chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うちゃんの日常 https://uchan.hatenablog.jp/

うちゃんです!! 学生しながら日記として始めたブログだけどちまちまとこだわりや、日々の疑問だったり思いついたことを更新中です!! 現在は父とわんことの3人暮らしですよ、ちょこちょこわんこも出てきます、かもしれません。

うちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/23

arrow_drop_down
  • 3月の予定を考えるぞー

    今年は閏年で今日は閏日だったわけだけど、早いことに2月も終わりを迎えてしまったな。 明日から3月になるわけで、3月のやるべき事考えようと思うんだけどやはり1番は脱毛かなー。 3/3あたりで行けたらいいなとか考えてはいる...次で9回目かな?合計15回くらいは考えてるから永久脱毛って本当にやる意味あるかなーなんて考えたりもしてますが... 2つ目は久しぶりに友達と会う事。 最近や休みの日といえば実家に帰るか彼女と遊ぶかの2択だったんだけど、数少ない友人とも会いたいなーなんて考えたりもするんだよねー。 3月も今まで通り実家にも帰るし彼女とも遊ぶけど上の2つは加えていきたいな!

  • 初めての高級時計選びって.../理想のナイロンジャケット探し

    今日職場で25歳になる節目の買い物をしようという話題になってやはり時計なんじゃない?なんてことを話していたんだけど、初めて高級時計を買う場合はどのあたりを買えばいいのかってすごく迷うところだよね...。 僕は初めての高級時計としてカルティエを選んだけど、そこに至るまでに他の色々なブランドの時計も見て考え抜いてカルティエに決めたわけですよ。 ロレックスはやはり無難すぎるし、個人的に心が全く踊らないので買うのはなんだかなーって事で全然選択肢に入らない。THE高級時計ってのもファッションに合わせづらいな〜と思うのでファッション性の高い時計を探してジャガールクルトとカルティエの2択まで絞りましたね。 …

  • ELDEN RINGのDLCくるよな

    最近なにかと見る機会が多いELDEN RINGだけど近々(?)DLCが出るらしく、今盛り上がってきてるらしい! ELDEN RINGといえば国試合格して就職までの1ヶ月間でびっちりやりこんだゲームという思い出だ、エルデの獣で血管破裂しそうになるくらいイライラしたのも覚えてるぜ。 引っ越しと共にPS5を手放してしまって、今の家にはPS5がない、というよりPS5以前にゲーム機が今の家にないのでなにもゲームできないんだよねー。 スイッチは彼女の家にあるので本当に手元にゲーム機がない...正直ELDEN RINGのDLCは非常にプレイしたくてまたPS5を買ってしまってもいいんじゃないかなー?なんて考え…

  • 俺の家の話

    最近実家に帰る度にちょこちょこみていた『俺の家の話』。 3回に分けてついに迎えた最終回!一度放送中に見ているはずなのに記憶なんてものは曖昧で、どう話が進んでいくのかはっきりと覚えていないのでまた新鮮な気持ちで見ることができた^_^ 2度美味しいね。 認知症や親の介護に加え社会問題を宮藤官九郎らしいユーモアを混ぜながら進んでいく物語はぐいぐいとのめり込むように見てしまう... 自分の立場だったらどうするかなとか、これからの立ち回り方を考え直させるようなドラマだったな。 もう何年前かすらわからなくなってしまったけどおじいちゃんとおばあちゃんが亡くなる前の事を少し思い出してしまったなー。当時はまだま…

  • 川崎で一番美味しいラーメン屋へ‼️

    今日は久しぶりに川崎の『利八』で夕飯を食べたいなと思い訪れてきました❗️❗️ 注文はいつも通り「特らぁめん」の大盛りで行きます。今日は傷ありの卵が1つ50円で売ってたのでそれも追加しました^_^ 親と2人で同じ注文してます^_^1人1450円でお会計は2900円です。 『利八』のらぁめんは2023年から味が変わっていて、記憶を遡って最後に食べたの記録しているところだと2022年なので味が変わる前が最後だったのかな? 1人暮らしするまではよく行ってたけど最近いけてなかったからねー 久しぶりの「特らぁめん」。味が昔よりも雑味がなくより洗練された味な気がする! チャーシューも昔はもっとホロホロしてた…

  • 今年買うべきものについて考える会

    早いことにもう2月も下旬で1年のうちの1/6が終わっちゃうんだなと思ってしまってます。 2024年の買い物の勢いは過去見ないレベルでの勢いでバカスカ買っていたと自分でも思うんだけど、今年買うべきものって何かあるかなーなんて悩んでます。 まあでも言うて自分のものって結構満たされてしまっていて、今朝も自分用でピンキーリングを買い直そうかなーとか一瞬考えていたけどやはりいらないなという結論に陥ってしまったんですよねー。 今エヴァーシェーヌダンクルを使ってるけどそれをカルティエのトリニティにしよかなという悩みです。 これは正直多分買わないな...そこまでの熱意がないので。 じゃあ何買うべきかもう一度考…

  • 祝日らしからぬ忙しさ

    今日は世間一般は3連休の1日目というのに僕は3日間全て出勤です。 そんな1日目なんだけど、基本的に祝日なんて暇で1日が終わるというのに今日といえば朝イチで予約ではない造影の検査が入りバリウムやら何やらその他色々の検査がバンバンくる日だったなー。 まあ人がいればいいんだけどこっちを回すのは僕1人なので1人で全て対応しないといけない^_^今日は2人出勤だったんだけどMRIがあったので二手に分かれての仕事をしてきたよ。 ふつうに考えて祝日2人出勤でMRI入れるべきじゃないんだよな、普通に考えたらわかるて本当に。 なんだかんだで乗り切ったけど祝日ってこういうモチベで仕事してないからなー、なんだか少し疲…

  • 国試おつかれさまー、みんなで焼肉だ^_^

    今日は僕の大事な大事な残業を無駄に消費して15時出勤でした。 15時から19時半までの4時間半勤務で終えてからの焼肉🥩 表向きは看護師さんの愚痴会で裏では1人の国家試験お疲れ様会である焼肉会です、お会計は看護師さん持ちです。 7人で焼肉^ ^ 職場の近くの焼肉屋さんで8時から開催されました。 いつも4−5人でいくけど今日はいつもと違うメンツでの焼肉^_^注文はいつも通り生たん塩です。 生たん塩 好きなだけ飲み食いしていたけど結果として一切愚痴という愚痴の話もせず、ただただみんなでごはんしただけwまあこんなもんだよな、楽しければいいわけであって中身のある話をする必要性なんてないわけです。 愚痴も…

  • 上司からスノーサンドをいただいた話とスニーカーの話

    僕は全然知らなかったんだけどみんな「スノーサンド」ってしってる? 北海道初のお菓子で今や大人気らしい...知らんけど...何やらオンラインショップでもなかなか購入できないらしくやっとの事で購入できたらしい❗️ すごいけど詳しくないせいであまり凄さが分かってない気もするけどとにかく多分すごいんだ、たぶんね。 黒と白があるらしいんだけどそれぞれ5個入りが1つずつ購入できたみたい!けどそんな数少ないものを職場のみんなにわけてくれてるらしい;;;いい人すぎる。 白と黒^_^ 仕事中に食べちゃおーって思ったけど退勤してからコーヒーでも飲みながら食べるって決めてたので我慢してました。 ピクミン4みながら …

  • 【鶴見】お久しっ!『吉田食堂』!

    早いことに2連休最終日になってしまった。 彼女は今日仕事がある関係で昨日の晩に帰ったので今日は完全に1人の1日...。 洗濯槽の掃除をしたり、収納棚の中を整理整頓したり、やりたいけど普段じゃなかなか出来ないなーってことを一通りやってましたね。 そんな1日の締め。晩御飯は鶴見の煮干しラーメンといえばここ『吉田食堂』にしました^_^ 注文はいつも通り「特製中華そば ¥900」と「替え玉 ¥100」のお釣りなし1000円セットで! 最近1200-1300円のラーメンが多い中ここは本当に美味しいのにこの金額で大丈夫なのかと心配になるんだよねー普通に値段あげていいんじゃない?と思ってしまったりもする^_…

  • 【OAMC】彼女にtrace jacketをプレゼント🎁

    先日注文したOAMCのtrace jacketが届いたよ!! 想像以上に実物の質感も良くてびっくりしちゃった。 彼女用なのでサイズはXSなんだけどサイズもちょうどいい感じですでにあげてよかったなー!という気持ち 彼女のアウターはこれ1着で色んなシチュエーションに対応出来るようになったらしく本人も喜んでくれてよかったな... お揃いなのでこれで今年のどこかでUSJ行けたらいいなーという計画をしています。 10月あたりにこれ着て2人で大阪いっちゃおー!!

  • 早めに親の誕生日祝い🥩

    3/10に57歳になる父親の早めの誕生日祝いを今日しました🎉 プレゼントは僕からOAMCのCortes pantsと彼女からケーキ、マドラー、日本酒という豪華な感じのお誕生日w ご飯は小さい頃から通っている近所の美味しい焼肉屋さん寿寿。 まずは乾杯🍻からのタン塩よねー 安心安定の美味しさで今日も大満足だったな。数年ぶりににんにくスープも頼んだ^_^ 明日休みだから気兼ねなく飲めるぜお酒もにんにくスープもね! このスープ美味しいから飲みたいのに最近飲めてなくて数年ぶりとなってしまったけどやはり美味しい^_^自分の中での定番である。 締めはいつも通り『上塩ハラミ』。 色々焼肉屋さん行ってるけどここ…

  • Vlogまた始めたい気持ちあるよね

    留年した年のことを思い出すんだけど、もう卒業できないなと思っていたあの時に2ヶ月ほどあげていたVlog、また撮りたいななんて最近また思い始めてるんだよね。 なんでかなーって考えたら最近はまたこうやってブログも毎日書けてるしなんか毎日に余裕ができてるなーと実感できるからなのかなと思ったりしてます^_^ 正直ブログよりも話し言葉でいけるVLOGのほうが向いてるんだけどさ、なんにせよ編集よりも動画撮る方がめんどくさいんだよな。 スマホ用の三脚は持ってるけどいちいち細かく撮影を始めるのが手間でなかなか踏み切れない...あとは毎日投稿をあの頃は目指していたけど正直今は無理だな。なぜなら日々に変化がないの…

  • スウェット一枚でイケる季節きたな

    まだまだ2月も折り返してきましたねーくらいな感じだと思うんだけど最近暖かくない?? この間までスウェットにアウターを合わせてもまだ寒いな...って感じだったのに、気づけばもうスウェット一枚でいける季節になっちまった。 そんなこんなで暖かくなってきたらやりたかった夜散歩をこの日記をあげたらしちゃおっかなと思ってるんだよね。 少しまだ肌寒い感じはするけど若干冬を感じられるこのくらいが一番いい。個人的にはね。 今日着るスウェットはこれ^_^ この間1月かな?に買ったばかりのOAMCのスウェット。インスタ見てたら菊池風磨も同じスウェット買ってたのでやっぱりこれかわいいよな〜となってるいいセンス^_^ …

  • 気づかないストレスか...?

    最近気づいてしまったんだけど、1月から色々買い物が続いていて2月は落ち着こーなんて思っていたのに彼女へのプレゼント買ったり...とかしていると気分が良くなっていってる自分がいるということに。 元々買い物は好きだけど、ちょっと最近はひどいんじゃないかー?なんて思うんだよねー。お金は貯めていってるけども少し買いすぎ...?感が否めないんだよな。 自分のものはそんなに買ってないというか2月に入ってから自分のものは買ってないと思う。実際ミニマリストの気が強すぎて欲しくなる気持ちよりも物が増えるの嫌だなーって気持ちが強すぎるんだよな... 少し脱線してしまったけど最近続いている買い物は何かしらのストレス…

  • チョコってさー

    今日はバレンタインデーってことで色々チョコやチョコ系の物をいただくわけなんだけどさ、チョコって飽きない...? いや美味しいんだけどさ、普段チョコをあまり食べないこともあってか一気にこうもいただいてしまうと口がチョコを受け付けなくなってしまうんですよね。 昔から思ってることがあってバレンタインって貰うのはいいけどお返しめんどくさくていらねーってなってしまうんだよな...もらったら返すのがマナーかなって思うんだけどどの程度のお返しをするべきなのかなとか色々考えてしまう。 その考える時間が無駄すぎて迷っちゃうんだよねー、まあなんだかんだ貰ったら嬉しいわけなんですが... 貰うけどお返しなくていい?…

  • 彼女にアウターをぽちっちゃった。

    今日、jkpt storeで彼女用のアウターをぽちってしまいました。 コートは最近自分で買ったみたいなんだけど、暖かめの中綿ジャケットやダウンは持っていなくて欲しいなーって話を昨日してたんだけどこれ欲しい❗️ってなったのがOAMCのtrace jacket。 OAMC Trace jacket サイズは僕の分ならMかLだけど彼女用は全てXSで買ってます。OAMCではの話だけどねー。 そんなジャストサイズのXSがラス1でセールにかかっていて...15万くらいで探していたのにまさかの8万8000円。 買うしかないな━━━━。 ということで買っちゃった。 届くのは今週の日曜日なのでそれまで楽しみにし…

  • 【OAMC】彼女にまたまたプレゼントあげちゃった^_^

    まだまだ2月も折り返してないのに夏に向けて半袖のTシャツを贈ろうと思い色々探していた私。 彼女に去年はmardiのTシャツを贈ったんだけど、今年はOAMCのTシャツにしちゃった^_^ サイズはXS。 去年OAMCのbase pantsをあげた時もXSでやや大きいくらいだった思い出があるので、今回も同じサイズにしたけど正解だったねー。 ちょうどいいゆったり感で夏に重宝しそう^_^ 早速室内で試着(?)しながらアイス食べてたらちょこっとチョコをおとしてました。 外で使うまでに少し汚してて笑ってしまった^_^ 彼女にまで謎の統一感を出そうとし始めてるけど最高です。 以前貸した(?)アウターを今度回収…

  • サリーちゃん誕生日おめでとう‼️彼女とラーメンへ🍜

    3連休中日、今日はお昼くらいに起きてからお風呂に入って支度をして横浜へ^_^ 一昨年プレゼントをしたGUCCIのピアスの洗浄と我が家のさりーちゃんが本日誕生日なのでプレゼントを買いに行くのが今日の目的。 第一の目的であるピアスの洗浄は10分ほどで終わり、第二の目的であるプレゼントも20分ほどで終わってしまった。 プレゼントはお芋のケーキと鹿肉のハンバーグ🥩 本日で11歳になるサリーちゃんへのささやかなプレゼントである。 今日は日曜ってこともあって横浜は人がドチャクソいたので余計にぶらつかず即帰宅を決めてきました。 実家に到着すると父さんはサリーちゃんとお散歩に行っていたのでゆっくり洗い物でもし…

  • 行きたかった平塚の【焼肉 司】へ

    3週間ぶりくらいに彼女と会ってます^_^ 特にこれといった理由はないけど焼肉行きたいねー!って話をしていて、彼女おすすめのお店である平塚の焼肉屋さん【司】へいってきたよー。 18時からの予約で来店!テーブルが4つくらいのこぢんまりとしたお店で居心地よかった^_^ まずはお肉を『上たん』、『ハラミ』、『上ミノ』注文しておきます。 ライスやカクテキも注文、、。一時期焼肉でご飯は頼まない時期もあったけどやはりあった方が美味しいので頼んじゃうね。ご飯はね。 お肉も美味しいし、店内も綺麗で静かな雰囲気がとってもよかった^_^19時くらいからチラホラお客さんが増えてきたけどそれまでは自分たちだけだったから…

  • いつも通りが最高だったな

    昨日退職代行を使ってやめた弱者の新人がいなくなってからいつも通りのメンバーで仕事をした1日だった。 たった1週間だったけどいることで余計な気を使ってたんだな、、と強く実感してしまって、これは新しい人増えるとしても全然関わらないタイプの人間か輪に入れるような人間のどちらかしか許せない気がしてきたw 今日同期が1人面接に行くにあたって源泉徴収票を出してたんだけど、去年は額面ではあるけど400万ほど給料いただいているのに現状貯金が50万しかない状態に気づいちゃったんですよね。 え?こんなに貰ってそれしか残らないなんて200万くらい盗まれてね?って思って計算したらちゃんと計算通りあってました。 お金、…

  • 退職、束の間の休息でした

    本当にびっくりなんだけど、2月入ってきた新人がスピード退職しました。 これが最近の若者スタイルなのかと思わせるこのスピード感、すごすぎるな...。嫌なこと嫌な人がいる職場にいる必要はないのかもしれないけどそれにしても1週間ってのは判断がはやくていいねなんて言える段階ではないなと個人的には思うんだよね。 多少嫌なことがあったとしてもそれに寄り添うくらいの気持ちがないとこの先どの職場に行ってもうまくいかないのでは??と思っちゃうんよね、社会不適合者といいますか... 今の同期たちと年齢は変わらないのにこうも違うかと思わせてくれたけど、根性がないやつは何やらせてもダメです。暴力とかはダメだけどある程…

  • 上司のおつかいでガチャガチャを

    定期的に行われる上司からのおつかい。 いつも内容としてはガチャガチャなんだけど、今日も今日とてガチャガチャです。 場所は立川LUMINE 1F。 PAPABUBBLE(パパブブレ)という飴屋さんのガチャガチャを回しにきた^_^ 1回500円のガチャを4回。2000円いただいていたので両替をお願いしたら、メダルを購入して回す感じらしい...初だな... 全5種類だけど4回引きました❗️なんか切り悪いけど2000円分なので4回です。 明日渡そうかなーと思うけど明日は上司がお休みなので渡せるかわからんのよね。 そうしたら明後日かな。まあ腐るものではないのでゆっくりいきます。 ちなみに今日父親への誕プ…

  • 新NISAの個人的な積立投資枠と成長投資枠の方針

    今年入ってからずっとお金のことを考えて生活をしているんだけど、個人的な今年の方針をここにまとめておきます。 【将来的な目標】 積立投資枠:600万円 オルカン100% 成長投資枠:1200万円 FANG+:SBI日本高配当株式=1:3 去年から積立やちょこちょこ余剰資金が出た際に購入していたオルカンをいいきっかけだったので売却しちゃったんですよね。 特定口座分が90万円が1年ちょいで106万円になってたんですけど、売却をして103万に。 旧NISA口座分が299997円分が35万ほどで売却。 合計で138万円程になったわけだけど、その内50万円はバッグへ...残りの88万円と余っていたお金で …

  • アラサー、胃腸雑魚

    去年のいつ頃だったか彼女の家でカレーを作って食べた帰り道、吐く一歩手前までの気持ち悪さと膨満感に襲われたんだけど、今回は実家でカレーを作って食べた帰り道に同じ気持ちになってしまった;; カレー、好きなのになぜこんなにもお腹を壊しちゃうんだ。 夜中何度も起きて何十回と水下痢を続け、今回は吐きはしないもののゲップが止まらずに気を抜けばげろっちまいそうなくらいのガス感... 今までこういう体調の崩し方をしなかったのに、ここ2年間で一気にふえたきがするんだよな。 これがアラサーなのか?と思わざるをえないくらい胃腸が弱くなってしまった。気づいたら彼女の中でも私はお腹弱いキャラになってしまっているらしい。…

  • 実家での断捨離

    最近月に2-3回は実家に帰ってくるような生活を続けているんだけど、ここ1,2回は実家のものをメルカリで売って大断捨離をしてるよ^_^ サングラスやライブグッズなど幅広く物を出品しては売れて、発送...と繰り返していて、めちゃ売れるな^_^って思ってるけど売れた金額以上にお金を使ってたってことなんよね。 当時はそれが欲しくて買っていたけど、今はそこまで熱がなくなってしまっていてタンスの肥やしになってる...なんて物が多くて出品してる感じ。 売るの面倒なら捨てた方が早いなとか思ったりもするけど、捨てるって心苦しいし今の自分には必要ないだけでそれが欲しい人もいるわけだから物の気持ちを考えると新しい主…

  • デザイナーズ家具

    今年入ってすぐにロエベでバッグを購入してからというものの物欲が明らかになくなってしまい...ってほどでもないけど以前と比べると控えめになった気がしてるんだよねー そんな今、あえて欲しいものを探そうかなと思って今日は1日を過ごしていたんだけど思いついたのが家具かなと。 でもこれは以前から欲しいには欲しかったんだよね。 サイドテーブルなりテレビボードなり色々見ていて、アイリーングレイのアジャスタブルサイドテーブルが欲しいなとか言ってた時期もあるんだけどネックなのが引越しの問題なんだよね。 今の家にあと何年か住んでいるのか。現在の職場で何年働くのか。 色んな未確定要素が折り重なって買い控えしているん…

  • apple watchから形見の時計へ

    去年?くらいにapple watchを購入して使っていたんだけど、最近実家に帰った時に見つけたおじいちゃんの形見時計を使うようにしよ!って思ってシフトしちゃった CITIZEN EXCEED まあ形見の時計といっても特段いい時計とかそういうわけでもなく、昔からつけていたわけでもないんだけどただ最期につけていた時計ってだけなんだけどね。 この時計はソーラー充電だからってこともあって実家でずっと天日干しされてたんだよねー、あまりにも悲しいので仕事用で使っちゃおうかなと... apple watchもいいんだけどADHDの気質があるから充電忘れがちなところもあっていざという時に使えないってこともあっ…

  • 2月に入ったので目標とか

    2024年もはやいことにもう1ヶ月が経ってしまって、もう2月になっちゃったわけだけど色んな変化がありそうなきがしたりしなかったりだな。 職場では1人新人が増えたことで業務が軽減されて、いいことか悪いことかで言われると個人的には悪いことだけど残業が減ったりするんだろうなといった変化はある気がする。 まあ仕事における変化はそのくらいだな、個人的な話になるけどいろんなモダリティがある中でCTが好きなんだけど、あまり好きではないMRIもちょっとずつではあるけど覚えていかないといけないのかなーなんて考えてるんだよねー 待つのが嫌いだし、結果がすぐ出るものが大好きだから性格的に向いてない気はするけどね..…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うちゃんさん
ブログタイトル
うちゃんの日常
フォロー
うちゃんの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用