ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【長崎】四季折々、圧巻の花畑が楽しめる「しまばら火張山花公園」
季節の美しいお花畑を楽しみたい方におすすめなのが長崎県島原市にある「しまばら火張山花公園」です。今回は、コスモスが満開の季節に訪れてみた様子をご紹介します。雲仙普賢岳の噴火でできた「平成新山」の雄大な姿とコスモスの畑のコントラストも見事でした!
2021/10/30 21:10
【長崎和三盆かすてら】琴海堂・数量限定の極上品「琴海の心」
長崎と言えば「長崎カステラ」と連想する方も少なくないでしょう。今回は、沢山のカステラ屋さんがある中で、地元民におすすめしてもらった「琴海堂」の和三盆カステラ「琴海の心」をご紹介します。素材や製法にこだわった逸品は、とっても美味しく、長崎みやげにぴったりです♪
2021/10/30 15:17
【ジェンダーバイアス】「男らしさ、女らしさ」で、感じる生きづらさ。
皆さんは、「男だから」「女だから」といった性別による決めつけや差別に疑問を感じたことはありますか?性別によって決めつけられてしまう固定観念を「ジェンダーバイアス」と呼びますが、これにより感じる生きづらさが日常には残っています。今回はそんな生きづらさについてお話します。
2021/10/23 13:17
【長崎】千綿駅&千綿食堂・フォトジェニックな駅で食べる絶品カレー
今回ご紹介するのは、JR大村線「千綿駅」とカフェ「千綿食堂」です。昭和46年以降、無人駅として営業してきたJR大村線「千綿駅」。その駅舎は今、「千綿食堂」というおしゃれカフェとして大人気なのです。こちらでいただくカレーが絶品!絶景とランチを楽しめるカフェです。
2021/10/22 08:09
【長崎カフェ】コーヒーピラフってどんな味!?国産珈琲も栽培する「スコーコーヒーパーク」
長崎県大村市にある「スコーコーヒーパーク」。長崎産コーヒーとコーヒーピラフが名物の喫茶店です。併設されているハウスでコーヒーの栽培がおこなわれており、知る人ぞ知る人気店なんです。今回は名物メニューの「コーヒーピラフ」をいただきました!
2021/10/20 21:09
SOGIハラって何?”SOGI”の意味は?なんて読む?
近年、耳にする機会が増えている「SOGIハラ」。「ジェンダーに関数ことなんだろうけど、詳しくはわからない...」という方もいるかもしれません。本記事では、「SOGI」とは何か、「SOGIハラ」とはどういったハラスメントなのかご説明します。
2021/10/19 08:56
【妊娠出産】出産予定日まであと100日、妊娠日記スタート
現在、初めての妊娠生活を送っています。様々な不安や疑問を感じた時に、沢山の方のブログやインスタグラム、YouTubeに助けていただく日々...私も誰かの参考になればと思い、ブログでの情報発信を始めたいと思います。よろしければ覗いてみてください。
2021/10/10 21:36
【性表現って何?】「自分らしさ」も「おしゃれ」も、十人十色。
今回は「性表現」についてお話します。「性表現」とは、「表現する性」のことで、見た目や行動、言動等で自分をどう表現するかということです。十人十色。様々な表現方法があります。ありのままの自分を表現できる社会とはどんなものなのでしょう...?
2021/10/09 16:39
【長崎】雲仙・小浜のおすすめカフェ「カレーライフ」でランチ♪
今回は、長崎・小浜温泉街にあるおしゃれカフェ「カレーライフ」をご紹介します。地元の食材を使った美味しいカレーや、自家焙煎したコーヒー、お手製のクラフトコーラ等、こだわりのメニューが盛り沢山。とっても美味しく、女性にも人気のカフェです。
2021/10/07 20:47
【新型コロナ感染】妊娠中に家庭内感染を防いだ話。
猛威を奮った新型コロナウイルス5波。我が家でも夫が感染し、不安で辛い日々を過ごしました。自宅療養となる中、私は妊娠中の身。家庭内感染をしないために、隔離しつつ感染防止対策を徹底しました。その時の様子をレポします。
2021/10/06 12:57
【長崎】雲仙温泉「雲仙九州ホテル」でおこもりが最高でした!
旅が大好きな転妻ブロガーUtakoです。今回は、長崎県・雲仙温泉にある「雲仙九州ホテル」に宿泊した様子をレポします。高級感溢れる客室は、源泉かけ流しの半露天風呂付!お食事もとっても美味しくて夫婦で癒されました。コロナ禍のおこもりにもおすすめです。
2021/10/05 14:57
【LGBT】スイス、世界で30番目に同性婚を合法化
先日、スイスで同性婚が認められるという報道がありました。同性婚の合法化が進んでいるヨーロッパの中では、同性婚を認めていないスイスは少数派でしたが、この度、世界で30か国目の同性婚合法化の国となります。誰もが結婚をする自由を持てる社会が推進されていくことを願います。
2021/10/05 13:35
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、utakoさんをフォローしませんか?