ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Tiffanyでブランコを
SecondLifeビューワのFirestormにある「Appearance」は Avatarに関わるデータが格納されています。 こんな感じで。 私は、変更した部分をこまめに別名保存しているので、 Avatarの「Outfits」として保存されるフォルダがどんどん増えていき...
2024/01/29 23:04
好きでした
NONNATIVEのLelutkaEvoX用ヘッドスキン。 特にBLACK SKINは秀逸なものが多かったです。 スキンの扱い量も豊富で、好きなSkinショップの一つでした。 と、過去形で書いています。 今のNONNATIVEのインワールドストアにはそれまで販売されていたS...
2024/01/28 01:16
Skyどうですかい?
セカンドライフの機能「Environment Settings」は、 Avatarがいる場所の環境についての設定が細かくできます。 そのひとつ、「Sky」はAvatarを中心にしたその周辺の空間の光をコントロールします コントロールする、なんて書くと難しいことやってそうです...
2024/01/25 21:17
いいなと思った
ある場所から別の場所へTransportするとき、 「ああ、これ、落ちたな」ってわかるときがある。 真っ黒の画面に、三分の一ぐらいから動かないプログレスバー。 そしてモニターには落ちる直前の画面がモノトーン表示されて、 「あなたは、SecondLifeに追い出されました(意...
2024/01/23 21:30
はじめからはじめる
バーチャルワールドのセカンドライフでは 毎日新しいSKINやシェイプが公開され販売されています。 新作ほどクオリティが高い傾向にあるので、 発売されているものは全部買いたいけどそんな暴挙はできません。 通常販売のSKINは平均800L$前後(500円くらい)もするので、私は...
2024/01/22 23:41
動く
上の画像は下のセカンドライフ・Avatarを元画像にして 画像生成AIの「Leonardo.AI」が生成したもの。 今度は、下がSLアバター 上の画像から生成したAI画像 同じく、SLのスナップショット画像から Leonardo.AIが生成した画像。 最近のLeonardo...
2024/01/19 23:28
気になるから消す:CLOSED EYES
目を開けているときはキレイな二重なのに、 瞬きの一瞬や、閉じたときに残念なまぶたのしわにしか見えない、っていうSKINがある。 アイシャドウで隠せばいいけど、ちょっとケバくなる。 そんな時使えるのがこの「まぶたのしわ隠し」みたいな基本アイシャドウ。 BOMなのでベーススキン...
2024/01/16 19:48
KUSTOM9のMUDSKINが
99L$で入手できる。 ポスターには対応ヘッドが表記されていませんが、どちらもLelutka EvoX用です。 左のスキンJinyoungは同梱されているシェイプがEon用になっているので、男性用スキン対応かも。 パッと見Unisex的な印象ですが、AvalonのYumeに...
2024/01/16 14:09
GIFT?
SKINメーカーの一つ「MUDSKIN」のインワールドストアで この2つのSKINが無料でもらえる(もちろんメンバー登録が必要です)。 GIFTといっても手を抜いていない(そもそも誰もそんなことはしていないと思うけど)そのクォリティの高さがすごい! 美白に近い「Nayeon...
2024/01/15 20:54
おいしいもの持たせる系
インワールドストアで買い物をして受け取った(Inventoryに保存された)購入品は AddかダブルクリックでUnpuckerによってフォルダ内に展開されてから 必要なものを選んだりして使えるようになります。 下は代表的なUnpuckerの例。「ここをクリックしてね」という...
2024/01/12 15:40
使わないけど持っておく
アバターヘッドをLelutka EvoXシリーズにに切り替えてから、 ヘッドスキンはすべてBOM仕様のものを適用している。 BOM仕様のいいところは、 いくらでも(限度はあるかも)ベースになるヘッドに重ねて追加できることと BOMの上下関係を入れ替えられること。 トップ画像...
2024/01/11 23:13
voguelスキン:HARPER
イベント会場の「LEVEL」で30%オフで購入。 30%オフとはいえ、この価格でSkinを買うのには大きな決断が必要です。 でも、高品質のHead Skinがこの価格で手に入るのはとっても嬉しい。 他のメーカーはこの倍くらいの価格はするので。 一つのスキンカラーにV1とV2...
2024/01/11 00:23
Tres Beauで60L$Skin
月曜日(SL時間の)まで8種類のヘッドスキンが1color、60L$で手に入る。 期間終了後は通常価格での販売になるから、購入しないわけにいかない(勝手な理由) Lelutka EvoX用ヘッドスキンが5種類、Genus用が2種類、両方用が1種類と豊富。 ところで、 Tre...
2024/01/07 11:56
増えるデータ
Second Life Viewerでよく使う機能に 「Inventory」と「Appearance」がある。 「Inventory」はセカンドライフの中で入手したものすべてを収納するロッカー ダウンロードしたスキンやランドマークなどのデータを 新しく作ったフォルダにしまっ...
2024/01/03 01:11
新しい年が
はじまった きのうに続く いつもと変わらない日常なのに きょうは特別って 感じる時がある そう感じられる 自分がいる
2024/01/01 14:18
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yumeさんをフォローしませんか?