漫画家ですが趣味で絵を描いてます。画材はアクリル絵の具、油絵の具、テンペラなどです。その他画材とか額とか百均で買うのが楽しみ。 ブログは日記絵が中心で、本画も時々載せてます。
「こうすれば幸せになれます」 っていう時の「幸せ」が「人からうらやましがられる生活」って事ならそれは単なる「見栄」なので幸せからは程遠い。 宗教でも占いでも…
20210427絵日記 「南京虫 よくなってまいりました。」
やっぱり2週間あったらよくなるんだな。痒みも赤みも随分ひいて全然楽になった。 特に痒みがないとこんなに物事に集中できるのだと、改めて思う。「突発的な痒い所を…
絵にもいろいろ種類があって、俺の場合は明らかに写実画ではなくて空想画というか、物を見ないで描く種類の絵だ。 風景を見たり、リンゴを目の前に置いたりしても、直接…
ちょっとましになってきたけど、まだ局部的突発的に痒い。 痒いと掻かなくてはいけないので、手がそっちに取られてしまってとても効率が悪い。 気が付いたら「南京虫…
20210423絵日記 「南京虫 甘く見てました、痒すぎる。(虫の絵あります)」
何かしていないと痒いので、逆に集中力が増していいとか書いてたけど、すぐに痒みが集中力を上回って何も手に付かなくなった。そしてやはり睡眠障害が出てきた。 痒くて…
夜に作業してると、何かのエネルギーが下りてくるような感覚におそわれることがある。 これは月の精かなにかの、我々がまだ知らない不思議なエネルギー体に違いなくて…
ダニではなくて、南京虫だったようで全身の赤い噛み跡が猛烈に痒い。こっちがおさまったら、あっちという具合に痒みが移動して、始まったら痒み止めを塗るのだが、それ…
全身噛まれた。 どうも俺はダニに好かれるタイプらしく、同じ場所にいても嫁は何ともなかったりする。 事務所が田舎なのでダニや毒虫は毎年の事なのだが、今年は一気…
2021-04『Buoyancy』 Oil on MDF Board 19.7×30 cm ( 7.8×11.8 in) やっとできた。えらい長い事かか…
煙草のニオイは7メートル離れないと消えないというけど、禁煙して6年くらいたつ身から申しますと、そんなもんじゃ消えてくれない。 昔吸ってたから特に敏感なのかも…
タイトル『不眠』 『不眠』も『眠り姫』も絵になるけど、 寝ても寝ても眠いのはちょっとかっこ悪いなぁ。 ただのぐうたらにしか見えない。 それにしても最近眠…
この時期、少々病気がちでもなかなか病院に行く気にならないので、みんな控えている様だ。 病気でなくても、とくに還暦にもなると、血圧やコレステロールを下げる薬を…
暑いのが嫌いなので、4月から夏の日差しは勘弁してほしい。 ギラギラの太陽は暴力的だし粗野な感じがして、どうしても好きになれない。 まぁ夏を連想させるもの全般…
いま朝ドラ『おちょやん』では、太平洋戦争の真っ只中だ。なかなかうまく描けていると思うのだけど、、どうもリアルな現実感がない。 これは朝ドラの出来のせいではな…
古い西遊記の本をパラパラ見てると「黒魚精」って出てきて、精二の精なのでちょっと気になった。ルビは「どろがめ」で、どろがめとはスッポンのことのようだがこの字が…
日本人は「目は口ほどに物を言う」って言うし、口が見えなくても目だけで笑ってるとか怒ってるとかわかるんだとか。 逆に欧米人はマスクをされたらほとんど相手の感情…
ボトルのガムを買うと、これに包んで捨ててくださいみたいな紙が入ってるけど使ったことがないので、以前絵を描いてみた。 小さいし描きにくいだけだったなぁ、ほんと…
基本殺生はしないようにしている。 が、刺してくるやつは別だ。 蚊にはじまって、ノミ、ダニ、ツツガムシ、ムカデ、ゲジゲジ、ヤケドムシ、アブ、ブヨなどのいわゆる毒…
20210401絵日記 「若いっていいね~・・・・・ん?いいか?。」
高校野球を観てたら、夏よりはマシだけど「よ~やるわ」と思わざるを得ない。いやまったく元気すぎる。自分も若い頃はかくも俊敏に動けたのかな?あの体力だけは実に羨…
「ブログリーダー」を活用して、THE SEIJIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。