ポータブル電源、「PowerAres」。 ↓
2020年9月27日は、さいたまスーパーアリーナで、 総合格闘技「RIZIN.24」が開催されました。 メインイベントは、那須川天心vs皇治。 大注目カードです。 結果は、那須川天心選手の、判定勝ちでした。 那須川天心選手、足技を何発も繰り出す、すごい攻めでした。 皇治選手、目尻から血を流すダメージを負っても、倒れない、すごい根性でした。 また2人の試合が観れたらいいなあ。
2020年10月2日から、映画「トロールズミュージックパワー」が公開されます。 アメリカで大ヒットした「ボス・ベイビー」の、ドリームワークスの最新作です。 全世界の女子たちに、絶大な人気を誇っている、トロールズシリーズです。 元気な歌と踊りの、ミュージカル・アニメーション。 ミュージカルって、感動が高まりますよね。 元気が欲しくなった時に、ちょうどいい作品だと思います。
外出自粛の今のご時世では、ゲームをする時間が、昔よりも増えているそうです。 そんな中、ゲシピが、ゲームの時間を有効活用して英会話ができる、 「eスポーツ英会話」というサービスを提供し始めたようです。 ゲシピは、コンピュータゲームをスポーツ競技として捉える「eスポーツ」を 世の中に広めるための活動をしている会社。 今のコロナ時代に、新たな発想を見せてくれそうです。 eスポーツ…
和歌山の白崎海岸が、さわやか自然百景で放送されていました。 海岸線には、真っ白な石灰岩が見られ、空は、紺碧の空。 「日本のエーゲ海」とも呼ばれるそうです。 もう夏も終わりですけど、ちょっと夏が恋しくなる風景です。 白崎海岸に行ったら、ぜひとも立厳(たてご)岩を見てみたいです。 海面からそびえ立つ岩盤で、中央がドーナツみたいに穴が開いた岩です。 写真で見るのと、実際に見るとのは、…
スタジオジブリが、公式サイトで、 全作品の場面写真の提供を、開始するそうです。 今日の時点ですでに、千と千尋の神隠しが公開されていました。 画像については、「常識の範囲でご自由にお使いください」と書かれていました。 あの優しくて繊細な画像を、使ってもいいなんて、嬉しい限りです。 著作権が問題にならないように気をつけながら、 ありがたく使わせていただきたいと思います。
2020年10月2日に、「約束のネバーランド」20巻が発売されるそうです。 もう20巻にもなるんですね、約束のネバーランド。 最近しばらく読んでませんでしたけど、 20巻まで続いてるってことは、まだ脱出できていないのでしょうか。 児童養護施設のみんな、あんなに努力を重ねていたっていうのに。 話が長く続いてることを、嬉しいと思うべきか、 まだハッピーエンドに到達できてなくて、可哀想と思うべ…
私てっきり、炭酸水はみんな、糖分が入っているのかと思ってたんですけど、 炭酸水にも、無糖のものがあると、初めて知りました。 中でも、人気なのは、「サントリー 天然水スパークリング レモン」だそうです。 ↓
最近の炊飯器は、糖質カット炊飯という機能があるようです。 どうやって、そんな事を実現できるのかな、と思って調べてみたところ、 「外釜」と、穴の開いた「内釜」に分かれていて、 炊飯中に、糖質が、内釜の穴から、外へ出ていくようにできているのだそうです。 お米って、すごくおいしいんですけど、 炭水化物なので糖質が多くて、太りやすいです。 これは、ダイエットしている方(私含む)の、共…
江戸川乱歩って、名前は聞いたことありましたけど、どんな人か知らなかったので、 検索してみたところ、推理小説の作家だったんですね。 私、推理小説だったら刑事コロンボが好きですけど、 江戸川乱歩の作品は、どんなスリルを与えてくれるのでしょう。 だいぶ長い間、読書の習慣を無くしてましたけど、 今度、時間を作って、江戸川乱歩の作品を読んでみようかなと思いました。 「人間椅子」とか、…
2020年8月28日から、映画「事故物件 恐い間取り」が公開されています。 近いうちに観に行ってみようと思っています。 事故物件とは、死亡事故などが起こった物件のこと。 この映画は、「事故物件住みます芸人」、松原タニシの実体験を基に制作されているそうです。 10軒もの事故物件に住んだ松原タニシが、どんな体験をしたのか。 主演の亀梨和也(KAT-TUN)が、どんな演技を見せてくれるのか。 ちょっと…
「トイレッツ」というキーワードが、トレンドに上がってたので、 何かと思って調べてみました。 なんと、セガが出した、すごいゲームのようです。 これ、トイレに設置して、おしっこでプレイするゲームなのだそうです。 残念ながら、もう販売終了しているようです。 実際に設置して、プレイした方は、どのくらいいるのでしょうか。 いつか、1度くらい、トイレッツに出会ってみたいものです。
2020年9月4日から公開されている映画「5年間の記憶」。 2020年7月16日に、活動休止の発表をした欅坂46の、ドキュメンタリー映画です。 5年間続けてきた欅坂46を、どんな思いで活動休止したのか。 絶対的エースの平手友梨奈が脱退したときの、メンバーの心境。 その後のメンバーの心の変遷。 そういった事が、しっかり表現された作品だと思います。 欅坂46のファンじゃない方も、1度この作品を観てみた…
2020年9月11日の金曜ロードショーは、 「名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵」が放送されます。 この作品は、高校生探偵の工藤新一が、江戸川コナンになってしまったシーンを 新たに描いたスペシャル版なのだそうです。 これは、名探偵コナンのガチファンも、名探偵コナンをあまり知らない方も、 観てみたい作品なのではないでしょうか。 私も、今から楽しみです。
見守りカメラについて、調べてみました。 これ、スマホでカメラの映像を見ながら、 カメラの向きやズームを、遠隔操作できるんですって。 しかも、動体検知時に、メールとかプッシュ通知が届くよう、設定できるそうです。 これなら、もしも泥棒が入った時も、その場で警察に通報できますね。 画像録画もしっかりできるので、防犯カメラとして、ばっちりです。 今の世の中、スマホでできる事が、すごく…
CHUWIのミニPC、「CoreBox」。 これ、すごくコンパクトなのに、デスクトップPC並みの性能を持ってるんですって。 CPUは、インテルCore i5 5257U。2コア、4スレッドのCPUです。 メモリは、8GB。 そして、256GBのSSDを採用しているので、HDDよりもずっと速いはずです。 ビデオカードは、Iris Graphics 6100。 これは、ゲーマー向けのビデオカードです。 ゲームを楽しみたい方は、きっと、楽しめるの…
「ブログリーダー」を活用して、九頭竜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。