chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うちゃんの日常 https://uchan.hatenablog.jp/

うちゃんです!! 学生しながら日記として始めたブログだけどちまちまとこだわりや、日々の疑問だったり思いついたことを更新中です!! 現在は父とわんことの3人暮らしですよ、ちょこちょこわんこも出てきます、かもしれません。

うちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/23

arrow_drop_down
  • ワイヤレスイヤホンてバッテリー持ちが最優先だよね

    通勤で電車を使わないことで明らかに学生時代よりも使用頻度が減っているイヤホン。 高校生~専門1年目くらいまでは優先イヤホンに並々ならぬこだわりを見せていたのに、ワイヤレスイヤホンの品質が上がってきてからは完全にそちらへシフトしてしまったな... NUARLの2万くらいのイヤホンからいろいろ買い替え、LYPERTEKのTEVIそしてAirpods proへ行き着いたんだけど正直Airpods proはバッテリーが短く感じてしまっていて使い勝手が悪いなーと思ってたんだよね。 ワイヤレスイヤホンってバッテリーの持ちが最優先事項だと思うから、TEVIを使っていたころが一番QOL高かったなーと思い最近は…

  • リプロじゃなくて本物を

    学生時代、友達の影響で服が好きになったんだけどミニマリスト気質なこともあって行き着いちゃったな...感が否めなくなってきてるんだよね。 今も変わらず服は好きなんだけど今の手持ちが一軍のみで構成されているから次の新入りが入る機会がなかなかないのが現状。 物欲がなくなってしまうと仕事のモチベも少し下がってしまうから何か次となるものないかなーって考えていたら思いついた。 家具です。 今の家で使っているテーブルとチェアはTOOUというブランドのものでもう3年は使っているかな?前々から家具は好きだったんだけど名品と呼ばれる家具を来年は買ってみようかななんて考えてる。。。^_^ 今狙っているのはこれ!! …

  • 【鶴見】-松しん-

    何度も実家に戻ってはいこうと思いつつも来店できなかったお店、松しん。 今回何度目かわからないけどついに食べにいく事ができた! 第二部(?)の11時からの来店にしました^_^ 塩と醤油があったんですけど、今回は醤油❗️2つある時は基本的に初回は醤油。2回目で塩を選ぶことが多いかな。 特製醤油 ラーメンショップからこの店になったのは大きいなと思う。近場でこういうラーメンを食べられるというアドバンテージが大きいんだよねー。 肝心の味も上品ですっきりあっさりとした味で最近よく食べにいく系統のラーメン感があって良い^_^ スープも美味しいけど生姜のきいたワンタンが結構好みでした。麺の感じは好みで言うと少…

  • 観られるうちに観るべきSUNRISE TO SUNSET

    決して売れていたバンドではないけども出会ったことで人生が変わったという人が多くいるバンド、『Pay money To my Pain』。 そんなPTPの映画が期間限定で上映しているので観に行ってきた!いつか販売されてDVDなりBDなりが出るんだろうけど、劇場でやっているのであれば観なきゃいけないと思ったのでTジョイ横浜まで出向いた🚗 サイン入りポスターがあったよー いつも映画といえばチネチッタ❗️ということで川崎にいくんだけど、今回は近場だとTジョイ横浜でしか上映していなかったので初Tジョイ横浜へ。 観たいなとは思いつつも、普通のドキュメンタリーな物だったらあまり面白くないんじゃないかな...…

  • シェーヌダンクルTGM11コマ購入^_^

    年内の買い物はOAMCのtaos bomberで終わると思っていた時期が私にもありました。 前に一回注文したんだけど、入れ違いからなのか在庫なしってなっちゃってキャンセルになったんだよね。 まあ25万くらい浮いたなって感覚でいたのに先日メールが届きまして... 在庫が復活したと うれしいけど少し困るような複雑な気持ちの中やっぱり注文しちゃおってことで注文した^_^ シェーヌダンクルTGM 11コマ 前々からほしいなーとは思いつつも悩んでいた一品、、、 ついに手元に来たのでとてもうれしい❗️❗️ ちょうどいい 今年買って良かった物top3に入る満足感です。 一生モノにしていくぞー!

  • もう1年が終わっちゃうよね

    昨日も同じようなことを言っている気がするけど、最近本当に1日1日が早く感じるようになったよなーと思う。 学生時代はも気づけばテスト...といった感じはあったけど、社会人になってからはさらに加速したよなぁといった感じ。 体感時間が短くなったなーという変化以外でなにか変わったことがあるかなあと考えると、一番は金銭感覚かなと思う。 もともと少なくいいものを持つという考えではあったけど、学生時代はもっとコンビニとかちょっとした外食にお金を気軽に使っていたなと最近思うんだよね。 社会人となった今ではコンビニなんてかりんとうを買いに行く以外ではまず寄らないし、学生時代はある意味今よりもリッチな生活をしてい…

  • 【鶴見】-みかわ- 鯛と蛤の白湯そば🍜

    最近ラーメン巡りができていない中、定番となっているラーメン屋さんがあってそれが鶴見の『みかわ』さん。 tabelog.com 11/30まではTwitterをフォローすることで〔大盛りor味玉無料〕というサービスをしていたこともあり、今回は〔味玉〕を選択してみた! 今回は11月限定の鯛と蛤の白湯を注文!大盛り(150円)と味玉はフォローでのサービス。 真鯛と蛤の白湯そば 最近は寒い日が続いているので温かいラーメンが沁みるぜ スープも麺もクオリティの高い1杯。最初は鯛が強く感じられ、箸をすすめていくと段々と蛤感が強く感じられるラーメンでした🍜けど味玉はまあふつうかなー、焼豚は美味しいです!本当に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うちゃんさん
ブログタイトル
うちゃんの日常
フォロー
うちゃんの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用