アフィリエイトの闇、詐欺…犠牲を伴ってきたアフィリエイト体験ブログ 豊富な失敗談から導き出した、正しいアフィリエイト手法を公開しています。
良いときで月収100万超え、だいたい年収1,000万近くです。毎年300万貯金を目指してます。2000年代前半からアフィリエイトに取り込んでいて、10年以上生き残り続けてきた、Googleアップデートに耐える、正しいアフィリエイト手法を公開中。
アフィリエイトでのジャンル選びの重要性、儲けより特技を優先する
アフィリエイトではジャンル選びが大切です。では、どうやってジャンルを選べばいいのか? そう、稼げるジャンルを選ぶ、というのは正しいです。稼げないジャンルを選んでしまうとどれだけがんばっても全然稼げないこともあります。 で ...
アフィリエイトの勉強「キーワード」は成約に繋がるかどうか1点だけ
みたいなことを言う人がいます。真偽はわかりません。 成約に近いキーワードを狙う、よく聞く言葉ですね。あたかも「見つけることができればあっという間に月100万稼げる秘密のキーワード」みたいな雰囲気が伝わってきます。 私の経 ...
アフィリエイトの勉強法「商材研究」本気で稼ぎたいならここまでやれ
これは某ASPの抽選で参加できる勉強会にて、講師の方が言っていた言葉です。 アフィリエイトで稼ぐためには商材について深く知っておく、勉強する必要があります。 なぜなら、商品の強みや弱みがわかっていなければ、商品を購入する ...
なぜアフィリエイトの記事の書き方で「結論から書く」べきなのか?
そのように言う人は多いです。 そのように疑問を持つ人もいると思います。 一般的な小説で最初にいきなり結末とか書かかれたり、ネットでネタバレされたりしたら面白くなくなりますよね。 みたいな感じで情報展開している人が多いと思 ...
アフィリエイトで実際に稼ぐのに役に立った必須と言える5つのスキル
アフィリエイトで稼いでみたい。でもいったいどんなスキルが求められるのだろう? アフィリエイトは参入ハードルが低く、誰にでもチャンスがあると言えます。 よくネットの世界では、 なんてことを言う人がいます。 ですがその反面、 ...
【2020年最新版】アフィリエイトは現在も稼げる?現役実践者の感想
アフィリエイトはいつもオワコンオワコン言われているけど、現在もまだ稼げるのだろうか? アフィリエイトをやっていると、いつの時代も下記のように言われています。 アフィリエイトはもう稼げない アフィリエイトは稼げなくなった ...
アフィリエイトで頑張ってるのに売れない!っていう商材の特徴5つ
そんな悩みを抱える人は多いと思います。 私も作ったサイトが鳴かず飛ばずだったこと、何度もあります。 そういったサイトは売れないサイトとなるわけですが、アフィリエイトで商品が売れないのにはある程度決まった特徴があったと実感 ...
そのようなことを言うアフィリエターは多いです。 実際に、私が所属していたアフィリエイト塾でも売れる商材を売れと言っていました。 では売れる商材とは何か?だいたいこう答えます。 あたかも、あなたにだけ特別なノウハウを教えま ...
10年近くアフィリエイト継続してきた私がアフィリエイトの実態を語る
と疑問に思う人は多いです。ゆえに、アフィリエイトの実態を知りたくて調べる人も多いです。 アフィリエイトについて調べていると、 稼げる手法、教えます! アフィリエイトで真の自由を手に入れましょう! みたいな、商材の販売ガセ ...
これだから稼げない!アフィリエイトがうまくいかない6つの理由
そんな悩み、アフィリエイターとして活動していたら一度や二度は思うはずです。 中には最初に作ったサイトがいきなり月100万に成長するといった体験する人もいるかもしれません。 ちなみに私は2000年代前半からアフィリエイトに ...
アフィリエイトのライバルリサーチの意味のなさについて語ってみる
などというアフィリエイターがいます。 基本的に私も孫氏の兵法「戦わずして勝つ」の戦略です。個人アフィリエイターの戦略としては間違っていないです。 ですが、ライバルとは何を持ってしてライバルとするのか?その基準は人それぞれ ...
私はこうしてアフィリエイトを独学で勉強して稼げるようになれた
アフィリエイトを独学で稼ぎたい、と考える人は多いと思います。 ですが、ネットでアフィリエイト+独学で検索すると、 という話ばかりなんですよね。で、実際に私はアフィリエイト塾に入ったのですが、見事に詐欺、50万円ぐらい消し ...
独学でアフィリエイトを勉強して全然稼げない人!って人の6つの特徴
などとネット上では言われます。アフィリエイトで稼ぐためにはメンターが必要である、という結論にして、高額なアフィリエイト塾やスクール、コンサルに誘導されます。 で、さらに独学で学ぼうという人を叩くんですよね。 無料で稼げる ...
アフィリエイトにおける複数サイト作成・運営の魅力的なメリット7つ
アフィリエイトは複数サイトを作ったほうが良いのか?それとも1つのブログに注力すべきか? アフィリエイトで複数サイト作るメリットとは何か? ネット上ではアフィリエイト手法に関する様々な情報が飛び交っています。そのうちの1つ ...
ここさえ抑えればOKなアフィリエイトのペルソナ設定の考え方、やり方
そのように言うアフィリエイターを多く見かけます。 私は2000年代前半から長いことアフィリエイトを続けていますが、ある時期から突然「ペルソナ」というキーワードが流行りだしたように感じます。 ペルソナという言葉が登場してか ...
アフィリエイトのペラサイト量産で「ペライチ」は稼げる?稼げない?
アフィリエイトにはたくさんの手法・ノウハウが存在します。 そんなアフィリエイト手法の中で昔から現在まで、根強く残っているのがペラサイト量産です。 なんてことを言う人がいますが、私の経験上ではそんなことはないです。実際に、 ...
アフィリエイトの勉強会は効果ある?参加しまくった感想・実体験
某ASPの抽選で参加できるアフィリエイト勉強会に参加してみた感想体験談レビュー アフィリエイトの勉強会に参加してみたい。 いったいどんな内容なんだろう?本当に稼げるようになるのかな? アフィリエイトについて、勉強会が存在 ...
アフィリエイトの記事コンテンツの王道、比較など表作り方の詳細
と悩む初心者アフィリエイターはきっと多いはず。 そんなこと、ありますよね。私もよくありましたよ。 で、よく見直してみると… ってなったりします。 アフィリエイトは記事を書くとか文字量が大切とか言いますが、私が大切にしてい ...
稼げる?稼げない?アフィリエイトやってみた結果わかった4つのこと
「アフィリエイトやってみた」、当ブログはアフィリエイト実践ブログですので、ちょっとこのキーワードでも記事書いておきます。 私はアフィリエイトを2000年代前半から取り組んでいます。何度も失敗を繰り返し、成功しても検索順位 ...
アフィリエイトの勉強方法、稼げるようになるための6通りの方法
アフィリエイトはどうやって勉強すれば良いのか?そんな悩みを持つ人は多いです。 会社とかなら先輩が教えてくれますが、アフィリエイトは個人事業なので先輩はいません。 ネット上に稼いでるっぽい人は見かけますが、本当に稼げている ...
就職活動から学ぶ、あなたがアフィリエイトで稼げない3つの理由
アフィリエイトを専業にしている人も多いとは思いますが、誰でも就職活動を一度は体験したことがあるでしょう。 良い大学に入り、良い会社に入る…多くの人の理想ですよね。 ですが現実は厳しく、大企業に入れる人間なんてそれなりに有 ...
「ブログリーダー」を活用して、ryoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。