chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こんなサービスあったらいいな♪まとめ https://plaza.rakuten.co.jp/mainichikensyou/

便利になった世の中ですが「もっとこうだったらなー、こんなのがあったらなー」という想いが皆さんにもあると思います。 そこで今回は私が考えるサービスや想いを書いてゆきます。もし既にあるサービスだった場合は、その便利な商品を追加記入しています。

広瀬圭一
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/01

arrow_drop_down
  • 新しい記事を更新しました。

    9月15日以降の最新の記事は「FC2まとめ」にまとめています。 ↓ ​新しいアイデア記事はこちら​ ​​​

  • 91.磁石付き調理器具

    2020年1月記事 箸、ボール、スプーン、皿、まな板など、固定出来たらいいなーと思う物は多いはず。菜箸やスプーンなど料理中に置き場所に困ったことはありませんか? ずっとそこに置いておくわけではないけど、と

  • 100.強制留守録

    2020年1月記事 これは受ける側ではなく、かける側が強制的に留守電にメッセージを残す機能。 例えば、確実に相手が忙しいとわかっている時ってありますよね。会議中とか、運転中とか、真夜中とか。 そういう時っ

  • 101.ゴミ買取業者

    2020年1月記事 実はごみとして捨てているものも、意外と資源になったりしますよね。紙やペットボトルは良い例です。まだまだ私たちが知らない資源ごみはたくさんあるはず。そこで、しっかりと分別をしたゴミであ

  • 99.下水道発電

    2020年1月記事 都会の下水道は常に流れているし、多分ガスも発生しているはず。 発電に使えたりしないかなー。 難しいか…。 ​​編集後記 ​​これ、ここ数か月前に気付いたんですけど、下水って上水と違って詰まる

  • 98.日陰人工衛星

    2020年1月記事 まあ、これは確実に不可能ですが、夏の暑い日に局所的に日陰を作るために、思い切って宇宙に日陰を作る用の人工衛星を作ってしまう。 太陽の直射日光を遮るだけでもかなり涼しいはず。 ただ、使い

  • 96.磁力タップコンセント

    2020年1月記事 現代のコンセントの主流は差し込みタイプですよね。そのコンセントが磁力でくっつくようになっているタイプ。 コンセント周りって意外と危険がいっぱい。子供がいれば、いじってしまいそうだし。コ

  • 97.猫舌専門店

    2020年1月記事 これは、急いでいる人や私みたいな猫舌さんにやさしい飲食店。アツアツを好む人もいるけど、すこしぬるめを好む人もいる。まあ、アツアツよりも、ぬるめで出すって、かなり難しいですよね(笑) ​

  • 95.電子ファックス

    2020年1月記事 送られてきた情報をPDF形式のファイルに自動変換して保存しておいてくれる。欲しい情報だけ印刷し、いらない情報は削除もできる。もちろんPCでも確認できる。 というか、ファックスっているか?​​

  • 94.プロ野球リアルタイム分析アプリ(360度カメラ)

    2020年1月記事 今の時代、VRや360度カメラ、5Gなど、情報提供にかなり有利な状況が整っています。 プロ野球はTVで見る時代は終わり、自分の見たいところをケータイで見ることが出来る。 お気に入りの選手を追っ

  • 93.立体ハンガー

    2020年1月記事 ハンガーって衣服を掛けるという意味では、用途は一つしかありません。だけど、目的を考えると、2つ考えられます。 干すためのハンガーと、収納するためのハンガー。衣服を干す場合、布同士がくっ

  • 92.第2金曜夜、計画停電。

    2020年1月記事 飲食店は困りますね。一応、目的は少子化対策。 なぜ少子化対策になるのかは、わかる人にはわかるはず。まあ、たった1日では何も変わらないかもしれませんけどね。​​編集後記 ​​節電対策と少子化

  • 90.ベランダ広告請負業者

    2020年1月記事 皆さんのお家にはベランダがありますか?物干し以外で使っている人はどれくらいいるのでしょうか。人によっては、ベランダの向かいが人通りの多い道で、一度も使ったことがない人も多いのではない

  • 89.相席タクシーアプリ

    2020年1月記事 今やタクシーにもカーナビが付いている時代。そしてアプリでタクシーを呼ぶ時代です。 タクシーを捕まえたら、そのタクシーはその人専用になりますよね。だけど、同じ目的地に行く人が近くにいたら

  • 88.方言副音声アニメ

    2018年12月記事 最近はある地域を題材としたアニメも多いですよね。アニメの影響で、その地域が活気づくという報道も、何度も観たことがあります。 だけど、違和感。地域に根差したアニメのはずなのに、言葉は標

  • 87.ナナメ天井風呂

    2018年12月記事 いつも思います。お風呂の天井がナナメなら、結露が上に溜まらず、不意の水滴にびっくりすることもないのに。​​編集後記 ​​これは今でも思いますね。 換気扇の影響もあるからでしょうか、お風

  • 86.重たいスイッチ

    2018年12月記事 今の時代の子供は、文字の筆圧が低下しているみたいですね。というのも、書くことが少なくなっただけではなく、スマホやゲームの簡易操作も関係しているとかいないとか。 なのであえて、ゲームや

  • 85.ウォームハンドル

    2018年12月記事 特に冬場、自転車に乗ると、手が寒い。寒すぎると、痛くなり、動きが悪くなります。 ハンドルが暖かければ、手の冷えも抑えられ、とっさのブレーキにも素早く対応できるはずです。​​編集後記 ​​

  • 84.VR図書館

    2018年12月記事 VRだからできる仮想現実図書館。 土地もいらない、湿度管理もいらない、管理人もいらない。仮想現実の図書館。 攻殻機動隊みたいでなんかかっこいいですね(笑)​​編集後記 ​​VRではないですが、月

  • 83.静電気防止ドアノブ

    2018年12月記事 静電気を防止するシートが市販されていますが、ドアノブ自体に張り付けるようにすれば、悩まずに済むのですが…。 ドアノブにゴム製のカバーを付けるとか。それこそ、廃タイヤやゴムチューブをリサ

  • 82.ヒップ、バストアップマシン

    2018年12月記事 今も昔も腹筋を鍛えるベルトって流行ってますよね。商品名は言えませんが、某有名サッカー選手と一緒にお勧めされているものもあります。 だけどなんで腹筋だけ?と思います。 女性ならバストアップ

  • 81.水自動車

    2018年12月記事 これは、現実不可能ですが、一応書いておきます。水を電気分解して、水素と酸素に分け、その水素を動力源に走る車。 昔なら大きな力の存在で実現不可能でしたが、今やハイブリット車がある時代。

  • 80.音の出る自転車

    2018年12月記事 ベルがあるじゃん!って思いますよね。イヤ、日本人、ほとんどベル使いませんよね。 あとベルのデメリットは、目視できる時だけ使うということ。曲がり角で、予期せぬ飛び出しには、対応できませ

  • 79.地域限定配送会社

    2018年12月記事 昔と違い、個人取引が増えた世の中。配送関係の方が、毎日大忙しです。このままだと、送料値上げも待ったなし! そこで、利用者にも会社にも優しい地域限定の配送会社。 要は、県内にしか配送しま

  • 78.持論共有サイト

    2018年12月記事 人間生きていれば、誰しも持論って持ってますよね。○○な男は将来稼ぐ!とか○○な女はエロい!とか。まとめサイトでもまとめられていますが、個人の体験で得た持論もあるはず。 誰にも共感されない

  • 77.光る下水管

    2018年12月記事 光るシリーズ。夏場は特に、キッチン周りにコバエや虫が湧きやすいです。 虫はニオイにも集まりますが、光にも集まりますよね。だったら、排水溝の底が光っていたら、外に出てくる虫は減るはず。 

  • 76.光る白テーブル

    2018年12月記事 何かと”インスタ映え”を気にする方は一定数います。その方々用の光る白テーブル。 インスタ映えの写真を見ると、料理と一緒に映っているものも多数あります。ということはお店の中で、撮影してい

  • 75.子供椅子付キャリーケース

    2018年12月記事 家族旅行に行く際、電車や飛行機の待ち時間が長くて、子供が疲れてぐずってしまうことありませんか? 立っていられなくなって、抱っこをお願されるけど、荷物も多いし、大変。 そんな時、もってい

  • 74.ペット可スポーツジム

    2018年12月記事 ​ 需要はあるかどうかわかりませんが、散歩のついでに、飼い主もスポーツジムで汗を流す事が出来れば、散歩だけでは足りない運動をまかなうことが出来るはず。一緒に運動は危険なので、スポーツジ

  • 73.奥歯Bluetoothイヤホン

    2018年12月記事 ​ 上下奥歯にBluetoothで電波を受け取る受信機を付け、上下の歯が強く5秒以上噛み合わせられた状態になると、スイッチオン。骨伝導で音が聞こえる仕組み。​​​ 編集後記 ​​まあ、しばらくは無理で

  • 72.ちりとりカバー

    2018年7月記事 ​​ これはゴキブリ対策。↓弱ったゴキブリをちりとりで取る。↓ちりとりに透明の蓋が付いていれば、飛び出す心配がない。(柄の部分のレバーで開閉可能)↓そのまま外に出て、羽子板をするイメージで、

  • 71.先払い居酒屋

    2018年7月記事 ​​ ついつい飲みすぎちゃって、お金がない!結局クレジットカードで支払ってしまい、翌朝後悔する。みたいなことありませんか?もし居酒屋が先払いなら、先に5000円分払っといて、その金額を超えた

  • 70.お一人様限定、相席割引

    2018年7月記事 ​​ 単純な話。相席OKなら5%割引。相席でも大丈夫なら、注文時「相席割引で」と伝えれば割り引いてくれる。トラブルが無いよう、男女は分ける。お店はより多くのお客様を案内できるし、お客は安く

  • 69.逆鮫肌水着

    2018年7月記事 ​​ 水泳選手は練習の時、少しでも水の抵抗を増やすために体の毛を剃らない、と聞いたことがあります。 そして本番の時、つるつるなら、水の抵抗が減ってよいタイムが出やすい。一時期ある会社の

  • 68.平日休み学校

    2018年7月記事​​ ​​これは、ほぼ不可能だと思うのですが、民間運営の学校で平日休みの学校があってもいいような気がします。 今や土日に働いている方も大勢います。子供は土日休みなのに、両親は土日に休めない方も

  • 67.デカキャップペットボトル

    2018年7月記事​​ ​​ペットボトルって一度口を付けたら、大量の菌が繁殖するらしいですね。そんなペットボトル飲料を何時間も放置していたら、菌だらけ。 それを知ってしまったら、人とシェアしてペットボトルの飲

  • 66.換気機能付きシューズ

    2018年7月記事​ ​​私は足が臭いです。なぜか!それは足が蒸れるから。足が蒸れない環境ならば、もう少し匂いも抑えられるはず。 ということで、子供が履くピヨピヨ鳴る靴。あれの音が鳴らない大人バージョンを作

  • 65.シリコンスコップ・シリコンシャベル

    2018年7月記事​ ​​ガーデニングや畑仕事をしている時、スコップの幅より狭い入り口の袋や入れ物に移し替える時ってありませんか? その時、うまく入れようとしても、半分くらい外にこぼれてしまいます。 正直スコッ

  • 64.10円で夢を。

    2018年7月記事​ ​​小学生の頃、日本国民一人一人から10円ずつ貰ったら、大金持ちになれる!って考えたことありませんか? だけど、1分に1人ずつ10円を貰ったとしても約190年掛かります。無理ですね。 しかし、今は

  • 63.自転車・自動車、お預かりレンタルサービス

    2018年7月記事​ ​​お金ってなかなか貯まらないですよね。せっかく給料日が来ても、固定費を払ったら幾らも残らない。そんな方、いませんか? そこで考えました。都会で暮らしていて車や自転車、毎日乗ってますか? 

  • 62.床暖付き冷蔵庫&洗濯機付き冷蔵庫

    2018年7月記事​ ​​今の冷蔵庫ってすごいですよね。大容量で電気代も安い。 ただ、一つ難点があります。それが放熱が激しいってこと。中は冷えていても冷蔵庫の外側を触ると熱くなっていますよね。 特に背面は放熱

  • 61.目薬2重蓋(点眼用)

    2018年7月記事​ ​​目薬ってさすの難しくないですか? 上手く目薬を点眼するアイテムもあるみたいですが、そもそも目薬のふたにその機能が付いていれば、アイテムを買う必要もないはず。 例えば、ふたが2重になって

  • 60.割りばしにフロス

    2018年7月記事​​ 最近はコンビニの袋にほぼ爪楊枝も一緒に入っています。正直、爪楊枝では歯の隙間に挟まったお肉は取れにくい!まだ、糸が入っていた方が助かります。 ​​編集後記 ​​これは未だに思いますね。割

  • 59.タッチ&赤外線スイッチ

    2017年10月記事​ ​​今、声に反応して家電を操作してくれる機械ってありますよね。時代は進みました。 だけど、家の中で一人で声出すってなんか、違和感ありません?時代が流れればそれは当たり前になるのかもしれ

  • 58.ソムリエサイト

    2017年10月記事​ ​​世の中には数えきれないほどの本があります。あなたは本を買うとき、どういう基準で選びますか?買う本が決まっているときもあれば、なんとなく気になった本を買う場合もありますよね。そこで登

  • 57.復刻再現社

    2017年10月記事​ ​​時代の流れとともに無くなってしまった物ってありますよね。 歳を重ねれば重ねるほど、昔の物にもう一度触れてみたくなる。 そのものはもう使えなくても、そこには思い出が詰まっています。 こ

  • 56.逆地図アプリ

    2017年10月記事​ ​​これは一昔前に流行ったポ〇モンGOのド〇クエバージョンみたいな感じです。 初めは真っ黒の地図。その場所に行って初めてその場所が表示される。自分がどこに行ったことがあるのかが、その地図

  • 55.カメラ付き姿見

    2017年10月記事​ ​​要は姿見サイズの鏡機能つき液晶。 鏡に映った姿と他人から見られる姿は逆。 鏡から見た姿だけではなく、他人から見られた時の状態も確認できる姿見が欲しい。​​ 編集後記 ​​これは普通に欲し

  • 54.鼻骨イヤホン

    2017年10月記事​​ ​​メガネの鼻の部分の掛けるところに振動を送り音楽を聴く。無線イヤホンがあるくらいだから、一見メガネのイヤホンがあってもいいはず!​​ 編集後記 ​​これは書いた当時はいいアイデアだと思い

  • 53.ファンが歌うアイドルソング

    2017年10月記事​​​ 田村ゆかりさんっていう声優さんをご存知ですか?一度、田村ゆかりさんのライブ映像を見れたら見てほしいのですが、はっきり言ってファンのパワーがすごいです。You & Meという楽曲に至っては、

  • 52.逆オークションサイト

    2017年10月記事​ ​普通のオークションと逆。お客の側が欲しい商品が決まっている場合、その商品をいくらで売るかを売り手がオークション形式で決めてゆく。例、客「2017年冬発売の○○製の○○車が欲しい」A社「ウチは4

  • 51.硬いダイエット食

    2017年10月記事​​ よく通販とかで売ってるダイエット食って、なんでゼリータイプのものや食べやすいものばかりなんですか?確かに低カロリーではありますが、食事した感は薄いですよね。低カロリーを実現すると、ど

  • 50.どの角度からも取れるティシュー

    2017年10月記事​​ チリ紙の箱って、どの会社もほとんど同じ。昔から変わってないですよね。私は特にチリ紙にこだわりはないので、安いものを使っていますが、そこでいつも思う。「斜めからとったら破れる」取り出し

  • 49.色付きビニール傘

    2017年10月記事​​ 日本は世界的に見ても、盗難や犯罪が少ない国ですが、ただ一つ問題があります。それはビニール傘が盗難にあいやすいという事実!海外から日本に旅行に来た方も、傘を盗まれることがあるようです。

  • 48.着るお風呂

    2017年10月記事​​ お風呂関係でもう一つ。一人暮らしをしていると、シャワーで済ませることって多いですよね。だけど、本当は湯船につかりたい。ただ湯船につかると水道代も掛るし時間も掛る。じゃあ、自分の周り数

  • 47.石鹸ポケット付き垢すり

    2017年10月記事​​ ポケット関連でもう一つ。石鹸は水を切らないと、どんどん溶け出してしまいます。だけど、溶け出した先がいつも使うあかすりのタオルならさして問題ないはず。端と真ん中くらいに一つずつポケット

  • 46.内ポケット付き雨ガッパ

    ​2017年10月追記​ これは私が安い雨合羽しか買わないだけかもしれませんが、雨合羽を着ると、服のポケットが全部使えなくなります。雨の中、ポケットに何かをしまうことって少ないですが、自販機で暖かいコーヒーを

  • 45.凸凹少ないプラスチック弁当箱

    ​​2017年10月追記 ​これは、単純なクレーム。スーパー等でお弁当を買うとき、値段のシールや内容量のシールが貼られてますよね。あれ、ビニール袋にくっついて、イライラするんですよね。皆さんも経験があるはず

  • てすと

    2017年10月追記​​​ ​​ 編集後記 ​​ ​​ ​​アイデア記事一覧はこちら​​​

  • 44.両面タッチパネル式液晶

    2017年10月追記​​​ 今、多くの液晶画面って片側からしか見えないですよね。 360度すべての角度から見えるようにするには、画面を筒の円状にするか、両面から見えるようにするしかない(と思う)。 ついでに両

  • 43.鼻部分2重マスク

    2017年10月追記​​​ 花粉の時期、くしゃみが出る原因って、鼻の奥がムズムズするからですよね? だったら鼻の部分だけ、空気が入り込まないようにしてほしい。メインが口呼吸なら鼻のむずむずも少しは和らぐかも…。

  • 42.点字パッド

    2016年10月追記​​​​ 相手が送ってきたメールやWEBサイトの文字を自動で認識し、画面上に点字として出現させることのできる、でこぼこした点字パット。 ​​ 編集後記 ​​これは普通にいいアイデアだと思うので

  • 41.VRシステムに連動したVRスーツ

    2016年10月追記​​​​ ​​VR(バーチャルリアリティー)システム内でゲームをする。 格闘ゲームなどの接触があるゲームをしているときに、VR用のスーツを身にまとうと、打撃を受けた部分に軽い電気ショックが流れる。

  • 40.雨水タンク付き住宅

    ​​​2016年10月追記 雨水をタンクに溜めておき、必要な時に使うことができる。トイレで使うときは、水道か、雨水かを選択して流すスイッチがある。 その他で使うときは、たまった雨水だけを出す専用蛇口がある

  • 39.雨の日割引タクシー

    ​​​2016年10月記載 雨の日は傘が必要なので、荷物が必然的に増える。 割引をせずとも、雨の日はタクシーの乗車率は高まるが、雨の日割引を定着させることで、 「普段は乗らないけど、雨の日割引があるから

  • 38.釘を使わない建築技術の削り方ができる鉛筆削り

    ​​​2016年10月記載 鉛筆は短くなると、鉛筆削りで削れなくなります。 しかし短いといえども鉛筆は鉛筆。捨てるのはもったいないです。 したがって、日本古来の釘を使わない木造軸組みのような削り方ができ

  • 37.電子靴中敷き

    ​​​​2016年10月記載 万歩計の靴中敷きバージョン 中敷きにかかる圧力や重心をはかり、より正確なデータを計測する。 走っているときと歩いているときの差や、スマホの地図アプリとの連動で、歩幅等も計測し、そ

  • 36.破れない網戸

    ​​​​2016年10月記載 転落防止​ 編集後記​ これは思いついた当時、子供が網戸に寄りかかって、外に落ちてしまったニュースを見たから思いついたんですよね。 破れない網戸というか、安全の高い窓&網戸があ

  • 35.指紋認証スイッチ

    ​​​2016年10月記載 指紋認証システムは多くあるが、指紋認証スイッチは私の知る限りない。 人はスイッチを押すことに心理的な欲求が少なからずある。 指紋認証式のカギも、ただかざして開けるよりも、指紋

  • 34.心拍数測定ハンドル

    ​​​2016年10月記載 運転中に心拍数を測定することで、未然に健康被害による交通事故を防ぐ。 不整脈や異常な高脈拍や低脈拍を感知したら、警告とともに、ハザードランプが光り、徐々に減速する。​ 編集後記

  • 33.ミラードア

    ​​​​​​2016年10月記載 ドアが全身鏡のような大きなミラーになっている。 玄関に置けば、出かける前の全身チェックに使える。 人は鏡の前を通ると必ず見るので、玄関扉の外に向けておけば、人目が集まり、防犯

  • 32.スティックチョッパー方式

    ​​​​2016年6月記載 じゃ○りこやポテ○ングなど、袋ではなく箱タイプのスティック菓子をPCで作業しながら食べる人も多いだろう。しかし、その際やっぱり気になるのは指先のべとつき。 専用の指サックを買うの

  • 31.骨伝導siri(次世代スマホ)

    ​​2016年6月記載 耳に装着するタイプのスマホ。 発した言葉を骨の振動から読み取り、ハンズフリーでsiriやグーグルと会話ができる。もちろん帰ってきた言葉も、骨伝導で聞こえる。 例1:hey,siri。ここか

  • 30.進撃の巨人GO

    ​​​​2016年6月記載 ポケ○ンGOのドローン版。 今やタブレットでドローンを操れる時代。 ドローンカメラに映された仮想巨人を攻撃してゆくゲーム。​ 編集後記 これはありませんが、普通に実現はしないで

  • 29.視力調整TV

    ​​​​2016年6月記載 眼鏡をかけて、TVを見るのではなく、見る側の視力に合わせて、テレビ画面が合わせてくれる。 光の屈折率や液晶のぼやけを利用し、見る人の視力を矯正しながら液晶に映してくれる。 事

  • 28.ノイズチューナー付きヘッドホン&イヤホン

    ​​​2016年6月記載 音楽を聴きながら外を歩くのは意外と危険。 車が後ろから近付いてきても気付かないことがある。 そんな時に外の音をマイクで拾いながら、ヘッドホン内に流してくれる。もちろん音楽も聞き

  • 27.チャンネル付き無線イヤホン・ヘッドホンジャック

    ​​​​​2016年6月記載 要はイヤホン受信機。スマホやTV、パソコンなどにつけられた番号付きのイヤホンジャックを差し込んでおく。 イヤホンに付けられたダイヤルを回すと、そのチャンネルの無線だけ受け取ること

  • 25.即行画像検索カメラ

    ​​​​2016年6月記載 写真に撮ったものすべてをすぐに、画像検索する。 人の場合はフェイスブックにつながったり、植物を撮った場合は、その名前が表示されたり。​ 編集後記 今は「Googleレンズ」というもの

  • 24.対人仮想恋愛ゲーム

    ​​​2016年6月記載 自分自身の性別や年齢、仕事や性格、趣味嗜好を登録し、100の設問に答え、日々の出来事や日記やつぶやきを書き込むと、自分の分身としてのキャラクターが出来上がるゲーム。 同じゲームを

  • 23.カロリーチェッカー

    ​​​​​​2016年6月記載 これは似たようなアプリがあるかもしれませんね。 これから食べる料理の写真を撮ると、自動的に大まかなカロリーを表示してくれる。 プラスで、コンビニなどで買ったお弁当のバーコー

  • 22.黒すりガラス

    ​​​​2016年6月記載 表面がうっすらと黒ずんだガラス。 お店などの道路に面した大きなガラスにこれを使い、内側からプロジェクターを当てると、プロジェクターの文字や映像が映し出される、大きなモニターと化

  • 26.ワンタッチ身長メーター

    ​​​​​2016年6月記載 大きさは名刺サイズ。 頭の上に載せてボタンを押すと、地面までの距離を瞬時に計測し、ディスプレイに表示してくれる。 身長以外にも、物の高さを測ることに使うこともできる。​ 編集

  • 21.小型空気清浄機エアコン

    ​​​​​2016年6月記載 空気清浄機がついたエアコン。しかも小型。 エアコンってやっぱり部屋を涼しくしたり温めたりするから、大きいものが多い。 けど、意外とトイレって蒸し暑かったり、寒かったりしますよ

  • 20.アイドル警備総合基金団体

    ​​​2016年6月 今やアイドルブーム。地下アイドルや大手有名アイドルなど、多くの若い女性がたくさんいます。 大手ならいいのですが、警備も雇えない小さなアイドルや個人で活動しているyoutuberアイドルさん

  • 19.廃棄食品買い取り業者

    ​​​​​​2016年6月 世の中には、山ほど飲食店があります。その飲食店の数ほど、廃棄になってしまう食品も数多くあります。 もしその廃棄食品を効率的に集め、買い取るシステムがあれば、買い取った業者はバイ

  • 18.逆電子レンジ

    ​​​2016年6月 電子レンジは、急速に食品を温めるものですよね。 逆に急速に冷やす、逆電子レンジは不可能なのでしょうか。 夏場、スイカを急速に冷やしたい、ビールをすぐにキンキンに冷やしたい。 そんなお

  • 17.家庭用水流発電畜電池

    ​​​2016年6月記載 電気って原子力や太陽光や火力や風力など、いろいろありますよね。 もちろん水力も。 水が流れる勢いでプロペラを回し、発電する仕組みなのかな?(詳しくは知りませんが。。。) 水が

  • 16.匂い探知機機能付き携帯

    ​​​​​​2015年記載 地震が来ると、携帯に緊急警報が来る時代になりました。 そのほかにも、ガス漏れ、部屋の匂いレベル、口臭の匂いレベルなど、匂い以外にも紫外線量や自然放射能レベルをリアルタイムで測定で

  • 15.名前通知設定

    ​​​2015年記載 携帯電話の特徴として、登録済みの番号から掛ってきた場合は、誰から掛ってきたか、わかるようになっています。しかし掛ってきた電話は、登録していないと、どこから掛ってきたかわかりません。

  • 14.初音ミクの進化ver.アイドル

    ​​​​2015年記載 ​​ 電子音で歌を歌い、コンサートも行う初音ミク。その進化版として、電子音ではなく、実際の歌い手でコンサートを開く。 ふなっしーのような感じで、一つのキャラに、一つの声。絶対に顔見せは

  • 13.広告付きの傘

    ​​​2015年記載 ただ単に、傘を安く手に入れたい。雨の日はその広告付きの傘を使いますので、企業様、傘を恵んでください。​ 編集後記 これは画像にもある通り、文字付の物はありますが、広告付きの無料傘

  • 12.暗闇でも本が読める!光るしおり。

    ​​​​​2015年記事 出来れば、薄い下敷きのようなものだといい。ページそのものをしたから照らすみたいな感じで。​ 編集後記​ 普通に商品化されていますね。 したから照らす形式ではないみたいですが、普

  • 11.QRコードと識別コード付きの本

    ​​​​​2015年記事 そのコードを読み込み、パスワードを入力すると電子書籍化したものがダウンロード出来る。 もちろん電子書籍化は一冊に付き一度のみ。​ 編集後記​ これは再現性が無いですね。考えたと

  • 10.「自動マッチングアプリ」「赤い糸アプリ」

    ​​​​​2015年記事 先ほどの待ち合わせアプリと似ているが、自分の性別や趣味、生年月日、特徴や仕事など様々な情報を入力する。 そしてそのデータをもとに、同じアプリを入れている人で、自分と相性が合いそ

  • 1・クレジットカードのデザインを自分用にカスタマイズしてくれる会社

    ​​​​​​2015年記事 クレジットカードは作る際に数パターンのデザインから選ぶので、各カード会社のセンスによって、カードのカッコよさや可愛さが変わってきます。 カードの色によって、ランク分けされていたり

  • 2・ゴミを小さくするスプレー・ゴミ箱など

    ​​​​2015年記事​​ いつも思います。もう少しゴミが小さかったら、ゴミ袋にたくさん入るし、ゴミ出しの回数も減るのに…。 編集後記 ​ その他 サンコー ギュギュッと圧縮ゴミ箱40L「トラアッシュクボックス」

  • 3・あらゆるカード機能を一つにまとめるアプリ

    ​​​2015年記事クレジットカードもポイントカードも病院の診察カードもその他電子マネーなども、すべての情報を一括でまとめて管理してくれるアプリ。 財布がパンパンになる原因が意外とカードだったりします。す

  • 4・地図上にリアルタイムで友達の位置を表示する「待ち合わせアプリ」

    2015年記事 ​​​​​ よく人と待ち合わせする際、「ここら辺のはずなんだけどなー」という状態になる人も多いはず。そんな時に相手の位置が正確に表示される地図があれば、迷うことなく相手に会うことが出来る。​

  • 5・よく見失うものの場所を音で知らせてくれる「ここだよシール」と「ここだよアプリ」

    2015年記事 ​​​​​​ ついつい見失いやすいものに張っておくと、いざ無くなった時に、アプリを起動し「音を鳴らす」を押すと、そのシールが音を出して、場所を知らせてくれる。​ むしろ、シールではなくリモコン

  • 6・カギの電子化

    2015年記事 ​ 自分のスマホに家の暗証番号入力しかざすと、カギが開くシステム。 携帯の端末番号と暗証番号が一致しないと開かない。 ただ、指紋認証の方が安全だし実用的ですね。​ ​編集後記 ​ キュリ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、広瀬圭一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
広瀬圭一さん
ブログタイトル
こんなサービスあったらいいな♪まとめ
フォロー
こんなサービスあったらいいな♪まとめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用