chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【検証】養命酒を飲み続けたらどんな効果が得られるのか?

    こんばんは、べにかです。 突然ですが、養命酒って飲んだことありますか? 実際どんなものなの? どんな効果があるの? 気になる方いらっしゃると思います。 私自身もそうでした。 そこで、養命酒を飲み続けたらどんな効果があるのか検証してみました。 養命酒とは 薬用養命酒(第2類医薬品)は、生薬の薬効成分による穏やかな作用で、体調を整えて、健康へと導く滋養強壮剤です。 公式HP⇒製品情報|養命酒製造株式会社 成分・分量 日局インヨウカク:114㎎ 日局ウコン:36㎎ 日局ケイヒ:270㎎ 日局コウカ:12㎎ 日局ジオウ:60㎎ 日局シャクヤク:60㎎ 日局チョウジ:24㎎ 日局トチュウ:18㎎ 日局ニ…

  • 【レジン】簡単!オレンジ色リングピアスの作り方

    こんばんは、べにかです。 今回は、レジンで簡単!オレンジ色リングピアスの作り方を紹介していきます。 使用する道具・素材 作り方 さいごに 使用する道具・素材 ・レジン液(タカラネイル) ・UVライト ・シリコンモールド(パーツクラブ) ・ドライフラワー ・クラッシュストーン ・丸ヤットコ ・平ヤットコ ・丸カン ・ピアス金具 作り方 詳細はYouTubeにアップしてますので、ご覧いただけると幸いです! www.youtube.com ①レジン液を型の半分くらいまで入れる。 ②ドライフラワーを間隔をあけて入れる。 ③間隔をあけたところにクラッシュストーンを入れる。 ④レジン液を型のいっぱいまで入…

  • GUで初めて裾上げをしてもらった話

    先日、旦那の靴下を買いに二人でGUへ行きました。 その時に初めて裾上げをしてもらったお話をします。 GUで初めての裾上げ!? 久しぶりのGU!!かわいい服がたくさんあってテンションが上がりました。 かわいいな~と服を見てると、旦那が 「これいいと思うよ」 とチェックのパンツを見て言いました。 「ほんとだ、かわいい」 テーパードパンツがお安くなっていました。 でも私は身長が低く足が短いので裾が長くて合わない!ということが本当に多いです。 そうなると買う気が失せて「もういいや~」と買わずに終わります。 今回もそのパターン。 裾が長くてやめようかと思っていたら旦那が 「裾上げしてもらったら?」 そう…

  • レジンを始めたい方へ〜簡単ピアスの作り方〜

    こんばんは、べにかです。 今回は、前回の続きとなるレジンを始めたい方へ向けて、簡単なピアスの作り方をご紹介していきます。 前回の記事はこちらから。 www.benika09.com 前回の記事では、レジンの基礎知識についてと作り方について説明しました。 この記事では作ったパーツを簡単なピアスへと変身させていきます。 はじめに アクセサリーを作る上で様々な金具やパーツ、道具が必要となってきます。 丸カンやTピンと言ったパーツや使われるパーツは本当に多種多様です。種類については、ここでは省略させて頂きます。 安いものは100均で簡単に手に入ります。 まずはお試しで作ってみたいという方は100均で揃…

  • レジンを始めたい方へ~レジンとは?必要な道具・作り方~

    今回はレジンを始める第一歩として、レジンって何?~必要な道具や作り方について紹介していきます。 はじめにー𝐩𝐫𝐨𝐟𝐢𝐥𝐞ー そもそもレジンって何? レジンは種類がある エポキシレジン UVレジン LEDレジン レジン液を扱う注意点 UVライト 空枠・型(シリコンモールド) 必要な素材 作り方 空枠を使用した作り方 シリコンモールドを使用した作り方 まとめ はじめにー𝐩𝐫𝐨𝐟𝐢𝐥𝐞ー ・レジン歴3年 ・レジンについて知識なし資格なしの完全ド素人 ・友達が作ったレジンの写真を見せてもらったとき、綺麗!可愛い!と思ったのがきっかけで始める 私はレジンについて詳しい専門家でもなく、資格を持ち合わせてい…

  • 【経験談】20代で抜歯、骨性癒着により移植手術した話。

    こんばんは、べにかです。 突然ですが、今日は私が20代で永久歯を抜歯をしたことについてお話します。 なぜ抜歯? 骨性癒着(アンキローシス)とは 原因 治療法 インプラントとは 歯の移植 決断 移植手術の感想 それから3年後… なぜ抜歯? 3年ほど歯医者には行っておらず、ある日から右下の奥歯に痛みを感じるようになりました。 その歯は既に治療している歯で、銀歯でした。 歯医者へ行って検査をすると、どうやら腫れて炎症起こしてるとのことでした。 レントゲンを撮って詳しくみると、骨癒着(アンキローシス)を起こしていることが判明しました。 骨性癒着(アンキローシス)とは 骨性癒着とは、言葉どおり歯が骨と癒…

  • アニメ好きによる映画「鬼滅の刃」の感想と鬼滅について思うこと

    鬼滅の刃の映画観てきました! はあ~~~~~~。なんだかいろんな気持ちが交差して…!! 今日は映画の感想と、アニメ好きな私が鬼滅の刃について思うことを語ります。 いろいろ語ってるので、飛ばしたい方は目次からどうぞ~。 ※多少ネタバレ含むので注意願います! 鬼滅の刃を知るきっかけ 映画「鬼滅の刃」無限列車編 映画の感想 ちょっと言いたいこと 何故これほどに大ブーム? 命がけの戦い 作画・映像の綺麗さ 主題歌 技名、アクション かわいい 優しさ さいごに 鬼滅の刃を知るきっかけ 私が鬼滅の刃を知ったのはアニメ放送が始まる数ヶ月前。 前の職場で働いていた時、同じ派遣で働いてた方で漫画好きな方がいまし…

  • アニメ好きによる映画「鬼滅の刃」の感想と鬼滅について思うこと

    鬼滅の刃の映画観てきました! はあ~~~~~~。なんだかいろんな気持ちが交差して…!! 今日は映画の感想と、アニメ好きな私が鬼滅の刃について思うことを語ります。 いろいろ語ってるので、飛ばしたい方は目次からどうぞ~。 ※多少ネタバレ含むので注意願います! 鬼滅の刃を知るきっかけ 映画「鬼滅の刃」無限列車編 映画の感想 ちょっと言いたいこと 何故これほどに大ブーム? 命がけの戦い 作画・映像の綺麗さ 主題歌 技名、アクション かわいい 優しさ さいごに 鬼滅の刃を知るきっかけ 私が鬼滅の刃を知ったのはアニメ放送が始まる数ヶ月前。 前の職場で働いていた時、同じ派遣で働いてた方で漫画好きな方がいまし…

  • 【レジン】「鬼滅の刃」伊之助カラーヘアクリップの作り方

    今回は、伊之助カラーヘアクリップの作り方を紹介します。 伊之助の青くて綺麗な髪の毛をイメージして作ってみました。 実は今日鬼滅の映画を見てきたばかりで、余韻に浸っております。 映画についての記事は明日更新します(^^) 伊之助かわいかったな〜! 使用する道具・材料 レジン液 UVライト シリコンモールド クラッシュシェル(青) ファイバーネイルホイル(青) 着色剤(黒) ヘアクリップパーツ 作り方 詳しい作り方はYouTubeに投稿してます! www.youtube.com 手順 ①シリコンモールドへレジン液を半分ほど流し込む ②青のクラッシュシェルを片側3分の1入れる ③境目をグラデーション…

  • 【経験談】サンプリングの派遣バイトについての紹介と感想

    「サンプリングのバイトって何?」 「サンプリングに興味がある!」 「やってみた感想は?」 気になっている方いらっしゃると思います。 今回は、サンプリングに興味がある方に向けて、私が経験したサンプリングの派遣バイトについての紹介、感想を述べていきます。 サンプリングとは サンプリングをするには 仕事の流れ 給与 ノルマあるの? 経験したサンプリングの仕事 ①ビラ配り ②ティッシュ配り ③うちわ配り やってみた感想 コツってある? さいごに サンプリングとは 食品やポケットティッシュ、チラシなどを街頭などで道行く人に配るアルバイトのことです。化粧品のサンプルやお菓子など様々なものがありますが、皆さ…

  • 【レジン】簡単!「鬼滅の刃」善逸カラーヘアクリップの作り方

    今回は、簡単!善逸カラーのヘアクリップの作り方を紹介していきます。 使用する道具・材料 作り方 使用する道具・材料 ・レジン液 ・シリコンモールド ・UVライト ・竹串 ・クラッシュシェル(白・黄色) ・金片パーツ ・ネイルシール(チュン太郎) 作り方 詳しい作り方はYouTubeに投稿してますのでご覧いただけると嬉しいです! www.youtube.com 手順 ①レジン液をシリコンモールドへ3分の1ほど流し込む ②クラッシュシェル(白)を少量散りばめる ③クラッシュシェル(黄色)をまんべんなく散りばめる ④金片を少量入れる ⑤レジン液をいっぱいまで流し込む ⑥UVライトで硬化 ⑦レジン液で…

  • コロナで失業…派遣切りにあって今思うこと

    私、コロナの影響で失業しました。数ヶ月前までは派遣社員としてデータ入力の仕事をしていました。 今回は、私が派遣切りにあった状況と今の心情を書き綴っていきたいと思います。 このブログを始めたのは7月の初め。 それを遡ること1ヶ月ほど前の5月終わり頃に事件は起きました。 担当の派遣会社の方から電話がかかってきたのです。 「べにかさん、お話がありまして…」 この時点で察しました。 あっ、終わったんだなと。 話を聞けば、案の定コロナの影響により人員削減を余儀なくされ、契約が更新されなかったということでした。 契約は三ヶ月ごとに更新されるのですが、更新されなかったということは 「もう必要ない」 という実…

  • 【レジン】「鬼滅の刃」禰豆子カラーのピアス作ってみた

    先日の炭治郎ヘアクリップに続き、今回は禰豆子カラーのピアスも作ってみました。 キャラクターのカラーを取り入れて何か作ってみるのって本当に楽しいです٩(*´꒳`*)۶ 使用したもの 作り方 改善点 さいごに 使用したもの ・レジン液 ・シリコンモールド ・UVライト ・ネイルシール ・ストーンチェーン ・ニッパー ・レジン着色剤(黒) ・ピアス金具 作り方 ①レジン液を型の3分の1まで流しこむ ②ネイルシールをカットして入れる ③ストーンチェーンをカットして入れる ⑤レジン液に黒色の着色剤を混ぜる ⑥硬化させたパーツの上から型に流し込む ⑧ピアス金具をつける ⑨コーティングして完成 詳しい作り方…

  • 【楽天】お買い物マラソンで冬に向けて気になる商品をチェック!

    楽天市場でお買い物マラソンが11月4日㈬20:00~11月11日㈬01:59まで開催されています。 皆さんは何を買いますか? 買えば買うほどお得なので、これを機に必要なものをまとめて買っておくのが良いですね! 今回は、冬に向けて気になる商品をジャンル別にチェックしてまとめてみました。 楽天お買い物マラソンとは 気になる商品 家電 周辺機器 食品 お酒 ファッション 美容 日用品 買ってよかったおすすめ商品 さいごに 楽天お買い物マラソンとは 楽天市場で開催されている、買えば買うほどポイントがアップするというお得なキャンペーンです。 対象期間にエントリーして、1000円(税込)以上購入したショッ…

  • 【レジン】「鬼滅の刃」炭治郎カラーのヘアクリップ作ってみた

    今日は丸一日レジン動画を撮って編集する作業をしていました。 完成したのがこちら! 勢いが凄まじい「鬼滅の刃」から、炭治郎をイメージしてヘアクリップを作ってみました。 必要なもの 作り方 さいごに 必要なもの ・レジン液 ・UVライト ・シリコンモールド ・クラッシュシェル ・ヘアクリップパーツ ・ヤスリ 少ない材料で簡単にできますよ^^ 作り方 ①シリコンモールドにレジンを流す ②クラッシュシェルを散りばめる ③UVライトで固める ④ヘアクリップパーツをつける 詳しい作り方はYouTubeに投稿してますのでご覧頂けると嬉しいです。 youtu.be さいごに キャラクターの絵が描いてあるグッズ…

  • 【はてなブログ】ブログについて一ヶ月ごとの経過報告!【5ヶ月】

    ブログを始めて5ヶ月が経ちました。 現在の状況を報告しつつ、振り返っていきたいと思います。 1目日 はてなブログPro お名前ドットコム 1ヶ月目 2ヶ月目 3ヶ月目 A8.net もしもアフィリエイト カスタム ブログを読む 4ヶ月目 Googleアドセンス 5ヶ月目 気になる収入は… 1目日 コロナで失業したことをきっかけに吹っ切れて、もう家で働きたい…という気持ちと新しいことを始めたいという思いからブログを開設してみる。(コロナで失業の件はまたいつかブログで記事にしたいと思ってます) 「どこでブログ開設しようかな… とりあえず分かりやすそうなはてなブログが良さそう」 はてなブログPro …

  • 【はてなブログ】4ヶ月経過したのでブログを振り返ってみる

    ブログを始めて4ヶ月が経ちました。 現在の状況を報告しつつ、振り返っていきたいと思います。 1目日 はてなブログPro お名前ドットコム 1ヶ月目 2ヶ月目 3ヶ月目 A8.net もしもアフィリエイト カスタム ブログを読む 4ヶ月目 Googleアドセンス 1目日 コロナで失業したことをきっかけに吹っ切れて、もう家で働きたい…という気持ちと新しいことを始めたいという思いからブログを開設してみる。(コロナで失業の件はまたいつかブログで記事にしたいと思ってます) 「どこでブログ開設しようかな… とりあえず分かりやすそうなはてなブログが良さそう」 はてなブログPro 今すぐには無理かもしれないけ…

  • 今話題のGoToEatで無限くら寿司を実践してみた

    最近話題の無限くら寿司。 GoToEatを利用して食事するとポイントが付与され、期間内であればほぼ無料で無限にくら寿司が食べられるのではという仕組みです。 「そんなことが可能なの!?」 気になったので試しに実践してみました。 利用するには「EPARK」の登録が必要 EPARKとは 利用手順 ①EPARKでくら寿司を予約 ②予約したくら寿司で食事 ③会計をする ④レシートの写真を撮って申請する ⑤付与されたポイントで再びくら寿司で食事をする くら寿司だけじゃないEPARKポイント 期間 実践してみた感想 気になった点 まとめ 利用するには「EPARK」の登録が必要 無限くら寿司を実践するにはGo…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べにかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べにかさん
ブログタイトル
べにかブログ
フォロー
べにかブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用