いよいよ四法へ
条約・不競法・著作権の勉強がひととおり終わったので、 いよいよ四法に入ります。 あと半年でやるべきことは、しっかり詰め込むこと。 大まかな流れや法律の構成はわかっていますが、細かいことの詰め込みが足りてきませんでした。 四法対照を常に片手に。テキストや過去問で定着させていきます。 さて、娘も大事な場面に。 先日の団体戦では課題が残る結果となり、たぶんいろいろ悩んでいることと思います。 勉強は自分との闘い、という要素が強いけど、 スポーツは相手によって、闘い方も変わってくるから難しい。 見守るという姿勢でいたいけど、なんとなく落ち着かない日々。 長女の受験の時もそうだったけれど、見守るというのは結構大変。 自分が頑張る方が、どれだけ楽か。 子育ては楽しいけれど、 心がつらいときもある それが人生の醍醐味だとどこかではわか..
2020/11/16 12:31