ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サッカー少年、心技体の成長を見せる。
先日、地域のサッカー少年を集めてランダムにチーム決めして試合をする形式の大会に海くんが出場しました。 海くんのチームには、めっちゃ上手い子が2人いて、海くんと同じか少し上手いくらいの子が2人いて、お世辞にも上手いとは言えない子が3人いるようなチームでした。 めっちゃ上手い子は、全国常連チームに所
2024/06/28 20:33
センターバック固定の偏り
海くんのポジションは、センターバックに固定されています。 たまに、気分転換?に、他のポジションをやったりしますが、極稀です。 センターバックは、ビルドアップにたくさん関わりますが、海くんのチームの場合、求められるプレーは、「シンプルさ」です。 難しいことをせずに、簡単なことを確実に実行すること
2024/06/24 07:15
足が突然速くなった理由2
海くんの足が突然速くなりました。 前回の記事でセンターバックで屈強なFWとの走りっこを繰り広げていることと、学校の休み時間に縄跳びしていることを理由として挙げました。 ですが、わたしとしては、足が速くなった理由について、コレなのではないか?と他に考えていることがあります。 というより、コレであ
2024/06/20 21:42
足が突然速くなった理由
海くんが、突然足が速くなりました。 つい最近まで平均かやや遅いかくらいだったはずが、ひょいと平均を上回る記録を出しました。 なぜ、そんなに突然足が速くなったのか、わたしなりに振り返ると、いくつか思い当たるものがあります。 そのうちの一つは、何度か、このブログでも触れていますが、センターバックの
2024/06/16 21:49
サッカー少年、走って爽快感を得る。
わたしが仕事から帰宅すると、海くんが 「今日、体育でクラス内でリレーして勝ったよ。」と報告がありました。 「んで、走ってる最中、これまでにない爽快感があった!」とニコニコ顔の海くん。 クラスでも、足がそこそこ速い方になった海くんですが、リレーで期待されて走ったのが気持ちよかったのかなと思いま
2024/06/12 21:31
サッカー少年、足が速くなってる疑惑⇒確定へ
先日、学校で50m走の測定をしたところ、小学6年生男子の平均を上回るタイムを出せた!とホクホク顔で海くんが帰宅しました。 小学6年生男子の50m走の平均タイムは8.87秒とのことですが、海くんは、8.40秒と0.47秒上回りました。 ちょっと前の記事で足が速くなってる?と声をかけられるようになっ
2024/06/09 04:13
サッカー少年、1vs1でも飛び込む。
海くんは、1vs1の場面でもボールを奪いに行って抜かれることがよくあります。 奪いに行って奪い切れることもあるし、ボールを弾いてピンチを防ぐことももちろんありますが、 抜かれてしまったら、決定機を献上してしまう場面で積極的に奪いに行くのは違うかなと思います。 それは、もっと遅らせるなり何なりで
2024/06/05 20:57
ボールへの意識を薄くしたい。
海くんのスクールの練習を久しぶりに見ることができました。 少年団は試合ばかりで、試合となるとセンターバックなので、あまりボール持って相手を抜くようなドリブルとか見れないので、その点スクールは新鮮でした。 海くんは、着実に上手くはなっていますが、まだまだかなと思いました。 特に運ぶドリブルのスピ
2024/06/02 11:35
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、文化系父さんをフォローしませんか?