chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おりゅう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/17

arrow_drop_down
  • 子供への性教育始めました。小さい子どもへの性教育には絵本が一番!

    こんにちは、おりゅうです😊 最近は『子供の性教育は早いうちから始めた方がいい』と言われます。 SNSやインターネットで簡単に情報に触れることができる現代 だからこそ、子どもたちには知らない間に性に触れ 間違った認識を覚えてしまうことにつながる恐れがあります。 なのでうちでも早い段階から、 性教育を始めることにしました。 うちでは4歳の子供に性教育に関する絵本で読み聞かせをしています。 小さい子供に性について伝えるには やはりわかりやすい絵本が一番いいと思います😊 性の絵本 みんながもってるたからものってなーんだ? 作者:たきれい KADOKAWA Amazon だいじ だいじ どーこだ? 作者…

  • 『萌の里』のひまわり畑は7月が満開でした!

    こんにちは、お久しぶりの更新です☺️ 2021年の夏も暑い日々が続きますね。 大雨とコロナでどこにもお出かけできない という方も多かったのではないでしょうか。 もうお盆も過ぎて、真夏のピークは過ぎたようです。 朝晩はひんやりと秋らしい風が吹き始めています。 熊本県の西原村にある『萌の里』は初夏にひまわり畑が満開でした! たくさんのひまわりが元気よく太陽の方向をむいて いきいきと咲いています。 暑い夏を元気に乗りきるパワーをもらいました。 毎年9月〜10月にはひまわりにかわって コスモス畑が満開になります。 夏の楽しみ 秋の楽しみ 四季折々の楽しみを 感じながら生きるって 幸せなことですね😊 で…

  • 母の日はカーネーションとストレッチグッズをプレゼント。子供達からのプレゼントは・・・?

    5月9日は母の日でした。 みなさん母の日のプレゼントはあげましたか? プレゼントをあげなくても、 日頃の感謝の言葉を伝えるだけでも 嬉しいものですよね。 私は、母の日に カーネーションの植木鉢と ストレッチグッズをプレゼントしました。 高価なものではなくても、 気持ちが大事ですね。 最近は保育園や学校で 母の日の感謝の言葉やプレゼントを子供たちに用意させることが 少なくなったのでしょうか。 子供達から何もメッセージやカードをもらわなかったので 残念です。。 いろんな家庭があるので 配慮されているのかな。 寂しい感じですね。 しかし、思い出したかのように、 次女が 「チョコバナナを作って、ママに…

  • 西原村にある「AMEYA(アメヤ)」のケーキ

    職場の上司が誕生日だったので、 みんなでサプライズバースデイをすることにしました。 西原村にあるAMEYA(アメヤ)さんは 店頭で飴細工やパフェを注文できます。 事前予約でケーキも作ってくれるそうなので、 早速予約しました。 季節のフルーツをたくさんのせて、 5号サイズで2800円ほど。 すごく豪華でリーズナブル! イチゴとブドウがてんこ盛りの 可愛いバースデイケーキ! ハーブも添えられていて、 素敵です。 お味は、、、 おいし〜〜〜😍 スポンジがほわほわしていて、 クリームもミルキーで甘すぎず、 ぺろりと完食してしまう美味しさでした😊 季節によってフルーツも変わるそうなので、 また時期をずら…

  • 藤川さんのスクラップアート展見てきました。

    藤川さんのスクラップアート展見てきました。 ネジやチェーンなどを溶接して作られている作品は 遊び心満載で 面白い世界観でした! まるでスターウォーズやエイリアンに出てきそうな 異世界の怪物たち。 これが全部ネジなどでできているなんて 発想が面白いですね😊 小さな作品がたくさんあって、 どれも緻密な作りで素晴らしいです。 物語性も感じられて、 子供の頃の気持ちが思い出されますね。 是非大作も期待したいと思います!

  • 孫も喜ぶ!ガリガリ君で綺麗なジュースを作ってみた!

    先日、おばあちゃんと孫で 綺麗なガリガリ君味のジュースを 作っていました。 <準備するもの> ガリガリ君(好きな味)1本 ラムネ 好きなだけ 炭酸水 ゼリー(お好みで) <作り方> コップにガリガリ君を砕いていれる。 ラムネとゼリーを好きなだけいれる。 炭酸水をいれる。 以上! 簡単で、綺麗なジュースの完成です! 今回はガリガリ君の色に合わせて ハワイアンブルー色のゼリーを入れています。 お味は、 サイダーですね! ほぼガリガリ君の味です😊 ガリガリ君の味を変えて いろんなバージョンも楽しめそうです! 簡単で美味しいので おうち時間に作ってみてはいかがでしょうか😃

  • 子供と一緒に徒歩10分で行ける隠れたパワースポット『高森殿の杉』

    こんにちは、おりゅうです。 熊本県高森町にある 『高森殿の杉』 に行ってきました。 少しわかりにくい場所にあるので、 知る人ぞ知る隠れたパワースポットです! 千本桜の展望所に登っていく前の 小さな脇道から入って、 車で5分くらいの所に駐車場があります。 駐車場の周りは赤牛さんが放牧されていて、 のどかな阿蘇の風景を楽しめます。 駐車場から入り口に入り、 急な登り坂を えっちらおっちら登ること徒歩10分。 あれ?道がなくなってる。 と思うと、 いきなり森の中に降りる脇道があります。 道端にはヘビクサさんもお出迎えしてくれていました。 脇道に入ると すぐに、 デデーーーーン!!!! おーーー!!!…

  • 初めて梅干しを作ってみた!

    こんにちは、おりゅうです! 今年は初めて梅の収穫を体験しました。 清流流れる自然豊かな場所で😊 知り合いの梅の木に小梅がたくさん生っているので 収穫しに行くことに。 実家の庭に生えている梅の実は 梅干しにするには大きすぎるので 梅酒や梅ジュースにする予定。 梅干しにする小梅を探していたので ちょうどよかったです。 小梅が実っている木は8本ほどあって、 たくさんの実が実っていました! 5人がかりで1時間ほど収穫すると カゴ2杯に山盛り5Kgもの小梅が収穫できました! 採っても採っても まだまだたくさんある小梅。 子供が食べるのにちょうどいい大きさです。 たくさんの小梅は 家に持ち帰って 1つ1つ…

  • 熊本県御船町のコストコに行ってみた!初めて行った感想

    2021年4月からオープンした 熊本県御船町のコストコに行ってみました! オープン当初は何時間も並ぶくらい 行列になっていたそうです。 しかし1ヶ月して少し落ち着いた様子。 30分くらいで新規のコストコカードを作ることができました! コストコカードは 本人+大人1人まで同伴可能。 子供はカウントされないので何人でも同伴可能 有効期限は1年間 自動更新されないので1年後に更新手続きをしないといけない クレジットカードはマスターカードのみ使用可能 と言った条件がありました。 コストコカードを持って、 早速店内へ。 店内は倉庫のようにだだっ広くて、 大量の商品が陳列されていました。 カートが大きいの…

  • バーベキューセットを購入して、庭でバーベキューを楽しむ!

    今週のお題「おうち時間2021」 GWのお家時間は自宅でバーベキューをして 楽しんでいます。 お庭でバーベキューができるなんて 田舎のいいところですね! 小さいけど、家で楽しむには十分! やっぱり自然を感じながら 炭で焼いて食べるって 心地いいですよね。 焚き火台も用意して、 焚き火をしながら 遊んでいる子供達。 5月ですが、 屋外の夜はまだめちゃめちゃ冷えます😂 最近ファイヤースターターを購入しました! 火打ち石 + 火吹き棒 Ribitek メタルマッチ ファイヤースターター 火吹き 大きいサイズのマグネシウム棒 コンパクトなひふき棒 キャンプ/BBQ/緊急災害などに対応 メディア: その…

  • ホットプレート料理でお家時間を楽しむ!

    今週のお題「おうち時間2021」 コロナ禍のGWで お家時間が増える中、 やはりお家楽しく安く パーティー気分になれるのは ホットプレート料理でしょう! みんなで料理するだけで なんだか楽しくなりますよね。 うちでは お好み焼き チーズタッカルビ たこ焼き などが登場しました! 初めてチーズタッカルビを作ってみたのですが、 チーズがトロトロ〜と伸びて めちゃくちゃ美味しかったです! 作り方はこちら⬇️ park.ajinomoto.co.jp うちではコチュジャンの代わりに あまり辛くないキムチを使いました! 子供たちも食べれるように 辛さは調整が必要ですね😊 連休中に是非お試しあれ〜!

  • 熊本県山都町にある『幣立神宮』は知る人ぞ知る超絶なパワースポット!

    日本の神社の中でも 最大級のパワースポットと言っても過言ではない。 そんな超絶なパワースポットが 熊本県山都町(旧蘇陽)にある 『幣立(へいたて)神宮』です。 地元の人からは 「幣立さん」と言って親しまれています。 神武天皇の孫にあたる 健磐龍命(たけいわたつのみこと)が 阿蘇に下向した際に この地で休憩され、 眺めがとても良い場所であると 幣を立てたという言い伝えがあります。 鳥居をくぐると、 長い階段が続いています。 登り上がると、 すぐに幣立神社があります。 境内は木々が生い茂り、 木々の間から光がキラキラと差し込み、 清々しい空気に包まれています。 夏でもひんやりと涼しく、 神秘的な雰…

  • 熊本県西原村にある『わらびもちアイス』が絶品なお店「蕨野(わらびの)」

    熊本県西原村にある 甘味処「蕨野(わらびの)」に行ってきました〜! nishiharakanko.com プルプルのわらびもちと 和風なアイスが絶妙な相性で めちゃくちゃ美味しいです! きなこ味と 抹茶味がありました。 今回はきなこ味をセレクト。 黒蜜をかけていただきまーす😊 爽やかなアイスの甘さと プルプルなわらびもちが合う!! アイスとわらびもちを合わせるなんて 考えた人天才だなー! 今度は抹茶味を食べてみたいなーと思います。 お店はこじんまりとしています。 お庭のガーデンで食べると緑豊かで気持ちいいですよ。 店内には 「わらびもち」 「いきなりだんご」 「サーターアンダギー」なども 並ん…

  • 幸せの4つ葉のクローバー発見!!

    幸運を呼ぶ四つ葉のクローバー🍀 を探して、 こんな草原を散策していると・・・ 四つ葉のクローバーは見つからなかったのですが、 すごく綺麗な蝶々を発見! ラッキー! エメラルドグリーンの綺麗な蝶々🦋 なんていう名前の蝶々かな〜 と調べてみると、、 『ナガサキアゲハ』という名前らしい! 引用:よく見られるチョウ - 庭のチョウ 綺麗な蝶々を見れて、なんだかいいことありそう! そう思っていると、 一緒にいた友人が、 4つ葉のクローバーを発見! 超巨大な4つ葉のクローバーを4つもGET! すごくいいこと起こりそうだな〜 と思っていると、 なんと5つ葉のクローバーも発見!!! すごーい! のどかな草原を…

  • 幸運の前兆!?「虹雲」の意味は?

    先日、 晴天の昼間に 「虹雲」を見ました! 虹雲(さいうん)とは、 雲に映る虹のことで、 見つけた人に 「幸せなことが訪れる」 と言われているそうです😊 見つけたらいいことあるかも* 虹色に染まる美しい雲「彩雲」を探してみよう キナリノ 昼間の晴天に現れやすいそうですよ! 偶然見つけて、 ラッキー。 あ、写真とるの忘れてた! 幸せなことって何かな? 周りの人が 幸せになってくれたらいいなー。

  • 子供たちの引っ越しの際の心理状態と行動の変化

    3月末に引っ越しをして、 子供達は学校が変わったり 住む場所が変わったり、 お友達が変わることで 子供達は 大きな不安や緊張を抱えているようでした。 そして引っ越しを行う前と後で 心の変化や 行動の変化が 見て取れたので 記録したいと思います。 引っ越しの際の子供たちの心理状態と行動の変化 引っ越し直前 引っ越し直後 引っ越しして1週間 引っ越しして2週間・学校が始まる まとめ 引っ越しの際の子供たちの心理状態と行動の変化 引っ越し直前 卒業式や終業式もあり、 今まで慣れ親しんだお友達と離れることへの 寂しさがMAXな時期。 しかし、新生活にむけて 楽しみな面もある様子で、 お友達に新生活のこ…

  • 南阿蘇にある「明神そば」を食べたってよ!

    子供達が春休みなので、 パパと子供たちで南阿蘇にある「明神そば」に ご飯を食べに行ったそうです。 いいなー! 私仕事で行けなかったー! いいなー! 「明神そば」に行くのは2回目のリピーターです。 海老天そばがとても美味しかったのです。 あ、食べかけですが、 こんな感じです。 エビがおっきい! tabelog.com 十割そばなどメニューはいろいろあるので 試してみたいところですが、 子供達は海老天そばにはまっています。 お店の中はこじんまりして、 落ち着いた雰囲気です。 この「明神そば」の近くには 「明神池」という湧水があります。 その水がすごーーく綺麗なのです。 池には鯉もたくさんいて、 子…

  • 熊本県西原村にあるパワースポット「白糸の滝」

    こんにちは、おりゅうです。 熊本県西原村にあるパワースポット 「白糸の滝」に行ってきました。 引用:https://www.vill.nishihara.kumamoto.jp/profile/sightseeing/_1242.html 何やら、蛇の伝説があるようですね。 地元の方々が大事に祀られています。 駐車場から遊歩道を歩いて マイナスイオンを全身で浴びながら下ってくると 「白糸の滝」が見えてきます。 高さ20 mと落差は大きくはないですが、 滝の近くまでいくことができて、 滝の勢いや しぶきを感じることができます。 夏場は涼しくて 水も冷たくて 避暑地として最高ですね! 熊本空港から…

  • 熊本移住スタート!熊本移住してよかったこと

    こんにちは、おりゅうです。 家族で大移動して、 沖縄→熊本へ移住してきました! コロナ禍ということもあり、 飛行機が飛ばなかったり、 なんやらかんやらありましたが、 無事に引っ越しすることができました。 転入・転出届はマイナンバーカードで行ったので、 住民票の登録なども スムーズに行うことができました。 マイナンバーカードあるとなかなか便利ですね〜。 新居は賃貸の戸建てですが、 広々としていて、 大家族で住むには十分。 引っ越し費用は何かと物入りでしたが、 引っ越しをきっかけに新調するものがほとんどで、 子供達は大喜びです。 布団やベッドや自転車、机、制服など 家電製品は譲り受けるものがたくさ…

  • 今年は児童福祉の勉強を頑張ります!

    「今年、学んで見たいこと」は、 児童福祉についての勉強を 今年はやる予定です。 4月から児童発達支援事業所で 働くことになったので、 児童発達について学んでいきたいと思います。 もうすぐ仕事も始まるので、 どんな子供たちに会えるのか ワクワクドキドキしています。 私が働く児童発達支援事業所は 4月からの開設なので みんなで一から作っていく状況です。 保育士さんと看護師さん、そして私作業療法士 児童発達支援管理者さん 4名のスタッフでのスタートです。 わからないことだらけなので、 一つづつ教えてもらいながら、 ゆっくりゆっくり一緒に歩いていけたらいいなと思います。 そして、もう一つは 里親研修を…

  • コロナ禍での穏やかで楽しい卒業式

    こんにちは。おりゅうです🤗 今日は長女の小学校最後の卒業式。 前日から卒業式ではみんな号泣するだろうと、 ハンカチ持参で参加。 コロナの影響で、 どれくらい縮小されるのかなー と思いながら参加しました。 保護者の参加は2名のみに制限され、 入場は保護者の間を通らず、 壇上から入場となりました。 いつもは在校生代表として5年生が参加して 歌や激励の言葉を送るようですが、 今回はビデオレターでの参加となりました。 昨年の3月はコロナ対策が どこまで行えばいいのかわからない中での卒業式だったので、 在校生のビデオレターもしっかり作ることができなかったようですが、 1年も経過すればコロナ禍での生活様式…

  • 今日は娘と女子デートしました。小さい子がいない平和な時間。

    今日はパパは下2人を連れ出してくれたので、 久しぶりに上2人のお姉ちゃんたちと 女子デートしました! 小さい子がいないとなんて平和なんでしょう😂 普通に会話ができる! 普通にランチが食べれる! 「早く!」て言わなくていい! ショッピングがゆっくり楽しめる! お姉ちゃんたち、 いつもチビちゃんたちのお世話ありがとう! お姉ちゃんたちもすごく疲れているだろうね。 大きな声で泣かれるし、 抱っこ抱っこてせがまれるし、 遊んで遊んでってかまちょだし、 なんでも盗られるし、 逆ギレされるし。 本当にお姉ちゃんたちはよく頑張っていると思う。 ありがとう! なのにさらに里親も始めようとしている私。 お姉ちゃ…

  • 足を捻挫した!子供の痛みを理解するのが難しい話

    「痛いー!痛いよー!」 と玄関に倒れ込んで、ほふく前進で部屋に入ってくる息子。 どうやら、遊んでいて 足首をゴキっって捻ってしまったらしい。 「痛いー!痛いー!」 と喘ぐ彼。 さあ、こんな時すぐに病院に連れて行きますか? 子供の痛みって、 どれくらい痛いのかわからないですよね。 痛みに強い子、弱い子 それぞれで、病院に連れて行った方がいいのか、 自宅で様子を見た方がいいのか 悩みます。 今回の場合は、 あまりにも彼が 「痛いー!痛いー!」 と泣き叫ぶので、 そんなに痛いのかなー? 病院に行った方がいいのかなー? と思ったのですが、 足を見てみると、 腫れていないし、 赤くなっていないし・・・・…

  • 3月の保育園最後のお弁当⭐️

    もうすぐ卒業シーズンですね。 保育園年少さんの子供は 今日が年少さん最後のお弁当会でした。 いつもキャラ弁は作らない私。 今回も最後だからと言って、 キャラ弁は作りませんでした笑 今日のお弁当は 唐揚げ ミートボール 卵焼き アンパンマンポテト しそおにぎり でした。 デザートは イチゴ みかん です。 早起きしたお姉ちゃんが、 一緒に手伝ってくれました。 卵焼きとおにぎりは お姉ちゃん作です。 あ、写真撮るの忘れてた。 今日はお弁当を持って、 みんなで公園で遊んで食べるそうです。 喜んでくれるといいな😊 年に1回くらいはキャラ弁作れるように、 来年度は頑張ろうかなー笑

  • ヨーグルトメーカーを購入して毎日腸活!

    最近ヨーグルトメーカーを購入しました! 花粉症やアレルギー、風邪予防のため 毎日ヨーグルトを食べて 腸を元気にしよう!と思ったからです。 // リンク うちでは秋から冬にかけて 風邪予防のために Rー1ヨーグルトを週1回は 食べるようにしています。 しかしRー1ヨーグルトは1個120円くらいするので 家族分買うとなると お高いですよね。 しかし、ヨーグルトメーカーを使用すると、 Rー1ヨーグルト1個分で 牛乳パック1本分のRー1ヨーグルトができるのです! 毎日食べても かなり経済的です。 早速ヨーグルトメーカーで 作ったヨーグルト食べてみました。 プレーンなので、 ジャムや果物を入れて いろん…

  • 娘の慢性じんましんがなかなか治らない話

    昨年の11月から始まった娘の慢性じんましん。 突然発症して、 早5ヶ月になります。 小児科や皮膚科に通って 体に合う内服薬を探しているのですが、 なかなか合う薬がなくて、 じんましんの症状を抑えることが難しい状態でした。 結局初めの薬が一番効果的だったということで 量を増やして 内服することに。 運動が激しかったり、 疲れていたりすると じんましんの症状がひどくなったりするので かゆみをコントロールしながら 気長に治しましょう ということでした。 これでじんましんの症状が治ればいいのですが、 慢性じんましんが治るのに 数年かかる人もいるそう。 部活や学校行事などで 体を酷使する年頃なので 症状…

  • 昨夜の「抱っこして事件」ママの余裕がないと抱っこできません。

    末っ子は甘えん坊と言いますが、 我が家の末っ子も ものすごく甘えん坊です。 もう4歳になるけれど 抱っこが大好き。 抱っこできる間は 抱っこしてあげた方がいい と言いますが 昨夜は私に余裕がありませんでした。 歯磨きしながら youtubeを思う存分楽しんだ末っ子ちゃん。 もう寝る時間も過ぎていたので 「もう寝るよ」 というけれど なかなかyoutubeをやめない末っ子ちゃん。 「先に寝るからね〜」 と私が階段を上ると、 「ママー!抱っこして!」 と階段の下から抱っこを要求してくる娘。 もう半分階段を上っていたので 「ここまでおいで」 と呼ぶのですが 「抱っこー!抱っこー!」 と駄々をこねる娘…

  • 我が家の睡眠事情です。ママあるある「寝返りが打てないほど窮屈」

    我が家の睡眠事情です。 我が家では川の字になってみんなで寝ていますが、 私の両サイドは 鉄壁のちびガードが守っていて 寝返り一つ打てません。 その隣では 旦那様がのびのびと大の字になって いびきをかいて寝ています。 誰か1人でも パパのところに行けばいいのに・・・ と思いながらも 両サイドからぎゅーっと抱きしめられながら寝る毎日です。 冬場は暖かくていいですよ。 ちびちゃんには高性能なママセンサーがついているみたいで、 夜中や朝早くに私が起きて作業しようとすると、 すぐに起き出して 「ママー!!」と私を探すので また添い寝して 結局朝になる。 というパターンです。 おかげさまで、 夜9時就寝 …

  • 「根拠のない自信」を持つことの大切さ

    何か行動をする時 成功するために計画を立てたり 事前に準備したり 目標を定めたり データを集めたり 何かしらの根拠を作ることで 安心感を持つことが大事だとされています。 しかし、もっと大事なことは 「根拠のない自信」だと私は思います。 「根拠のない自信」とは、つまりパッション(情熱)のことです。 根拠のない自信があるのとないのとでは 人生の質が大きく違うと思います。 「根拠のない自信」を持っているな〜と 間近で思い浮かぶ人は ピースの綾部さんです。 数年前、何のつてもなく ただ「NYが好きだから」と言う理由だけで 人気絶頂で安定した日本でのお笑い芸人という立ち位置を捨てて 単身渡米しました。 …

  • 渡辺直美を参考にして、子供の長所を伸ばす子育ての工夫について考えてみた。

    自分の子供には自己肯定感の高い子に育ってほしい 誰しもがそう思うのではないでしょうか。 最近お笑い芸人の渡辺直美さんが 芸能活動をアメリカ拠点することが発表されました。 渡辺直美さんは ふくよかなボディをいじられやすい日本においても その個性的な体格を「自分の個性」として 堂々とアピールする姿に 世界中の人が尊敬と称賛の意を表しています。 まさに自己肯定感の高い方なんだなと思います。 もちろん人間ですから 思い悩むこともあると思いますが そんな時先輩芸人のオリエンタルラジオのあっちゃんに相談した時 こうアドバイスされたそうです。 「できないこと(短所)をできるように努力するのではなく、 好きな…

  • クリスタ で進撃の巨人のキャラ描いてみた

    クリップスタジオ のペンタブ を使って 絵の練習を始めました。 独学なので、 全然上達しないのですが笑 大好きな進撃の巨人のキャラを 描いてみました。 モブキャラのモブリットだったら 私にも描けるかな。 モブリットの「ハンジさーん!」て 叫んでる顔好きです。 みなさん、イラストや漫画が上手で 尊敬します。 私も 上手になりたいな〜。 なんて思いながら ピークちゃん描いてみました。 似てないけど、髪の毛描いただけで 疲れ果てて、 もうこれ以上無理ー。 ペンタブ で描くと 思ったように表現できなくて かなり苦戦してしまいますね。 ちなみに手書きで描くリヴァイ兵長はこんな感じ。 しかし、ペンタブ で…

  • 人生のアドバイス「いろんな経験をして感動しなさい」

    人生を歩む中で 忘れられない言葉やアドバイスが 誰にでもあるのではないでしょうか。 それは 親であったり 先生であったり 友人であったり 本やテレビであったり 何年経っても心に残っている言葉 ふとした時に思い出して 方向転換させてくれる言葉が あなたにはありますか? 私にとって忘れられない言葉は 専門学生の時 実習先の精神科病院で 教えてもらった精神社会福祉士のおじさんの言葉です。 あ、おじさんて言っちゃった。 すみません。 私は精神社会福祉士の実習ではなかったので、 直接指導していただくことはなかったのですが、 この人は周囲からの人望が熱く、 いわゆる「いいおじさん」でした。 実習が終わる時…

  • 生きていく意味について進撃の巨人が教えてくれた「この瞬間のために生まれてきた」

    私だけだろうか。 私はなんのために生まれてきたのだろう、 なんのために生きていくのだろう、 と考えることはありますか? 私はそんなことをよく考えます。 「生まれてきたことに意味はないから、考えても意味はない」 なんてよく言われますが、 生きる意味など考えず、 毎日の通勤や 毎日の仕事や 毎日の学校を 繰り返すだけの人生に 何かしら目標を立てて それに努力することで時間を費やし、 少しばかり楽しみを見出しながら 繰り返していくことが人生なのか そんな風に生きていくことに 意味を見いだせないままで 子育てが終わったらどうやって生きていこうかと 悩んでいた時 進撃の巨人のファイナルシーズンで アルミ…

  • 子供たちがテレビを見なくなった話。

    最近は子供たちがYoutubeや携帯ゲーム TikTokなどを主に見るようになって ほとんどテレビを見なくなりました。 テレビを見るのは 好きな番組だけ 主に録画して見ています。 携帯やパットでいつでも動画が観れるので 時間や場所の制約がないこと ネット動画は数分〜数十分と短いので 子供も飽きないで見れることが テレビ離れの要因でしょう。 子供達を見ていると 10年後20年後の世界は ネットと漫画の世界になっているだろうなーと 容易に想像できます。 日本のアニメ業界はますます伸びてくるでしょうね。 現実社会より ネットやアニメの世界の方が面白いですもんね。 ますます外で遊ぶ子供が少なくなってい…

  • 北谷町の焼肉キングはアメリカ人でいっぱいだった話

    今日は休日だけど 雨でどこにも遊びにいけないから 家族でランチを食べに行きました。 大家族でも家計に優しい 焼肉の食べ放題です! www.yakiniku-king.jp 北谷町の焼肉屋さんに行くと、 お客さんの7割強は アメリカ人! 右も左も 屈強な体格のアメリカ人だらけ! 北谷町は、嘉手納基地も近いし、 アメリカン住宅もあるし、 サンセットが綺麗なので 外人さんがいっぱいなのです。 沖縄あるあるですが、 飲食店や病院などでは英語が話せる店員さんが1人はいます。 焼肉キングでも ひっきりなしに来る アメリカ人のお客さんに対して 受付の若い女の子の店員さんが 流暢な英語で対応していました。 私…

  • 中学生のとき花粉症が突然発症した。花粉症つらいよね〜。

    今週のお題「花粉」 私は何を隠そう、 ものすごくひどい花粉症です。 沖縄に引っ越してから、 「スギの生息がない沖縄では花粉症は発症しない」と言う 嬉しい環境で ひどい花粉症の症状から 逃れられていました。 しかし、今年は熊本に引っ越しするので またあの物凄い花粉症に悩まされるでしょう。 私の花粉症は 中学生になって ある日突然発症しました。 その頃ダイエットをしていて、 体が疲れていたのか 栄養不足だったのか 体の免疫力が落ちていたことが 発症の原因だと思われます。 それからと言うもの 年齢を増すごとに 花粉症の症状はひどくなる一方。 涙、痒み、鼻水、くしゃみ、喉のイガイガ、 鼻水や涙が出過ぎ…

  • 沖縄ではお墓参りに行かない話

    こんにちは、おりゅうです。 沖縄にお嫁に来てから、 不思議な風習がたくさんあって 「ここは日本じゃないみたい」 と思うことがたくさんありました。 特にそう感じるのは 仏壇やお墓の取り扱い・行事についてです。 夫の実家は昔ながらの沖縄の行事や風習を大事にする家で、 そのあまりにも違う環境に 「一体なんの宗教団体だろう」 と不信感を抱いたほどでした。 沖縄の風習には中国:儒教の教えが色濃く反映されていて、 日本の仏教とは大きく異なります。 特に私がびっくりしたことは 「沖縄ではお墓参りに行かない」 と言うことです。 言い換えれば、 「お墓参りに行っていい日が決まっている」 と言うことです。 沖縄で…

  • なぜプラスチックを減らさないといけないのか「ナノプラスチックの存在」

    先日NHKで「プラスチック汚染の脅威」について放送されていました。 プラスチックは自然に帰化しないので ゴミとしずーっと自然界に残ってしまう。 それが様々な生態系に影響を及ぼしているようです。 今まで 発展途上国に先進国で消費されたプラスチックゴミが輸出ゴミとして捨てられている プラスチックゴミを海中の生物が食べてしまう が視覚的にも大きな問題として捉えたれてきました。 しかしそれらの問題は 「はるか遠い国の 誰かの問題であって、 自分には関係ない。」 そう捉える人がほとんどでしょう。 そのため、わざわざ便利な使い捨て生活をやめようとは思わない。 しかしプラスチック問題は 遠いどこかの問題では…

  • 「進撃の巨人」が残り2話で最終回!!マガジン4月号必見!

    「進撃の巨人」がついに 残り2話で最終回となりました! ラストがどんな展開になるのか ドキドキして いてもたってもいられません! 10年と言う長い連載で 世界中の人たちを感動させてきた「進撃の巨人」 kosodateehon.hatenablog.com マガジン5月号で最終回とは なんだか寂しい気持ちでいっぱいです。 と同時に 今まで殉死してきたたくさんのキャラが 報われるような最終回になってほしいと願います。 マガジン4月号は3月9日発売です! 果たして誰が生き残るのか? 世界はどんな結末を迎えるのか? 未来は明るいのか? アニメでも「進撃の巨人 ファイナルシーズン」が放送されています。 …

  • コロナ禍の引っ越しで困ったこと②「施設に入所中のおばあちゃんに会えない」

    もうすぐ引っ越しするので 施設に入所しているおばあちゃんに会いに行きたいのですが、 コロナ禍のためなかなか面会できないです。 沖縄では2月いっぱい県独自の緊急事態宣言が出ていましたが、 その間面会さえすることができませんでした。 もちろん施設からの外出も禁止なので、 正月や旧正月、お彼岸などの 家での集まりにも おばあちゃんを呼ぶことができず 寂しい状態です。 おばあちゃんは今年97歳のカジマヤーなので もちろん体調に気をつけるため 外出はしない方がいいとの判断ですが 家族もう一年以上会えない状況に いつも朗らかで笑顔の絶えないおばあちゃんも 「もうどうにかなりそう」と 苦しそうな発言が聞かれ…

  • コロナ禍での引っ越しで困ったこと①「飛行機の減便」

    我が家は今年3月に引っ越しをするのですが、 コロナの影響で困ったことが起きました。 それは 飛行機の減便です! 沖縄から県外へ引っ越しするためには 飛行機を利用しなければならないのですが コロナのため飛行機が減便されていて 地方への飛行機は3月いっぱいほぼ欠航になっているのです。 地域によって飛行機が飛んでいるところもあるので 航空会社のホームページをご確認ください。 沖縄から熊本便はANAの1便しかないのですが 3月いっぱいは欠航が決定しています。 関東地方以外の緊急事態宣言も解除になったので 飛行機の運行が再開するかと期待していたのですが ダメでした・・・。 航空会社の経済状況も 利用客の…

  • 初めてe-tax で確定申告しました。

    今年は初めてe-taxで確定申告しました。 前年度の確定申告時にIDとパスワードを設定していたため 今年からe-taxで確定申告行うことができました。 自分で確認しながら項目を埋めていくので わからないこともあり 3時間くらいかかってしまいました。 なんとか形になって、送信。ポチっ。 あの確定申告の人混みに長時間並ばなくて済むし、 ゆっくり考えながら記入することができるので ネット環境がある方は 是非eーtaxを活用した方がいいですね。 特に今年はコロナ禍でもあるので ますますネットでの確定申告がいいですね。

  • 家のひな祭りの定番は「ひなあられ」と「手巻き寿司」

    今週のお題「雛祭り」 3月3日は女の子の日「ひな祭り」 家では毎年 ひな人形を飾って、 パーティーをします。 今日のメニューは 手巻き寿司 ポテトフライ お刺身 おやつに ひなあられです。 手巻き寿司は自分で具材を選んで 自分で海苔に巻き巻きするスタイル。 きゅうりやアボガドなどの野菜や カニカマ、 お刺身 ウインナー 卵焼き お肉 などなど 子供の好きそうな具材を用意して 自分で巻いてもらいます。 今年は女の子数人でパーティーするので 料理は少なめ。 カルピスで乾杯でーす。 最近保育園ではなぜか ひな祭りにはカルピスを飲む と言う定番があるようです。 なぜ? バレンタインデーにチョコレートを…

  • サプリメントを飲んだら蕁麻疹が出た話

    こんにちは、おりゅうです。 私は日頃からサプリメントを飲んでいます。 4人子供を出産してから、 私の体の栄養素は全て奪われたようで笑 慢性疲労や PMSなどの症状に悩まされていました。 サプリメントを使用するようになって 一年ほどですが サプリメントって飲みにくいんですよね〜。 なので飲んだり飲まなかったりしています。 最近また疲れやすくなってきたので サプリメントを内服するようになったのですが、 サプリメントを飲んだ後に じんましんが出現してしまいました。 全身の発赤、熱感、湿疹が出現! 1時間ほどで治ったのですが、 次の日もまた同じように サプリメントを飲んだ後に じんましんが出現してしま…

  • 勘高い子供のマブヤーが落ちた時の話

    沖縄でよく聞く 「マブヤー(魂)が落ちた」 という話をご存知ですか? 「マブヤー(魂)が落ちる」とは びっくりしたり、 勘高いところに触れたりして 魂がそこに落ちてしまって、 本体から抜けてしまっている状態を言います。 んー、よくわからないと思うかもしれませんが 沖縄ではよくこんな話をします。 いつもと違う 感情の変化が激しかったり 体に不調が起きたりしている時に もしかしてマブヤーが落ちてるんじゃないの? と言ってマブヤーを取りに行く(マブイ汲み) をする人もいるのです。 私も沖縄にお嫁に来て マブイ汲みの話を聞いて、 なんだそれ?? と思ったのですが。 長女が小さい時に不思議な体験をしたの…

  • 「担任の先生の声が大きくて怖い」という娘の反応について

    小学校三年生になる娘が 最近しょっちゅう言うことは 「担任の先生の声が大きくて怖い」 確かにこの先生は元気が良くて、 大きな声で話をする定年前の女性の先生ですが、 「いつも怒られている気がする」 と娘は言う。 「しかも宿題が多いから、やらないと怒られる」 と帰ってから寝るまでずーっと宿題をしている娘。 「そんなに勉強ばっかりしなくていいよ? ママが先生に宿題多すぎますって言ってあげようか?」 と言うが 「いい。余計怒られるから。大丈夫」 と言う娘。 怒られるから勉強するって なんだか勉強が嫌いになりそうだなー。 学期末の成績表では 担任の先生のコメントで 「みんなの模範となっています」 と嬉し…

  • 4歳の子供がひらがなを読むことに夢中!文字の上達には個人差がある。

    4歳になる娘は 最近ひらがなを読めるようになって、 ひらがなを読むことが楽しくてしょうがない様子。 机の上に置いてある調味料を見て 「つーゆー」 おお、つゆって読めるんだ! 学校で習っているわけでもなく 自分から興味を持って読めるようになった娘。 同じように子育てしているのに、 息子の4歳の時とは全く異なるものでした。 毎日絵本を読み聞かせしたり、 お姉ちゃんの勉強を横で見ていても 文字を読むことに興味を示さず、 ひらがなの模写にも全く興味を示さなかった息子。 上に兄弟がいると、言葉の発達や文字の習得も早い と一般的に言われますが、 一概にそうではなく、 個人差があるのだな〜 と思いました。 …

  • 結婚生活10年以上経ってもラブラブでいる方法

    今週のお題「告白します」 結婚生活10年以上経過していますが 旦那様とラブラブな関係を続けています。 そんなラブラブな夫婦関係を続けるために 気をつけていることをご紹介したいと思います。 スキンシップをとる 「ありがとう」「大好き」「いってらっしゃい」を言葉で伝える 相手の親を大事にする 会話をする 朝のコーヒーを入れてもらう 記念日のお祝いをする 意見交換をする スキンシップをとる 朝起きて「おはよう」のハグをしたり、 何気ないことでハグしたり、 触れることで親密度は増すそうです。 うちでは子供の前でも 堂々とハグします笑 子供の前であえて仲がいいところを見せるのは 脳の発達にも良いそうです…

  • 『人生に、上下も勝ち負けもありません』ジャッジフリーな生き方を教えてくれる良書

    こんにちは、おりゅうです。 最近読んだ本で、 いい本に巡り会えたなーと感じた本はこちら。 // リンク 2500年以上も語り継がれている老子の言葉を わかりやすく解説してあります。 逆に言えば、 2500年も前から 人間の悩みや心理は変わっていないのだと 気づかされました。 2500年前の人たちも 現代の私たちと同じように 悩み行き詰まり 何かを求めていたのかもしれません。 そんな悩みに対して 中国の思想家である老子は 素敵な発想で解決しています。 老子の言葉は 現代の私たちにとっても ものすごく心に刺さるものです。 歴史に学べということはそういうことなのでしょう。 老子の思想は いつも他人と…

  • 「家族でステイホテル事業」を利用して県内ホテルへ宿泊

    令和になって 天皇誕生日の祝日は2月23日になったのですね。 今年の2月23日(祝日)は 家族で県内のホテルに宿泊することにしました。 沖縄県はコロナ禍でホテル業界が大打撃なので、 「家族でstayHotel事業」という県独自の事業を行いました。 県在住者限定の宿泊で、 一人当たり5千円の補助が下りるというもの。 早速ホテルを予約しました! 2月10日から予約開始になった「家族でstay Hotel事業」は すぐに完売したそうです! 家族で宿泊したのは 『ベストウェスタン沖縄幸喜ビーチ』 bwhotels.jp 1泊2食付きで1人あたり2000円で宿泊することができました😊 全室オーシャンビュ…

  • 沖縄のことわざ「ぬちどぅ宝」とは?

    沖縄のことわざに「ぬちどぅ宝」というものがあります。 これは、「命が一番の宝だよ」という意味です。 昔から言われていたこのことわざ。 沖縄のおばあちゃんから、おもしろい話を聞きました。 昔戦争があった時、 大金を持ってアメリカ軍から逃げていた人がいた。 しかし、この人もお金を持ったまま死んでいった。 お金はただの紙になった。 頭のいい人も、 貧乏人も、 みんな死んだ。 みんな同じ。 そんな話を、戦争で生き残ったおばあちゃんから聞きました。 そんなおばあちゃんの弟は 戦争で生き残ったのに、 アメリカ兵の運転している車にひき逃げされて死んでしまったそう。 そんな不条理な世の中を生き抜いてきたおばあ…

  • 地震は避けられないから、自然に感謝し、備えよう。

    こんにちは、おりゅうです。 先日また福島県沖でマグニチュード6という 大きな地震がありましたね。 10年前の東日本大震災の時の余震だそうですが。 東日本大震災の時を思い出して 震えた人もいたのではないかと思います。 10年前、東日本大震災が起きた時、 私は沖縄の病院のリハビリ室で外来リハビリをしていました。 隣室の通所リハ室にあるテレビで 大きな津波の映像が流れて、 「まさか、こんな映画みたいなことが実際に起きるなんて・・・」 と呆然としたことを覚えています。 翌朝テレビをつけてみると。 家や町があっただろう場所が一面水びだしの海になっている光景が 映し出されていました。 まるで「漫画ドラゴン…

  • 【発達障害の考え方】適切な環境で育めば、問題では無い

    こんにちは、おりゅうです。 私は今まで病院や施設で 作業療法士をしていましたが、 春からは新たに放課後児童デイサービスで 児童福祉に携わっていくことにしました。 今まで脳性麻痺やダウン症や 意識障害のある小児のお子さん 思春期ケアなどを行ってきた経験はありますが、 LDやADHD、自閉症などのお子さんへの作業療法の経験は乏しく、 今から勉強して経験していきたいと思っています。 そんな中で勉強して経験していくことを このブログでもアップしていけたらいいなと思います。 まず発達障害とはなんぞや? と言う捉え方なのですが、 リハビリを行なっていく中で私もずっと疑問がありました。 発達障害へのリハビリ…

  • 築5年のマイホームを売却した。賃貸物件に住むメリットとは?

    今回築5年のマイホームを売却しました。 無事に買主さんとの契約も終了。 沖縄の都市部にしては 飛行機の騒音も少なく静かで、 開けた土地なので日当たりもよく、 住みやすい場所なので 売却物件としてネットにアップされてから 物凄いアクセス数があったそうです。 ネットにアップしてから 1ヶ月程度で買主さんが見つかり、 気のいい方へ契約することができてよかったなと思います。 マイホームの返済分や不動産仲介料を差し引いても 利益が出るほどの金額で売却することができました。 オリンピックが終わったら、 不動産価格は暴落すると言われているので、 不動産を売却するにはいい時期だったのかもしれません。 そして3…

  • バレンタインは友チョコ合戦!女子同士の交換が主流でした。

    今週のお題「チョコレート」 バレンタインといえばチョコレートの交換! ですが、最近は友チョコが主流で 男の子への愛の告白、 よりも 女子同士での交換 が主流になっているのは 私の周りだけでしょうか。 小学6年の娘は バレンタインの日に大量の手作りチョコをもらってきました。 小1の息子は1個ももらってないのに・・・。 娘も友達に手作りのチョコを配っていたようです。 「好きな男の子には?」 「え、いないし。」 友達同士で渡し合うのが楽しいようですね。 娘が作ったのはブラウニー。 友達からは、カップチョコやマフィン、クッキーなど みんな上手に可愛く手作りしていました。 バレンタイン前には男子から必死…

  • 引っ越しのため、ピアノを引き取ってもらうためジモティーを利用した話

    もうすぐ春は引っ越しシーズンですね。 今年はうちも引っ越しをするのですが、 処分に困っているのが、 ピアノと 冷蔵庫や洗濯機などの家電製品。 県外に引っ越すので、 持っていくより 現地で買い換えた方が安いため 全て引き払うつもりなのですが、 ピアノを引き取ってもらおうと思って リサイクルショップに問い合わせると、 ヤマハなどの人気のメーカーではないので買取できない。 引き取ることはできるが、作業料金や配送料金で5万円かかる。 という返答でした。 うう・・・。 引き取ってもらうだけで5万円払うのはもったいない。 まだ十分使えるし、 誰かいる人いないかな〜。 と知り合いに声かけてみますが、 アップ…

  • コロナ元年は、とにかく生きるだけでOKなことにした!

    お題「#この1年の変化 」 2020年はコロナ元年ともいうべき、 コロナに1年中振り回された年でしたね。 コロナで学校が休校したり、 仕事に行けなくなったり 外出できなかったり 普段と違う生活をしなければいけない環境下で かなりのストレスを感じて過ごしていたと思います。 そんな中で私はとにかく 「何も成し得なくても、生きるだけでOK!」 と自分に言い聞かせて、 とりあえず毎日を無事に過ごせただけでハッピー! ということにしました。 仕事も生活も子育ても、 全てにおいてハードルを下げて、 何もできなくても、みんなが元気で生きていればそれでいい。 あれもできない これもできない ああすればよかった…

  • 沖縄のヒカンサクラは満開!

    こんにちは、おりゅうです。 2月は沖縄は桜の時期です。 沖縄に生息している桜は ヒカンサクラ という種類で、 1月末から2月にかけて咲きます。 今ヒカンサクラは満開です! 一足先に春になった気分ですね。 沖縄の日中の気温は連日20度以上なので、 少し歩き回ると汗をかくくらいです。 もう沖縄の冬は終わったのかな〜? ヒカンサクラの花びらが散る時 ひらひらひら〜 と舞うことはなく、 ボテッと花ごと落ちます。 色も濃いピンク色で どちらかというと 桃の花に近い感じですね。 2月の沖縄は、 プロ野球のキャンプで盛り上がる時期なのですが 2021年はコロナ感染拡大による県独自の緊急事態宣言発令中のため …

  • ダウン症で生まれてきても不幸ではないと思う話

    私は病院でリハビリの仕事をしていましたが、 その時ダウン症の20代後半?の方が足を骨折して入院され、 リハビリ担当したことがありました。 その方は右片麻痺もあり、 発語も乏しく、 知的障害もありました。 ダウン症特有のこだわりも強く、 安静保持することができず、 入院中も看護師さんがマンツーマンで対応しなければならないような状態でした。 リハビリも思うようにいかず、 負荷量の調節も困難、 リハビリ内容の理解も困難でした。 しかし、 母性本能をくすぐられるほど笑顔がとても素敵で、 信頼関係ができると屈託のない笑顔でハグしてくれたり、 人の良し悪しをしっかり見極めることができたり、 自分の好きなこ…

  • ネガティブ思考になりがちな人が、前向きなポジティブ思考に変換する5つの方法

    ネガティブに物事を考える人は ネガティブ思考の癖がついているのだと思います。 同じ出来事があっても、 「絶対大丈夫!」 と思える人と、 「できなかったらどうしよう」 と思う人。 その違いは思考回路のクセだと思うのです。 何かいつもと違うことをしようとすると できなかったらどうしよう。 怒られたらどうしよう。 否定されたらどうしよう。 「いつもと違う=不安」という思考回路が定着してしまっているのです。 不安というものは生命維持のために必要なことですが、 度がすぎてしまうと 行動できなくなったり、 自信がなくなったり、 生活に支障をきたしてしまっては 元も子もないですよね。 そんなネガティブ思考な…

  • タイワンキドクガ発生中!トゲが刺さったらめちゃくちゃ痒いので要注意!

    まだ2月ですが、 沖縄ではタイワンキドクガが発生しています。 洗濯物を外に干していると、 黒くてオレンジ色の毛虫を発見! 「やばい!タイワンキドクガだ!」 タイワンキドクガに触れたら、 激しい痒みと湿疹ができるので、 絶対触れてはいけません! 以前洗濯物についていたタイワンキドクガに気づかずに、 そのまま子供が服を着てしまって、 全身の痒みと湿疹で 大変な思いをしたことがありました。 もし触れてしまったら、 ガムテープなどでトゲをとった後、 患部を洗い流すといいそうです。 そして痒い時は患部を冷やしましょう。 決して擦ったり、掻いたりしてはいけません。 湿疹が悪化して痒みが増強してしまいます。…

  • コーヒー豆をもらったのでミルを買って飲んでみた

    先日、美味しいコーヒー豆をいただきました。 だがしかし、うちにはミルがなかったので、 早速ミルを購入! // リンク 電動と手動どちらがいいかな。 私は断然手動がいいです。 せっかく豆から挽くのなら 手作業でやりたいですしね。 日頃から、コーヒーは コーヒーメーカーを使用するのではなく、 ドリップ式を自分で入れるのが好きなのですが、 ゆっくり自分のペースで作れるので やはりコーヒーは手作業に限ります。 豆を入れてゴリゴリゴリゴリ。 結構時間がかかるな〜。 これはゆっくり時間がある時にやった方がいいな。 手間暇かけて作ったコーヒーは 香り高くて美味しかったです!

  • 節分の日に保育園に来る鬼がものすごく怖い話

    今週のお題「節分」 保育園でも毎年、怖ーい鬼がやって来て、 園児たちは大号泣!! そう、今年も怖ーい怖ーいあの日がもうすぐ来るのです。 1ヶ月前から 「鬼が来る日は保育園絶対行かない!!」 と宣言している娘。 本当に半端なく怖いそうです。 先生たち気合い入ってるからな〜😆 ある時には、鬼に園児が連れさらわれそうになったり。。 毎年大号泣している写真が飾られています。 なので最近は、鬼を倒す方法を家で自主練しています。 ママが鬼を倒す方法を教えてあげるね! 「駆逐してやるーーー!!! おりゃー〜!!!」(ママ) 連打の豆まき! ただ進撃の真似をしたいママでした笑 鬼退治ごっこをしながら、 少しは…

  • 龍神様の夢を何度も何度も見ていた頃の話

    2013年巳年に子供を出産して以来、 白蛇さんの夢を何度も見るようになりました。 白蛇さんはいつしか、 龍神様になり、 何度も何度も龍神様の夢を見るようになりました。 時には那智滝が龍神様になって その大きな迫力あるお顔を目の前に見せてくださったり、 ある時は、神社の裏から姿を見せてくださったり。 そんな龍神様の夢を見るたびにいただくメッセージは 「自然と共存せよ」 というお言葉。 人間はちっぽけなもの。 自然を敬い、尊び、 自然と共存せよ。 そんなメッセージを何度も何度もいただきました。 知人にそんな不思議な夢を見る話をすると 「大きな災害があるのかもしれないね」 と言われました。 南海トラ…

  • NHKハートネットTV「施設で育った若者たちは今」を見た感想

    2021年1月19日に 「ハートネットTV 施設で育った若者たちは今」という番組を見ました。 児童養護施設などで育った若者たちが、 コロナの影響で仕事がなくなったり、 経済的に困窮したり、 外出自粛で孤立してしまうケースが ものすごく多いそうです。 こういった若い人たちは 自分が困っている状況であることを声を上げて言えない人が多く、 孤独を感じている人が多いのだと言います。 そこでSNSを通じてコミュニティを作ったり、 物資の援助をする団体が紹介されていて、 人と人とのコミュニケーションの大切さが いかに生きるために大事なのかを考えさせられました。 児童養護施設では18歳になると退所しないとい…

  • コロナの重症化予防にはビタミンDが効果的だという話

    こんにちは、おりゅうです。 コロナの感染拡大がなかなか止まらず、 2021年1月には緊急事態宣言が再度出されましたね。 ワクチン接種も今年中には始まると思いますが、 コロナの感染による社会生活への影響は まだまだ続きそうです。 最近コロナ感染による重症化を予防するには ビタミンDの摂取が大事と よく聞くようになりました。 コロナに感染しても重症化しないように ビタミンDを多く含む食材を積極的に食べていきたいですね。 <ビタミンDの効果> <ビタミンDが多く含まれる食材> <日光を浴びるとビタミンDが増える!?> まとめ <ビタミンDの効果> ビタミンDはカルシウムのバランスを整え、骨の健康を保…

  • 私が引っ越しを決めた理由「定年が延びたから」

    突然ですが、今年は引っ越しすることにしました。 マイホームもあるのに、 ちゃんと仕事もあるのに、 子供達もたくさん友達がいて 子育てしやすい環境なのに なんで なんで 引っ越しするの??? そう大半の人から言われます(汗) そうですよね。 本当にそう。 そう思うのは間違いない。 でも、それ以上に優先するべきことがあるのです。 引っ越しを決めた理由は、 「定年が延びたから」 ですね。 定年したら、ここに住もうね と夫婦で決めていた場所があったのです。 しかし定年が延び、 私たちが定年になる頃には もう70歳定年になるだろうと予測されるからです。 65歳、70歳で定年って、、 死んでまうやん! 仕…

  • 私にとって「大人」とは”自分の行動に自分で責任が取れる人”

    今週のお題「大人になったなと感じるとき」 私が大人になったな〜と感じた時は、 「自分でやることに 自分で責任を持つことができるようになったな〜」 と感じた時ですかね。 どんな時にそう感じたかというと 「自分がやりたいと思ったことを 実際にやるようになった」 時です。 今までは周りの言葉や環境を気にしすぎて、 できない理由に甘んじて 当たり障りのないところで 当たり障りない言葉を使って行動していたけれど。 経済的に自立して、 仕事をして社会的立場も手に入れて、 自分で自分が好きなところに行くこともできるようになって、 いろんな経験を積んでいくことで、 「好きなことをやる」 ということは、 「自己…

  • 沖縄独特の習慣「ムーチーの日」で厄除け

    沖縄では旧暦の12月8日にムーチーをたべて厄払いをするという習慣があります。 2021年は1月20日がムーチーの日です。 ムーチーは市販でも売ってありますが、 毎年子供たちとおばあちゃんと一緒に手作りしています。 特に子供が生まれた家は 「初ムーチー」と言って たくさんムーチーを作って、 周囲の人たちに配るという風習があります。 // リンク ムーチーの決め手は「月桃の葉っぱ」です。 沖縄には月桃という花があるのですが、 ムーチーはこの月桃の葉っぱで 甘く練った餅粉を包んで蒸します。 こちらが月桃です。 白い花を咲かせます。 独特の香りがするので、 殺菌作用・害虫駆除の作用があるため、 化粧品…

  • お正月は三密避けて公園へ「県総合運動公園」はたくさん遊具があって楽しい!

    こんにちは、おりゅうです! 2021年もよろしくお願いいたします! 2021年のお正月は皆様どのように過ごされましたか? コロナの影響で 人混みを避けながら過ごさなければならず、 ショッピングや集まりもなかなかできない状況でした。 そんな中、うちは子供を連れて毎日公園で遊んでいました。 沖縄市にある県総合運動公園の遊具は 大きくてちょっと難しくて 小さい子供から大きい子まで 楽しく遊べますよ😊 沖縄は暖かいので、 少し走り回ったら暑くて半袖で過ごす人がたくさんいます。 ちなみに県総合運動公園は 沖縄市にあるので 外国人の家族もたくさん公園で遊んでいます。 公園のすぐ横は浅瀬の海が広がっています…

  • 2021年一番目に買ったもの「子供の式服」

    2021年一発目にしたお買い物は「子供の式服」です! 子供の成長はとーー〜っても早いですね。 子供の小学校は通常は私服で、 始業式と終業式だけ式服登校です。 もう冬休みが終わるので 3学期の式服登校に向けて前日に準備をしていると、 あれ?夏までは着れたのに もう着れないの? 息子の式服ズボンが小さ過ぎて入らない! まぢか〜。 ていうか、 1年で身長何センチ伸びるの?? 小学校入学の頃の写真と比べると 1年間で10センチくらいは伸びたんじゃないかな? というくらい体がでっかくなっている息子。 服のサイズも くつのサイズも 2サイズアップ!! 子供の成長にびっくりさせられる毎日です。 そういえば乳…

  • 2021年の初詣は三密を避けて、金武宮へお参り

    こんにちは、おりゅうです。 あけましておめでおとうございます。 2021年も心新たに元気に過ごして参りましょう。 2021年早々関東地方は緊急事態宣言が発令されました。 世界各国も渡航禁止になり、 2021年もまだまだコロナウイルスによる行動制限は続きそうです。 今年の初詣は 「3日間はなるべく避けて初詣してください」 といった内容がテレビCMで放送されていました。 そのためか、毎年行列ができる神社も びっくりするほど閑散としていました。 毎年行っている金武町の観音堂・金武宮も 行列もなく閑散としていました。 金武宮は御神体が鍾乳洞 という珍しい神社です。 お正月には無料開放されています。 深…

  • 2020年今年の漢字は『密』。コロナに振り回された1年の反省

    2020年ももうすぐ終わりですね。 今年はコロナに始まり、コロナに終わる1年でした。 毎年恒例の今年の漢字は『密』 人との距離を取るように 人になるべく会わないように どこそこ遊びに行かないように そんな人間の生活を根底から大きく変化させる1年でした。 人の価値観も大きく変化し、 この大きな変化は今後も続いていくのでしょう。 具体的なコロナによる我が家への影響としては、 小学校1年生が不登校気味だったこと 施設にいるおばあちゃんに会えないこと 旅行に行けないこと 熱が出ても病院受診できないことなど。 2020年は何もできなくて、 前に出たくても出れない 足踏み状態の1年でした。 何もできなくて…

  • 2020年子供たちのサンタさんからのクリスマスプレゼントは何かな?

    こんにちは、おりゅうです😊 うちには毎年24日の夜中にこっそりサンタさんがやってきて、 子供たちにプレゼントを持ってきてくれます。 今年はコロナ蔓延しているけどサンタさん来るかな〜? 今年の子供たちの サンタさんからのプレゼント希望はこちら。 保育園→プリキュアのお菓子 小1→自転車 小3→バレーボール 小6→『進撃の巨人』1巻〜33巻 クリスマスツリーには お願い事が書かれたサンタさんへの手紙が山盛り飾ってあります😊 「いや〜、サンタさん自転車持ってくるの大変なんじゃない!?」 と言いながら、 今年もサンタさんが来るのを楽しみにしている子供たち。 サンタさんが喜ぶように、 「サンタさん用にケ…

  • なぜ人は『進撃の巨人』にどハマりしてしまうのか考察して見た。

    『進撃の巨人』のファイナルシリーズが 12月から放送されています。 子供が『進撃の巨人』にハマっていて、 「絶対見て!」と言われたので、 どれどれ、と見て見ました。 というのも『進撃の巨人』は前々から話題になってはいたものの、 巨人がグロい、 気持ち悪いから見たくない。 と全く見ていなかったのです。 しかし子供がすごく勧めてくるので 見てみると ヤバイ・・・・!!! ハマってしまった・・・!!!!!!!! 子供よりもどハマりしている私!! もう『進撃の巨人』以外何も手に付かないくらい どハマり中です。笑 youtubeでもいろんな人が 進撃の巨人の魅力について語っていますが、 語りたくなる気持…

  • 沖縄では冬至に『ジューシー』を食べる!?

    冬至は1年で一番昼間が短い時間。 一般的に日本では冬至には柚子湯に入って、 南瓜を食べて、 体を温める習慣がありますよね。 しかし、沖縄では全く異なる習慣があります。 それは・・・ 冬至に「ジューシーを食べる!」 という習慣です。 沖縄では「ツゥンジージューシー(冬至ジューシー)」 と言われています。 あ、ジューシーとは 炊き込みご飯のことですね。 豚肉の入った濃厚な炊き込みご飯です。 // リンク ということで、 冬至の昨日は義母が大量にジューシーを作って持ってきてくれました。 ちなみに沖縄では お祝い事には必ずと言っていいほどジューシーを食べます。 お正月やお盆の定番は ジューシーと中味汁…

  • 【体験談】子供の乳歯が生え変わらないから歯科受診した話

    こんにちは、おりゅうです。 小学3年生になる子供が、 未だに乳歯が前歯4本しか生えかわっていない状態で、 「お友達や弟はどんどん乳歯が抜けているのに、 私だけ乳歯が抜けないっておかしいかな?」 と心配になっていました。 小学1年生の息子は順調に乳歯が生え変わり、 早くも8本ほど生え変わっているのですが、 もうすぐ小学4年生になる子は 前歯しか乳歯が生え変わっていない。 乳歯の生え変わりは5・6歳ごろから始まり、 12歳までには完了することが一般的です。 もちろん個人差もあり、中学生になって乳歯が生え変わる人もいるそうです。 予防接種のため小児科の病院受診した際に、 お医者さんに相談して見たとこ…

  • ロードバイクを室内収納する方法「バイクハンガー」

    ロードバイクは高価な物なので、 室内収納したいところですよね。 しかし、 室内にロードバイクを置くとなると 邪魔になってしまうし、 固定するのが難しい。 そこでうちでは、 ディアウォールで作った柱に ロードバイク用のバイクハンガーをつけて収納しています。 ちなみに、高い位置にバイクハンガーをつけたのですが、 やはり室内が狭く感じてしまうので、 低い位置にバイクハンガーを取り付けた方が良かったと思います。 ディアウォールだと 柱や壁を傷つけずに済みますし、 壁がない場所にも収納を作ることができるので とても便利ですよ。 // リンク // リンク

  • 沖縄の子どもたちの遊び場!「沖縄子どもの国」コロナの影響で動物の餌代が困窮

    先日久しぶりに「沖縄子どもの国」に行ってきました。 「沖縄子どもの国」は沖縄唯一の動物園です。 数年前からホワイトライオンやお猿さんのコーナーがリニューアルされて、 ますます親子で楽しめるようになっています。 <沖縄子どもの国> 開園時間:9時30分〜17時30分 休業日:毎週火曜日 入場料:大人500円、中高生200円、4歳〜小学生100円、3歳まで無料 www.okzm.jp 「沖縄子どもの国」を楽しむためのポイント ①「沖縄子どもの国」はとにかく坂道がたくさんあります! ものすごく坂道で、とにかく歩きます! 絶対に靴を履いてくるのがおすすめです。 大荷物もやめましょう。 園内にはベビーカ…

  • ディアウォールを外した木材で、子供が生み出した遊びが天才だった話

    こんにちは、おりゅうです。 最近家にあったディアウォールを外して、 2mほどの木材をベランダに置いていました。 ディアウォールで作成していたロードバイク用の室内収納。 // リンク 若井産業 WAKAI ツーバイフォー材専用壁面突っ張りシステム ディアウォール ホワイト メディア: Tools & Hardware すると早速その木材を見つけた小1の息子。 何やらガタガタと作業しているな〜と見ていると、 「見て見て!できたよ!木ありがとう!」 と嬉しそうに遊んでいる姿。 2mの木材で小1の息子が作った遊びは・・・ 「滑り台」!? 作成時間30秒! 立てかけるだけで簡単に作れちゃいます😊 よじ登…

  • 中学受験をやって見たいと子供が言い出したので、中学受験してみた話

    こんにちは、おりゅうです。 小学6年生の娘が、 「中学受験してみようかな」 と言い出したので、 実際に受験してみることになりました。 公立の中学校の受験で、 倍率は5倍! 受験用の塾に通っているわけではなく、 適性試験の問題集を購入して、 自学していました。 親が特に受験を強要したわけではないのですが、 自分から受験して見たいという挑戦する姿勢は 素晴らしいなと思います。 なぜ彼女が中学受験して見たいと言い出したかというと、 受験という物がどんな雰囲気か味わいたかった 自分の学力がどの程度か試したかった そんな思いで、 受験に臨んでいました。 夜中まで勉強するわけでもなく、 問題集を何度もやり…

  • 2020年の自分へのご褒美は、やっぱり「鬼滅の刃最終巻」!

    今週のお題「自分にご褒美」 2020年も残り1ヶ月を切りました。 2020年はコロナの蔓延もあり、 個人的な環境の変化も大きく、 落ち着かない1年でした。 2020年もそろそろ終わり。 そんな1年間の締めくくりに 自分へのご褒美は やっぱり「鬼滅の刃最終巻」です。 // リンク 2020年は鬼滅の刃大ブームの年でした。 そんな2020年を締めくくるのにぴったりな時期に 最終巻が発売されています。 週刊ジャンプで見逃した最終話を見ながら 1年を締めくくることができるのは この上なく幸せなことです。 アニメではまだ無限列車までしか放送されていないので 来年はまたアニメで鬼滅の刃を楽しむことができる…

  • NHK「ある、引きこもりの死」をみて8050問題とこれからの教育のあり方を考える。

    日本では親の高齢化と共に引きこもりの人が孤立する「8050問題」が深刻化している というテーマの番組が多く目を引く。 先日NHK「ある、引きこもりの死」という番組があった。 www2.nhk.or.jp 引きこもりが長期化し、親も高齢になり亡くなり、 経済的に困窮し衰弱し孤独死していた という方の生涯について取り上げていた。 このように引きこもっている中高年で 経済的に孤立・困窮している方が 数多く存在しているのだ。 そもそも、なぜ引きこもりが長期化してしまったのか。 その根底には精神的なダメージが大きく影響しているようだった。 この方は真面目に働いて働いて仕事を頑張っていたけれど、 職場の人…

  • 不倫する理由とその対策方法を女性目線から考察してみた。

    最近不倫のニュースが多いですが、 不倫するのは男性が多いですね。 なぜ男性は不倫してしまうのでしょうか。 種の保存説 浮気遺伝子の存在 浮気しない方法 「性欲」と「愛情・信頼」は別物? 「愛情・信頼関係」のある関係を築く方法 種の保存説 生命情報学が専門の筒井久美子先生は、 魚類のような下等動物は、種をばらまくという本能が備わっています。 しかし、人間は進化した高等動物なのです。 メスとオスが、生涯の伴侶を得てつがいを作るという行為自体が、 とても高度なこと。 「自分の種をばらまくために浮気をする」という理屈は 進化に逆行している。 しかも浮気で避妊しているならばらまきにならない。 つまり「本…

  • 子供の可能性を伸ばすために、やっていること4つ

    同じ兄弟でも、子供の個性は全く異なるものです。 社交的な子もいれば、 内向的な子もいる。 おしゃべりな子もいれば、 1人静かに本を読んでいるのが好きな子もいる。 そんな子供の個性を伸ばすために どのような対応をすればいいのでしょうか。 私は4人の子供を育てていますが、 4人それぞれの対応方法についていつも考えています。 習い事は何をさせた方がいいのか。 声かけの仕方はどうすればいいのか。 怒り方、教え方はどうすればいいのか。 子供の可能性は伸ばしてあげたいですよね。 そこで私が日頃から行っている 子供の個性の伸ばし方についてご紹介します。 将来の夢は何? 傍観者ではなく、提供する側になる 1人…

  • ムーンショット目標とこれからの子育ての変化についての考察

    内閣府が発表した2050年までに達成する目標を掲げた「ムーンショット目標」 その内容は衝撃的な内容でした。 日本が掲げたこれからの未来の道筋。 50年後の生活は現在と大きく異なるものになっていると 想像できます。 そんな変化の時代で、これからの子育てはどうすればいいのか。 「ムーンショット目標」を見ながら考えてみました。 <ムーンショット目標> ムーンショット目標から見えてくるこれからの未来とは これからの子育ての変化についての考察 ・ゲームやパソコンをうまく活用していくこと ・教育のあり方、個性のあり方の多様性を認める ・実体験も大事。共感力を鍛える ・好きなことを伸ばしていく まとめ <ム…

  • 近い未来に「レディ・プレイヤー」のようにVRの世界で人間は生きていくのかもしれない。

    2018年制作「レディ・プレイヤー」 スティーブンスピルバーグ監督が アーネスト・クラインの小説「ゲームウォーズ」を原作として作成された 2045年の未来を描いた映画です。 ブロガーのマナブさんがおすすめしていたので、 みてみました😊 『レディ・プレイヤー1』冒頭3分レースシーン映像! 環境汚染や気候変動が進む現在、 VRなどの仮想空間の開発が進む中、 本当に近い未来の人間の生活は このようなVR中心の世界になっていくのかもしれません。 この映画では、 ほぼ全ての人間がVRの世界で生活しています。 生身の人間の世界は、 睡眠をとる時と、ご飯を食べる時だけ。 VRの世界ではなんでもできるし、どこ…

  • 子供がじんましんになった!原因は?じんましんの対応方法

    突然子供がじんましんになりました。 なんだかミミズ腫れのような発疹が体のあちこちに出て、 ものすごく痒い。 しばらくすると、腫れは消えて、 また違うところにミミズ腫れが出てきて痒くなる。 そんな症状が3、4日毎日続きました。 特別な食べ物を食べたわけでもなく、 日に当たり過ぎたわけでもなく、 虫に触ったわけでもない。 数日様子を見ていたけれど、 改善する様子がなかったので病院へ行くことにしました。 じんましんがでた時の対処方法 じんましんの原因 病院で処方されたじんましんの薬 まとめ じんましんがでた時の対処方法 温めると痒みがひどくなるので、 氷で患部を冷やすようにしました。 またお風呂は湯…

  • 家の中にある物で一番高価なものは?「ロードバイク」

    最近大掃除をしていて、 我が家で一番高価なものは何かと思ったら。 なんと。 「ロードバイク」 でしたー!! 旦那さまが通勤用兼趣味に使っているロードバイク! お値段 ◯十万円だそうです。 結婚する前から使っているのでコスパ抜群! ですが、最近お値段を知りました😳 旦那さま曰く 「自転車は人類史上最強の乗り物」 だそうです。 なぜなら・・・ エネルギーが必要ない 排気ガスが出ない 体と自転車が丈夫なら、どこにでも行ける 駐車場が必要ない 作りが簡単だからすぐに修理できる など、メリットだらけだそうです。 確かに、自転車通勤してくれるおかげで、 ガソリン代も必要ないですし、 メタボ予防にもなります…

  • 【体験談】家を売却する際に注意した方がいいポイント

    築5年、RCの家を売却することになりました。 そこで、 家の無料査定を不動産会社に依頼しました。 どのように進めたらいいのかわからなかったので、 まず『イエウール』という無料査定ができるサイトに登録してみました。 不動産査定・売却なら「イエウール(家を売る)」 すると近隣の不動産会社へ無料査定依頼のメールが一斉送信され、 いろんな不動産会社から連絡がきました。 数社と訪問調査の日程を調整し、 実際に自宅に来てもらい無料査定してもらいました。 家の売却の勧め方は 不動産会社によって全く違いました。 そこで、 今回「家を売却する際に注意した方がいいポイント」についてまとめました。 これから家を売却…

  • 「鬼滅の刃23巻」をアマゾンで注文した話

    「鬼滅の刃23巻」は 大人気の鬼滅の刃の最終巻です。 週刊ジャンプで見逃した方も、 とうとう最終回が見れるわけですね。 鬼滅の刃23巻は 2020年12月4日発売予定ですが、 絶対に店頭では すぐに手に入れることができないと思われるので、 アマゾンで注文することにしました! // リンク これで確実に年内には、 鬼滅の刃の最終巻を読むことができます。 最終巻を読むことで、 なんとなく一年を締めくくることができます。 最近はグッズも多く販売されていますね。 ローソンとコラボした 鬼滅の刃のクリスマスケーキは すでに完売していました。。 そこで、クリスマスに唐揚げBOXを注文しました。 BOXもず…

  • 金武町の隠れたパワースポット!『金武大川(ウッカガー)』は子供と一緒に楽しめる

    金武町にある湧水の金武大川(ウッカガー)は、 「長命の水」とも言われる沖縄の名水です。 観光客も少ない、隠れたパワースポットです。 1992年に金武町の文化財に指定されました。 赤瓦で作られた金武大川は まるで境内のように澄んだ空気が漂っています。 コンクリートで区切られた水場は 大正時代に作られたそうです。 コンコンと流れ出る水は 澄んでいて綺麗です。 1日の湧水量はなんと1000tと言われています。 水場の右横には ガジュマルと一体化した鳥居があります。 鳥居をくぐって奥に進むと 小さなな祠がありました。 水の神様を祀っているのかな。 水場の奥は、緑が生い茂っていて、 光がキラキラ 大きな…

  • 子供と楽しく遊べる!金武町の公園「きんタームランド」

    沖縄の中部にある金武町に、 子供と楽しく走り回って遊べる公園「きんタームランド」があります。 金武町陸上競技場の隣にあって、 広々とした敷地に屋外用の遊具がたくさんあります。 のびのびと走り回って遊ぶことができるので、 子供達も大はしゃぎ。 沖縄の11月はやっと暑さが和らいで、 屋外で遊ぶのに最も適した季節。 爽やかな風の中、 走り回って楽しく遊ぶことができます。 屋外用の遊具は3種類あって、 3歳未満の幼児用、 3歳以上の子供用 6歳以上の子供用 があります。 3歳未満の子供用の遊具には 周りに柵がしてあって、 中はクッション性のある地面になっています。 小さい子供が自由に歩き回っても 迷子…

  • ドラマ「この恋あたためますか」の”恋する火曜日のチョコっとリラックシュ〜”食べてみた!

    火曜ドラマ「この恋あたためますか」 コンビニスイーツを開発するスタッフの美味しそうなスイーツと 甘酸っぱい恋愛事情にキュンキュンそわそわするドラマです。 秋冬の恋愛ドラマにぴったりの 甘くてほっこりするドラマですね。 主演の森七菜ちゃんが可愛くて、 つい応援したくなります。 そんな「この恋あたためますか」で開発されたチョコシュー ”恋する火曜日のチョコっとリラックシュ〜”が セブンイレブンで発売されているので食べてみました! 数店舗のセブンイレブンに行っても、 いつも売り切れで買えなかったのですが、 やっとゲットしました! というのも、 あるセブンイレブンに買いに行ったら やっぱり売り切れてい…

  • 【体験談】引っ越しの大量の粗大ゴミの自己搬入の仕方について

    年末の大掃除や引っ越しに伴い、粗大ゴミが多くででてしまう時は クリーンセンターなどにゴミを自己搬入することができます。 今回家の引っ越しのため、 大量の粗大ゴミをクリーンセンターに自己搬入するという体験をしました。 粗大ゴミがたくさん出たから、 いざクリーンセンターに持って行こう! とすぐには持ち込めないので、 この記事を読んで手順を確認してくださいね。 沖縄のクリーンセンターの場所 <宜野湾市の粗大ゴミ自己搬入の仕方> 自己搬入できる時間に注意! 燃えるゴミと燃えないゴミの搬入の仕方 沖縄のクリーンセンターの様子 まとめ 沖縄のクリーンセンターの場所 市町村によって、自己搬入できるクリーンセ…

  • ファミリー連れの沖縄ホテルにオススメ!「マリンピアザオキナワ」でバナナボート体験

    こんにちは、おりゅうです😊 沖縄の小学生の今年の修学旅行は 沖縄県北部の「マリンピアザオキナワ」というホテルに 1泊二日でマリンスポーツ体験や 鍾乳洞探検をするという、なんとも楽しいプランでした。 「マリンピアザオキナワ」というホテルは、 沖縄県北部の本部町にあるホテルです。 美ら海水族館のすぐそばにあって、 マリンスポーツ体験ができます! m-piazza.com 沖縄で北部観光しながらファミリーで宿泊するホテルにとってもお勧めですよ! 子供達が楽しめるプログラム満載です。 <「マリンピアザオキナワ」のオススメポイント> ・大浴場がある ・ディナーが美味しい ・マリンスポーツができる ・ドル…

  • 【地方移住】田舎へ移住のデメリットを知っておこう!

    コロナの蔓延で 仕事の仕方や 生活様式の変化に伴い 地方への移住希望者が多くなっています。 地方移住を支援する認定NPO法人ふるさと回帰支援センターが 2019年の移住希望ランキングをまとめた結果を発表しています。 <2019年の地方移住希望地ランキング> 1位:長野県 2位:広島県 3位;静岡県 となっています。 条件としては、 ”市街地に近く、自然が豊かな場所” が選ばれている傾向にあります。 2020年は転換期。 仕事の仕方の変化や 学びの変化で リモートワークやオンライン学校などが普及していけば、 地方にいても仕事や学校に困らない。 そんな環境が整っていくことが これから期待されます。…

  • プロフェショナル「少年育成指導員:堀井智帆さん」の話を聞いて、子供の心に寄り添う大事さがわかった

    先日、NHK「プロフェッショナル」で 福岡県警本部少年育成指導官の堀井智帆さんを密着されていました。 堀井さんは福岡県北九州で 思春期の少年少女が起こすさまざまな問題行動に対して 立ち直り支援を行われています。 今まで警察は ”非行を繰り返す少年少女→犯罪→逮捕・更生指導” を行って来ましたが、 少年少女たちの非行が全く軽減しない。 そのため、 問題行動が起きてから指導するのではなく、 問題行動となる前の子供たちのSOSの声を拾い集め、 支援していく活動を行うようになったそうです。 そこで活躍されているのが、 今回密着されていた少年育成指導員の堀井さんです。 彼女は、 非行に走りそうになってい…

  • 引っ越しする時の認可保育園の保活はどうすすめればいいのか問題

    保育園に通っている未就学児がいる家庭では 引っ越しが決まったら、転居先で新たに保育園を探さなくてはなりません。 待機児童問題が取り上げられる現代、 認可保育園に入園するための保活は 容易なことではありません。 引っ越し後に、スムーズに認可保育園に入園できるように 早めの手続きが必要です。 そこで今回は引っ越しするため、 来年度から別の認可保育園に入園したいのですが、 どのように保活を進めたらいいかわからない。 そんな方のお悩み解決です。 引っ越し時の認可保育園の申請の仕方 認可保育園はいつ申請すればいいの? 住民票を移していなくても申請できるのか? 住民票を移していないと不利になる可能性もある…

  • インフルエンザ予防におすすめの食べ物「R1ヨーグルト」

    だんだん寒くなって、冬が近づいてきました。 インフルエンザが流行する季節になってきました。 2020年、2021年はインフルエンザとコロナの2つの感染症が 蔓延することを懸念されていますね。 医療現場は逼迫した状況になることが予想されます。 インフルエンザの予防接種がすでに始まっていますが、 我が家では毎年インフルエンザの予防接種はやっていません。 インフルエンザの予防接種をしても インフルエンザに感染しないというわけではないですし、 子供4人分の予防接種となると、 時間もお金もかかります。 そしてここ数年 インフルエンザの予防接種をしていないにも関わらず、 インフルエンザに罹患したことがあり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おりゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おりゅうさん
ブログタイトル
おりゅうの子育てLIFE
フォロー
おりゅうの子育てLIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用