便利になった世の中ですが「もっとこうだったらなー、こんなのがあったらなー」という想いが皆さんにもあると思います。 そこで今回は私が考えるサービスや想いを書いてゆきます。もし既にあるサービスだった場合は、その便利な商品を追加記入しています。
2016年10月記載 鉛筆は短くなると、鉛筆削りで削れなくなります。 しかし短いといえども鉛筆は鉛筆。捨てるのはもったいないです。 したがって、日本古来の釘を使わない木造軸組みのような削り方ができ
2016年10月記載 万歩計の靴中敷きバージョン 中敷きにかかる圧力や重心をはかり、より正確なデータを計測する。 走っているときと歩いているときの差や、スマホの地図アプリとの連動で、歩幅等も計測し、そ
2016年10月記載 転落防止 編集後記 これは思いついた当時、子供が網戸に寄りかかって、外に落ちてしまったニュースを見たから思いついたんですよね。 破れない網戸というか、安全の高い窓&網戸があ
「ブログリーダー」を活用して、広瀬圭一さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。