chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mappy Photo Edit https://mappyedit.com/

写真編集・加工を基本から応用テクニックまで幅広く解説。 特にAdobeのPhotoshopやLightroomの使い方は初心者でもわかりやすいようなブログを目指しています。YouTubeで無料Photoshop講座付き。

MappyPhotoEdit
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/14

arrow_drop_down
  • Photoshopで歯の黄ばみを直して白くする方法【写真レタッチ】

    Photoshop(フォトショップ)を使って写真の中の黄ばんだ歯をきれいに白くする方法を解説しました。フォトショを使えば歯の質感を損なうことなく白くできます。ポートレートの写真などで気になるときはぜひ使ってみましょう!

  • Photoshopで目つぶり写真を直す方法【集合写真を最高の一枚に】

    フォトショップで目つぶり写真の目を開ける方法を解説しました。やり方は簡単。目をつぶってしまった人が目を開けている写真を用意し合成していきます。あくまでも撮影時に全員のベストショットを撮るのが理想ですができなかったときの最終手段として使ってみましょう。

  • Photoshopのクリッピングマスクとは?使わなきゃ損!

    とても便利な機能Photoshop(フォトショップ)のクリッピングマスクについて徹底解説!クリッピングマスクとは、あるレイヤーを土台となる特定のレイヤーにだけ反映させるようにする機能です。具体例を使って解説したので理解して使いこなしましょう!

  • Photoshopカスタムシェイプツールの使い方【徹底解説】

    Photoshopのカスタムシェイプツールの基本的な使い方について徹底解説!作り方・サイズ・色・縁取り・左右上下反転・変形の方法を画像付きで解説しました。矢印やハートなどの基本的な図形だけでなく、エッフェル塔などの形もあるので使い道たくさん!

  • Photoshopの文字マスクツールの使い方!【画像を文字で切り抜く】

    Photoshopの横書き(縦書き)文字マスクツールを使えば、簡単に画像を文字で切り抜くことができ、バナーやサムネイル、チラシなどとてもオシャレにしてくれます。文字マスクツールの使い方と使い道を画像付きで解説しましたので参考にしてください。

  • Photoshopで人物の中に他の写真があるような加工方法【多重露光エフェクト】

    Photoshopで人物の中に景色の写真があるような加工のし方を解説!そのような写真技工を多重露光といいます。今回はフォトショで多重露光風の加工テクニックを5つの手順で紹介しました。一度手順を理解してしまえば簡単にできるのでぜひいろいろな作品を作ってみましょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MappyPhotoEditさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MappyPhotoEditさん
ブログタイトル
Mappy Photo Edit
フォロー
Mappy Photo Edit

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用