ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
<東京>日本のメディアアート展「WAVE2020」
今年で3回目となる「WAVE2020」千代田区外神田で開催されています。知人がこれに1回目の立ち上げから関わっていて、行こう行こうと思いながらも、今回3回目にして始めて見てきました。それぞれの世代の<
2020/11/28 15:23
<軽井沢>ランチはモン・ルー(中軽井沢)
先日、日帰りで軽井沢に行ってきました。(いつもほとんど日帰りですが。。。)毎回ランチはどうするか?悩みます。日帰りなので、ゆっくり外で食事するよりも、小屋にいる時間を多くしたのいのでいつもはお弁当とか
2020/11/20 14:18
<軽井沢>_気温は札幌と同じ!
軽井沢の気温は札幌とほぼ同じ。確か前にも書いていたと思う。ということは、軽井沢の小屋を冬仕様にするとしたら、それは札幌で冬を過ごすのと同じということです。つまり札幌の冬対策の家と同じレベルですね。だと
2020/11/19 21:06
<東京>山歩き_愛宕山〜鋸山〜大岳山〜御岳_奥多摩
先週末にまたまた奥多摩の山です。今回は奥多摩駅下車して、愛宕山ー鋸山ー大岳山ー御岳ー最後はケーブルで滝本駅までというルートになります。 ホリデー快速おくたまで終点奥多摩駅で下車。さすが週末、また紅葉と
2020/11/16 21:27
<軽井沢>GO TOトラベルで軽井沢プリンスWEST
GO TO トラベルで「軽井沢プリンスホテルウエスト」の「コテージ」に宿泊。すぐ近くに別荘があるのに何故って?だって冬仕様じゃないので、たぶん寒くて泊まれません。それにGO TOだし、なんか使ってみた
2020/11/13 13:32
<軽井沢>山歩き_小浅間
今回は2回目の小浅間です。丘レベルしか登ったことがないという友人女性も参加。下画像:妻と友人が登ってる!
2020/11/12 08:26
<東京>山歩き_御岳〜大岳山_奥多摩
好きですね御岳〜大岳山のルート。高尾山ほど人も多くなく、迷う道もない。今回は車ではなく電車で行くことにしました。青梅線の御嶽駅下車、そこからケーブル下の滝本駅までバス。そこからケーブルに乗るか、参道を
2020/11/08 19:56
<軽井沢>妙義神社_群馬富岡市
タイトルの頭にある<軽井沢><東京>とあるのは、その時の拠点です。********************************11/5木曜、妙義神社によってきました。東京を8:00にでて、10:3
2020/11/07 19:15
<東京> 友人宅にてBBQ
友人宅にてバーベキュー。火起こしがあまり経験ないので、ご指導いただきました。この着火剤と炭の相性でしょうか、簡単につきました。着火剤は「captain stagのファイヤーブロック着火剤」と、炭は田舎
2020/11/04 13:16
<東京>クリスマス装飾_久々の仕事だ。
いや〜、久々の仕事でした。毎年恒例、今年で5回目。新宿にある某ビルディングの壁面クリスマス装飾。やはり今年はまだクリスマス装飾をやっているところが少ないですね、作業中、道行く人も「あっ、もうクリスマス
2020/11/02 21:15
<軽井沢>を拠点に山歩きしたい_次は湯の丸山
今度は湯の丸山か?。いろいろな動画を見ると、初めての方でも大丈夫なようなので妻も、その友人の初心者もいいような気がします。日が暮れるのも早いので、早めに行動したい。往復2時間30分。さて、いつ行こうか
2020/11/01 12:24
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yaz1961(旧:まさ)さんをフォローしませんか?