アフィリエイトの闇、詐欺…犠牲を伴ってきたアフィリエイト体験ブログ 豊富な失敗談から導き出した、正しいアフィリエイト手法を公開しています。
良いときで月収100万超え、だいたい年収1,000万近くです。毎年300万貯金を目指してます。2000年代前半からアフィリエイトに取り込んでいて、10年以上生き残り続けてきた、Googleアップデートに耐える、正しいアフィリエイト手法を公開中。
アフィリエイトとアドセンス、どっちが良い?両方やってみた感想
会社の収入にプラスアルファが欲しくて副業を考える。調べてみた結果、何やらwebサイトを作る、ブログを作ることで稼げるということがわかってきた。 さらに深く調べると、 ブログでひたすら記事を書いて広告クリックで稼ぐGoog ...
アフィリエイトにおけるキーワードに対する回答の調べ方のポイント
アフィリエイトではキーワード選定が重要と言われます。書くべき記事はかならず需要のあるキーワードから選べというお話。 関連キーワードツールやGoogleサジェストなどを使うことで需要のあるキーワードは調べることができます。 ...
アフィリエイト?せどり(転売)?どっちがいいの?両方やってみた感想
副業をやってみたい。ネットで調べてみると、副業にはアフィリエイト、せどり(転売)が有名であることがわかってきます。 そんな疑問を抱く人は多いのではないでしょうか。私もアフィリエイトと転売、どっちをやるべきか悩んだことはよ ...
アフィリエイトで参考になる、SEO対策で効果出てるなと思うサイト
当ブログではSEO対策よりもコンテンツを重視するアフィリエイトのお話をさせてもらっています。 私は過去似アフィリエイト塾で詐欺に遭ったのですが、 はっきり言ってこんなことどうても良いと思っていました。実際にどうでも良いレ ...
アフィリエイトで稼ぐためにはユーザーと周波数を合わせることが大切
突然ですが、アフィリエイトと恋愛って似ているところがあると思っています。 アフィリエイトで成約を取るためには、訪問するユーザーと周波数を合わせる必要があります。 今回はアフィリエイトを恋愛と比較して解説してみます。 モテ ...
アフィリエイトのジャンル「健康・美容」で成約取るためポイント5つ
アフィリエイトはGoogleのアップデートによって下記のジャンルは参入がむずかしくなりました。 健康 美容 ですが、アフィリエイトの王道といえば健康、美容なんですよね。これらのジャンルは口コミで成り立っているといっても過 ...
ライバルの記事タイトルにキーワードがなければライバルじゃない?
アフィリエイトの作業にはライバル調査があります。何を持ってしてライバルと判断するかというと、 上記を基準にしている人は多いようです。実際にアフィリエイト系のブログを読んでいるとそのように感じます。 こんなことを言う人、多 ...
アフィリエイトにおける狙ったキーワードで上位表示するための考え方
このブログでは常々、 ということを伝えています。キーワード重視ではなくユーザー重視です。 …とはいえ、当然ですが特定キーワードで上位表示もしっかり狙っています。 というか、やっぱり狙ったキーワードで上位表示しないと稼げな ...
アフィリエイトはE-A-Tが大事?専門用語に振り回されてはいけない話
アフィリエイトではE-A-Tが大事です。E-A-T、知ってますか?私は知ってます。私はすごい稼いでるアフィリエイターなんで。 アフィリエイトにはSEOとかEATとか、何やらそれっぽい3文字の英数字、専門用語って多いですよ ...
アフィリエイトは説得でなく納得で買う、ベネフィットの想像について
アフィリエイト作業でライバル調査をしていると、売り込みが強いサイトをよく見かけます。 これは大変良い商品です!口コミの評価も高いです!今なら30%でお買い求めいただけます! この事実から言えることは、 ということ。 今一 ...
アフィリエイト記事の書き方「根拠の提示」、参照すべき3つのソース
アフィリエイトでは大量に記事を生産していきます。記事にはユーザーにとって価値ある内容である必要があります。 では価値ある情報とは何か? 主張 根拠 事実 この3点が揃った情報のことではないでしょうか。 ですが、多くのアフ ...
アフィリエイトで独立は可能か?2000年代前半から取り組んできた感想
アフィリエイトで独立しようと考えている人は多いです。私が今までに出会ってきたアフィリエイターでも、 という理由でアフィリエイトを始める人は多かったです。 では、アフィリエイトで独立はできるのか?会社を辞めることはできるの ...
アフィリエイトで稼ぐために必要な作業環境!揃えておきたい9品
アフィリエイトはパソコン1台で作業が完結するお仕事。パソコン周りの作業環境はしっかり整えておきたいものです。 使うパソコンの性能も大事ですが、ディスプレイやキーボード、パソコンデスク・チェアといったものも作業効率を上げる ...
アフィリエイトやるなら用意すべき、使い勝手の良い3つの銀行口座
アフィリエイトでビジネスです。個人事業であるとも言えます。正確には個人事業の申請をしなければ個人事業ではありませんが。 記事作成の外注化やwebサイトのデザインなど、外注に依頼する機会も多いです。 場合によっては直接取り ...
アフィリエイトで私は真の自由を手に入れられませんでした!という話
アフィリエイトについていろいろ調べていると、よくこんなの見つけます こんなこと言うのはアフィリエイトだけではありません。転売とかの世界でも同じようなことを叫ぶ人をたくさん見かけます。 「○○で○○を達成した○○のブログ」 ...
アフィリエイトは飽和していて儲からない?始めるのはもう遅い?
アフィリエイトというやつは昔からずーっと同じことが言われています。 アフィリエイトは飽和している ライバルが多すぎる 今から始めるのはもう遅い こんなことを聞くと、 そんな気持ちになってしまいます。誰だって一生懸命がんば ...
きっとあなたも共感できる、アフィリエイトを始めるべき4つの理由
アフィリエイトを始めようかどうか、迷っている、そんな方は多いと思います。 人それぞれ理由はいろいろあると思いますが、私の場合は身体に病気・難病を抱えているため就労が困難でした。 学校に満足に通えない よって留年 就職先も ...
アフィリエイトで成功したいならお金を払って教えてもらうより盗むべき
アフィリエイトは独学では稼げません。今までに独学の人を見てきましたが、だいたいおかしなサイトを作っています。正しい手法はコチラ。 こんなことを言う情報発信系アフィリエイターを見かけます。 そういうこと言われると、 なんて ...
アフィリエイトでおすすめのWordPressテーマが賢威とか正気ですか?
そんな話を聞いたことはありませんか? 今は終了してしまいましたが、昔の賢威はアフィリエイト広告で稼ぐことができました。 かなり売れる商材でしたね。「SEOテンプレート」というがキーワードでした。 たしか2万円くらいの価格 ...
アフィリエイトが稼げない?ユーザーと広告主が直で繋がったという話
アフィリエイトは昔から今まで稼げないとかオワコンだなどと言われ続けています。 ですが、2000年代前半からアフィリエイトに取り組んでいる私としてはむしろ稼ぎやすくなったと感じています。 豊富なノウハウ・情報 アフィリエイ ...
稼ぐアフィリエイトサイトの作り方2つ。ボトムアップとトップダウン
と思っても、いったいどうやってサイトを作ればいいのかわからない人は多いでしょう。 何から手を付けていけばいいのかわからないというのはもちろん、具体的にサイトの構成とかは?記事の書き方は? 私も最初はハマりました。ですが、 ...
アフィリエイトにおける、事実から読み取る稼げるジャンルの見抜き方
アフィリエイトをするなら特定のジャンルに特化させることは重要です。 ですが、アフィリエイト初心者だとどんなジャンルが稼げるジャンルなのか、わからないんですよね。 そんな考えがあるのではないでしょうか? では悲しいです。 ...
アフィリエイトで稼ぐために理解すべき「需要と供給のバランス」
私が所属していたアフィリエイト塾ではそのように言われていました。稼いでいない人ほどこのあたりを抽象的に書いている気がします。 ですが、アフィリエイター側からは売れるジャンル・商品、売れないジャンル・商品を正確に見抜くこと ...
アフィリエイトで稼ぐためにタイピングスピードを高速化する3つの手順
アフィリエイトで稼ぎたいならタイピングスピードを上げましょう。タイピングスピードは文字を打ち込むスピードです。 私は今までに何人ものアフィリエイターと出会っては別れてきました。 アフィリエイトをこれから始めよう!という人 ...
「ブログリーダー」を活用して、ryoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。