こんにちは北海道おやじです。今週のテーマ、ピザ子供の頃ピザは憧れの食べ物でした。 父親がチーズを食べないので、食卓にピザが上がることはありませんでした、宅配ピザなんてもってのほか。テレビでみるピザはとても美味しそうで良く母親にねだっていたと思います。高校生になりバイトで得たお小遣いで友達と、初めてピザを食べたことを覚えています。 とても美味しいのだけども、友達の手前そんなに感情を表に出さず精一杯普通を演じていたとおもいます 何だか懐かしい思い出だ
今週のお題「鍋」こんにちは北海道おやじです。家族で一つの鍋を囲み、団欒をイメージします。個食鍋が流行っているらしく、大きな鍋ではなく小さなお鍋を各個人で食べる。こんな時期だからしょうが無い。 今は我慢の時期もう少し、皆で我慢しましょう。 何だか、テーマから逸れてしまいました 申し訳ございません。
今週のお題「最近見た映画」こんにちは北海道おやじです。 今週のテーマ映画なんですが、恥ずかしながらスターウォーズを初めて見ました。内容、ネタバレはなんとなく知っていましたが、1番の衝撃はダースベイダーって結構喋るんだなぁとイメージではコーホーとあの機械的な呼吸音だけで、喋らないと思っていました。昔の映画ですが皆に愛されるのも分かる面白い映画でした。おしまい
こんにちは北海道おやじです。今回のテーマは権利と義務。皆さんの周りにも権利だけを主張する人はいませんか? 何もしないのに、邪魔なだけ。私の周りにはいます。こんな人に限って仕事が出来ない。 言い訳ばかり面倒臭い。皆さんはどのように対処していますか?
こんにちは北海道おやじです。日曜日、小売業の私はこれから仕事です。 今回のテーマは成長仕事で成長する。自分のプライベートを潰して家族との時間を減らし、世の中の人のために頑張る。 小売の店員に何を求めてるのだろう。色々な人が来店されます。 本当に色々な人が来店されます自己責任なのだろう
「ブログリーダー」を活用して、北海道おやじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。