思
2025/01/19 16:27
日経新春杯他を少し
中京5R↑2023年日経新春杯↑色々考えて捨てる予定だった4枠ですが、中京5Rで4枠7番1着。普通なら当日の結果からの指示は無視なんですが……。これ↑も中京5R。土曜にヒートオンビートが勝ったのでもういいかなと思ってたんですが、もう1つ出してきました。京成杯
2025/01/19 14:18
第72回日経新春杯 GⅡ 予想1
一応サトノグランツには注意しておきます。前の記事で、CMについての仮説が崩れたので練り直すと書きましたが、仮説は2つあります。ということでもう1つに今回は注目します。ヴェルトライゼンデキングズパレスサリエラバトルボーンこの4頭のどれかだけで構成される枠が
2025/01/14 20:59
シンザン記念他振り返り
シンザン記念は中京開催なので、実に真っ当な結果だと個人的には思います。前の記事で書いたウォーターガーベラ絡めた3連複まで買えば良かったかなとも思いますが、一応枠連のみでプラスなので良しとします。中京10Rを気にしていたのは例の馬がいたからなんですが、除外だ
2025/01/13 21:33
第59回日刊スポーツ杯シンザン記念 GⅢ 予想
中山10R 102 ブルーシンフォニー(2021年シンザン記念 202 6着)中山11R 101 ノーブルロジャー(2024年シンザン記念 305 1着)シンザン記念の2番か1枠というのが思い浮かびますが、自身が馬券になる可能性もありさほど強くいける要素ではない。中山金杯2着 8
2025/01/13 14:14
フェアリーステークス他振り返り
枠連20倍ならまぁまぁかなという感じ。コメント欄で書きましたけどイクイノックスの秋天直撃で3連複はとれたレースでした。そこは考えには入っていて、6枠 エリカエクスプレス↓7番 ホウオウガイア(イクイノックス)9番 モルティフレイバー(イクイノックス、プログ
2025/01/12 21:15
第41回フェアリーステークス GⅢ 予想
これ↑変じゃないだろうか?と掲載当初から思ってました。例年通りなのかもしれませんが(気にしてこなかったので不明)、だとしてもそれは毎年変ってことでしかないわけで。一応体裁としては、前年の年度代表馬を載せたうえで「そして、2024年の~」なので意味は通じるんで
2025/01/12 13:34
新年初残念
金杯当日の話。久々に買ったやつですが……中山9R 06 グロッシェン 横山武 2番人気11着中京10R 10 サウンドアレグリア 松山 2番人気1着中山10R 09 ファンダム 北村宏 1番人気1着中京11R 01 ロジリオン 三浦 2番人気3
2025/01/11 15:07
1月5日の競馬
前の記事に結構時間がかかってしまい、重賞を細かく検討してアップする時間が無い(単に眠い)。朝はレープロとりに行く予定なので、この後更新しない可能性の方が大きいです。しばらくはCM関係睨みつつ参加の予定で、とりあえず初日は横山武とマーカンドに注意します。中
2025/01/05 04:14
CMまとめ(2025)
勘で申し訳ないんですが、今年は気をつけた方が良い気がするのでまとめておきます。長くなりましたが、所感は最後の方で。CMのレース1着要素とHPバナー1着要素2021年11月21日 5東6日 10R 南武特別 2勝クラス 2400m1着 303 牡3 レイオブウォーター 丸山
2025/01/05 02:32
SECRET AGENT MAN
改めまして、本年もよろしくお願いいたします。RCのCOVERSは好きなアルバムでした。さてCM資料1と2で触れなかったことについて。この2つ↑。レースを特定しようとちょっとだけ頑張ってみたのですが、止めました。そもそもこのゼッケン、馬名消されてるだけの加
2025/01/03 18:33
CMその2(2025)
前回の続き未来へ、走り続ける。ありがとうを胸に篇2022年5月29日 3東12日 11R 第89回東京優駿1着 713 牡3 ドウデュース 武2着 818 牡3 イクイノックス ルメール3着 203 牡3 アスクビクターモア 田辺2020年11月29日5東9日 12R 第40回ジャ
2025/01/03 17:38
CMその1(2025)
本音は最後の方で書きます。まず資料羅列。年末から何種類もCMがアップされてます。Hello, Special Times 『始まり』篇 30秒2021年5東6日 11月21日 10R 南武特別1着 303 牡3 レイオブウォーター 丸山※当時は友道厩舎2着 505 牡4 トゥルーヴィル 石橋
2025/01/03 15:51
事件は現場で起きてるんだ(第69回有馬記念)
ちょっと前に書いた通り有馬記念を題材にメディア系の振り返りを。つい先日終わったレースですがカテゴリーを「古のサイン」に分類してみました。ネットで見られる物と現場で見られるものの相違が馬券に繋がることがあることは別の記事で書きました。そして現場でしか得られ
2024/12/29 22:40
東京大賞典振り返り
ウィルソンの方か……。フォー-エバーヤングが下すべき相手は、東京大賞典1着歴&ドバイWC1着より、JBCクラシック1着&帝王賞、チャンピオンズC2着の方をだったようです。馬券は、パドック見て嫌々04⇒02⇒03、09、10の3連単買い足したつもりが3連複買ってたとい
2024/12/29 17:02
第70回東京大賞典 GⅠ 結論
予想記事1で前説終わったので、時間も無いことだし予想記事2は結論記事と合体で。ここからはいつものスタイルでいきます。今年はフォーエバーヤングが飛ぶ馬券は考慮外とします。勿論彼らは何でもやってくるわけですが、今年この馬を疑ったら馬券なんて買えないので。人気
2024/12/29 14:28
第70回東京大賞典 GⅠ 予想1
今年はちょっと長く書きます。東京大賞典の予想を分割するのは初めてかな。なのでメディア系指示やらなんやらは次の記事で。東京大賞典はGⅠである。こんな当たり前のことを何で書くかというと、Jpn1でもSⅠでもないことが、今年はより重要だと思うからです。それを基にした
2024/12/29 12:09
ホープフルS振り返りとメディア系指示の色々
ちょっと点数増えましたけど、一応プラス。2枠は狙いすぎでしたね。1枠の根拠をもうⅠ度見やすい形で。他にもありましたが、それは企業秘密で(笑)。書いても良さそうなのをもう1つ。【特別版レープロ】これはちょっと酷いんではないかと(笑)。初老ジャパンなんでしょ
2024/12/29 00:33
ホープフルSを少し
帰宅が遅くなってしまい書く時間がありません。明日、というか今日は貴族席指定席の予定なのでごく簡単に。コメントレスは改めてm(__)mダノンデサイル エピファネイア 4月6日生まれドウデュース 前走3ゲート1着古くさいやり方ではありますが、一応こんな感じで。枠
2024/12/28 01:59
有馬記念振り返り
結論記事で書いたとおり、京都10Rの結果から買い目増やしたのでなんとか押さえで的中。なぜ押さえたかは企業秘密。当たったといっても枠連と馬連だけですけどね。しかも枠連は4枠、7枠から1枠6枠以外全部に買う羽目になったうえ、珍しく結論記事に書いた単勝馬券と枠連
2024/12/22 17:15
第69回有馬記念 GⅠ 結論
ウインズに行ってはみたものの、ハナムケ君はやたら3を強調するし、最後に「4度目の恋あきらめない」と言ってるし(ルメールが勝てば有馬4勝目)、これでアーバンシックというのもなぁというのが感想。ディープボンドは有馬4回目の挑戦ですが、どうなんでしょう。7歳馬
2024/12/22 13:58
JOY
タイトルは、あの時のフェスティバルにいた方ならわかる、かな。「夢と走り続ける」これを見た時あの有馬を思い出しました。407 メジロデュレン408 ユーワジェームス「みんなゆめでいいのいいの♪」終わってから新聞なんかで書かれたりしてましたけど(当然ネットはまだな
2024/12/22 08:16
サイキックNo.9
意外と早く帰宅できたのでちょっとブレイクタイム。こういうタイトルが付いてるということは本筋とちょっと外れた話。コメントレスしましたがファン投票1位の取消はアカネテンリュウ以来。その時の結果は1971年 第16回有馬記念1着 606 牝5 トウメイ 天皇賞
2024/12/21 23:12
第69回有馬記念 GⅠ 予想6(追記あり)
ドウデュースが1番ではなく2番に配置されたことでより一層「なんかおかしい」と思ったんですが取消とは。随分思い切ったことをしますね(苦笑)。予想記事5で書いたナイスネイチャの話。実はもう1つ考えてたことがあります。この画像↑。これだけが「第37回有馬記念」の
2024/12/20 23:28
第69回有馬記念 GⅠ 予想5
【CM】これ↑の1にビックリしたというのは先日書きましたが(既に朝日杯で使用済)、CMでもだからと言ってこれだけでダノンデサイルとは……。かと言って1枠と言われてもド1番人気なんで意味ないしねぇ。もっと謎なのがこれ↓これも見た瞬間びっくりしたんだけど、な
2024/12/19 22:27
第69回有馬記念 GⅠ 予想4
【枠順雑感】正直「お手上げ」状態(苦笑)。お手上げの理由その1「ドウデュースの相手に考えていた馬が全ての枠に散らされている」勿論強弱はあるわけですが。この発想ならこの馬、あの発想ならこの馬みたいな感じで考えてた馬がダノンデサイル含め全ての枠に散ったという
2024/12/19 21:34
第69回有馬記念 GⅠ 予想3
頂いたコメントが丁度書こうと思ってたことなので記しておきます。ご指摘の通り、古馬三冠の2頭は2着が(外)。有馬は2着だったスペシャルウィークに勝ったのは(外)グラスワンダー。で、今年は(外)がいないわけです。(外)シンエンペラーが出てこないことには意味が
2024/12/19 00:14
第69回有馬記念 GⅠ 予想2
これ↑の出所はこれ↓https://www.keiba.go.jp/keibacolorfuldays2024-2025/この画像見て、1つ疑問が解けたことがあります。それはなんで出走してきたかわからなかったこのレースのこの馬↓ただでさえ分の悪い地方馬なのに、中央で言うなら条件馬に相当するこの馬がなんでG
2024/12/16 23:10
第69回有馬記念 GⅠ 予想Ⅰ
ここ数年は有馬記念で負けるかトントンで東京大賞典で取り返すという流れが続いているので、今年はなんとかしたいなぁ。と言ってもドウデュースが勝つと2ヶ月前から言ってるので、相手考えるだけなんですけど。一応書いておきますけど、普通に考えたらドウデュースが勝つと
2024/12/15 22:55
3年目の浮気(朝日杯FS振り返り)
ウインズに行ったらこんなの↓があったのでこりゃ6枠はないと思いました。先週と同じことをやるわけがない。おまけに映っているタイキヴァンクールは中京12Rに8枠16番で出走。こっちも無理そうだなと。本音か囮か見分けるのにきちんとした法則が見つけられてればいいんで
2024/12/15 20:26
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ディクターランドさんをフォローしませんか?