chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひとり呑兵衛ぐだぐだ日記 https://hitorinonbe.hatenablog.com/

大阪を中心にひとりで居心地がよく、安い飲み屋を紹介していきます。いわゆるせんべろ、立ち飲み屋が中心。他に日本酒が好きなので、飲んだ日本酒の感想を書いていきます。

ひとり呑兵衛
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/16

arrow_drop_down
  • 高柿木 台力中取 純米生原酒 芳水酒造/徳島

    10月ぐらいに飲んだやつです。徳島の高柿木。「たかがき」と読む。四国も意外!?といいお酒が多いと感じる今日この頃。 高柿木も旨味たっぷりで乳酸味もある。飲んでて楽しいお酒です。こういう芳醇な感じも今までの四国のイメージじゃない。 後でアルコール度が高いのをみてびっくり。気にせずすいすい飲んでしまうところでした。 にほんブログ村

  • 困ったときの「たよし」 たよし 駅前第2ビル地下2階/梅田

    駅前ビルでひとりで立ち寄りやすい立ち飲み屋さんシリーズ。ここも忘れちゃいけない。駅前第2ビル地下2階の「たよし」です。 行くところに困ったらとりあえずここにしてるような気がする。ひとり客多し、年齢層高、安いと条件が揃ってる上に、混んでて入れないことがほとんどないからなんです。 たまに並んでることもあるけど、だいたいは大丈夫。しかも外から混み具合が確認しやすい。 たよしっていう居酒屋さんは、東通りとかなんばで見かけるんで、たぶんその立ち飲みバージョンじゃないかな。 ここではやっぱりワンコインセット。500円でドリンク、おでん、小さめお造りプラス1品ついてくるのです。 ビールだと生中、おでんはこの…

  • 族 ひやおろし 純米酒 雑賀九重/和歌山

    族ってなんなん・・・て思いながらも気になったので、飲んでみた。ラベルも族っぽい? それが意外とスッキリ辛口。変な雑味や嫌みもなく。これは常駐酒でもいいんじゃなかな。特別感はないけど。でも、族と一緒に日常を過ごすっていうのはどうなん? にほんブログ村

  • 今西 純米吟醸 朝日 秋あがり 今西酒造/奈良

    うむ、旨い。これですよ。さっぱりしたのを続けて飲んでて、ちょうど求めてたやつでした。 なんとなく秋の芳醇ぽさ漂うフルーティーさ。コクもあるか。宮寒梅みたいな。 今西って奈良のお酒らしく、奈良にもまだまだ知らないところがあるなあと思ってたら、みむろ杉のところだった。そりゃいいはず。 みむろ杉のようなスッキリというより、旨味しっかりな感じだけど、後味はスッキリしてるしこれいいですね。 にほんブログ村

  • 都美人 山廃純米原酒 ラファール 都美人酒造/淡路島

    爽やかな酸味があって、ほんのり苦味があるのでグレープフルーツっぽい。香りも柑橘っぽい。(味わいに影響されてるかもしれない) この爽やかさっていうのが鉄板で、食べ物とあわせても微動だにしなかった。 というわけで食中酒というよりは、単独で飲むものかなあ。 ラファールとはフランス語で「疾風」とか「突風」とかいう意味らしい。検索すると戦闘機が出てきてびっくりした。 どうも夏酒らしい。11月後半なのにこんな気温の日に飲むにはいいのかな。コロナもまた増えてるし、これから突風でかきみだされてていくのかなあ。 にほんブログ村

  • 七ツ梅 生酛純米生原酒 愛山 小山本家酒造 灘福鶴蔵/兵庫

    ほんのりフルーティーな香りで、なかなかさっぱりして飲みやすい。独特の強い酸味だけど嫌みなところがなくてむしろ好印象。食事(この時あわせたのはぶり刺身)にあわせると旨味がましていい感じです。 七ツ梅は灘のお酒って聞いたけど、今扱ってるのが魚崎の小山本家酒造さんの浜福鶴蔵なんですね。 もともとは江戸時代に人気を博した銘柄で、伊丹の酒だったそうです。それが紆余曲折、埼玉の深谷の酒蔵に受け継がれ300年を経て、灘にやってきたそうです。 江戸時代に人気だったというのがそそりますね。昔飲んでいたお酒もこんな感じだったのかなあって。 まあそもそもこんな冷蔵して冷酒を飲むなんてことはなかっただろうし、ここまで…

  • 大正の老舗飲み屋クラスノでしみじみ

    見るからに老舗感漂う。間違いなく老舗です。最近こういう酒場で飲んだくれたい。 こういうところは平日のみのところが多くて、なかなか行きにくい。でも仕事が早く終わるタイミングを見つけて強襲。 前に同じようなタイミングで行った時は、満席であえなく断念したのですが、この日はなんとすきすき。お客さんは2組のみ。 よし、とカウンターのはしっこに一直線。ここは立ち飲みじゃないので、椅子席です。まずは瓶ビール。突き出しにえんどう豆の煮付が。これがなんともいえない。 だし巻きとくわやきの牛タレ焼きを注文。だし巻きがおいしい上に結構ボリュームがあったので、大満足してしまった。 で、ビールをたしなみながらボーッと店…

  • 大正さのやで一人ご満悦

    大正は駅近くにいい飲み屋さんが集まってますね。そんななかでも人気店。立ち飲みさのやさん。 人気店だけに混んでることも多く、ねらい目はやっぱりオープン直後か閉店間際。この日はオープン直後に訪問。入口をちょっとうかがって隙間がありそうだなと思って突入です。 幸運にも入り口付近に場所を確保でき、さっそくサッポロ赤星中瓶@430を注文。まずはざっとメニューを見て、エビ入りポテトサラダ@180を注文。ここメニューがよく変わるので、前に食べておいしかったものが今回ないってことがよくある。最初の注文時は勝負です。 それもこれも、さのやさんは食べ物がどれもおいしくて安いのです。じゃあなに頼んでもいいんじゃとも…

  • 天明 槽しぼり 純米吟醸本生 みどりの天明 曙酒造/福島

    リンゴのような柑橘のような爽やかなフルーティーな香り。酸味と辛みのバランスがちょうどいい。さっぱり旨甘な味わい。いろんな表情をみせて楽しい。ほんのり甘味が残る感じがした。 なかなか面白かった。みどりの天明はあんまりみかけないので飲めてよかった。 にほんブログ村

  • 森嶋 ひたち錦 純米吟醸 瓶燗火入 森島酒造/茨城

    純米酒がよかったので、もう1本あった純米吟醸も飲んでみました。 これが。 さらに旨い。 純米酒で感じた清涼感はそのままに、その上に旨味を足してる感じです。 さらにほんのり柑橘系の香りとほのかなガス感があって、これは旨いと言わざるをえない。 スッキリだけどゴージャスという相反するコンセプトを両立している、と思ったわけです。 ひたち錦という酒米を使っているのは茨城らしさを感じますね。 さらに今回飲んだのが純米酒、純米吟醸共に火入れしたもので、森島酒造のHPをみると火入れしていない生原酒もそれぞれあるっぽいので、今度はそれも飲んでみたい。大吟醸も飲んでみたいなあ。 にほんブログ村

  • 森嶋 美山錦 純米酒 瓶燗火入 森島酒造/茨城

    さて、心斎橋の日本酒うなぎだにで直感で選んだこちら。なんとなくこのラベル見たことあるなあというぐらい。基礎知識なしです。 これが、当たり! 大吟醸かっていうぐらいすごいスッキリしている上にほのかに酸味、甘味がのっている。舌で転がしてると表情がいろいろ変わって楽しいですねえ。 この清涼感はなんなんでしょうねえ。ミネラル感とでもいうべきか。スッキリ感、酸味、甘味のバランスがいいですねえ。 これ、どんな味わいって表現すればいいんだろうって考えてたんですけど、ラベルのデザインってぴったりじゃないかと。 日本酒のデザインにしては珍しいスッキリ目。ワインでありそうな感じではある。 従来の日本酒にはないこの…

  • 昼下がりにまったり日本酒 日本酒うなぎだに/心斎橋

    うっ、また日本酒禁断症状が・・・ というわけでやってきたのは、心斎橋の日本酒うなぎだに。時は土曜の昼下がり。 よかった。すいてる。 最近夕方早いぐらいからでも結構混んでるんですよね。 これはじっくり日本酒が飲める。 ここの注文方法は自分で冷蔵庫の前まで行って銘柄を確認。それを店員さんに伝えると。人が少ないとゆっくり選べる。 今日の突き出しは鶏ハムみたいなの@300前は3種類ぐらいから選べたけど、この日は気がつくと目の前にあった。 まずは直感で選んだ天明@580を飲みながら、次に何を飲むかを思考する。 悦凱陣もいいなあ、亀泉をもう一回飲んどきたいかな、いやここは日置桜で渋く攻めてみるか、とか考え…

  • フードコートでひとり飲みVol2 うめだフードホール/梅田

    最近、個人的に注目しているのが、フードコートでのひとり飲み。フードコート、やたら増えてきた気がする。郊外にあるモールには以前からフードコートがあったけど、最近はこじゃれた商業施設にも増えてきてる。 フードコートってだだっ広いのでひとめを気にしなくていいのです。 以前、ミナミのフードコートで優雅にひとり飲みしましたが、今回はうめだです。UMEDA FOOD HALL。 場所は阪急三番街。茶屋町辺りから地下に降りるところ。キディランドとかある辺りの一個下。 飲食店街の端っこをぶち抜いた感じですかね。四川拉麺は昔からあった気がする。 ここで飲兵衛が注目するのは、ニューヨークデリスタイルというお店。1…

  • 理想的なサク飲み 大御所酒坊/梅田

    さて、今日も朝から飲める。というわけでやって来ました。ホワイティ、大御所酒坊。 一番落ち着く立ち飲み 大御所酒坊 梅田 - ひとり呑兵衛ぐだぐだ日記 いい塩梅の入り具合。いつも通り瓶ビール@550、そして寒くなったので湯豆腐@300。湯豆腐いいですね。とろろ昆布も入って。出汁すすりながらのビールもおつなもんです。 そうこうしてるうちにお客さんが自分以外ひとり。これはもしかすると貸し切り状態になるかと思いきや。やっぱりお客さんはやってくるもんです。ぼちぼちお客さんも入り出したので、次に。しめて850円。滞在時間15分程度。理想的なサク飲みです。ですが、次に行こうと思った赤垣屋が満席で待ち人までい…

  • 大倉 山廃特別純米 直汲み 無濾過生原酒 大倉本家/奈良

    確かに南国系フルーツのような香りだ。飲んでみると大倉らしく濃いー。こってりしてなんというか艶のある旨み。だけどその南国フルーツ的な爽やかさもあるというなんとも不思議な感じ。やっぱり大倉は飲みごたえありますね。 奈良のお酒って、なんとなくある種清涼感があるなあと思ってたけど、大倉はその認識を一蹴してくれる。 というか全国的にみてもなかなか個性的じゃないか。 にほんブログ村

  • あれっこんなところに角打ちが シバチョウ/なんば

    しかし、ここで飲めるとは思わなかった。店の前はよく通ってるんですけど。自販機に囲まれて気がつかなかったけど、確かに飲むスペースあるわ。 というわけでなんばのど真ん中にシバチョウです。場所は閉店してしまうとらやの隣。カレーの自由軒もすぐ近く。酒屋さんなので、いわゆる角打ちです。思いっきり老舗の貫禄が漂う。 それもちょっとビビってた点かもしれないです。 そこは勇気をふりしぼって、、、 結論からいうと、すごい入りやすいです。外観から想像してたより若い店主のほどよい接客で、ひとりで入って居心地がいい。 つまみは乾きものオンリーです。角打ちですから。あとお会計は最後じゃなく、注文時に払うやつです。 狭い…

  • 日置桜 青水緑山 特別純米 山根酒造場/鳥取

    これは良い辛み。フレッシュな辛み?何言ってるか分からんけど。清くキリッときて僅かにコク。最後にはやっぱりキレる。 濃くないけどスッキリしすぎてもなく、いい塩梅。 青水緑山っていいネーミングだなあ。この味わいにぴったりくる。 こちらは日本酒専門最で銘柄も分からなかったけど、ラベルだけで選んでみた。ジャケ買いみたいなもん。 最近知らないけど直感で選んでみて当たり!っていうのが多い。天賦もそうだった。 hitorinonbe.hatenablog.com 日置桜 青水緑山は鳥取のお酒。山陰の日本酒は初めてだな。いやーいいですよ。 甘口旨口を求めてきたけど、石鎚もよかったし。辛口系にシフトしそうだ。 …

  • 石鎚 無濾過純米 石鎚酒造/愛媛

    めっちゃドライ。自分は辛いというよりもドライと感じた。飲み口は滑らかなのにガシッとつかんで離さない。心地よい辛みが続きます。これは辛みと言っていいのか? のどごしに清涼感を感じます。水がいいのかなあ。 松山三井というお米は淡麗辛口にむいているらしい。 最近甘口というか、旨味系に傾いていたけどこれが淡麗辛口なら、もうちょっとこっちの路線を追及してみてもいいか。 にほんブログ村

  • 勢正宗 純米吟醸 シルバーカープ 丸世酒造店/長野

    思いっきりアップルジュース!でも、辛み旨味がしっかりあって濃さもしっかりある。アルコール度数低くて飲みやすい割にはのみごたえあり。これを飲んでなんとなく思い出したのが、本物のしょうがを使ってる本格的なジンジャーエール。すっきり飲みやすいけど最後にのどごしで辛さがくるみたいな感じがした。 さっぱりしてるけど、日本酒らしさもしっかり。こんなにりんごジュースなのに甘すぎず酸味も強すぎないけど、薄いって言うわけじゃなくて味わいはしっかりあるんです。アルコール度数が低いからグイグイいけるやつですね。 ラベルに書いてあるのを全部書くと 勢正宗 シルバーカープ もち米熱掛四段仕込 純米吟醸 無濾過生原酒 リ…

  • 一人で心地よい日本酒専門店 立ち呑み 最/なんば

    なんばでいろいろ日本酒飲みたい時はここへ行きます。日本酒バー最。日本酒オンリーの立ち飲み(スタンディングバー?) 場所はいわゆるうらなんば。というわけで混む時はめっちゃ混みます。夜のいい時間は特に。ここもオープン直後が狙い目。前は16時オープンだったような気がしたけど、17時オープンでした。(平日16時オープンで土曜17時オープンらしい。) 最のいいところは、ふらっと立ち寄って、飲みたい日本酒だけ飲んでふらっと帰れるところ。 お酒の注文はショーケースにあるものを見て自分で選ぶか、店員さんに好みを伝えるのもあり。一生懸命教えてくれます。 このシステムは日本酒初心者には厳しいかもしれないですね。特…

  • なんば・日本橋のオアシス Community Food Hall Osaka Nipponbashi

    そういえば、高島屋東別館がリニューアルして、なんか日本酒が飲めるところがあるようなことを言ってたなあと思って行ってみた。 場所はなんさん通りの東のはし。堺筋に突き当たったところ。 前は家具売ってたんじゃないかなー。 行ってみると・・・ まずTullysがあり、横に広めのフードコートがあってそこがコミュニティフードホール。 ! !! これは。 楽園じゃないか。 えーと、行ったのは土曜日の昼過ぎですけど。がらがらです。 Tullysは半分ほど埋まってますが、結構広めのフードコートの方は4、5組ほどの客しかいない。 いやー、これはくつろぐしかないでしょ。 ちなみにお店はこんな感じ。 さっそくくつろぐ…

  • 高級日本酒3種あて付き1000円! クークー駅前ビル店/梅田

    うーん、今日はもうちょっと日本酒をのみたい気分。雨やし、梅田やし・・・という事で駅前ビルへ。 クークーです。 前回行った時 hitorinonbe.hatenablog.com 日本酒飲める時間が14時から19時と明確になってました。(制限された?)多分質問する人が多いんでしょう。しかも利き酒タイムみたいになっていてのみ比べメインを打ち出してます。 さて、今日は福島のお高い日本酒がセットのようですが、よく知らない銘柄なのでどうしようかなと思いつつ、他にめぼしいものも見当たらないのでこれに。 選んだのは 三春駒 純米大吟醸 極(6050円) 会津中将 特醸酒 純米大吟醸(5500円) 東豊国 入…

  • ホワイティで気軽に入れる立ち飲み 直福(なおふく)

    梅田の地下街、ホワイティには立ち飲み屋が密集する奇跡の場所がある。 東梅田方面、曽根崎警察の辺りから阪急三番街に向かうノースモールの中間あたり。 ヨネヤ、赤垣屋、大御所酒坊、直福と4つもの立ち飲み屋が近隣に密集している。大御所酒坊と直福は隣同士。ヨネヤはその向かい。で、ちょっと北に行くと赤垣屋と。 さて、どこに行こうかなあ。 というわけで、今回は直福に。 直福はこじんまりとしているけど、店内はきれいです。 というのも以前はホワイティの中でも泉の広場近くにあったんですが、そっち方面のリニューアルに伴いこちらに移ってきたそうだ。 前はもっと広くて、お昼にカレー300円(330円だったか?)という激…

  • 天賦 純米吟醸 西酒造/鹿児島

    天賦の才能の天賦「てんぷ」と書いて、「てんぶ」と読む。天武じゃないんですね。 梅田の「サカトケ乃カミ」にて、直感で選んで飲んだ日本酒。鹿児島の日本酒というのも初めてだなあと思いつつ飲んでみるとこれが大当たりだったんです。 hitorinonbe.hatenablog.com スッキリ旨い。含むとマスカットかな?すごいフレッシュさを感じる。そこにほんの雑味と苦味が引き締める感じ。米の旨味とまろやかさがあるのに透明感があって、最後は清涼感を感じてスッキリしめる感じでめっちゃ気に入りました。 鹿児島というと焼酎のイメージしかなかったけど、やっぱりというかなんというか、西酒造さんは鹿児島で芋焼酎宝山で…

  • ちょっと気をよくした話 サカトケ乃カミ/梅田

    梅田に出来立ての新店立ち飲み屋さん。かなりの人気店になりそうだけど、この日はあいにくの雨の。地上にある店舗なので今日は少ないはず。と思って人気店攻略のセオリー「まずはオープン直後を狙ってみる」を実行してみました。 来たのは開店直後の昼11時40分ぐらい。すると案の定、まだお客さんは4組ほど、空いてる、と思って真ん中のカウンターの端っこ席をゲット。 しかし・・・これが失敗。 その席は壁に張り巡らしてあるメニューが非常に見ずらい。しかも卓上のメニュー表は他のお客さんにとられてる。(ほかの席はばっちり見える) 目隠し状態で戦闘に入らねばなりませんでした。 ニコニコ笑顔で「お飲み物はどうなさいますか?…

  • 大治郎 生酛 渡船六号 純米 生酒 畑酒造/滋賀

    ほんのり香る。フルーティー・・・うーんメロンかな。相変わらず香りは自信ない。 酸を感じるけど、酸っぱすぎず。どっちかというと爽やかな感じ。 雑味、米の旨味などで割合しっかりした味わいなのに清涼感もある。 後味は柑橘系の清涼飲料水のようだけど、辛みもほんのり。 辛みもあってどっしりとしっかりした芯がある中に、酸や清涼感があって今どきっぽさもなくはない。飲んでて楽しい。 やっぱり滋賀のお酒はうめーな。 にほんブログ村

  • ひとり飲みデビューはここで 赤垣屋なんば本店

    初めてひとり飲みしようという場合、実は赤垣屋ってオススメなんです。 理由としては、入りやすい。ひとり飲みのお客さんが多い。メニューが頼みやすい。年齢層が高め。 とにかく入りやすくて、入ってからもとまどうこともない。店内の案内がしっかりしてて、メニューにとまどうこともない。店員さんもしっかりしている。チェーン展開しているメリットが出てますね。 なんば、梅田、京橋、野田阪神にお店があるので見かけたら、ふらっと入ってみるといいと思いますよー、大阪だけですけど。 さて、赤垣屋のなんば本店。行ってから知ったんだけどなんば本店は10/8からの営業再開だったのですね。再開直後に行ってたんだな。再開できてよか…

  • メガネ専用プラス 萩野酒造/宮城

    メガネ専用は前に飲んだことあって、好印象だったんです。 今年はさらにメガネ専用プラスなるものが出ていたので飲んでみた。 優しかった。 メガネの人は優しんですよ。(自分もメガネだけど・・・) 「うめえー」って感じではないけれど、いろいろ気を張り詰めて飲んだ後にこれを飲むとホッとするというか。 このなんだか軽い感じはラベルの緩いイラストとぴったりあってます。 プラスっていうのは通常のメガネ専用に白麹によるクエン酸をプラスしているそうだ。 ちょっとした苦みと相まってグレープフルーツっぽくなるなあ。多少は体にいいのかなと思ってしまう。 ポカリスエットほど濃くなくて、アクエリアスレモンみたいな。グレープ…

  • 糖質ゼロのビール キリン一番搾り糖質ゼロを飲んでみる

    話題のキリン一番搾り糖質ゼロ。 飲んでみました。 で、 皆さんはどうでしょう? ・ ・ ・ ・ 僕ですか・・・ うーん。 これを飲むなら発泡酒か新ジャンルのむかな。 一番搾りを飲みたいって時に求めてるコクというか、濃さというか苦みというか・・・がない。感じられない。 賛否両論みたいだけど、どうなるでしょうねえ。 事の成り行きを見守っていきたいと思います。

  • 朝9時からの串カツと瓶ビール ヨネヤ梅田本店 ホワイティ/梅田

    そうかー、朝の9時から酒を飲むようになってしもうたかー。とブツブツ言いながら梅田ホワイティーを歩く。 目的地は梅田赤垣屋。確か9時開店やったはず。 ・・・ まだ開いてなかった・・・。 とぼとぼ歩いていると救世主が。 串カツヨネヤでーす。 ハムカツ30円ののぼりがはためく(今月のサービスらしいです) まだまだホワイティー自体オープンしてなくて暗いなか、出勤中の皆様に「ごめんなさい」と心の中でつぶやきながらのれんをくぐる。 すると早速、消毒スプレーと検温が。コロナ対策はばっちりなようです。 それはさておき、ここは赤星のある店。迷わずサッポロラガーの大瓶@570を注文。 で、串カツ。ハムカツ@30は…

  • 宮寒梅 純米大吟醸 寒梅酒造/宮城

    しっかり旨味があるのに切れ味がある。 純米大吟醸ってあっさりしたイメージだったけど、これは濃厚だった。でも後味はさっぱりなんです。 上品さと濃厚さが同居している。 これもすいすい飲めるやつ。雑味はまったくなくて、ミネラル感があって。また飲みたいけど、意外となかなみかけない。 これまた、コーヒーの香りがしたんだなあ。なんだろうなあ。ググってみても日本酒がコーヒーの香りがするって言ってる人いない・・・ カカオの風味がしたって言ってる人はいたけど 、 それは熟成だったしカカオともちょっと違うんだよなー。 それに東洋美人と宮寒梅って印象全然違うし。 自分の感覚に自信がなくなるけど、もうちょっと追及して…

  • 大倉 「爆辛」山廃純米 無濾過生原酒 大倉本家/奈良

    すごいラベルだな。 半分怖いもの見たさで飲んだけど、辛口って何って考えるきっかけになった。なんせ爆辛ですから。で、このラベルですから。日本酒度+22ですから。 ハバネロもびっくりの辛さだろうと思ったら・・・ あれ? 意外とすいすいいける。確かにピリリとはするけど、辛っっ!!って感じではない。 ドライな感じはするけど、爆がつくような激しさはない。 まだ日本酒を飲み始めたばかりなので、辛口をよくわかってなかったな。まだ分かってない。 大倉は前に他のを飲んだ時、奈良のお酒には珍しく濃厚だなあと思ったんですが、これは違う。 スッキリしたのを飲みたい時は全然アリだな。ラベルに惑わされずに飲むべき。 大倉…

  • 雰囲気よしコスパよし七津屋 駅前第4ビル/梅田

    今度は駅前第4ビル地下1階の七津屋さんにやってきた。この前第2ビル店にいったばっかりなのに。 hitorinonbe.hatenablog.com 同じ七津屋なのに結構違います。雰囲気が全然違う。メニューも同一メニュー多いような気がするけど、行って頼んでるものは全然違うなあ。同じ日にはしごでも全然いけます。 ただし、こっちはいつも混んでるんです。いつが狙い目かというと、朝10時から開いてるので朝から行けば空いてるかな。 一人客多し、年齢層も高めなので、おじさんがひとりで行っても落ち着いて飲めます。 さて今日は(も)まずは瓶ビール。モルツ@350。土曜日だったのでちょっと安い。ちなみに金土(水も…

  • 奈良萬 純米酒 夢心酒造/福島

    柔らかな口当たりと柔らかな苦味。ああ日本酒だなあと思う。キリッと系かと思いきや、よく含むと甘味旨味がしっかりあり。単純なようで複雑なようで・・・秋の空とナントカみたいな。 香りはパイナップルかなメロンかな、香りには相変わらず音痴(味も!)。まあ、とにかくほんのりフルーティー。後味もスッキリだし。どんな食事にもあって、あきない感じ。 最近甘めな日本酒が多かったのでシャキッとした。 創業者のルーツが奈良にあることから、「奈良萬」らしい。「奈良萬」が県外向けブランドで、県内向けが「夢心」。 今度は生原酒を飲んでみたい。 にほんブログ村

  • 笑四季 sensation 特別純米 黒ラベル 笑四季酒造/滋賀

    裏ラベルを撮ったはずなのに撮れてなかった・・・ 詳細が分からないけど、ネットで調べればいいかあ。 口当たり、高度なアルコール感。お高めの洋酒っぽい感じ。 これまた独特のまろやかなコクがあるんだなあ。すいすい飲めるって感じじゃないけどついつい選んでしまう。辛み酸味も忘れてなくて、わずかだけどほどほどちょうどいい。後味も切れがあっていい感じ。 調べると精米歩合50%という事で、普通なら大吟醸と言うべきところでしょうが、濃厚な味わいを残してあえて純米酒にしているそうだ。 純米酒の持つ雑味のある米の旨味と、大吟醸の爽やかさの美味しいとこどり、かもしれない。 滋賀のお酒も好きなの多い。くせが強いのが多い…

  • 通りすがりの磁力がすごい七津屋 駅前第2ビル/梅田

    最近安立ち飲みを攻めまくってますけど。今度は七津屋です。 駅前第2ビル地下2階。最近できた店舗ですね。第4ビル地下1階にあるお店のほうが有名かな。 こちらのお店、めっちゃ立ち寄りやすい。 七津屋なんで、安いのは当然として、新しいからかいつもあんまり混んでないだな。 なので、 他の飲み屋に向かおうとして、通りかかるとなぜか入ってしまう!? 駅前ビル内を移動する時に、ここはよく通るんですよ。しかたない。 年齢層はバラバラだなあ。広いしほどよい人数の店内。 この日は、生中@250、やみつき胡瓜@180、ニラ玉@200、で630円。安っ!!もっとええもん食うたらよかった。 まあ、この日はもう胃がちょっ…

  • ハムカツこんなに旨かったのか 銀座屋 駅前第1ビル/梅田

    久しぶりに来た、銀座屋。駅前第1ビル地下2階です。ここもひとり飲み推奨店なのですが、なにせいつも混んでる。 今回来たのは土曜日の21時頃。さすがにこの時間になるとちょっと空いてきている。 銀座屋はオールスタンディングの立ち飲み屋。ここ梅田の駅前ビルと、天満にもある。 人気店なんですよねー。いつ行っても混んでる。 この日はラッキーだったなあ。まあ閉店が22時なので、さすがに21時にはすくか。でもほぼ満席。 閉店時間も近いということで、もう品切れのメニューがいっぱい。牛たたき、肉豆腐、かつおたたき、ハマチお造り、牛すじポン酢・・・。 という訳で、この日頼んだのは。 赤星大瓶@380 これは鉄板。 …

  • 普段使いのせんべろ 得一 尼崎

    得一です。尼崎です。 得一はどこ入っても間違いないでしょう。ひとり飲み好適店。 ひとり飲みの人多し。年齢層高め。広めでいい距離感。そして安い。 バッチリ。 なにげに自分の行動範囲として尼崎があるんだよねー。その中でも一番よく行く立ち飲み屋さんかも。 中はオールスタンディング。カウンターとテーブルがあり。 ここはメニュー表にはないけどメガハイボールがあります。350円。「メガハイ」「メガハイ」ってみんな頼んでる。 それか瓶ビール400円にするか迷うところ。 ちなみに生ビールは290円。金麦だけど。ちゃんと書いてるところはえらいよねえ。 ここではスルメの天ぷら180円をよく頼みます。好きなもんで。…

  • 「ひとりで入りやすい」に騙されない、ひとり飲み野郎の店選びのコツ

    ここでいうひとり飲みとは、ひとりでお店に行き、店員や常連さんとも触れあわず、ひとり黙々と飲むこと。 業態としては立ち飲みを前提に話を進めます。 ズバリ結論からいうと、ある程度オオバコの多店舗展開の立ち飲み屋さんです。 具体的にあげると、七津屋、得一、赤垣屋、銀座屋など。(関西限定。他の地域は分かりません。しかも自分の実感のみです。) 何故ひとり飲みに最適なのか 理由としては、こういうお店にはひとりで黙々と飲みにきているおじさんが多く、ひとりで行っても浮かない、から。 ひとり飲みの店選びには「ひとりで飲みに来ているオヤジ(じじい?)が多い」は最重要項目です。 多店舗展開していないお店でも「ひとり…

  • 光栄菊 アナスタシアグリーン 無濾過生原酒 光栄菊酒造/佐賀

    もうだいぶ前に飲んだやつですけど。 さっぱりした酸味に甘味。透明感もありちょっとガスもある感じで飲んで楽しい。けど上品。宝石のようなお酒だなと思った。アナスタシアグリーンって花の名前ですけど。 菊鷹を醸した杜氏を擁して、佐賀の廃業になった酒蔵を復活させて造ったお酒。 菊鷹のような重さはない。そもそも自分が飲んだ菊鷹は熟成だったな。 いわゆる今どきの日本酒っぽい。日本酒苦手な人でも飲めるやつだけど、日本酒好きな人も納得だと思う。アルコールも14度で低め。 こういう日本酒があると、もうカクテルとかチューハイとかいらないって思う。甘過ぎないしお酒飲んでる感もちゃんとあるし。それでいて楽しいっていう。…

  • キリン ベジバル フルーツ&ベジの特製カクテル グリーンmix マスカット&キウイ&ケール&小松菜

    商品名が長い。またまたキリンだ。すでに発売されております。コンビニで発見。 まず特筆すべきは、蓋できるボトル。持ち歩けます。 さらにお酒に見えない。 つまりは歩きながら飲むのに最適ってことです。 「ビール片手にぐだぐだしてるオヤジ」に見えない。 同じ酔っぱらいなのに。 アルコール4%ということで、少なすぎることもなく。飲んでもちゃんとアルコール感を感じるのでいいのかなと。 飲んでまず感じるのはフルーツと野菜のつぶつぶ感。ちゃんとすりおろしたの入ってるんだと感動。 感動するほどのこともないか。 主にキウイのつぶつぶが主張してくる。 キウイの酸味とマスカットの爽やかな甘味があるので、ケールや小松菜…

  • 丼と日本酒 「クークー 駅前第3ビル店」梅田駅前ビル

    梅田の駅前ビルの地下2階、第2ビルを出て第3ビルに入ると通路むき出しの座席のお店が見える。なんか晩酌できそうだが・・・ 日本酒セットもある。というかめっちゃ日本酒ありそうな張り紙をべたべた貼っとる。 しかし、表に回ると・・・ このお店、丼・弁当屋さんなんです。 「CooCoo(クークー)駅前第3ビル店」 あれ、看板は弁当&カレーになっとる。丼がメインぽいけど、確かにメニューの下の方にカレーはある。カレー美味しいんかな。 弁当屋さんで飲めるのか?程度に思っちゃいけない。このお店実は日本酒のラインナップがすごいんです。 100種類ほどあるというその豊富さに加え、花陽浴、新政、光栄菊、東洋美人などな…

  • キリン氷結ストロング「辺塚だいだい」が美味しそう

    キリン氷結ストロングから新しいフレーバーが出るらしい。 鹿児島産の「辺塚だいだい」というライムに似た柑橘を使用した「キリン 氷結ストロング 辺塚だいだい」です。10月6日発売予定。 最近、レモンとかグレープフルーツとか飽きてきたからちょうどいい。 辺塚だいだいとは、鹿児島の辺塚集落というところで古くから自生・栽培されていた香酸柑橘類。 辺塚だいだい 鹿児島きもつき農業協同組合 だいだいといいつつ、だいだいとは違う種類で、そもそもこの地域でしか利用されておらず、まだ謎の部分が多いそうです。 スダチに似てるけど、大きさはスダチとかぼすの中間ぐらいか。酢の代用品で使っていたという辺りも似てる。 …

  • 天女のしずく 豊賀 中取り無濾過生原酒 純米 長野/高沢酒造

    「とよか」です。「ほうが」ではない。これも濃厚だけどさっぱり。旨いやつです。ほんのり喉ごしに酸味とくどすぎない苦味。ちょっとトロリとしていて米の旨味を感じる。 27BYか28BYの古いやつ。いわゆる熟成酒?ちょっと黄色みかかってるのはそれでかな。熟成が味わいにどれほど影響してるのか分からないけど、元々もいいんだろうなあと感じさせる。 天女のしずくとは、日本の神話で、お酒で多くの人を幸せにした「豊宇賀能売命(とようかのめ)」という神様の羽衣天女伝説にもとずいているそうだ。 女性の杜氏が醸してるそうで、前に飲んだ川中島幻舞もそうだったし、女性の杜氏はいいかもしんない。 にほんブログ村

  • 営業時間に要注意

    飲み屋さん行く時って、だいたい食べログとかで営業時間は確認して行くんですが。 これがちょっと怪しい。 特に閉店時間。 例えば22時閉店って書いてあって、21時頃に行くとする。 すると「21時30分閉店ですけどいいですか?」 !? あれ? 22時閉店では? って思うけど、気が弱くて言えない。 確かに店内を見回すと人もまばら。今にもいなくなりそう。そら閉めるわな。 でも食べログに書いてある営業時間と違うし。 下手したら店の中外にも22時って貼ってあったりもするし、どうなんこれ。 と思いつつも淋しい店内をみると、店員さんも早く帰りたいんだろうなあとは思います。 逆に忙しい時は、お客さんなかなか帰らな…

  • 美丈夫 純米吟醸 純麗たまラベル 浜川商店/高知

    すっきり辛い。辛くて旨い。いや、旨いというのとはちょっと違うけど、このすっきり感は好きなやつだ。辛さもそれほどでもなくちょうどいい。で、この清涼感。どんな食事にも合いそう。 高知のお酒はなんとなく豪快なイメージがあったけど、すっきり清涼感があるのが多い。桂浜より四万十川のイメージ? と思ったら、美丈夫の酒蔵、浜川商店は安芸市だった。四万十川とは違う。 違うけど、蔵の側には奈半利川という川が流れていて、こちらもなかなかの清流のよう。鮎も釣れるよ。 ちなみに、「びじょうぶ」じゃなくて「びじょうふ」なのね。最初見た時は高知のお酒とは思わなかった。 高知のお酒はアタリが多い、というか自分の好みのが多い…

  • また新しい格安の立ち飲み屋が 「立ち呑み 庶民」駅前第2ビル地下2階 梅田

    駅前ビルにまた新しい立ち飲み屋さんがオープンしてました。駅前第2ビル地下2階の「立ち呑み 庶民」です。 通りがかりに覗いてみるとすごい人!外には待っている人までいる始末。 調べてみると、京都と京橋ですでに人気の立ち飲み屋さんのようで、初梅田進出のようです。 格安の立ち飲み屋さんですよ。なんてたって瓶ビールが350円。これは行くしかないでしょう。 しかし、待ち人まででてるので今はがまん。とりあえず別のお店(たよし)に浮気したあと立ち寄ってみるとおっ、ちょっとすいてきた。 なのでさっそく潜入です。 中は長細くて狭め。長いカウンターテーブルが1コ。これが駅前ビルの1区画分かな?メニューは少なめ。でも…

  • 東洋美人 壱番纏 純米大吟醸 澄川酒造場/山口

    一口飲んで、「コーヒー?」と思ってしまった。日本酒音痴いや味音痴がさらされる・・・ すべてがマイルドなのに芳醇さが香る。それほど甘いとは思わないけど、かなり甘口だなと思う。なんで? これは食事に合わせるよりはこれ単独で楽しむもんだなと思った。他にはない独特な味わいがした。 東洋美人は一時期話題になったようですね。プーチン大統領が日本に来た時に気に入ったとか、JALのビジネスクラスで提供されたとか。 2013年には豪雨被害にあい、その復興が注目されあました。 日本を代表する酒蔵です。 が。 自分には合わなかった・・・美味しいんですけどね。 日本を代表する酒蔵を捕まえて、「コーヒーみたい」っていう…

  • 酔鯨 香魚 純米酒 酔鯨酒造/高知

    香魚とは鮎の別名だそうです。まさしくその通り。鮎のイメージにぴったり。旨すぎずさっぱりしすぎず。適度な旨味と清涼感でさりげなく主張してくる逸品。 残念ながら鮎の塩焼きがなかったので、鰹のたたき(!?)と・・・やはりこれがぴったり。鯨と鮎と鰹の共演です。 高知って豪快なイメージがあったけど、日本酒はさっぱりすっきりなイメージだなあ。四万十川があるからそっちのイメージか。 高知の清流、野根川の伏流水で仕込み、お米は高知県産の吟の香を使用。 売上金の一部は野根川の環境保全に充てられるということ。高知で清流というと、なんでもかんでも四万十川かその支流と思いがちだけど、この野根川は室戸岬の北、ほぼ徳島と…

  • ひとり飲みについて

    ひとりで飲み屋に行くようになったのは、ここ1年ぐらい。もともと友達も知り合いも少ないのだけど、飲みに行く機会というのがめっきり減ってしまった。 最初は帰りの電車で缶ビールを飲み始めたことかな。まんま親父やなと思ったけど。 で、ある時電車じゃなくて、ひとりで飲み屋にいけばいいやん!ってひらめいた。 なぜか今まで、そういうひとりで飲み屋に行くってことしなかったんだよねー。なんでやろ。 お酒は好きなんやけどなー。 というわけで、そっからは食べログとかでひとりで行けるお店を探してせっせと通ってるというわけです。 何軒か行ってるうちに、ひとりで行くコツというか、ひとり飲みにはどんなお店がよいのか分かって…

  • 安いし入りやすいし料理もうまい 居酒屋 龍 駅前ビル/梅田

    以前はバルかバーだったような気がするけど。外観そのまま立ち飲み屋になってた。 場所は駅前第4ビル地下1階の隅っこ。地下鉄の東梅田駅から駅前ビルエリアに入ったすぐのところ。 駅前ビル全体でいうと辺境やけど、七津屋も近くにあるし、ちょっと前までニュー浅草という立ち飲みがあった、ちょっとした激戦区。 だからなのか。 なんてったって安い。ビール大瓶が350円! あても100円台がバンバンあるし。 面白そうなメニューも多いし、実際うまい。 居酒屋ってなってるけど、席はほぼほぼ立ち席。 ひとりのお客さんが多くて、外からも気軽に入りやすくてひとり飲みに最適。 最初がらがらだったような気がするんですが、だいぶ…

  • キリン「麹レモンサワー」麹のレモンサワーってどうなん

    キリンから「麹レモンサワー」なるものがでるらしいが・・・ 情報が全然ない。 ※情報ありました。10/13日発売予定だそうです。 https://www.ienomistyle.com/marketeye/20200821-4288 JINROからでてるやんと思ったら JINRO 眞露株式会社 楽しむ カクテル 塩麹レモンサワー レシピでした。 いいちこの三和種類からは麹のスピリッツがでてます。「WAPIRITS TSUMUGI」というやつ。 wapirits.com メーカーのホームページでは分かりにくくて、こちらのページのほうが分かりやすい。 www.ienomistyle.co…

  • 光栄菊 黄昏Orange(たそがれオレンジ) 無濾過生原酒

    この苦味とちょっとだけの甘みはまさに柑橘系そのもの。オレンジというよりはグレープフルーツ。これ、お米でできてんの?っていうぐらい。 後味もスッキリでジュースのように飲めてしまう。 アルコール度数が13度と低めなのもあるのかな。 でもちゃんと辛味もあって、米の旨味もあって日本酒らしさはどっしりとある。全然軽い感じではない。 以前飲んだ同じ光栄菊のアナスタシアグリーンほどの衝撃はない。とはいっても高いレベルでの比較ですよ。こっちはこっちで美味しい。 どちらかというとカジュアルに飲む日本酒かなと。この時は常温のを飲んだんだけど、冷やした方があいそうだな。冷やして飲んだらゴクゴクいっちゃうだろうけど。…

  • 駅前ビルに新しい立ち飲み屋が! スタンドもぐ 梅田

    駅前ビルをうろついていて、おっ、新しいお店があるなと思って入ったんだけど。この日すでに4軒目。体調がちょっと悪かったのか、あんまり覚えてない・・・。 こういうのれんだけで仕切られた立ち飲み屋さんって、ふらふら歩いているとつい入ってしまう。場所は駅前第2ビル地下1階。 で、どうだったっけな。 卵焼きは頼んだな。若い店員さんの愛想が良かったのは覚えてる。きれいで広い店内。メニューがちょっとひねった変な名前が多いけど、しゃれたほうによってないのがいい。 言えるのは、おじさんひとり飲みでも十分入りやすい立ち飲み屋さんです。若い人にふれるのか、おじさんにふれるのか。これからが楽しみではある。元気な若い人…

  • Ice Breaker(アイスブレーカー) 玉川 純米吟醸 無濾過生原酒 2019BY 京都/木下酒造

    意外と濃厚。爽やかなパッケージなのに。でもその爽やかさはよく分かる。という不思議な感じ。 香りはフルーティー。パイナップルかなー。違うかなー。しっかりした旨味が芯にありつつも、でもやっぱりさっぱりはしてる。でも濃い。ちょっと洋酒を感じなくもないけど、甘味があるのが日本酒らしさを醸してる。あと、ちょっとした辛み。ロックで飲むのがオススメって後で知った。試してみたかったなあ。なぜか頼んでしまった唐揚げとあわせると、さらにマイルドになった。これは面白い。本当に爽やかな日本酒を求めるなら違う気がするけど、濃ゆい日本酒でさっぱりしたい時はどうぞ。アイスブレーカーを醸す木下酒造は、京都といっても京丹後。日…

  • 一番落ち着く立ち飲み 大御所酒坊 梅田

    梅田でひとり飲みして一番落ち着く場所。それが地下街ホワイティの大御所酒坊。オススメの理由はたいていあんまり混んでない。のでゆっくり飲める。外のホワイティはいつも結構な人混みだけど、ここではそんな喧騒をよそに時間が止まったようだ。(もちろん混んでる時もありますよ)昭和な雰囲気これもおじさんには重要。時間が止まったようだ。客層は年齢層高めのおじさんひとり多し多分平均年齢60代、いや、70代いってるんちゃうか。だいたいひとりで渋く飲んではる。常連さんでも店員と話し込んだりしてないし。かわいいおばあちゃんがいる老舗っぽい飲み屋さんには前女将的なかわいいおばあちゃんがいることが多くて、眺めてるだけでほっ…

  • 菊鷹 雌伏 山廃純米 無濾過生酒 28BY

    まず、強烈な香りと味わいにノックアウトされる。 28BYということで4年もの?まだ熟成酒がどんなのかはよく分からんけど、熟成酒ってやっぱりこんな感じか。 でも、さっと切れる感じもあって後が残らず、また飲みたくなるのが危険だ。アルコール度数17度って、けっこう高め。 ほんのりだけど主張する酸味がフレッシュさを感じさせるという不思議な感覚。そういえばスモーキーな感じがするので、そこが熟成ということか。 いつも自分の気に入った日本酒には、甘み旨み苦味酸味が微妙に一体になったような”味のかたまり”を感じるんだけど、それをうまいこと表現できればいいなだよなあ。 お店の紹介文では”茶色い味わい”とあって、…

  • 10月1日酒税増税で新ジャンルはいくら値上がりするのか

    忘れてた。新ジャンルの税金上がるんやった。10月1日からやって。税金上がるよっていうのは知ってたけど、ついにきたか。 今回の酒税法改正ややこしくて、増税減税がバラバラだ。ビールが減税、新ジャンルが増税、発泡酒はそのまま。 これからも段階的に変更して、最終的に2026年10月には、ビール・発泡酒・新ジャンルの税率が一緒になって、「発泡性酒類」で統一されるらしい。 この記事が詳しかった。 money-viva.jp ちなみに、チューハイ類は今回は増税せず、2026年10月に増税。ワインは段階的な増税、日本酒は段階的な減税でこちらも「醸造酒類」で統一。 ビールと日本酒が減税っていうのはいいことかな?…

  • 翠玉 純米吟醸

    翠玉 純米吟醸 両関酒造口の中で芳醇な旨味が広がるもスパッと軽快に切れる軽やかさもある。すいすい飲めてしまって2杯飲んでしまった。あま過ぎず辛すぎずちょうどいい。 両関酒造は花邑のところかあ。花邑もよかったなあ。十四代の高木酒造から技術支援を受けたそうだ。十四代、まだ飲んでない。飲みたいけど高い。ちなみに翠玉はお手頃、というか安!720mlで1650円は安すぎ(執筆当時)。

  • 酷暑の飲み歩きに最適、大阪駅前ビル 梅田

    夜でも30度近くってどういうこと?こんな中で飲み屋を行ったり来たりすると、死んでしまいます。 できれば涼しくお酒を飲みたい! 大阪で暑さを避けて飲み歩くなら 暑さを避けるには屋内しかない!でも、何軒か飲み歩くとなると酷暑のなか移動するしかない。それは気象庁からも推奨されてません。 ご安心ください。 大阪には直射日光を避け、ほんのりクーラーもきいた(!?)屋内空間で優良な安居酒屋を飲み歩ける場所が存在します。 それは関西随一の迷宮、梅田地下街 なんばにも地下街あるし、天王寺もビル内にいい飲み屋があるけど、規模・迷宮度において梅田の地下に勝るものはありますまい。 阪急三番街からホワイティ、ディアモ…

  • 麦焼酎で仕込んだ「檸檬堂 うらレモン」欲しいー売ってくれー

    一時期、アホみたいにレモンサワーがでてましたが。その中でもコカコーラの檸檬堂はお気に入り。そんな檸檬堂が麦焼酎仕込みの商品を出すというので、これは飲みたいっと思ったら、応募プレゼントだった。 news.yahoo.co.jp 世の中にある缶チューハイってほとんどが焼酎じゃなくてウォッカとかなんだよ。そんな中で焼酎でレモンチューハイがでた!と思ったんだけど。常連さんのための裏メニューという設定の「うらレモン」。裏メニューが表メニューになることを期待したい。 その前に応募しよっかなって思うけど、最低5本は飲まんとあかんのかー。檸檬堂好きやけどなー。

  • 青い日本酒

    青い日本酒が出た、というので見てみたら、ヴィレッジヴァンガードから発売だった。ヴィレヴァン、日本酒も扱ってるのね。 vvstore.jp 青い吟醸酒「清藍」。バタフライピー(蝶豆)という天然ハーブを入れてるらしい。レモンをいれると紫色になるって。調べて見ると同じようなのがでてた。 sakemasa.jp びわこ長濱ブルーというお酒。同じハーブ使ってますな。と思ったら作ってるところは一緒だった。 www.nagahamanosake.com 佐藤酒造さん。見た目が涼やかでいいね。香りも良さそうやし。でも日本酒っぽい香りじゃないんやろなー。

  • 飲んで記憶をなくす

    あんまり悪酔いはしないんだけど。 人と飲んでるとなんかセーブしてしまうのか、適度な緊張感があるのか、記憶をなくすみたいなことはなかった。 ひとり飲みしてると好きなだけ飲めるからねえ。 つい飲み過ぎて記憶をなくしたことが2度3度・・・。 しかも会計した時から覚えてないという。 ちゃんと払ってるんかな・・・? 家までどうやって帰ったか、どうしても思い出せないけど、ちゃんと家に着いてるから大丈夫だろう!? その時はちゃんとしてるけど、後から思い出せないんだろうねえ。

  • ひとり飲み始めたのは・・・

    ひとりで飲み屋に行くようになったのは、ここ1年ぐらいのことです。もともと友達も知り合いも少ないのだけど、飲みに行く機会というのがめっきり減ってしまった。 最初は帰りの電車で缶ビールを飲み始めたことかな。まんま親父やなと思ったけど。 で、ある時電車じゃなくて、ひとりで飲み屋にいけばいいやん!ってひらめいた。 なぜか今まで、そういうひとりで飲み屋に行くってことしなかった。なんでやろ。 お酒は好きなんやけどねー。 というわけで、そっからは食べログとかでひとりで行けるお店を探して、せっせと通ってるというわけです。 何軒か行ってるうちに、ひとりで行くコツというか、ひとり飲みにはどんなお店がよいのか分かっ…

  • 噴水の横でオリオンビール

    この暑さの中、夜とはいえ外で飲んだら汗だくになるかと思いきや。 思ったよりすこやかに飲めた。 駅前の公園の噴水の端。風が心地いいー。 飲んだのはオリオンビールの「ちゅらたいむ」というやつ。第3のビールですな。 スッキリした苦味でおいしいな、これ。安ビールにしては香りもいいので、クラフトビールとか飲んでるみたい。 このロケーションにこのビール。今日は当たりだな。

  • お問い合わせ

    読み込んでいます…

  • プライバシーポリシー・免責事項

    個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントをいただく際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メール等でご連絡する場合に限り利用させていただくもので、これらの目的以外では利用いたしません。 当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、楽天アフィリエイト)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひとり呑兵衛さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひとり呑兵衛さん
ブログタイトル
ひとり呑兵衛ぐだぐだ日記
フォロー
ひとり呑兵衛ぐだぐだ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用